記事タイトル:右手が突っ張る 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
そうですね、やはり基本や素振りなどから徐々に直していくのがいいと思いますよ。
頑張ってくださいねヽ(^.^)ノ
[2002/07/03 11:27:21]

お名前: ゴブ   
うーん、なる程・・・
ありがとうございます!!
でも夢中になってきたりきつくなってくるといつも甘えてしまうので・・・
あとは意識ですね。
どうもです・・・
[2002/07/02 22:44:16]

お名前: Hide.   
「親指、人さし指」側で握ると、腕の親指側の筋が硬直しますでしょ? こちら側の筋を
「上筋(うわすじ)」といいますが、これが、「右手が突っ張る原因」を作ってしまって
いるのです。

この上筋が硬直すると、竹刀が柔軟にふれません。「小指、薬指側」で竹刀を持つと、小
指側の筋(下筋=したすじ)は緊張しますが、上筋の力が抜け、打突時に右の手首が伸び
切りますねヽ(^.^)ノ


>右手の力は極力抜け、ということですか?

そうです、できるだけリラックスさせておくことが大切です(^_-)〜☆
[2002/07/02 14:53:40]

お名前: ゴブ   
「親指、人差し指側」でなく「小指、薬指側」で持つということは
竹刀をあまり上から握るな、ということでしょうか?
右手の力は極力抜け、ということですか?
[2002/07/01 22:51:58]

お名前: Hide.   
右手が突っ張るっていうことは、右の握りを「親指、人差し指側」で持ってるんじゃない
ですか? これだと突っ張りやすいですね(^^;

柄の長さは腕の長さと合っていることが大切ですので、矯正するために短くするのはあま
り賛成できません。握りを、「小指・薬指側」に変えてみるように意識してみたらいかがか
と愚考します(^_-)~☆
[2002/07/01 09:32:13]

お名前: ゴブ   
どうもこんばんわ。
最近気付いたのですが、私はどうも右手が突っ張ってしまうようなのです。
高校時代に死ぬほど矯正されてだいぶ直ってはいるんですが、
小学校時代に通っていた道場では右手、左手とも突っ張らせて構えろ、と教えられていたので
その時の名残が出てしまう時があります。
それは例えば、試合の煮詰まってきた後半戦、攻めの強い相手に対して攻めあぐんだ時、
そして乱打戦になった時などです。
やはり右手が張ると、面を打つときなども一度手元が上がってから打ちにいってしまうようで、
よく考えてみると確かに連打の中で手元が上がり小手を取られるパターンが多い気がします。
その対策としてとりあえず柄を短くしてみたのですが、他に何か良い矯正方法はあるの
でしょうか? 結局は自分の意識の持ちようなのですが、、、
[2002/07/01 00:21:25]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る