記事タイトル:身体が思うように動かない。 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To Hiro+さん

アハハ、しごいているつもりはありませんが(^^;


>それがいわゆる「平常心」というものなのかなと。
>それが難しい。

「意識せざる域」まで行かなきゃ、真の平常心とはたりえません。
そこが難しさの所以でしょうね(^^)
[2005/10/16 08:51:18]

お名前: Hiro+   
Hide.さんにすでにしごかれていますなっ

結局、道場でのお稽古でも、試合で正対しても、また日常生活の中での訓練でも、
いつも変わらぬ心のリズムみたいなものが、発振することができれば、それで
よいということだと考えております。それがいわゆる「平常心」というものなのかなと。
それが難しい。
[2005/10/15 23:23:12]

お名前: Hide.    URL
to Hiro+さん

>そのうち、箸を使う時も背中を意識して!、なんてことにはなんでしょうなっ!

あれ? 当然のごとく意識されているのかと思いましたが(^_-)〜☆
[2005/10/14 06:16:49]

お名前: Hiro+   
To Hide.さん

>僕は歩くときにちょっとした工夫をしています。
>それは、左足のけり足の意識です。
>床を押す瞬間に少しだけ強く力を入れてやります。

なるほど。この方法だと右足は地を這うような理想の踏み込みにもなる。

>そうしますと、剣道において床を押すときのイメージがたしかになってきます。

左足が床を押すから、右足がすっと前に出るというイメージですね。

>あまり気づかれずにできる方法ですので、お試しあれd(^-^)!

やれやれ、我々社会人剣士は寸暇を惜しんでお稽古ですなあ。
そのうち、箸を使う時も背中を意識して!、なんてことにはなんでしょうなっ!

皆さんはどんな "隠れ稽古"されてますか?
[2005/10/13 22:44:19]

お名前: Hide.    URL
To Hiro+さん

僕は歩くときにちょっとした工夫をしています。
それは、左足のけり足の意識です。
床を押す瞬間に少しだけ強く力を入れてやります。
そうしますと、剣道において床を押すときのイメージがたしかになってきます。
あまり気づかれずにできる方法ですので、お試しあれd(^-^)!
[2005/10/13 08:23:00]

お名前: Hiro+   
to GOさん、 Hide.さん

  レス遅れすまんです。

エレベータホールや廊下はウーン、剣士にとって真昼の独演場だね。
GOさんは、脳内に桜吹雪や深々と降りつもる雪、はたまた閃光煌めく雷雨は
降ったりしないですか?
Hiro+は、する(時もある)。(^^;

エレベータの中も最高ですよ。鏡があったりすると、止まりません。
ドアが開く最後の瞬間まで空間打突です!
(オイ、ゴンドラ揺れてるゾっ)
ドアが開いてオフィスの女がお澄まし顔で入って来てもオイラの方がお澄ましだいっ!
ってことです。

しかし、稽古が始まると、「なんじゃこりゃ〜!全然違う!」ですね。
「その日その日によって違うんですよ」これもわかります。

【オレの原因と対策】

(1)物理的条件

Tシャツと胴着では身体への抵抗感が異なる
→家でも胴着や袴を着て素振りをする。
(本当は胴着や袴でお仕事したいのだが、社会通念上許されないので) (^^;

(2)心理的条件

正対するお相手なき状況はいわば「個室」。しかし剣道はあくまで「対峙」
→「胆力(度胸)」が自分に足りないと認識し、これを念頭に生活、お稽古する。

現在この2点を実践しております。

まっこと修行ですね。。。

Hide.さんの「うなぎの手づかみ」の喩えは言い得て妙ですなっ。

書物の中の歴史上の剣士のような超絶的「根気」が不可能なら、
オイラは牛のような愚鈍な「根気」を突破口とするしかないと
肝に命じております。

ガンバリましょう。
[2005/10/13 01:11:29]

お名前: GO   
to Hiro+さん
 GOと言います。分かるな〜その気持ち!自分も誰もいないエレベータホールや中、
廊下を歩く時などなど、稽古をしていることを考えながら、構えや攻めの足捌き、等など
イメージし軽く打ち込むことさえあり、「ん〜この体重配分、バランスだな!完璧!」
と思い、いざ稽古へ!ところが、稽古が始まると、「なんじゃこりゃ〜!全然違う!」
となってしまいます。
体調が良い時というか、稽古をやっていて今日は何か動きが軽やかだなと思う時、
ありませんか?その時って、結構いいバランスと言うか、良い構えであったりしている
んですよね。その時のことを思いながら、日々稽古をするんですが、その日その日によって
違うんですよねぇ〜!
[2005/10/08 10:51:43]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

アハハ、剣道って、うなぎの手づかみに似てますヾ(・_・;)オイオイ
捕まえたと思っても、スルッて(笑)

もう、根気よくやるしかありません。
いつしか、自分でも気がつかないうちに「できてる」ものですから(^_-)~☆
[2005/10/08 08:30:51]

お名前: Hiro+   
家の庭でTシャツで空間打突をする。
この振り上げ、この足さばき、腰の入り具合、手の内の締め。
完璧だ。Hide.さんの本の通りだ。
そう思って胴着を着け袴を履いて道場に立つと、
身体が思うように動かない
ブレる、ヨレる。
クソッ、だ。
[2005/10/08 01:54:08]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る