書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
たまには、どこかの高校に2人して出稽古に行くなっていうのもよろしいかと。
来春までに力を蓄えて、しっかりと新入部員確保に努めてくださいp(^-^)q
[2008/12/14 08:03:31]
お名前: ヒロポン
返答ありがとうございます!!
>>正面打ち(遠間、足をつがずに、攻めて)3本2回ずつ
小手打ち(大きく、小さく)3本2回ずつ
小手面打(大きく、小さく、調子を変えて)3本2回ずつ
胴打ち(右に抜ける、左に抜ける)3本2回ずつ
小手胴打
については僕的に基本打ちと考えていました(汗)
>>なお、技の稽古には、「鍔ぜり合いからの攻防」とか「応じ技」も
入れてみてはいかがですか。かかり稽古にも、「相がかり」をくわ
えましょう。地稽古は、「1分間1本勝負」とか、「5分間無制限勝負」
「片一方が一本を取っていて、取り返す」など、状況設定をした互
格稽古で変化をつけていきましょう。
全く思いつきもしない稽古法がたくさん・・・。
本当にありがとうございます!!
>>なにしろ2人きりということで、なれ合いにならないよう気をつけ
てくださいね(^_-)〜☆
はい! わかりました(^^)
[2008/12/13 21:37:01]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
切返しの後に入っている「正面打ち」から「払い技」までは技の稽古なんですか?
基本打ち(基本的な打突力を鍛える稽古=基礎)と、技の稽古(攻めを工夫しながら技の
運用を考える=応用)は分けて考えるべきです。
打ち込み稽古が私の言うところの基本打ちだとするならば、それは切返しの直後に持って
きたほうがよろしいかと存じます。
なお、技の稽古には、「鍔ぜり合いからの攻防」とか「応じ技」も入れてみてはいかがで
すか。かかり稽古にも、「相がかり」をくわえましょう。
地稽古は、「1分間1本勝負」とか、「5分間無制限勝負」「片一方が一本を取っていて、
取り返す」など、状況設定をした互格稽古で変化をつけていきましょう。
なにしろ2人きりということで、なれ合いにならないよう気をつけてくださいね(^_-)〜☆
[2008/12/13 07:53:04]
お名前: ヒロポン
こんばんは!! 高校生のヒロポンと申します。
実は今、少ない部員が諸事情によりさらに減り、ほとんど僕と後輩
の二人で稽古をしています。
そこでその稽古の内容(メニュー)なのですが、改善点などがありま
したらお願いしたいと思い書き込みをしました。
体操
↓
素振り(上下、上下斜め、片手、正面、開き足で左右面、跳躍)を各30本ずつ
↓
面をつけて
切り返し(正面、左右、一息)2往復2回ずつ
正面打ち(遠間、足をつがずに、攻めて)3本2回ずつ
小手打ち(大きく、小さく)3本2回ずつ
小手面打(大きく、小さく、調子を変えて)3本2回ずつ
胴打ち(右に抜ける、左に抜ける)3本2回ずつ
小手胴打
面面
出頭の技(面、小手、抜き胴)
払い技
打ち込み(面-体当たり-引き面-引き小手-引き胴-引き逆胴-面)4回
地稽古(10分ぐらい)
掛かり稽古(お互いに交互)20秒交替
みたいな感じです、、。
素振りではできるだけ一挙動を目指して、基本打ちでは一本一本の充
実を図り、地稽古では一本打ちをなくし当たらなければ二の手三の手
を打突できるように心がけています。
ご意見よろしくお願いします。
[2008/12/13 00:23:13]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る