記事タイトル:遅剣のみなさま30 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 悟将幸   
すいません
引越しします。
[2004/09/22 12:32:10]

お名前: おとみ   
もうそろそろお引越しですね〜。
ハイペースでついていけず・・・。
31でお会いしましょ〜(笑)
[2004/09/21 07:59:23]

お名前: エンママ   
今月は、連休が多くって嬉しい限り!♪!♪!

★親馬鹿一刀流さん
電脳千葉へのお誘い、有難うございます。
3日は、残念ながら子供の地域行事が入ってしまっていて無理そうです。

>実は私が子供達のお稽古を担当させて頂く事になっていまして、防具を付けて
>いない子供も充分可能なメニューを考えています。
 息子は防具をつけていますので良いのですが、防具のない私が子供達に紛れて
お稽古させていただきたかったです(笑)。
またの機会を楽しみにしたいと思います。

★無鉄砲さん
>初心者にとっては,始めて稽古会に参加するのは勇気がいるかも知れませんが,
>いざ参加してみると,皆さんとてもよくしてくださいますよ。
 やはりいざとなれば内心ドキドキですから、このお言葉はとても有り難かったです。
何だかとても参加してみたくなりました。

>まあ,小生は勇気がなく,一番最初は見取りということでの参加でしたが。
>たぶん来年2月には東京の稽古会がありますので,そのあたりを考えられたら
>いかがでしょうか。
 見取り稽古というのも良いですね♪
2月に東京であるのですね。予定に問題がなければ、是非参加してみたいです。

★ゆっくんさん
参加条件はネットをしているというだけですね。
段位・経験・年齢・性別にとらわれずに参加できますよ

ちょっとびっくりしているのは、皆さん随分遠くから集まって来られるのですね。
何だか、とてもとてもステキな事で、とてもとても嬉しいですね。

★みのるさん
わぁ!高崎ですかぁ!近かったのですね。
前橋へは、盆暮れ必ず帰省していますが、
高崎を通らないと帰れませんので、前橋同様なじんだ名前です(笑)。
何かの機会にお目にかかれるのを楽しみにしております。

★杉りんさん
>タイプが一緒です。笑
>地道ってのが一番苦手なんす。
>これって血液型にも関係してるんでしょうかね?
>ちなみに僕はO型です。んで射手座です。動物占いキャラはサルです。
 大爆笑!!私もO型です。
正座は・・救い出した双子の兄弟の一人を勢い余って途中で落っことし
もう一人を背中にのせたまま太陽に向ってつっぱしって燃えてしまったという
牡羊座です。動物占いは、めんどうくさい事が嫌いな自分でも自分がわからない
ぺガサスです。ちなみに息子がA型のサルです。 

★オムライスさん
>私のところも8,9月と道場がお休みなのです〜(T.T)
 えー、そうだったんですか〜!夏休みを取る道場って結構多いのでしょうかね?
お稽古できないのはキツイですぅ。・・・でも逆に再開したら、
一生懸命お稽古しようと思えたのは、良かったかも。。。
オムライスさんは神奈川でしたら、そのうちお会いできそうな気がします。
以前は私も神奈川県民でした♪
なんやかんやと引越し貧乏で、神奈川も結構あちこち動きましたよ(笑)。
[2004/09/21 04:03:15]

お名前: 親馬鹿一刀流   
こんばんは親馬鹿です。

皆様早速のレス有難うございます。
私、技術的な事を考えたり、少年指導のあり方、少年指導の延長で遅剣剣士の
方々にどういう言葉をかけたら良いかを普段から試行錯誤しています。
突然現れてしばらく現れない事ご容赦願います。

また、この1週間の間に、こちらにお見えの方とお会いしたり、電剣仲間、管
理人様とお話しする機会があり、またその他思うところがありますので再度色
々書かせて頂こうと思います。

すぎりんさん
>開き足で面を打ってくる相手にはどういう風に対処すればいいのでしょう?
私の考えでは、応じられているのではないかと。
出端面、面刷り上げ面、面返し面の竹刀を合わせる動作を省略した形が、面裁
き面(私の造語)でないかと。これは面抜き胴の対処方法を考察するのと同じ
ではないかと思います。
ぐにょさんがおっしゃっているように、技前の攻防で勝ってから打たないと、
対応出来ないと思います。
勝ってから打つと言いますと迷路に入りやすいと思いますので、面の色を見せ
て溜める、半分面の色を見せて、小手胴などに変化してはいかがかと思います。
あるいは、お相手が応じると分かっていてもとにかく真っ直ぐ面を1000本
くらいやりましょう。見えるものが出てくるでしょう。

無鉄砲さん
北海道稽古会に参加いただき有難うございました。
最近あちこちの稽古会に参加されておられますので千葉の参加は難しいのでは
ないかと勝手に思っていましたが、ご都合が合いましたらぜひいらして下さい。
最近の私は三楽に入り浸っている感があります。

ゆっくん
こちらの方こそご無沙汰しておりました。
稽古会の事など近況は見させ頂いておりました。
実は私、最近昇段審査を受けて落ちました。原因は一つ、力不足の一言でした。
ここを直せば良いというポイントはなく只単に足りなかったという事です。
精神的な事も多く、この辺のあたりお互いにお話し出来たらと思っています。

みのるさん
このペースで2ヶ月に1回お会いできてお稽古頂けたら1年で6回お稽古頂けま
すね。変化を見て頂くには3ヶ月単位が良さそうな。積み重ねる稽古が大事では
ないかと最近特に考えています。

あんまさん
ぐにょさんと同じ地域の方のようで。
お稽古いただける機会も多そうですね。楽しみにしています。

オムライスさん
日本刀の事は私がたまたまビデオをお持ちしただけで、Kueさんがしっかりした
技術論をお持ちという事です。
でも今後も色々お話する機会があると思いますのでよろしくお願いします。

宗さん
順調な回復を祈っております。
お兄ちゃんとYOUTO師匠にお会い出来ると尚嬉しいですね。
所で、足だけの稽古、かなり効果がありますでしょう。
実は私、少年および遅剣の方には分習法という事を意識してご指導させて頂い
ています。
全体に言いますと、気剣体(心技体)の一致の為には、体、剣、気の順番で
習得させる事を意識します。
で、体の中でも足、手、両方同時の順を考えます。
また、足の中でも歩み足、送り足、踏み込み足の順があります。
歩み足は武道的な観点を除けば誰もがやっている事なので出来ますが、送り足
は、ちょっと違う。体を安定させて、つま先真っ直ぐ、左足踵を上げて、両足
つま先掛かりで立つ事だけでもフラフラした時期があったと思います。
そして、踏み込み足の稽古。またそれと並行して竹刀の上げ下ろし。
最近特に考えている事で、右足を一歩踏み出す事は実は誰でも出来るのですが、
難しいのは、一歩の間に振り上げ振り下ろしをしなければならない事。
筋力もタイミングも出来ていないのに一歩の間に振り上げ振り下ろしをスムー
ズに行うなど出来なくて当然。
何ヶ月かして上げ下ろしが出来てからやっと足とタイミングが合います。
更に次の課題は、不安定になりがちな踏み込み足で上げ下ろしをしなければ
ならない。手と足同時に習得するなど出来っこありませんね。
ここら辺にも、手肩に力みが発生する原因があるのではないかと思います。
安定した踏み込み足の感触が掴めたようですから、手の振りは大分楽になった
のではないかと想像します。
次に、打ちの機会の捉え、剣さばき、攻めの技術へと繋がりますが、この事は
また今度書かせて頂きます。
[2004/09/21 01:21:01]

お名前: ぐにょ   
↓しまった。「放念」の意味が違った。放念では「心配しないで」の意味になります
よね。またまた、トホホ。単純に「忘れてやってください」と言いたかったのです。m(__)m
[2004/09/21 01:11:22]

お名前: ぐにょ   
■ 杉りんさん。
 「身体を開いて面に飛んでくるお相手への対策」の件、時間がたつにつれて本当に
余計なことを書いてしまったように思えてきました。
 杉りんさんは試合を想定していますよね。
 私の場合は、ちょっと高齢の先生へ掛かっていく場合を想定しています。

 この二つがどう違うかというと、試合であれば「合い面に見えても引き出されて打
っているのだろうから、技前のやりとりをもっと工夫する」ということにウエイトが
かかってくるのだと思います。
 これに対して先生へ掛かっていく稽古の場合は、「攻めは当然のごとく効かない、
無謀でもかかっていくのがお作法」という状況ですので、打ち方そのものの工夫に目
が行ってしまう、ということになります。

 というわけですので、私の先日の書き込みはまるで見当はずれの内容だと思います。
どうかご放念いただければと思います。(あの文章、削除申請を出したいくらいなの
ですが、Hide.さんにお手数かけるのも申し訳ないので自分への見せしめのために放
置することにします。トホホ)

 ではでは。
[2004/09/21 01:07:45]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

赤とんぼさんへ:
 遅くなりましたが、初めましてでよろしくお願いします。
 お子さんへの刺激剤が見事にはまっているようで、お見事でございます。(笑)
私もアマチュア無線技士です、一応2級なんですが電信は耳がついていきません。
6メーターがメインです(でした?)コールサインは三つありましたが現在はJH
0T○○を使っています。
 電信はヤエスのFT101Eで21メガによく出ていました。田舎に住んだら、
トップバンドに出るべくチューブやスカートを集めましたが、未だに部品箱やジャ
ンク箱に入りっぱなしです。(退職までムリかな)

親馬鹿一刀流さんへ:
 電剣千葉へは手首の様子を見ながら考えておりますので、もう一週間経ってみて
決めようと思っています。
 行くとなれば、甲府で長男を拾って運転させようかと。
 
 前回名古屋へ一緒に行った小五のYOUTO師匠も連れて行ってあげて親馬鹿一
刀流さんのご指導もお願いしたいし、でも第二道場はムリですねえ(ガッカリ)

 みのるさん風だと、○シのせいか手首の治りも期待するほどの速度ではないんで
すよ。

 当日は中学の新人戦と高校の新人戦が重なり、審判をお願いしたいと中体連の方
から人手不足のあおりで話がありましたが、滅相もないと思いっきり首を振らせて
いただきました。(大汗)

 なので、行くことにしたら隠密に行動したいと思っています。このトピを見てい
る方で私の素顔をご存じの方は、作戦にご協力をお願いしますね。

 そうそう、私の職場の全国大会もありました。今年は開催する側でしたので試合
には出ずに(怪我でムリでしたが)コートの支配人(?)をやってました。

 真剣に一日中試合を見るのって疲れますねえ。地元の高校生の方達がオフィシャ
ルをやってくださったので仲良しになりましたから、県大会には差し入れをしよう
と思っています。

杉りんさんへ:
 開き足対策進んでいますか?
 私も一年前くらいによくやられましたよ。今でも気を抜くと思いっきりですが。
自分の竹刀がお相手の面布団に落ちていくのって悲しいですよね。それでもって自
分の面にはかなりの衝撃がきてますモン。(涙)

 思いっきり的はずれかもしれませんが、私が頂いたご指導は「攻め」でした。相
手を動かすか居着かせてしまう事が必要だそうで、出鼻小手を打たれたりするのも
攻めていないからだと怒られました。

 さて、1年経ちましたが未だに全然出来ません。現在は開き直って自ら打ち込む
時に上手く言えませんが「押さえて」打つようにしています。

 主にお相手の竹刀を強く押さえて、それに反応する間にあわせて思いっきり数少
ない技を選んで打っています。(爆)

 ただ、おもくそ下手ですので一撃では歯が立ちませんから、続けて二つ目三つ目
と行きたいのですがナント行っても足が、そう足が出ないんです。手は出るんです
が。
 何ともお恥ずかしい限りで。(溜息)

と、いうわけで、手首治療中の今は足捌きの稽古をやっているのですが、毎日やっ
ているわけでもなく、長い時間をまじめにやっているわけでもなく、ヤッパ無理か
いなアってところです。

 さて、今日は愛知県の岡崎市まで行って来ましたので疲れていますが、せっかく
このカキコもしたことだし足の稽古に行って来ます。
 おとみさんは岡崎の近くでしたよね。いつ行ってもあそこから浜名湖周辺の辺り
は良いところですね。
 退職後に住んでみたい地域のひとつです。

では、 アリガトウゴザイマシター。
[2004/09/20 20:51:46]

お名前: オムライス   
今日も1日暑かったです〜(~Q~;)
でも、これもお彼岸までなのかしら??

to 赤とんぼさん

はじめまして、今年4月から家族で剣道をはじめましたオムライスと
申します。親と一緒なら子供も文句をいわずお稽古に行き、家族円満に
過ごせてよいですね〜。私も体力のなさを毎回痛感しながら、それでも
めげずにお稽古に通っております。私もこちらのトピには
ごく最近お邪魔するようになった者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみにわたしも兵庫県出身です(#^.^#)

to ゆっくんさん

1/2がお稽古初めでしたね!帰省の楽しみが増えます♪
無鉄砲さんもご一緒できればいいですね。
坂出稽古会、実現の折にはお声かけください!

to たっかたか。さん

はじめまして、この4月に生まれて初めて竹刀を持った
オムライスともうします。今後ともどうぞよろしくお願いします!
大会、お疲れ様でした。私もいつの日にか大会出場できるような日を夢見て
がんばりたいと思います。

to ぐにょさん

>「どんな方をお相手にしても学べることは沢山ある」と激励されて今まで続けてこれました。
そういっていただけると心が軽くなります(:_;)
一生懸命お稽古して早くみなさんについていけるようにならねば・・・
しかし、年とともに衰える体力はいかんともしがたい・・・(~へ~)う-ん

to kyomingさん

はじめまして、お名前は他のトピで存じ上げておりました。
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。
おっしゃるように、遅剣の女性はほとんどいらっしゃいませんね〜。
おかげでわたしなんか、恥のかきっぱなしです(--;)
それでも、お稽古したいのでこりずに通っております・・・

to わたぬきさん

はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。

>私も防具をつけて三回目が社内大会でした・・・。
うおぉっ!それはすごい・・・勝負はいかがな感じでしたでしょうか?

to エンママさん

私のところも8,9月と道場がお休みなのです〜(T.T)
初心者にとってお稽古できないのは悲しいですよね。
エンママさんは都内にお住まいなんですね、私は神奈川なので、
お稽古会などでお会いできればいいですね。

to 親馬鹿一刀流さん

昨日はお世話になりました。
日本刀の扱い方、とてもためになりました。
帯刀の時の親指の位置、日本剣道形でも真上を持たないのは
そういうことだったのですね〜。
またいろいろご指導いただくこともあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。

to 無鉄砲さん

ご無沙汰ですm(._.)m ペこっ

>こちらでも,いろいろ楽しんでくださいね。
はい、みなさんやさしくして下さるのでお世話になると思います。

>> 年末、帰省時にお稽古つけていただけるのを楽しみにしていまーす!
>小生もご一緒させてもらおうかねえ。ゆっくん。
わぁい!ご一緒できればいいですね〜!楽しみです。

to あんまさん

はじめまして、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

>心拍数をあげるトレーニングしないと、と思ってます。
>階段昇り、うーん、頑張ります!
そうなんですよね、すぐに息が上がってしまって・・・
仮にいつの日か試合に出ることがあっても、今のままじゃ
試合時間なんてとてもじゃないけど体力が続かない、と感じてます。
ま、すぐに2本とられるから心配することないんでしょうけど(#^.^#)
[2004/09/20 19:22:20]

お名前: 杉りん   
こんちは。

明日早朝、鹿児島に向けて出張ドライブ。
22日にトンボ帰りして稽古。
23日は試合&観月会。

試合・・・この響きを聞いただけで心が動く。
子供の頃に感じてた運動会の雰囲気です。

to ぐにょあにき
丁寧なご回答ありがとうございます。(^o^)/

(1) 相手の面をぎりぎりまで(意識の上で)捕捉する
これは自分が打ちを繰り出そうとして左足で体を押し出しても
ギリギリまで振り上げず、小さな面打ちみたいな感じになるんでしょうか?

(2) お相手の右足を踏むように出る
体ごとぶつかっていく感じですか。ぶつかった場合の抜け方は体を反転させて
後方への送り足ですよね?
ついでに、鍔迫り合いになったときですが、上手な離れ方を教えてもらえませんか?
ヘタに引き技を出しながら離れると、追い込まれて面ということが多いんです。

(3) 相手よりも上わ太刀をとる
これが分からない。。“乗る”ってやつでしょうか?
僕の場合、相手に打ち込んで自分の竹刀が相手の面に到達したとき、
自分の体は相手より低くなってるんですが、打つ姿勢が悪いんでしょうか?

色々考えたんですが、こういうこと(自分から見て左方向へかわしながら(開き足?)
打ってくる)をしてくる相手に対して
“裏を取って面”ってのは有効でしょうか?
裏から小手を攻めて面。困ったときはよくします。(裏を取らせてくれればですが。(^^; )

to ゆっくんさん
>開き足で面を打ってくるのは、仕掛ける際もそう打ってこられるのでしょうか?
>あるいは、応じ技として左右のどちらかに体を開くということでしょうか?

え〜っと、相面になったときにですね、竹刀が相手の面に当らないんです。
全て相手の左肩に落ちていきます。
僕のほうが若干速く繰り出した場合にも同様に相手の体が正面にありません。
応じ技のような感じではありません。

>突きで攻め崩しておいてできた隙を打つというのを
>イメージしてみてはいかがでしょうか。

憧れの技である“突き”を試させてもらって、相手が「この野郎!」とか
「おおっ!」みたいに激怒or動揺してくれればOKです。
恐らく今度の水曜日は試合稽古をするでしょうからM先生に試してみよう。
あの人は僕と稽古するとき、よく上段をとるのでうってつけです。
でもMさんは突いても動揺しねえからなあ〜。あんにゃろう。

	to あんまさん
>少しでも理解しようかな?なんて始めましたら、娘に頭があがらなくなりました。

こないだの稽古で息子にいい小手をお見舞いされました。
その後一緒に風呂に入りながらの会話ですが、
「今日のおまえの小手。やられた。ええ小手じゃった。いつ覚えたんや?」
「ん?まあね。たまたま当ったんよ」
「そうか。しかしなあ、小手を切られてもお父さんにはまだ左手があるぞ。
 今日の勝負は言わばおまえの優勢勝ちじゃ。ホントの勝負はついとらん」

打った打たれただけが剣道じゃない、悔しけりゃお父さんの心を打つ一本を打ってみろ。これでいいんです。笑(タダノマケオシミダケドネ)

to 無鉄砲さん
>皆,末永く剣道に触れ合っていくことができる環境にしていきたいですね。

ええこと言う。さすが無鉄砲さん。
無鉄砲さんともまたじっくり酒を飲みたいです。
貴殿も私のスキスキリストに入ってます。ご存知でしたか?笑 (^o^)/
いつか話したいじめられてた子も完全復帰しましたよ。
いじめっ子もウチによく遊びにきます。こないだなんかいじめっ子とされている子と
一緒にお風呂(シャワー)して“チンコ、ピ〜ン”をしてやりました。笑
to エンママさん
>、「力みすぎないよう、楽しみながらながーーーく」というのは、
>私も、「猪突猛進、短期集中型」の自分に言い聞かせています

タイプが一緒です。笑
地道ってのが一番苦手なんす。
これって血液型にも関係してるんでしょうかね?
ちなみに僕はO型です。んで射手座です。動物占いキャラはサルです。
[2004/09/20 17:19:02]

お名前: 赤とんぼ   
皆様こんにちは。よろしくお願いいたします。
今日は朝から良い天気です。
でも私は昼すぎまで、死んでいました。
夕べは少々呑みすぎたみたいです。
昨日は次女の通う中学校の体育祭。
その後の反省会がものすごく盛り上がりました。
先生方とPTAの役員との懇親会です。
やはり20代、30代の先生方は元気ですね。最初は圧倒されていました。
でも燃料がはいったら負けないぞ。
体育祭での感想・・・
普段の授業中の顔と違って、子ども達の顔は本当に生き生きしていましたね。
全校を7つの組に分けて(縦割りで)の対抗戦という形で進行するんですが、
中でも応援合戦が見ものでした。
2週間ほどの間、3年生がリーダーとなり、1、2年生から副リーダーを出して
練習していました。
一組約120名がグランドの真ん中で、それぞれ5分以内で応援合戦の演技を
するわけですが、いろいろと趣向をこらしてするものですから、見ていて非常に
楽しいものでした。それにみんな大きな声を出して整然と演技する姿を見ていて
こちらも元気をもらったような気がしました。
親や先生方から強要されてするものではないので、本当に自分たちのやりたいように
やっていたんでしょうね。
昼食後の部活動行進、部活動リレーもユニークでしたよ。
体育祭ですから、運動部だけが出るのかと思ったら、文化部の各クラブも一緒になって
行進していました。
整列して、空いた子どもたちの席をみると、ほとんど残っていませんでしたね。
ほぼ全員がなんらかのクラブ活動をしているんですね。
リレーもそれぞれのクラブの特色を出して、順位無視でパフォーマンスのオンパレード
でしたね。
審査員をしていましたが、見とれてしまってほとんど採点できない状態でした。
剣道部の連中も竹刀を振りながら、二人一組で一人は面打ち、もう一人は後ろ向きで
それを受けながら全力で走る、という(私がやれば5mも進めば転んでしまいそうな)
強烈なことをしていました。
本来なら一昨日の18日にやる予定だったのですが、早朝から非常に強い雷雨があり、
兵庫県播磨南西部にだけ(ほんとにピンポイント)警報が出てしまって、協議の結果
順延。19日もグランドの水たまりの水を雑巾で吸い取りながら、なんとか開催に
こぎつけた、というバタバタ状態でしたが、子どもたちの元気で、全て完了。
終わるころには、青空が広がっていました。

今日ももうすぐ暗くなりますね。
身体からアルコールが抜けきらないうちに、また次のアルコールが入ってきます。
まずは、その前に庭に出て素振りをしてこよう。・・・・・ってか。
ほどほどに、ほどほどに。
[2004/09/20 17:15:27]

お名前: 夢はモリモリ   
皆様こんにちは。

kyomingさん
すばらしい女性指導陣ですね。
私も混ざりたいです。女性の先生は男性の先生とは一味違うのでしょうね?
応じ技ですがあの時はまぐれだったみたいです^^;
でも、もっと稽古して自分のものにしたいです。

あんまさん
ポッチャリ系…訂正します。ぼってり系です。
いつぞやはダイエットを決意した私ですが、意志が弱く、おまけに代謝も悪いので
お肉つき放題です。毎日体重計にのり体のサイズを計り自分に厳しくせねば…と
思うのですが、現実を見るのがこわい(-.-)

赤とんぼさん
はじめまして。43のおば剣、夢モリと申します(^o^)丿
こどもと一緒の掛かり稽古は、はっきり言ってキツイですよ。
あまり無理ができない体なので先生もわかってくれて
私がゼーハーしだすと「休め」と言います。
ちょっとずつ我慢する時間を延ばそうと努力はしてますが…
よろしくお願いします。

昨日の稽古では足(腰)で攻めて一拍子で打つという稽古を重点的に行いました。
何回かやっていくうち、なんとなく「気・剣・体 の一致」とはこういう事か?
が体でわかった感じがしました。左足のひきつけがまだまだだなということも
わかってしまった夢モリでした。
[2004/09/20 16:46:50]

お名前: たっかたか。    URL
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー! 

今段別大会から帰ってきました。
結果で・す・か?
おそらく皆さんの期待通り初戦敗退です。
今回の目標は試合時間(4分間)竹刀を交える事でしたので
初期の目標は達成です。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
2分くらいのところで、引き面を僅かに交わし切れず1本を頂戴して
後はお互いが攻めきれないまま時間。
次の目標は・・・・・1本とる事。
相手の学生さんも気持ちの良い子でしたし。
私の出身高校の学生とも話が出来ました。

あ〜〜!   楽しかった。

そうそう、5段の部に安藤戒牛選手も出てましたよ。
残念ながら、途中で敗退。試合見逃しちゃった。
[2004/09/20 16:27:05]

お名前: あんま   
暑さ寒さも彼岸まで、といいますがもうお彼岸の入りですね、慌てて掃除をしたあんまです。

オムライスさん、はじめまして、他トピでは拝見していたのでお初、という感じがしないのですが
どうぞよろしく。娘を兄弟子としてほそぼそとお稽古している遅剣4年(位?)の
40代あんまと申します。
赤とんぼさん、はじめまして。 我が家の娘も私より先に始めました。
少し違うのは、何しろ剣道が好きで、好きで…それまで誰も我が家ではご縁がなかったので
少しでも理解しようかな?なんて始めましたら、娘に頭があがらなくなりました。
でもそんな娘でもスランプも、やっても結果が出ずに苦しんだ時もありました。
そんな時家族の、かっこいいよねー、とか私と一緒に大人の稽古に参加して、
頑張ってるなー、なんて云っていただけるのが励みになり、今も毎日稽古に励んでいます。
これからもどうぞよろしく。

ぐにょさん
23日市民大会でしょうか?
いらっしゃいますか? もしお会いできたらお声かけますね。 わかるといいなー

夢はもりもりさん、
>ポッチャリ系なのに血圧100いかないんです
なんだかいつも、似てるなー、と勝手に思ってます。私もなんですよ。
お陰で?肩こりがひどくて… ポッチャリ系、よりはでっかい系かも?

千葉電剣稽古会の日は残念ながら兄弟子の文化祭で招待試合をやるのでお手伝いのため
行けなくて残念です。次の機会は是非。
みのるさんの五人掛け、拝見したかったのに…残念です。

裏稽古、いいですね、最近すぐ息があがるんです。
心拍数をあげるトレーニングしないと、と思ってます。
階段昇り、うーん、頑張ります!
これから体重と相談にはいるあんまでした!
[2004/09/20 09:42:08]

お名前: みのる   
今日はお彼岸の入りで、敬老の日で、連休で・・・みなさんいかがお過ごしでしょうか。
わたしはこれから審査と小中学生剣道練成会にいってきます、
ちょっと飲みすぎて(^^; 体調が重い。回復が遅くなった、*しはとりたくない。

エンママさん
そうです群馬です、群馬は高崎です、エンママさは隣の前橋がご実家ですかぁ、
なにかのときにお会いできそうですね(^_^)

親馬鹿一刀流さん、3日はよろしくお願いします、
その間に飲み会が2回あるんですよ、参ったな、体調が・・・そんなに飲まなきゃいい話なんですが(^_^)ゞ
[2004/09/20 07:02:48]

お名前: 無鉄砲    URL
ゆっくん
>土日祝日で予定がなければ、ご一緒させていただけませんか?
いいですよ。ただ,ちょっと遠いので,時間は掛かります。
[2004/09/20 06:59:22]

お名前: ゆっくん   
駄文を書き綴っている間に、無鉄砲さんが来られてましたね。

to  無鉄砲さん

>次の瀬戸内稽古会は坂出ですね。楽しみにしております。

はたしていつになることやら現時点ではわかりませんので、
会場確保のできる所さえあればと思ってるんですけど・・・

>年末、帰省時にお稽古つけていただけるのを楽しみにしていまーす!
 小生もご一緒させてもらおうかねえ。ゆっくん。

是非お越しください!

>県内のネット仲間の所には何回か出向こうと思っていますが。

土日祝日で予定がなければ、ご一緒させていただけませんか?
[2004/09/19 19:31:38]

お名前: ゆっくん   
to  エンママさん

>ネットの稽古会というのは、誰でも参加できるのでしょうか?

参加条件はネットをしているというだけですね。
段位・経験・年齢・性別にとらわれずに参加できますよ。


to  親馬鹿一刀流さん

おひさしぶりで〜す。
残念ながら10月の電剣千葉には参加できません。
まずお金がないことと、地区の少年合同稽古の予定がはいりました。


to  杉りんさん

>開き足で面を打ってくる相手にはどういう風に対処すればいいのでしょう?

ぐにょさんが丁寧にレスをしてくれていますが、
開き足で面を打ってくるのは、仕掛ける際もそう打ってこられるのでしょうか?
あるいは、応じ技として左右のどちらかに体を開くということでしょうか?

>ここは試合ということでひとつ“突き”を組み入れさせてもらおう。
 上段の相手ともやりてぇなあ。

突きを組み入れるのはおおいに結構なことでしょう。
お互いが中心をとりあっている最中や
相手の攻めが互格以上と感じたならば
ただムヤミに突いて出ても、抜かれたり擦りあげられたりして
かえって自殺行為にもなりかねません。(特に片手突きは)
相手の剣先が中心からはずれていたり、
間合いを詰めたら後退する、あるいは手元が崩れるようなら
突きから攻めるのは有効な手段だと思います。
突きで一本を奪えるに越したことはありませんが、
突きで攻め崩しておいてできた隙を打つというのを
イメージしてみてはいかがでしょうか。
あと、突きを出す時の間合いは、
面を打てる間合いよりも半歩〜1歩程度詰めて突くようにしましょう。
そこまで思い切って攻め入ることができないと、まともには突けないと
言い換えることもできると思いますよ。
[2004/09/19 19:14:44]

お名前: 無鉄砲    URL
いつもながらちょっと久々です。少し以前のレスもありますが。
まずは自分のことから。
まだまだ暑く,子供達に混じっての武道学園の日は,後の一般練習にまで残れなくて・・・
先日の武道学園で,初めて払い技の稽古があって,小手面の要領で鍔をめがけてということでした。
その後の互い稽古でも,お願いした,小学生の時していたというリバ剣のNさんが,早速出してこられました。
小生も指導補助の来ている大学生に。なかなかうまくはいきませんでしたが。

杉りんさん
>今年入門した小学一年生の中に隻腕の男の子がいるんです。
>左手が不自由なので竹刀に左小手を固定させて稽古しています。
>少し甘えん坊さんなんですが、なかなかいい打ちをするんです。
こういう話を聞くと,いつも心がピックと動くのですが・・・
皆,末永く剣道に触れ合っていくことができる環境にしていきたいですね。

大手さん
>6段の息子(高校生)が近くの高校生10名(ほとんどが初段程度)ほどを連れて出稽古に来ていました。
>どんなものんなと思いつつ地稽古に入ったところ、なんと驚くなかれ私の剣が始めて通用しました。
いい稽古されましたね。
>私にとり無鉄砲さんは初めてではありません。・・・
>私の経営する書店の売り場にて確か剣道時代という雑誌をただ読み?していたところ
>無鉄砲さんの記事を拝見しその本を持って家族に説得、しぶしぶ了解させました。・・・
そうだったんですか。駄文を読んでいただき有難うございます。
小生もいろいろな方に導かれながら,楽しくさせていただいています。
比較的お近くですので,そのうちお会いできればいいですね。お相手もね。

ゆっくん
>交渉はしているものの、会場をおさえることすらままならず、
>おもっくそつまずいており、はたしていつになることやらと・・・
次の瀬戸内稽古会は坂出ですね。楽しみにしております。

オムライスさん
>このようなすばらしいトピがあったとはついぞ気づかずにおりました。
お誘いしようかとも思いましたが,あちらはあちらで楽しんでいらしゃるようで・・・
こちらでも,いろいろ楽しんでくださいね。
>to ゆっくんさん
> 年末、帰省時にお稽古つけていただけるのを楽しみにしていまーす!
小生もご一緒させてもらおうかねえ。ゆっくん。

たっかたか。さん
>稽古会の話題が飛び交ってますが私は昨年の11月が稽古会デビューでした。
次は12月の滋賀の稽古会でご一緒みたいですね。
それまでにもいろいろ稽古会があるようですが,ちょっと大人しくしておこうと思っています。
少し離れた所なのですが,県内のネット仲間の所には何回か出向こうと思っていますが。
>さて、20日は初の公式戦(町民大会は一度出ました。)
>段別大会二段一般の部高校生以上です。
いい報告お待ちしております。

赤とんぼさん
>兵庫県の西部に棲息しております「赤とんぼ」と申します。
始めまして,無鉄砲と申します。お隣の岡山に住んでいます。
>数週間前からROMを続けていました。(ほんとに長いんだから・・・)
読まれているんですね,小生もいろいろ書かせていただいているので,あらかたは・・・ あはは。
>童謡で♪♪夕焼け小焼けの赤とんぼ  負われてみたのはいつの日か♪♪
>の「赤とんぼ」を作詩した先生が当市の出身だということで、市内のいろいろなところで
>「赤とんぼ」が使われています。
T市ですね。小生は難しくて歌えませんが,「赤とんぼ」がとても好きです。
以前,ラジオの夜の番組でのテーマソングとして使われたのが印象的でした。中西龍さんの語りと相まって。
赤とんぼさんとも,そのうちお会いできればいいですね。お相手もですが。

宗さん
>台風が凄かったですね、四国は散々です。未だに復旧しないところがあって
>呼ばれるんじゃあないかとビクビク、でも呼ばれたら防具持参で出張だな。
都合がつけば,こちらでもお待ちしてますよ。

kyomingさん
>子供と互角稽古をするときは、いろいろやってみることにしています
小生も子供達や指導補助の大学生にお相手してもらうときは,いろいろしてみますが,
先生にお願いするときは,こちらからいくのは面しかできなくて。技量的にも気持ち的にも。
もっとも先生が小手面や胴を打ってくるように開けてくれるときはいきますが。
>年齢でいったら上座に座らなくてはいけないのに
一般練習に出るときは,小生は大人の一番下座にいきますが,
若い女性の方とはよく譲り合いになり,負けて? 上座のことも。
とんでもないお相手もいたりしますが。

わたぬきさん
>いやー西津軽は良いところでした。
学生の頃行きましたが,あのあたりの方の話は聞き取れなくて・・・
それがなんとも心地よいのですが。ただし,必要に迫らなければの話でありますが。
>基本は道場の先生にお任せしておけば良いのではないのでしょうか?
道場でしたら,そのようなことができますね。

エンママさん
>ネットの稽古会というのは、誰でも参加できるのでしょうか?
>素振りとか摺足とかではなく、ちゃんと「剣道」できるようになったら
>息子と参加してみたいです。
初心者にとっては,始めて稽古会に参加するのは勇気がいるかも知れませんが,
いざ参加してみると,皆さんとてもよくしてくださいますよ。
まあ,小生は勇気がなく,一番最初は見取りということでの参加でしたが。
たぶん来年2月には東京の稽古会がありますので,そのあたりを考えられたらいかがでしょうか。
その前に,親馬鹿一刀流さんから電脳千葉へのお誘いが。
[2004/09/19 19:01:04]

お名前: ぐにょ   
↓肝心なことを書き忘れました。

 お相手が身体を開いた面に出る、というその技前の攻防がもっと大事でしたよね。
 その辺のことは、別な方にご意見をいただきたと思います。m(__)m
[2004/09/19 18:07:28]

お名前: ぐにょ   
■ 杉りんさん。
>開き足で面を打ってくる相手にはどういう風に対処すればいいのでしょう?
>なんか避けながら打ってるような感じで僕自身は嫌いな打ち方なんですが、
>真っ当な技なんでしょうか?

 真っ当な技、だと思いますよ。「気・剣・体が一致」して打突部位を捉えていれば
文句のつけようがありません。

>試合であれをされたら手も足も出ないな。
>首だけで相手の打突を避けるのは嫌いだし。

 私の場合、
  (1) 相手の面をぎりぎりまで(意識の上で)捕捉する
  (2) お相手の右足を踏むように出る
  (3) 相手よりも上わ太刀をとる
 ことができれば、まず一方的に負けることはありません。

 (1) は、ちょうど抜き胴の練習の時の打ち方(=面を打つ方)の気分でぎりぎりま
   で相手の面を意識で捕捉しておいてズバンと打つと、お相手の胴はもらっても
   こちらも面も打ち込むことができますが、そんな感じで相手に合い面で出て行
   きます。
  (2) お相手の「開く動き」に対してこちらも中心をとるように動けばこうなる
   と思います。
  (3) 上わ太刀をとれれば、合い面の場合に有利です。まして斜めに打ち込んで
   くるような太刀筋ですと打ち勝つことができます。また、真っ直ぐな太刀筋で
   も、お相手の竹刀が落ちてくるところへこちらの太刀が垂直ぐらいの状態で打
   ち合うのならば、打ち負けることはありません。

 万年初心者の私が書くのは恥をさらすようなものかと思ったのですが、私の所属に
もこの動き(身体を開いて面を打ってくる)をする先生がいらっしゃって、そこで随
分経験させられたので、思い切って書いてみました。ご参考になれば幸いです。
 (もちろん、「違うぞ!」「おかしい!」というご意見の向きもあると思います。
ぜひビシバシ叩いてやってください。)

 ではでは。
[2004/09/19 17:43:58]

お名前: 杉りん   
こんにちは

昨日は前回のカキコ通り別道場でのお稽古をしました。
色々あったのですが、気になったことを質問させていただきます。
お恥ずかしい質問で汗顔の至りなんですが、

開き足で面を打ってくる相手にはどういう風に対処すればいいのでしょう?

なんか避けながら打ってるような感じで僕自身は嫌いな打ち方なんですが、
真っ当な技なんでしょうか?
試合であれをされたら手も足も出ないな。
首だけで相手の打突を避けるのは嫌いだし。

もうすぐ試合。
ここは試合ということでひとつ“突き”を組み入れさせてもらおう。
上段の相手ともやりてぇなあ。

剣道の話題じゃないんですが、昨日、ちょいの間に船釣りをしました。
ハゲ(ウマズラハギ)狙いだったんですが、ハゲ釣りは剣道っぽい。
じっとしてたら餌を取られるので、ちょんちょんと誘いをかけて
すーっと竿を上げて、すーっと下げて、ぱっと手の内を利かせてかけるんですよね。
小一時間で二日分の刺身ゲット。
肝醤油は絶品ですなあ。
[2004/09/19 10:10:12]

お名前: 親馬鹿一刀流   
ご無沙汰しております、親馬鹿です。

毎日必ずROMしております。新しいお仲間が随分増えましたね。

みのるさん、ぐにょさん10月3日の電脳千葉でお会い出来る事楽しみにして
います。よろしくお願いしますね。

エンママさん
都内在住との事、息子さんと一緒に参加しませんか?
実は私が子供達のお稽古を担当させて頂く事になっていまして、防具を付けて
いない子供も充分可能なメニューを考えています。
ご都合が合いましたらぜひどうぞ。

宗さん
手首の具合いかがでしょう、電脳千葉には来られませんか?

先週土曜日に初めてお会いしたときと同じ大会がありまして、1本先行したに
も関わらず2本負けしてしまいました。まだまだですね。


近況を少し
近所の小学校で少年指導を始めて約1年、小学生3人幼稚園児5人を相手に
悪戦苦闘しております。
大人の稽古には知り合いの遅剣の方が見えまして、ほぼ二人で基本打ちを少しずつやっています。

それで毎回見学しているパパさんママを今日の稽古で正式にお誘いしてみようかと思っております。
うまく、剣道病に感染してくれると良いのですが。
[2004/09/18 15:58:55]

お名前: エンママ   
仕事やら雑事やらに忙殺されている間に、沢山の書き込みが。。。
にぎやかなのって、いいですね♪

★オムライスさん、はじめまして。
私もつい先日こちらを発見し、嬉しくて嬉しくて、カキコミさせて頂いてます。
ウチの息子は小4なので、オムライスさんの息子さんとは1年違いですね。
昨年秋口から始めた息子を見ていて、自分もやりたくなって今年7月から
生まれて初めて竹刀を握って、8月から道場がお休みになってしまった
初心者の初心者です。
これからも、どうぞよろしくお願いします♪

★杉りんさん
ぴこりんくん、なかなかスゴイですね〜。
私はともかくとして、うちの息子もぴこりんくんのように頼もしくなって
ほしいです。
ところで、「力みすぎないよう、楽しみながらながーーーく」というのは、
私も、「猪突猛進、短期集中型」の自分に言い聞かせています、ハイ。A^^;

★ゆっくんさん
>皆さん口を揃えて「子供が団を卒業してもワシは続けるで」と言ってますよ。

いいですね〜!!私は本格的にはこれからですが、でもすでに
「子供がやめちゃっても、自分は続けるぞーーー!」
・・・内心、「やめるなよー!一緒にやっていくんだろー?」(ホンネ)

>私もネットの稽古会に参加したことで、多くの剣友に恵まれましたし、
>いろいろとサポートしていただき、自分一人じゃないんだと思い知らされた一人なんです。

ネットの稽古会というのは、誰でも参加できるのでしょうか?
素振りとか摺足とかではなく、ちゃんと「剣道」できるようになったら
息子と参加してみたいです。

★ぐにょさん
>ええ、ええ。私の場合でいうと「遅みな」は心の支えなんです。なにしろ遅剣って
>道場では肩身が狭いもんでして。(^_^;

そんな思いをしているのは、私だけじゃなかったんですね。
すごーーーーく勇気を頂きました!!

>都内在住でいらっしゃるとのことですので、どこかの稽古会でお会いできるよう、
>楽しみにしています。

一生懸命お稽古して、稽古会に参加できるようになりたいです。
その時は、よろしくお願いいたします。・・まだまだ先かな〜。。。

>昨日のお話では「最初の2枚組が10月中にはリリース」ということでした。

そうですか。貴重な情報を有難うございます!発売されたら、こちらですぐ分かりますよね。
ちょうど剣道をはじめるにあたって、6月に20年離さなかったタバコをやめたので、
その分のおこずかいが浮いているはず♪自分への禁煙のご褒美だわ!!

ホームページ拝見いたしました。
器用に何でも作られるのですね。針穴写真機は、ウチの息子が狂気乱舞しそうです。

★たっかたかさん、はじめまして。
出張の多いお仕事なのでしょうか?
うちの会社の営業さんも日本全国出張するのが仕事といった感じなので、
大変だな〜・・と思いました。

★赤とんぼさん、はじめまして。
>せっかく始めたのだから何とか続けさせたい、という親の勝手な願いから
>「それじゃ、お父さんも一緒にするから頑張って行こう」と言ってしまいました。

なんか・・すごーーーくいいおとうさん!!
ゆっくんさんもおっしゃっていましたが、ホントなかなか出来ない事ですよね。
私なんて、「自分」が一番目で「子供と一緒に」が二番目でしたから(笑)。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

★kyomingさん。 
>でも子供と一緒にやるのはとても楽しいので幸せです。

ウチは、私がまだぜんぜんお話にならない段階なので、ホントの意味で
子供と一緒のお稽古が出来るようになるのが楽しみです。
この差が縮まらなかったら・・その時は、子供に教えてもらおうと
もくろんでいますが、どうなる事やら(笑)。

★わたぬきさん。
>今年は雨も降らず楽しい旅になりました。
>過去に遭難しかけたり波に飲まれたり、嵐が来たり・・・。(ぇ

なんか、楽しそ・・じゃなくて、大変な思いをされているご様子!

>私は逆にカタログばかり見たり変な知識仕入れて来ないでその分稽古しろー
>と同年代の高段者にお叱りを受けてますよ。 笑
 
このお言葉、妙に安心しました。剣道の専門用語がまだわからなくて
少々あせっていまして、道場の稽古以外にも自分でカタログなどで
勉強しないとついていけないのではないかと思い始めていましたので。。。

>面を合わせる時に何個も合わせて頂いたのは防具屋さんも
>予算内でもきちんと体に合うモノを選んで下さってるんだなと思い、
>もっと真面目に稽古しますと心の中で思いました・・・。

剣道着を着て竹刀を握った時、背筋がピンとする感じがして
とても気持ちよかったのですが、防具を付けるようになったら
質実共に防具の重さに負けないよう、もっとピンとしてしっかりと
お稽古しなくちゃいけないのね。う〜ん、重みありますね〜。

★みのるさん
え?浅間?
みのるさんは、群馬の方なのでしょうか?
前橋出身なもので、思わず横レスしてしまいました。
[2004/09/18 03:40:05]

お名前: ゆっくん   
みなさん こんばんは!
たった1晩で、こんなにたくさんの書き込みがあり、
新しい仲間も増えて賑やかになってまいりましたね!


to  たっかたか。さん

>最近の稽古では、無理に打たないように気をつけてます、
 相手をじっと見て、引き出して打つ(できれば?)が
 やっぱり引き出されて打たれてます。(≧∇≦)ブハハハ!

これがまた難しいんですよねぇ
打ち気を抑えて我慢するつもりが、ついつい待ってしまったり・・・
これじゃいかんと思って、むやみに打って出てしまう、
私なんかいつもこんな繰り返しばかりですよ T_T

>さて、20日は初の公式戦(町民大会は一度出ました。)
 段別大会二段一般の部高校生以上です。

おぉ 段別選手権ですか!
こちら香川でも、11月に段別選手権が行われ、
私もエントリーしております。
気持ちで負けないよう、お互い頑張りましょう! ファイト!!


to  ぐにょさん

>有難いことに、ここのボードや電剣の稽古会で
「どんな方をお相手にしても学べることは沢山ある」と激励されて今まで続けてこれました。  図々しいことですが、最近、ようやっとその言葉が単なる慰めではなく、
 本当にどんな相手からも学べることがあるんだなぁ、と思えるようなってきたところです。
 そうそう、電剣のモットーのひとつに「皆我師」というのがありましたしね。(^_^)

私は子供達と稽古をする機会の方が多いのですが、
彼らから学ばされたことはたくさんあります。
本当に「皆我師」なんですよね。 
この言葉は私も大好きな言葉のひとつです。


to  赤とんぼさん

>剣道のことはまったく無知ですが、そんな私でもここなら受け入れていただけそう、
 また別の分野で何かお役に立てることもあるのではないか、という気持ちでおります。
 
私もまだまだ知識を蓄えなければならない身ですし、
皆さんと一緒にいろんなことを学んでいきたいなと思っています。

>私も始めてみて、奥の深さに魅入ら(ミイラ)れてしまいました。
 気持ちの良い汗が流せますしね。(その後のBeerも楽しみですが)
 それに、年代を超えて話しができるっていうことに魅力を感じています。

魅力を感じていることは、きっと楽しめるのではないでしょうか?
楽しいことは続けていけるものだと思います。
継続は力なりという諺もあります。
魅力 ⇒ 楽しむ ⇒ 継続 ⇒ 上達・進歩 ⇒ 魅力
こうしたプラスに作用していくサイクルを持ち続けたいものですね!


to  kyomingさん

>最近、ここにもお仲間がどんどん増えてうれしいな〜

でしょう!? 
私も各地にお住まいのいろいろな方と交流を持てることを
嬉しく感じています! ネットの偉大な力ですよね。

>子供と互角稽古をするときは、いろいろやってみることにしています(笑)
 元立ちにまわされることが多く、そのときに小手を見せて抜いて面・・とか
 面をみせてこちらは胴を打ってみるとか・・・そんなことをやってみます。

まずは、いろいろと試してみないことには始まらないと思います。
子供達との稽古で、工夫をしながら取り組んでいるようですし、
きっと上達も早いはずですよ。
ひとつだけアドバイスをするとしたら、
応じる側が相手に攻め負けていたり、待っている状態では
応じ技は狙っていてもなかなか打てるものではありません。
相手を出させておいて打つ、ここのところが難しいんですけどね。

>楽しみながら剣道をするなんて真面目に取り組んでる人からみれば
 不謹慎だったりもするかもしれませんね・・。
 ♪剣道やるアホ〜にみるアホ〜同じアホならやらなきゃ損損♪
 というノリで始めた私ですからね〜。

赤とんぼさんへのレスにも書きましたが、
やらされる稽古に苦痛を感じるよりも、
楽しみながら稽古に取り組む方が長続きもするはずですよ。
マジメに稽古に取り組んでいる方ほど、楽しんでるんじゃないでしょうか?
私の知人が昇段記念に面下を作製して私もわけていただいたのですが、
6段昇段の際に作製したのには「百錬自得」と書かれていましたが、
7段昇段の際に作製したのには「正しく 楽しく 仲よく」と書かれています。
その知人も話していましたが、厳しい稽古ももちろんしなくてはならないけど、
まずは稽古を楽しんでいかなければ、厳しさに挫折するかもしれないし、
それだと正しい剣道を身につける機会も失うだろうし、
仲よく交剣知愛していくこともできなくなるだろう、
稽古できた喜びや感謝の気持ちを楽しみに置き換えていかないと
スランプに陥ったり、ストレスがたまるから、まずは楽しもうとのことでした。

>下手でお稽古をしてる方々に申し訳ないけれど、
 だからといって遠慮してちゃ全然上達しないのだから、
 いい意味で開き直ってお稽古に行くことにしています。

私もヘタクソですから、上の先生との稽古では失礼かと思ったりすることもあります。
でも幸いなことに、剣道って遠慮する必要なんてないんですよね。
どんなに大きな声を張り上げてもどんなに思い切り打ちこんでも叱られません ^0^


to  わたぬきさん

>いやー 西津軽は良いところでした。青森大好き♪
 青森に行ってまいりました。
 毎年行っているので今年で6回目でしょうか・・・。笑
 今回は西津軽、艫作、十二湖方面を旅しました。

東北地方へは、いずれも剣道で訪ねたのですが、
杜の都仙台と岩手の花巻しか行ったことがありません。
青森で思い起こせるのは・・・ リンゴと恐山くらいかな〜?
あっ 『津軽海峡冬景色』うたえます ^0^

>防具に敬意を払うと何か落ち着きますよね。
 でも私も防具に叱られそうです・・・。笑

私も叱られてばかりですよ。
でも、防具との心の会話を楽しんでいますよ。
ここのところ、古傷の膝痛がまた出てきまして、
「痛いけど頑張って稽古するから よろしくたのむよ」
「おかげで稽古を楽しめたよ ありがとう」って心の中で呟いてます ^0^

>実際紐で装着してみるとちょっと緩いかなあ・・と言う感じです。
 多分これは結び方が悪いんだと思います。

日が浅くて、生地も紐もまだ固いからかもしれませんね。
面紐を通す位置も、面ひごの何番目でなくてはならないというのは
特に規定はされていないと思いますので、
ピッタリフィットする位置を探すのも策かもしれません。
面紐を上からとる結び方でしたら、
顎の部分でしっかり固定されますので、
緩みはまず感じないと思いますよ。
正しく装着して、早く馴染んでくれるといいですね。


to  杉りんさん

>”低学年の子の打ちは痛いぞーーーーーー!!!”
 しかし自分とて初めは痛い打ちを先生方に受けてもらったんだから
 この痛みはある種“先生への登竜門”だと思い、一時間二十分受け続けました。

『打って反省 打たれて感謝』という言葉があります。
手の内が利いていないから痛いという理由がわかってはいても
相手は子供なのだから、痛いほどしっかり打ってるんだと思って
たっぷり褒めてあげてくださいね。

>ううむ、途中まで籠で上がってもいいっすか? 笑

あの籠に乗るくらいなら、自力で上がった方が絶対ラクですよ。
乗り物酔いしない人でも あれは気分悪くなるって聞きましたよ ^0^

>そうそう、松山で教えてもらった前後跳躍素振りの最後の二段打ち、実践してますよ。
 声を出し切りながら前後跳躍、最後に二段打ち。。。正直しんどい。 笑

前後の跳躍素振りでは、一定のリズムさえつかめば、
後退したあとに前へ出るのは、どんな足捌きであろうができるものなんです。
前へ出たあとに更にもうひとつ出ることに意味があるのであって、
正しい足捌きを習得することによって、連続技も打てるようになるものです。
声を出し切るというのも結構しんどいでしょ?
一息での切り返しや、掛かり稽古でも息の続く限り打ち込む、
あの跳躍素振りにしてもまた然り、
息を吸い込む時って、体にも力が入り、動きも止まりやすいものです。
一瞬のうちに息を吸い込んで、長く息を吐く呼吸法の習得により、
相手に呼吸を盗まれないように、また心肺機能の向上をも図れます。
こんなヘタクソな私でも、意味のある(目的のある)稽古を
少しは考えてるんでっせ〜 ^0^

>僕は切り落としというものを目の当たりにしたことがありません。

私との稽古で、最後に杉りんさんの打ったあの面技こそが
切り落とし面だったんですけどねぇ。
[2004/09/18 01:07:54]

お名前: 杉りん   
こんばんは。

先日の稽古はしごかれました。
もう最後のほうは竹刀を振り上げるのがやっとでした。
それとその前に低学年生に面を打たせる稽古をしたんですが、

“低学年の子の打ちは痛いぞーーーーーー!!!”

しかし自分とて初めは痛い打ちを先生方に受けてもらったんだから
この痛みはある種“先生への登竜門”だと思い、一時間二十分受け続けました。
まだ若干首の調子が思わしくないような気が。。。

明日は別道場の稽古です。
ここは防具をつけず、基本中心の稽古なんですが、明日の稽古は
防具をつけての稽古らしいんです。もしかして突きの稽古なんかするんかなあ。
うわ〜、楽しみ〜。

to 赤とんぼさん
剣道入りした動機が僕と同じですね。(^^)
ウチは息子が6年生、娘が4年生です。
息子とは成人したら剣道で勝負しようという約束をしちゃってます。

to ゆっくんさん
>この金毘羅さんの石段を昇り降りするマラソン大会があるのですが、
>杉りんさんエントリーしておきましょうか? ^0^

ううむ、途中まで籠で上がってもいいっすか?笑
そうそう、松山で教えてもらった前後跳躍素振りの最後の二段打ち、実践してますよ。
声を出し切りながら前後跳躍、最後に二段打ち。。。正直しんどい。笑

to ぐにょさん
僕は切り落としというものを目の当たりにしたことがありません。
松山で聞いておけばよかった。
hide.さんのDVDに入ってますかね?

>杉りんさんに打ち込めてましたっけ?マジで???
しっかりといただきました。笑
今度お会いしたときには小手をお見舞いさせてもらいますぜ、あにき。

to kyomingさん
>心を打つ1本・・・打ってみたいですね〜
そうですね。(^^)
しかしどういうのが相手の心を打つんでしょうね。う〜ん。。。
よく先生に懸からせてもらってヘロヘロになった時の最後の一打を褒めてもらうことが
あるんですが、その時っていわゆる“無心”に近いじゃないですか。
“打たれる”とか“打とう”とか考える余裕なんかないですよね。

般若心経に“心無罣礙無罣礙故無有恐怖遠離・・・”ってとこがあるんですが
曰く、心に障りがない、心に障りがないから恐れることがないってな意味らしいんですが、
そーゆー状態になれたときに相手の心を打つ会心の一発が出るんですかね?
・・・ああ、ガラにも無いことをカキコしてしまった。

21,22日と鹿児島出張して23日には宮窪剣道大会。その後に観月会。
わくわくするぞー!
目指せ一回戦突破、打倒K剣道会!
・・・全然“心無罣礙”じゃない僕でした。大笑
[2004/09/17 22:40:11]

お名前: わたぬき   
 こんばんは
夏休みも終わり仕事復帰しました。
いやー西津軽は良いところでした。
青森大好き♪

>ゆっくん様
 青森に行ってまいりました。
毎年行っているので今年で6回目でしょうか・・・。笑
今回は西津軽、艫作、十二湖方面を旅しました。

 防具に敬意を払うと何か落ち着きますよね。
でも私も防具に叱られそうです・・・。笑

>エンママ様
 今年は雨も降らず楽しい旅になりました。
過去に遭難しかけたり波に飲まれたり、嵐が来たり・・・。(ぇ

 私はまだまだ始めたばかりの素人なので防具の知識についても
もっともっと詳しい方々がこちらにはたくさんいらっしゃると
思います。
 基本は道場の先生にお任せしておけば良いのではないのでしょうか?
「顔の利く防具屋さん」と言っても私の師匠の顔が利くと言う意味です。
私も最近、竹刀や胴着などを購入する時は1人で行って顔を覚えて
もらうようにしておりますが・・・。
 防具となると値段もさることながら素人にはわからない部分が
たくさんあるので防具屋さんと高段者の方の意見に従うのが一番かなと
思います。
 私は逆にカタログばかり見たり変な知識仕入れて来ないでその分稽古しろー
と同年代の高段者にお叱りを受けてますよ。 笑

 面を合わせる時に何個も合わせて頂いたのは防具屋さんも
予算内でもきちんと体に合うモノを選んで下さってるんだなと思い、
もっと真面目に稽古しますと心の中で思いました・・・。

>オムライス様
 はじめまして 私も防具をつけて三回目が社内大会でした・・・。

>ぐにょ様
 その面なんですが、実際紐で装着してみるとちょっと緩いかなあ・・。
と言う感じです。多分これは結び方が悪いんだと思います。
着装も気をつけていかないといけないなあと思っております。
 早く体になじんでくれるよう稽古ですね・・・。

>赤とんぼ様
 はじめまして 私の会社では50歳から始められ現在四段の
方がおりますよ。(現在は60歳は過ぎたはずですが・・・。)
 宜しくお願いします。

>kyoming 様
 今度新しい防具で試合デビューになります。
おっしゃる通り防具としては安価なんですが普段の買い物としては高価な
ものなんで・・・。やっぱり大切にお世話になって行こうと思っております。
 
 まっすぐな綺麗な面が打てるとやっぱり気持ち良いですよね。
私の方の稽古もメインは面の打ち込みです。
学生時代からやっている同年代の方々は色々なバリエーション、技を
持っておりますので羨ましいと思うのはいつもですが・・・。
 先日遅剣で7段を取った先生から綺麗な面が打てるようになれば
小手や胴は必ず打てるようになると言われてその言葉を信じるのみ・・・。

 ではでは
[2004/09/17 19:11:50]

お名前: kyoming   
最近、ここにもお仲間がどんどん増えてうれしいな〜
勇気をふるい(?)次男がお世話になっている剣友会の先生に「私もお稽古を
してよろしいでしょうか?」と聞いてから、もうすぐ1年になります。
うまくなってるのかどうかは疑問ですが、怪我もせず、やめることもなく続け
てこられたことは何よりだと思っております!

to  わたぬきさん

新しい防具には慣れましたか?
私の防具も防具としては安価なものですが、普段の買い物からしたら高価な物
で大切に使っています。
防具屋さんもとても親切で面でちょっと気になる箇所があり、聞いてみたらわざ
わざ、作りなおしてくれました。
これから大事につかっていこうと思っています。
私もほとんど稽古といったら、面打ちばかりです・・・・。
よくわからないけど、自分なりに気持ちのいい1本(人からみたらどうかわかりま
せんが)が打てると気持ちいいですよね〜

to  夢はモリモリさん

応じ技なんてすばらしいですね〜。私も基本もまだまだですが、子供と互角稽古
をするときは、いろいろやってみることにしています(笑)
元立ちのまわされることが多く、そのときに小手を見せて抜いて面・・とか面を
みせてこちらは胴を打ってみるとか・・・そんなことをやってみます。
先生とお稽古のときはそんな余裕ないし、子供たちにも引き立て稽古すら上手に
してあげられないので互角稽古は必死に私もやるくらししか、できないのです・・。
あっ、でも応じ技で決まったことはないですけどね。かなし〜・・・!

to  エンママさん

家族で剣士といってもそんなに上手でもなく、お恥ずかしいかぎりです。
でも子供と一緒にやるのはとても楽しいので幸せです。
このまま続けていっても子供はどんどん成長し、上達していくのに私がいつまで
たってもまどろっこしい存在で、ますますおいていかれそうです。
でも、大きな声をだしたり汗を思い切りかいたりとストレス発散にはもってこい
ですよね!(お気楽な私?)

to  杉りんさん

ぴこりんくんの成長、おめでとうございます!
我が子は親を追い越していくほど、頼もしいことはありませんよね!
私はもう先に追い越されてますから(涙)・・・。
攻めとは??1本とは??ということを私も最近、よく考えます。
相面のとき、私は早く打ったほうが勝ちだとずっと思ってましたが、小学校高学年
や中学生の試合をみてると必ずしもそうでない場合があろことを知りました。
打つ前の攻めていたかどうか・・・それがあってはじめて1本になるケースってあり
ますよね?
それだけ攻めというのは大切なんだな〜と思っています。
あと、絶妙な出小手を打った選手に対し、お相手が面できた場合、確実に小手のほうが
早く機会をとらえた1本であってもそのあと面を打ち切った選手に旗があがったりとか
むずかしい試合を何回か観ました。
審判講習会のときにそういう場面があり、審判の意見も「絶妙な小手」「いや、その
あとの面がそれをうわまっている」と割れていました。
ものいいもないし、取り直しもないし、ビデオ判定もなく審判3人が瞬時に判断しなく
てはならない剣道においては心に響く1本を打たないといけないのかな・・・と考え
させられました。
まあ、私はまだそんな段階には到達してませんが、心にとめておきたいと思ってます。
心を打つ1本・・・打ってみたいですね〜

to  赤とんぼさん

はじめまして・・・私も子供の見取り稽古をしてるうちに始めてしまった遅剣の
おばさん剣士です。よろしくお願いします・・・。

to  ゆっくん

いや〜、楽しみながら剣道をするなんて真面目に取り組んでる人からみれば不謹慎
だったりもするかもしれませんね・・。
♪剣道やるアホ〜にみるアホ〜同じアホならやらなきゃ損損♪というノリで始めた
私ですからね〜。
そんな私もやっと今年70回目のお稽古をしました。今日これから71回目のお稽古に
いってきま〜す。
下手でお稽古をしてる方々に申し訳ないけれど、だからといって遠慮してちゃ全然
上達しないのだから、いい意味で開き直ってお稽古に行くことにしています。
幸い、みなさん優しく教えてくださるので「ありがたや〜」と感謝しつつ、今日も
開き直ってお稽古にいってきま〜す!!

to  あんまさん

市民大会、がんばってくださいね!
私も10月、11月は自分と子供の剣道で週末は完売状態です。

to  オムライスさん

別トピで拝見してました!私もいろいろなトピにお邪魔してますが、よろしく
お願いします!
私もおばさん剣士ですが、リバ剣のおばさんはいても初心者となるとそうはいなく
て、肩身のせまい思いをすることもあります。
でもそこは開き直り、楽しんじゃいましょうね!!

to  ぐにょさん

遅剣は足手まといで、肩身のせまい思いをするときが確かにありますがここには
そんな思いをしながら、そして克服しながら頑張っていらっしゃる方がたくさん
いるので、元気になれますね!
これから女性稽古会があるのですが、年齢でいったら上座に座らなくてはいけない
のに剣道の腕前でいったら下座も下座です(笑)。
お稽古をするときもどちらが、神前の方に立つか譲り合ってばかりだし、お稽古
のときは「いいとこお願いします」と1本勝負で終わるのだけど、打たせてもらって
終わっています。
は〜、女性稽古会といっても全日本に出られた方が二人いらっしゃるし、筑波大の
剣道部の出身の方もいるし、私と年齢の近いママさん剣士はインターハイ出場者でして
肩身はせまいですが、そんな方たちとお稽古ができるなんてありがたいと思えば稽古
も楽しいですね(いつでもプラス思考、能天気な性格です)

to  みのるさん

群馬は浅間山の火山灰は大丈夫ですか??
[2004/09/17 18:06:41]

お名前: 赤とんぼ   
to みのる様

 はじめまして。よろしくお願いいたします。

  >けっこう「ミイラ取りがミイラ」状態の遅剣の方が多いようですよ

 そうですね。私も始めてみて、奥の深さに魅入ら(ミイラ)れてしまいました。
 気持ちの良い汗が流せますしね。(その後のBeerも楽しみですが)
 それに、年代を超えて話しができるっていうことに魅力を感じています。

   >第1回の電話級の試験で取得しました、まぁ学生のころお金が無くておんぼろ
     自作の807のシャックで7Mのアンカバー(懐かしい)でやっていたのです

  相当なOMさんですね。JA1コールと聞いただけでヘ・ヘェーとひれ伏してしまいます。
  7Mのアンカバーは私も経験がありますが、友人のシャックからでした。あれはあれで
  おもしろかったですね。(・・・・・時効!!!)ちなみにわたしはJH3Q**です。
  10年前に2級を取得されたということで、剣道で言えば7段クラスではないですか。
  以後お見知りおきいただきますよう、よろしくお願いいたします。
[2004/09/17 14:54:13]

お名前: 赤とんぼ   
to ぐにょ様
   >何年かすると体力がつくと同時にムダなリキみもとれてきます。そうなれば、
     多少間をつめて稽古もできるようになります。その時点で稽古回数を増やす工夫をさ
     れるのが良いのではないかと思われます。

 アドバイスありがとうございます。そう思いながら自分を納得させています。
 仕事以外の部分で、何やかやと引き受けてしまっていますので、どちらにしても今年は
 自分の自由な時間がとれません。
 現在、2番目の娘の中学校の会長をしております関係で、連Pの会長をはじめ、市の
 各種協議会、審議会、委員会等で30ほどの役職がついております。来年5月のPTA
 の総会が終わったら、お役御免ということでそちらの方は開放してもらえるものと信じ
 ておりますが、これさえ無くなれば、そのあて職でついてくる役職が一気に無くなりま
 すので、相当時間的に余裕が出てくるものと期待しているところです。
 これ以外の部分は残りますが、それでもだいぶ楽になってくると思います。
 ただ、燃え付き症候群にだけはならないように、と心の準備をしております。
 本日も稽古日です。体育協会の常任理事会があるということで、ダブッていますが、
 早めに切り上げてもらって、30分だけでも顔をだそうかな、と思っている次第です。
 
   >もっと海寄りでして…舞子坂です。(^_^)
  
 どうも失礼いたしました。ちょっと行き過ぎてしまったみたいですね。
 舞子陵の西のあたりですね。
 
   >ここ「遅みな」にはどういうわけかアマチュア無線をやっていたという方が多く
     いらっしゃるのですよ。私も35年前に電話級をとったものの大人になってからは
     ず〜っとQRTでしたが、2年前に一年発起して3級を取得しました。
     電信を運用したくて資格をとったのですが、どうしても45字/秒の壁をやぶれな
     くて頓挫したままでいます。

 「遅みな」の皆様の中にHAMが多いというのは非常に心強い!!
  ぐにょ様も私と同じような時期に電話級を取得されたんですね。
  現在3級というのも同じですね。
  なんだか性格も似ていそうな気がしますね。
  何にでもすぐ興味を持たれるのではないですか。
  ちなみに私は射手座のO型です。(少々Bが入っていますが・・・)

  明日(18日)は中学校の体育祭、23日は長女の通っている高校の体育祭、26日は
  小学校の運動会・・・それぞれ綱引きと障害物競争に出て、体力増強の足しにします。
  剣道着を着てでてみようかな。(受けるだろうな*****)
  それではまた、おたよりします。
[2004/09/17 14:34:15]

お名前: みのる   
赤とんぼさん
はじめまして、ようこそ遅剣トピへ♪
けっこう「ミイラ取りがミイラ」状態の遅剣の方が多いようですよ、
子供にはっぱをかけるつもりで始めたのに子供そっちのけでのめり込んで・・・(^_^メ)
まぁ子供さんもその親の背中を見て育つわけですし良い影響を与えられるとおもいますね。
上達していく過程をお楽しみください(^_^)

それとわたしもハムなんですよ、第1回の電話級の試験で取得しました、まぁ学生のころ
お金が無くておんぼろ自作の807のシャックで7Mのアンカバー(懐かしい)でやっていたのです。
ちなみにコールサインはJA10**、もう時効だからだいじょうぶですよね(^_^;
社会人になってからはやめていましたが、10年程前になんか虫がうずいて開局しまして
そのご2級を取得しました、でもCWはヒアリングがむずかしくて・・くせがあるんですね、人によって、またチャレンジしてみましょうかな。
[2004/09/17 13:36:34]

お名前: ぐにょ   
今日はヒョンなことから1日お休みをいただけまして、家でノンビリ静養しおりま
す。ありがたやありがたや。(^_^)
 
 ■ 赤とんぼさん。
 
>稽古日に他の予定が入ってくることが結構ありまして、週2回の稽古日では
>先が長いな、と今更ながらため息が出ます。

 生意気を書くようですが、そのくらいのペースが最初のうちはちょうど良いのでは
ないかと思います。ガンガン稽古してどんどん上達したいと私もいつも思うのですが、
自分の「回復力」を考えると、1週間にできる稽古の回数はどうしても限られますし
ね。

 で、何年かすると体力がつくと同時にムダなリキみもとれてきます。そうなれば、
多少間をつめて稽古もできるようになります。その時点で稽古回数を増やす工夫をさ
れるのが良いのではないかと思われます。

>そうなんですか。星陵台か清水が丘のあたりでしょうか。

 もっと海寄りでして…舞子坂です。(^_^)

 HNの由来は童謡のほうでしたか。それは思い浮かびませんでした。しかしそれは
それでとても素敵な由来ですね。「草笛」というのもいいなぁ。

>漏れ聞いたところによりますと、剣道とトンボは縁が深いとのこと。(奇遇ですなぁ)

 ええ、ちょうどne-mama部屋のタイトルも「ne-mamaのトンボは勝ち虫」になってい
ますね。(^_^)

>私もアマチュア無線をやっております。(ました。
>の方が正しいかもしれません。この間の台風でアンテナが倒れてしまいました。QRT)

 うわぁ、これは嬉しい。ここ「遅みな」にはどういうわけかアマチュア無線をやっ
ていたという方が多くいらっしゃるのですよ。私も35年前に電話級をとったものの
大人になってからはず〜っとQRTでしたが、2年前に一年発起して3級を取得しま
した。電信を運用したくて資格をとったのですが、どうしても45字/秒の壁をやぶ
れなくて頓挫したままでいます。(自宅が集合住宅なのでアンテナを立てられない、
という問題もあるのですが、そちらはまぁ移動専門ということにしても、耳が適応で
きないというのは悲しいですね)

 ではでは。
[2004/09/17 12:25:05]

お名前: 赤とんぼ   
皆様、暖かいお言葉を頂戴いたしまして、ありがとうございます。
 
to ゆっくん様
  >私もこのような書き込みをとおして、多くの方と知り合うことができました。
    実際に稽古をいただいたことのある方、そうでない方に関係なく
    いろいろとご教授いただいたり、励ましていただいたりと
    私にとって大きな支えとなっております。
    剣道についても段位・年齢・経験などにとらわれずに語り合える場ですし、
    雑談も時折飛び交っております。

 今までここの書き込みを読ませていただいて、皆様のお人柄が良くわかります。
 私は、剣道のことはまったく無知ですが、そんな私でもここなら受け入れて
 いただけそう、また別の分野で何かお役に立てることもあるのではないか、という
 気持ちでおります。
 普段は無口で、おとなしい(と自分では思っている)のですが、たまにボソッと
 冗談を言うらしく(本人は本気のつもりでも)、人畜無害のフェミニスト(?)、
 でも、何にでも首をつっこみたがる訳のわからない人ということで通っています。
 どうぞよろしくお願いいたします。

to たっかたか様
  ><(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪
  よろしくお願いいたします。

to ぐにょ様
  >始めたばかりの頃は当日のお稽古についていけないだけでなく、翌日以降の疲労が
    ひどくて難儀をしていました。でも、5年たってみたら、普通の稽古会ならまぁ
    仕事に支障なく続けられるようになっています。有難いやら嬉しいやら、です。

 私もそのうち体力が戻ってくるのでしょうかね。
 すこしずつではありますが、進歩しているというのは実感がありますが、 稽古日に
 他の予定が入ってくることが結構ありまして、週2回の稽古日では先が長いな、と
 今更ながらため息が出ます。
 
  >おお、ウチのカミさんの実家が舞子駅から北へ5分くらいバスで上ったところ
   なんですよ。この夏も家族で行ってきたところです。(^_^)

 そうなんですか。星陵台か清水が丘のあたりでしょうか。今度の日曜日にその近くで
 オリエンテーリングがある、ということで職場の同僚が「歩いてくる」と言っていました。

  >ところで、赤とんぼさんのハンドルの由来は虫のほうですか?それとも飛行機の
   ほうでしょうか?

 飛行機の方も興味あるのですが、由来は虫の方です。
 といいますのも、童謡で♪♪夕焼け小焼けの赤とんぼ  負われてみたのはいつの日か♪♪
 の「赤とんぼ」を作詩した先生が当市の出身だということで、市内のいろいろなところで
 「赤とんぼ」が使われています。私の主宰しております音楽団体の名前もこの「赤とんぼ」
 を冠につかっておりますのでHNにさせていただきました。
 ちなみに、この音楽団体は草笛の団体です。
 漏れ聞いたところによりますと、剣道とトンボは縁が深いとのこと。(奇遇ですなぁ)
 それと、ついでと言っては何なんですが私もアマチュア無線をやっております。(ました。
 の方が正しいかもしれません。この間の台風でアンテナが倒れてしまいました。QRT)
 そんなこんなで、またお会いすることがあるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。
[2004/09/17 11:14:36]

お名前: ぐにょ   
■ 杉りんさん。
>一刀流。。。やはりそうか。
>さては僕との打ち合いの時に“切り落とし”なんか実践してたのではないでしょうな。

 (^_^;
 別に隠していたわけじゃなくて…「遅みな」でも書いたことがある気がするんだが。ハテ
 で、ですね。マジレスしちゃいますけど、私は竹刀剣道で“切り落とし”が使える
ほどの達人じゃありません。一刀流の木刀でもいまだにサマにならないので、師匠を
嘆かせているくらいなんですよ。

>お土産をもらいっぱなしで気が引けてます。
>いつかお返しがしたいんです。いつに日か再会した折に是非。

 あの「お土産」って、実は宗さんのマネっこなんです。
 1年くらい前にはやぶささんの基本練成会に宗さんがお見えになって、初めてお会
いした時に地元の特産ということで水引で作ったトンボのブローチをくださいまして
ね。とっても嬉しかったので「いつかは自分も」と思っていたのですよ。
 で、今回、たまたま「百均」でトンボ柄のランチシートを見つけたので、まとめて
ゲットしておいたのを使ったという次第です。というわけで原価は知れていますので、
あんまり「お返し」は考えないでくださいな。

>(稽古でもお返ししてやるぜ。ナンチャッテ)

 受けて立ちます!…って言いたいところですけど、あれっ?お返しされるほど私、
杉りんさんに打ち込めてましたっけ?マジで???

■ 夢はモリモリさん。
>みのるさん&ぐにょさん
>電剣IN千葉参加されるのですね!
>私はほぼ地元にもかかわらず剣友会の用事で参加できません(T_T)
>お会いしたかったな〜

 ざ、ざんねん。
 まぁ、この後も、形の会とか東京電剣とかのイベントがあるでしょうから、ぜひそ
こでお目にかかりましょう。

■ オムライスさん。
>今も、足手まといになって、みなさんのお稽古の邪魔ばかりしているようでとても
> 気がひけます。防具をつけていない頃はよかったんですが・・・
> 回り稽古など何度もスピンアウトしたくなります。

 横レスで失礼しますね。
 私も同じ感想をず〜っと持ってきました。正直なところ、「邪魔っ」という気配を
示される方も中にはおられますしね。
 ただ、有難いことに、ここのボードや電剣の稽古会で「どんな方をお相手にしても
学べることは沢山ある」と激励されて今まで続けてこれました。図々しいことですが、
最近、ようやっとその言葉が単なる慰めではなく、本当にどんな相手からも学べるこ
とがあるんだなぁ、と思えるようなってきたところです。
 そうそう、電剣のモットーのひとつに「皆我師」というのがありましたしね。(^_^)

■ 赤とんぼさん。
 はじめまして。私も「子どもが先輩」の組です。始めたばかりの頃は当日のお稽古
についていけないだけでなく、翌日以降の疲労がひどくて難儀をしていました。でも、
5年たってみたら、普通の稽古会ならまぁ仕事に支障なく続けられるようになってい
ます。有難いやら嬉しいやら、です。

>兵庫県の西部に棲息しております

 おお、ウチのカミさんの実家が舞子駅から北へ5分くらいバスで上ったところなん
ですよ。この夏も家族で行ってきたところです。(^_^)

 ところで、赤とんぼさんのハンドルの由来は虫のほうですか?それとも飛行機のほ
うでしょうか?よろしかったらその辺りもお聞かせください。楽しみにしています。

 ではでは。
[2004/09/17 01:24:18]

お名前: たっかたか。    URL
オムライスさん、大手さん、赤とんぼさん<(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪

ゆっくんさん

 ハァーイ!L(´▽`L )・・・・すっきり打たれてきましたよ。
 最近の稽古では、無理に打たないように気をつけてます、
 相手をじっと見て、引き出して打つ(できれば?)が
 やっぱり引き出されて打たれてます。(≧∇≦)ブハハハ!

さて、20日は初の公式戦(町民大会は一度出ました。)
段別大会二段一般の部高校生以上です。
5分間立ってられれば上出来・・・・・ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
[2004/09/16 22:29:45]

お名前: ゆっくん    URL
to  ぐにょさん

>職場でエレベータを使わず階段の上り下りをすれば
 それも立派な裏稽古になるのでしょうが、それもなかなか実践できません。

以前勤めてた職場で、経費削減に関する標語を職員募集したところ
「エレベーターを使うより 歩いて健康 一石二鳥」という標語が採用され、
エレベーターの扉にベッタリと貼られてました。


to  杉りんさん

>ウォーミングアップは金毘羅の階段を奥の院までダッシュってのはどうでしょう?笑

脚力に相当自信がなければ、筋肉痛で稽古ができなくなりますので、
ウォーミングアップへの採用は丁重にお断り致します ^0^
それでですね、この金毘羅さんの石段を昇り降りするマラソン大会があるのですが、
杉りんさんエントリーしておきましょうか? ^0^

>土産屋に居合い刀もどきも売ってるし一石二鳥です。(なんのことやら)

以前使ってた木刀が、実は金毘羅さんの土産屋で800円で買ったものでした。(爆)


to  たっかたか。さん

久々に稽古できて、禁断症状からも解放されましたでしょうか? ^0^


to  大手さん

>私は、おとなり阿波の徳島県民です。
 住んでるところは吉野川北岸、鳴門よりの平野部です。

概ねどのあたりかは見当がつきました。
徳島市・鳴門市・板野郡あたりにも剣友がいますし、
ひょっとしたら同じ道場という可能性もありますよね。
意外に世間は狭いかもしれませんね。
鳴門の光武館の大会には、私の通う道場も参加していますので、
年末にはお会いできるかもしれませんね。

>機会があればご指導お願いします。

指導できるほどの器量は持っておりませんが、
機会をみつけて、是非とも一緒に稽古したいものですね!


to  夢はモリモリさん

>まだまだ基本ができていないのに応じ技を覚えたいなんて
 よく考えたらちょっと生意気ですかね。

基本を疎かにはできませんが、応じ技を試しにやってみることで、
基本をマスターしていけるというのもあると思うんですよね。
逆に、元立ちと掛かり手とをハッキリ決めての基本稽古においても、
ただ打たせるのと打つだけの稽古ではなく、
たとえば面打ちひとつを例にとってみても
元立ちが一歩間合いを詰めてくるところを打つ(出鼻技)、
元立ちに剣先を開いてもらわずに中心を割って打つとすれば、
迎え突きをくらわないようにと剣先を押さえたり払ったり
あるいは巻いたり打ち落としたりすることで
返し技・擦りあげ技・打ち落とし技など応じ技を覚えられると思います。
基本技が応じ技に、応じ技が基本技に相互に作用していると思いますよ。

>色々頭で考えるより稽古せい!と叱ってください(>_<)

いやぁ それはできませんねぇ・・・
だって、私が稽古さぼるばっかりしてますもん ^0^


to  オムライスさん

>年末、帰省時にお稽古いただけるのを楽しみにしていまーす!

私も楽しみにしております!
1月2日は必ずあけといてくださいよ。


to  赤とんぼさん

はじめまして! 

>せっかく始めたのだから何とか続けさせたい、という親の勝手な願いから
「それじゃ、お父さんも一緒にするから頑張って行こう」と言ってしまいました。
 その教室の先生方も前々から、「一緒にやってみたら」と
 おっしゃってくださっていましたので、
 それでは、ということでこの春から始めたところです。

お子様のやる気を持たせるためとはいえ、なかなかできることではありませんよ。
私の子供(陸上をしています)がつまずいた時に、
いくら私も経験があるとはいえ、赤とんぼさんのような態度がとれるだろうかと思います。
立派なお父さんに支えられて、お子さんの頑張る姿勢も変わったことでしょうね。

>皆様の楽しそうなお話を拝見させていただきまして、
 自分もあせることはない、という安心感(?)を得ることができましたので、
 ここにご挨拶方々、是非私もお仲間に入れていただきたく、
 意を決して書き込みをさせていただきました。
 どうぞよろしくお願いいたします。

大歓迎です!!
私もこのような書き込みをとおして、多くの方と知り合うことができました。
実際に稽古をいただいたことのある方、そうでない方に関係なく
いろいろとご教授いただいたり、励ましていただいたりと
私にとって大きな支えとなっております。
剣道についても段位・年齢・経験などにとらわれずに語り合える場ですし、
雑談も時折飛び交っております。
より多くの方と交流を深めていきたいですし、
こちらこそよろしくお願いします。
[2004/09/16 22:12:23]

お名前: 赤とんぼ   
皆様はじめまして。兵庫県の西部に棲息しております「赤とんぼ」と申します。
昨年の秋から一番下の娘(現在小2)が剣道を始めました。(市内のスポーツ少年団)
最初は良かったのですが、なかなか胴着を着る許可がもらえなかったものですから、
次第に情熱(?)が冷めてきて練習をさぼりぎみになっていました。
せっかく始めたのだから何とか続けさせたい、という親の勝手な願いから
「それじゃ、お父さんも一緒にするから頑張って行こう」と言ってしまいました。
その教室の先生方も前々から、「一緒にやってみたら」とおっしゃってくださっていました
ので、それでは、ということでこの春から始めたところです。
遅剣も遅剣、50の手習いそのものです。
脚力には自信があったのですが、いかんせん最近仕事がほとんどデスクワークになって
しまっていましたので、最初のうち脚がついていけないことに愕然としました。
最近になってようやく小学生の中に混じってする回り稽古まではついていけるように
なったかな、と思っています。
でも、先生方が元立ちになってくださる掛り稽古では、1分と持ちません。
子どもたちが3分、5分と続いているのに、何故だ!!と自己嫌悪に陥ってしまいます。
そんな、こんなで悶々としている時にこの「遅剣のみなさま」の欄をみつけ、
数週間前からROMを続けていました。(ほんとに長いんだから・・・)
皆様の楽しそうなお話を拝見させていただきまして、自分もあせることはない、という
安心感(?)を得ることができましたので、ここにご挨拶方々、是非私もお仲間に入れ
ていただきたく、意を決して書き込みをさせていただきました。どうぞよろしくお願い
いたします。
[2004/09/16 16:19:46]

お名前: みのる   
昨日今日と北関東は気持ちの良い秋空で気分もスッキリですね♪
暑さ寒さも彼岸までですので秋本番ももうすぐ、いろんな大会も開催される時季になりました。
みなさんそれぞれ目標にむかって精進されておられることでしょう(^_^)

夢はモリモリさん
電剣in千葉は地元なんですね、でも残念だな、ご一緒できるところでしたのにね。
でもまだまだいっぱい機会はあると思いますので、それまでのお楽しみということで(^^)
   
[2004/09/16 09:19:31]

お名前: オムライス   
to 夢はモリモリさん
 はじめまして、神奈川在住のオムライスです。
 女性の方はどうしても数が少ないですよね。
 これからいろいろご指導くださいませ!
 よろしくお願いします!
[2004/09/15 21:04:59]

お名前: オムライス   
  夜になるとほんとに涼しくなりますね。
  お稽古のあとも汗の引きが早いです。

to 宗さん
 はじめまして、よろしくお願いします。
 他のトピではすれ違いになっていたのでしょうか・・・(^^?
 ほんとに初心者もいいとこのおばさんなのですが、
 お稽古は一生懸命している・・・つもりです(自分なりに・・・ですが)
 どうぞよろしくお願いしますね。

to ゆっくんさん
 お久しぶりです。こちらでもよろしくお願いします。
 年末、帰省時にお稽古つけていただけるのを
 楽しみにしていまーす!
 食卓には今日もしょうゆ豆が並ぶオムライス家でした。

to みのるさん
 はじめまして、”遅剣の星”の、みのるさんのお名前は
 他のトピでかねがねうかがっております。
 おっしゃるように若男女が一緒にできるというのは、
 家族で始めた私たちのような者にとってはとても
 いい部分です。毎日家では剣道の話題ばかりです・・・
 これからどうぞよろしくお願いします。
 
to 杉りんさん
 はじめまして、おばさん剣士もどきオムライスです。
 >僕の場合、そこそこみんなについていけるようになったのは始めてから一年くらいだった
 >のではないかと記憶します。
 う〜ん、私はとても1年でみなさんについていけるようになる自信はないですぅ。
 今も、足手まといになって、みなさんのお稽古の邪魔ばかりしているようでとても
 気がひけます。防具をつけていない頃はよかったんですが・・・
 回り稽古など何度もスピンアウトしたくなります。
 こんなおばさんですが、どうぞよろしくお願いします。
[2004/09/15 20:56:06]

お名前: 夢はモリモリ   
皆様、こんばんは。
みのるさん&ぐにょさん
電剣IN千葉参加されるのですね!
私はほぼ地元にもかかわらず剣友会の用事で参加できません(T_T)
お会いしたかったな〜

あんまさん
私の二の腕は想像を超える成長を遂げ…ここから先は…(T_T)グスッ

ゆっくんさん
まだまだ基本ができていないのに応じ技を覚えたいなんて
よく考えたらちょっと生意気ですかね。
色々頭で考えるより稽古せい!と叱ってください(>_<)

オムライスさん
はじめまして!私もおばさん度200%です
がんばりましょう!
[2004/09/15 20:07:58]

お名前: 大手   
大手です。
朝晩は少し涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑いですね。

ゆっくん様  私は、おとなり阿波の徳島県の土着民です。住んでるところは吉野川
       北岸、鳴門よりの平野部です。阿讃山脈を越えれば引田です。
       子供のころは小豆島ソーメンが有名でしたが、今ではうどんですね。
       本当に讃岐のうどんは美味しいですね。
       機会があればご指導お願いします。

無鉄砲様   私にとり無鉄砲さんは初めてではありません。
       本年2月より始め、4月に危機に陥りました。女房より防具を買うとき
       に思わぬ反対を受け、娘も私の体を思って水泳なら賛成、剣道は反対、       かろうじて一番年下の長男が黙認と言ったしだい、おまけに反対を押し
       きって購入した籠手があわない。90歳近くの両親に今まで以上の介護が
       必要となり、続行は無理かな、しょせん縁がなかったものとあきらめか
       けていたところ、私の経営する書店の売り場にて確か剣道時代という雑
       誌をただ読み?していたところ無鉄砲さんの記事を拝見しその本を持って
       家族に説得、しぶしぶ了解させました。特に長男は生まれつき高度難聴
       でして体の不自由にも係わらず40歳より始めたことに感動し積極的に
       私の剣道を賛成してくれました。私自身もやはり年齢のため筋肉が次か       次へと痛んでいましたので無理かな?と思っていた時だったので勇気を
       頂きました。この場を借りまして厚くお礼を申し上げます。ありがとう
       ございました。もともとが最後のチャンスと始めたのが売り場のHIDEさ       んの剣道上達BOOKと1月に出会ったときより決心が始まったものです。
       おつきあいよろしくお願いします。
[2004/09/15 09:20:55]

お名前: たっかたか。    URL
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

やっと昨晩帰ってきました。
今日久し振りの稽古に行ってきました。
や〜〜〜! 
気持ち良く打たれました。

杉りんさん
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
これからは仕事の車に防具を積んでおかなければ・・・・・
[2004/09/14 22:34:11]

お名前: 杉りん   
こんにちは。

ただいまウチの嫁さんの社内査察が終了し、一息ついたところでのカキコです。

最近稽古に行く時間が取れるようになりました。
昨日は低学年の指導のお手伝いと型の稽古で防具はつけずじまいでしたが、
前々回の稽古において“会心の小手”を放つことができました。

お相手は筆頭先生。
どう打ったのかあまりよく覚えてませんが、
表から攻めて、前へ出ながら・・・。
確か面を打とうとして出てたんじゃなかったのかなあと今思います。
ああ〜、どう打ったのか思い出したい〜。

to たっかたかさん

>今日もホテルの部屋で空手で素振りです。
>ア〜〜〜〜!  稽古したい(/ー ̄;)シクシク

ふっふふふ、だいぶストレスが溜まってますなあ。
愛媛の営業はないんですか?しまなみ街道は走りませんか?
いつか竹刀を交えましょうね。(^o^)/~

to ゆっくんさん

>瀬戸内稽古会のサブタイトルは
>「稽古と本場のさぬきうどんを楽しむ会」とでもしましょうか ^0^

いいっすねえ。うどんのついでに金毘羅さまにも行きたいなあ。
ウォーミングアップは金毘羅の階段を奥の院までダッシュってのはどうでしょう?笑
稽古会に金毘羅参りをかみ合わせれば奥さん対策(旦那さん対策)もバッチリ!
土産屋に居合い刀もどきも売ってるし一石二鳥です。(なんのことやら)

to オムライスさん

はじめまして。愛媛の41歳、剣歴3年(たぶん)初段の杉りんと申します。

>思うようにまったく体が動いてくれず
僕の場合、そこそこみんなについていけるようになったのは始めてから一年くらいだった
のではないかと記憶します。それまでは足はダルいわ腹筋が痛くて息ができないわで
メロメロでした。(今もそうやけど)

to ぐにょさん

>ここでの勤務評定が下がりますと、電剣行事や一刀流の稽古に行かせ
>てもらえませんので。(^^ゞ

一刀流。。。やはりそうか。
さては僕との打ち合いの時に“切り落とし”なんか実践してたのではないでしょうな。
それはそうとぐにょあにき。
お土産をもらいっぱなしで気が引けてます。
いつかお返しがしたいんです。いつに日か再会した折に是非。。
(稽古でもお返ししてやるぜ。ナンチャッテ)
[2004/09/14 16:05:51]

お名前: ぐにょ   
 昼間は相変わらず暑い日が多いのですが、朝晩はすっかり涼しくなりましたね。稽
古の時に飲む水分の量もぐっと少なくてすむようになり、助かります。(^_^)

■ エンママさん。
 はじめまして。私は大手さんに及ばないものの43歳で剣道を始めたぐにょです。
よろしく。

>ずっとロム専門でしたが、このような、ステキな場所があったなんて、
>知りませんでした。何だかとっても心強くて嬉しいです♪ 

 ええ、ええ。私の場合でいうと「遅みな」は心の支えなんです。なにしろ遅剣って
道場では肩身が狭いもんでして。(^_^;
 いや、遅剣でも飲み込みのいい方はあっという間に上手になっていくのですが、私
の場合はひとつの動作を身につけるのに子どもに比べて5場合くらい時間がかかって
います。なもんで、もう、こちらでの激励やアドバイスは私が剣道を続ける上で「必
須栄養素」ですね。(^_^)
 都内在住でいらっしゃるとのことですので、どこかの稽古会でお会いできるよう、
楽しみにしています。

>DVDをずーっとずーっと待っているのですが、既に首がキリンになっています。
>いつ出るのでしょう?????

 昨日のお話では「最初の2枚組が10月中にはリリース」ということでした。それ
から2枚組ずつ追加されて、合計6枚で1セットになるそうです。お値段は約4千円
/1枚。つまり全部そろえると約2万4千円だとか。もちろん好きなところだけを買
うことはできますが、やっぱり全部揃えたいですしね。(イマカラチョキンシナクチ
ャ…)

■ みのるさん。
>実稽古日が80日であっても2倍の160日稽古日に匹敵するように
>裏稽古(?)をしようじゃありませんか(^_-)〜☆

 「裏稽古」…いい言葉ですね〜。(…必殺仕掛け人だったか仕置き人だったかのテ
ーマソングが聞こえてきそう。(^_^) )
 冗談はさておき、そうした努力は実はとても難しいものです。例えば昼休みは寝て
おかないと私の場合、午後の仕事が持ちませんし、家でのあいた時間は家事・育児に
追われます。(ここでの勤務評定が下がりますと、電剣行事や一刀流の稽古に行かせ
てもらえませんので。(^^ゞ )深夜の寝る直前にこうしてネットを拝見するのが唯
一の(と言っては大げさですが)楽しみです。
 本来ならば、職場でエレベータを使わず階段の上り下りをすればそれも立派な裏稽
古になるのでしょうが、それもなかなか実践できません。(…そうか、私は稽古嫌い
だったんだ。イマゴロキガツイタ。(*_*)\バキッ☆ )

■ 夢はモリモリさん。
>HP拝見しました。スマートですよね?

 ありがとうございます。「スマート」かなぁ?鰻の寝床方式だから細長いのでス
マート?
 つい先日、「子どもの夏休みの自由研究ネタ」を追加しました。今年は針穴写真
です。例によってショモナイもんですが、よかったら覗きに来てください。

    http://members.jcom.home.ne.jp/o-shirai/pin_hole_camera.htm

>私はポッチャリ系なのに血圧上が100いかないんです。
>今年の夏はけっこう辛かったですぅ(>_<)

 血圧が高くても今年の夏は辛かったですよ〜。(^_^;

>昨日は娘が久々に喘息が出て親子して稽古できず見学でした。

 ウチの上のも先日の台風通過のあたりで喘息の発作を起こしてしまいました。軽い
ものだったのですが、せっかくステロイド吸入から離脱して少したったところだった
のでちょっとガッカリしています。喘息もなかなか難しいですねぇ。

>中学生相手の地稽古で面すりあげ面が決まって少し嬉しい気分。
>応じ技ももっと覚えたい夢モリです。

 凄い凄い!スピードの速い中学生に対して面すりあげ面を決めるなんて。きっと、
無駄な動作がなくてしかも柔らかに動けているのですね。羨ましいです。(^_^)

■ 大手さん。
 55歳で始められたとのこと。おめでとうございます。

 「気迫気攻めに関しては7段の館長より指導することはありませんと言っていただ
き」とのご様子、羨ましいばかりです。なにしろ、私はその気迫というものがまった
く欠如しているらしく(…自覚していない。(*_*)\バキッ☆)、組太刀をやっても
剣道をやっても、攻めが攻めにならず苦労しています。
 そのようなこともあり、いつかどこかの稽古会でお会いして、ぜひその気攻めの一
端なりとも味わせていただけることを楽しみにしています。

■ クッキーママさん。
>足を捻挫してしまったので
>剣道も当分お預け状態になってしまいました…。ここでまたブランクは辛いです。
>今日までのお稽古日数が70日でした…。あと4カ月でどれだけ出来るかな〜

 あらら、それは憂鬱ですねぇ。何事もなければ、年間100回はカタいペースなの
に。でも、どうか焦ってムリをしたりなさいませんよう。お大事に。
 私はいまのところ竹刀稽古64回、組太刀22回です。この後、風邪をひいたりし
ますと竹刀稽古だけで100回は難しくなるので、これからの季節は体調の管理も大
事かな、と思っています。

■ おとみさん。
 銅メダル、おめでとうございます。いいなぁ〜。
 私はメダルとか表彰状とか盾とかいうものにトンとご縁がないので、一つくらいは
欲しいかなぁと思っているんですが…。って、そもそも試合に出なくちゃチャンスも
ないですよね。(^^ゞ

>特にこのごろ、チョコンとのせるだけの打ちになっているので悩んでいます。

 ありゃりゃ、難しい症状ですね。その後改善されましたか?

■ 宗さん。
 災害対策で頑張ってこられてお疲れかと思いきや、名古屋の稽古会で交剣知愛との
こと、ご同慶のかぎりです。

> ぐにょさん!私とぐにょさんが雰囲気似ているとNORIKOさんが言ってましたが、私
>達の親戚が福岡にもおいででしたよ。(核爆)
> とんパパさんはもう立派な親戚状態。剣道も姿形もで是非一緒に写真とりたい!!!

 それはそれは。ぜひどこかの稽古会でご一緒したいですね!楽しみ楽しみ。

> 手首をけがして全治一ヶ月なので、足裁きのお稽古中心です。ただいま撞木
>足の矯正中ですが、これが全く手強くてマイッタ。

 ありゃりゃ、ケガで稽古ができないのはツラい・悲しいですよね。どうかくれぐれ
もムリをなさいませんよう。
 足捌きは私も今、ちょっと「マイブーム」で研究中です。って、子ども達は普通に
動けていることを今更ながらに試行錯誤しているだけなんですけどね。この次にお会
いできる時にはちょっとはスマートに動けている姿をご披露できるといいな。へへへ。

■ わたぬきさん。
> 面:防具屋さんで合わせる時に一番手こずりました。
>   何せ頭がでかいもんで・・・。(久々に手強い相手と言われました。)

 私もアタマが極端に大きいので、面では苦労しました。最初に買った面が実はぜん
ぜん合っていなくて、3年ガマンして買い換えた経緯があります。で、アタマのサイ
ズに合った面にしたら…あまりに巨大なのでカッコ悪いこと!つらいものがあります
ね、アレって。(^_^;
 (アタマにあっていないと後ろに転倒した場合に後頭部を打って危険なので、やむ
を得ず大きいのを被っています)

 ではでは。
[2004/09/13 00:03:33]

お名前: みのる   
こんにちは、またまたお久になります。
オムライスさんようこそ♪ 他のトピでは拝見しました。
ほんとに子供さんと始められた遅剣の方ってたくさんいらっしゃいます。
剣道ってそれぞれのスタンスで楽しめるからはまっちゃうんですね(^^)
老若男女が一緒にできるのもいいところです、
生涯剣道を目指しております、どうぞよろしくです(^_^)
[2004/09/12 12:10:55]

お名前: ゆっくん   
to  エンママさん

>時間や日常の煩雑な事など、寝食忘れてモクモクと何かに集中できる事がとても好きで、
 至福の時なのですね〜。
 小学生のころからたどってみるとその時の年齢やその時々で、
 それが陸上だったり水泳だったり、ピアノだったり、絵だったり・・。
 長い事続けていた絵をやめてからは、な〜んにもなくって
 ひたすら目の前の現実と格闘してましたので(笑)、
 “剣道”を見つけて、無性に嬉しいんです♪

何かに集中できるっていいですね *^0^*
これまでにも、さまざまな分野で至福の時を持たれていたようですが、
剣道という新しい環境ができたことに喜びを感じておられるのですね。
この喜び・嬉しさを持っていれば、稽古の苦しさ・厳しさも
きっと乗り越えていけるでしょうし、上達も早いと思いますよ。

>何よりも励みになります。年齢に関係ないというのが嬉しいです♪

私の通うホーム道場にも、お子さんの頑張る姿を見ているうちに
自分も一緒にと剣道を始めたという人が何人かいますし、
皆さん口を揃えて「子供が団を卒業してもワシは続けるで」と言ってますよ。

>嬉しいですーーー!!!!!
 道場でけっこう孤独感味わってましたので。。。(笑)
 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

私もネットの稽古会に参加したことで、多くの剣友に恵まれましたし、
いろいろとサポートしていただき、自分一人じゃないんだと思い知らされた一人なんです。
ですから、こうした縁というものは大切にしていきたいですし、
これからもどんどん増やしていきたいと思っています。


to  オムライスさん

こちらのトピでは初めましてになりますね。
たくさんの仲間がおられますので、こちらもよろしく。


to  宗さん

>瀬戸内のお稽古会は「春の海」のイメージで来春くらいが嬉しいんですが。
 午後に稽古でビデオを撮って翌日にそれで問題点克服!
 これで受験は合格間違いなし(笑)

時期的にはいいかもしれませんね。
ただ、問題は会場をおさえることなんです T_T
会場をおさえられれば決行と思っておりますので、
ご希望に添えられるかどうかわかりませんので
そのあたりご理解いただければと思います。

>手首をけがして全治一ヶ月なので、足裁きのお稽古中心です。

あらら 大丈夫ですか?
一日も早い回復を願っております。

to  杉りんさん

杉りんニュース 読ませていただきましたよ。
「父としては嬉しいはずの息子の成長であるが、
 どうしても納得できない表情を隠すことなく悔しがる父杉りん」
この部分が、親子で稽古されてるならではのコメントですよね ^0^
次回、『ぴこりん 杉りんに逆襲される』のニュース待ってますよ(笑)

>讃岐で再会する機会を得た折には、
 剣道だけじゃなくおいしいうどんの店も教えていただきたい。m(_ _)m

あの〜・・・ うどん屋を教えることはできますけど、
剣道は教えるといったレベルじゃないんですけど〜
まったくメドもたっていませんが、瀬戸内稽古会のサブタイトルは
「稽古と本場のさぬきうどんを楽しむ会」とでもしましょうか ^0^


to  陳幻斎さん

>誰でも最初は「初めて」やで〜(笑)

なにごとにも言えますが、初めの第一歩を踏み出さないと進歩はありませんからね。

>松山の稽古会も、みなさん手作りの手探りやったハズやがな。
 幹事の苦労も経験しなちゃい☆

おっしゃるとおりです。
企画のメドすらたっていないので、こう書くのも変でしょうが、
幹事をつとめるって(経験ありませんが)失敗を繰り返したとしても、
自分を成長させる貴重な体験になるのではないかと思いますし、
機会をみつけてやってみたいものです。
「苦労は買ってでもしろ」と婆ちゃんにも言われてましたし・・・ ^0^
[2004/09/11 19:47:57]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

 台風が凄かったですね、四国は散々です。未だに復旧しないところがあっ
て呼ばれるんじゃあないかとビクビク、でも呼ばれたら防具持参で出張だな。

ゆっくんさんへ:
 瀬戸内のお稽古会は「春の海」のイメージで来春くらいが嬉しいんですが。
午後に稽古でビデオを撮って翌日にそれで問題点克服!これで受験は合格間
違いなし(笑)

わあままさんへ:
 かなり私に対して勘違いしてるでしょ。ご指導いただいた状況が素ですの
で、お願いしますね(笑)
 次はとんぱぱさんとお稽古したい、そういえば第二道場を申し込んでおか
なければ勿体ないですよねえ。

陳幻斎さんへ:
 息子にはそれぞれ伝えておきました。次男は来年くらいに再挑戦希望だそう
です。
 私は次回のチャンスにお稽古だけでなく、飲みながらお話も伺いたいと切望
している次第で。

おとみさんへ:
 名古屋の稽古会にお出かけできた様子、なによりです。次回は防具持参で、
それから私ともお稽古をお願いしますね。
 おとみさんとは近いので子供たちの稽古会を合同でできたらとも考えていま
す。夏はこちらに来ませんか?冬は出かけていきますので。

たっかたかさんへ:
 おつかれさまで〜す。
 できるだけこちらに出張をかけてくださいね。防具持参ですよ。お待ちし
ています。
 それから、大先生復活しました。稽古はしませんが口だけは元気です(笑)

オムライスさんへ:
 初めまして、というか他のトピで拝見していましたので、何となくHNは
記憶していました。
 これからもよろしくお願いします。

近況報告
 手首をけがして全治一ヶ月なので、足裁きのお稽古中心です。ただいま撞木
足の矯正中ですが、これが全く手強くてマイッタ。
 鏡に映して踏み込んでみたりしているのですが、どうもはかばかしくなく、
良い方法をご存じでしたらご指導いただきたい。

 それにつけても、ちびっ子や学生さんたちのお上手な事。出るのは溜息ばか
りかな。(ガクッ)

 アリガトウゴザイマシター。
[2004/09/11 11:24:12]

お名前: たっかたか。    URL
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

((( *~∇~)爻(~∇~* ))) オヒサです。
昨日から出張で四国は高知にきております。
最近は週1回の稽古もままならず、まもなくの試合がどうなるか心配してます。

杉リンさん

我が子との稽古って楽しいですよね〜〜V(○⌒∇⌒○) ルンルン
私も道場でたびたびする息子との地稽古ではついむきになってしまいます。
試合稽古はしたことがありませんので、わかりませんがおそらく試合では
勝てないと思います。が、稽古をする姿勢だけは負けたくないと思ってます。

そうそう、稽古会の話題が飛び交ってますが私は昨年の11月が稽古会デビューでした。
でも、参加して一番変わったのは長男でした。
ものすごい刺激を受けて、それ以降稽古に対する姿勢がとっても変わりました。
2年の秋でしたので学校のレギュラーの座にはわずかに届きませんでしたが、
中学の同級生ではただ一人2段1発合格と言う結果に出てきたようです。
3年生の受験生ではありますが、昨日の名古屋にも行き
来月の明治村、11月の滋賀も参加したいと言っています。
親としてはそろそろ受験に絞って欲しい気もしますが、
やる気だけは認めてなるべく連れて行きたいと思います。

しかしながら、自分の稽古をどうしようかそっちが問題かな・・・・・
今日もホテルの部屋で空手で素振りです。

ア〜〜〜〜!  稽古したい(/ー ̄;)シクシク
[2004/09/10 20:28:25]

お名前: 陳幻斎    URL
ゆっくん

誰でも最初は「初めて」やで〜(笑)
松山の稽古会も、みなさん手作りの手探りやったハズやがな。

幹事の苦労も経験しなちゃい☆
[2004/09/10 19:12:51]

お名前: 杉りん   
こんにちは。

今日の出荷も終了し、何も手につかない状態なのでカキコでおさぼりです。(^^;
そこで久々の
☆☆☆杉りんニュース☆☆☆

【父杉りん、息子のぴこりんに敗れる!?】
ニュースをお伝えします。
今週の月曜日、ホーム道場での出来事。
杉りんさんの息子ぴこりんは互角稽古を楽しんでいる杉りんのところへ並び、
父との稽古を希望した。
『どれほどの腕前になったのかな〜』とばかりに余裕たっぷりで息子との稽古を受けた
杉りんであったが、開始直後、思ったより数倍速い息子の小手をくらい、非常にあわて
ふためいた模様。
小手を取られるのが極端に嫌いな父杉りんは、『猪口才な、目には目を小手には小手をだ』
とばかりに息子ぴこりんの出ばなを狙った小手、いわゆる出小手を決めようと躍起になるも
その企ては“左後方に反り返った上半身”と“開きすぎている両足”という状態により
見え見えで、一度も有効打突を繰り出すことなく稽古は終了。
父としては嬉しいはずの息子の成長であるが、どうしても納得できない表情を隠すことなく
悔しがる父杉りん。
しかしいくら悔しがろうとも“さぼり癖のついた父”と“休まず稽古に通う息子”の
実戦力が逆転しつつある現状は傍目からみても明らかである。

――杉りんさんのコメント――
『・・・・・疲労が蓄積してるんだよ。。。』

以上、ニュースをお伝えしました。

to みのるさん
>その子にはほんとうに是非是非、すばらしい剣道ができるように育ててあげたいですね。

そうですね。剣道がしたいというその子の気持ちが素晴らしいし、剣道をさせようと
思われた親御さんも素晴らしいと思います。
この子に対しては“淡き水が如し”的な付き合いができればいいなと思います。

to あんまさん
>こんな指導者の方にうちの生意気な兄弟子もお願いしたい

僕はそんな大それたもんじゃないですよう。笑
若輩だし酒癖悪いし。
昨日なんか寝ぼけて窓から放尿しようとして妻にこっぴどく叱られてしまいましたー。
こーゆー奴なんすよ僕は。(情けねー) 泣笑

to ゆっくんさん
>「また、この人と稽古をしたいと思う」
>お互いがこういった気持ちを持てる関係でいたいものですね。

そうですね。(^^) 近いようで遠い香川。
讃岐で再会する機会を得た折には、剣道だけじゃなくおいしいうどんの店も
教えていただきたい。m(_ _)m

to エンママさん
> 力みすぎないよう、楽しみながらながーーーく続けていきたいと思います。

う〜む、いい言葉です。しかしこれが一番苦手なんですよ。僕は。(^^;ゞ
力むしサボるし。いかんなあ。。
[2004/09/10 13:42:36]

お名前: オムライス   
このようなすばらしいトピがあったとはついぞ気づかずにおりました。
ここにはじめて書き込みをいたしますオムライスと申します。

今年の3月に息子(小学3年生)と主人と一緒に剣道をはじめたばかりです。
まじめにお稽古はしているものの、防具をつけてまだ3ヶ月、
思うようにまったく体が動いてくれず(泣)オバサン度を痛感しております。
そろそろお稽古のしやすい季節になってきましたので、
夏にバテまくった気合を入れなおしてがんばるぞぉ〜(^^;)/
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
[2004/09/10 10:45:28]

お名前: エンママ   
気付くと、秋めいていて、随分過ごしやすくなりましたね。

★杉りんさん、はじめまして。
>僕の地元でも遅剣初心者奥様がいるんですが、この方がまた熱心です。
>足に血豆を作りながらも稽古前から一人黙々と素振りをしてます。
 うわー、血豆ですか!それはすごい!
 私は痛いのはちょっと・・・(笑)
 力みすぎないよう、楽しみながらながーーーく続けていきたいと
 思います。
 これからもよろしくお願いします。

★宗さん、はじめまして。
>道場が無くても、稽古を工夫してガンバってくださいね。
  一時、職場の近所でスポーツセンターを利用したお稽古をしている所があって、
 時間も場所もとても便利で、行きたいと思いましたが、
 今の道場から離れるつもりもないので、一時的とはいえ双方の道場と先生に対して
 失礼になってしまうし・・と 悶々としていました。
 でもそうですよね。道場が無くても、工夫で練習ができるのですよね。
 そういう練習を楽しんだらいいんですよね〜!♪
 きゃー!ありがとうございます。

★ゆっくん、はじめまして。
>うわぁ〜〜 ここにも熱心な方がいますね!
 ・・A^^; といいますか、時間や日常の煩雑な事など、寝食忘れて
 モクモクと何かに集中できる事がとても好きで、至福の時なのですね〜。
 小学生のころからたどってみるとその時の年齢やその時々で、
 それが陸上だったり水泳だったり、ピアノだったり、絵だったり・・。
 長い事続けていた絵をやめてからは、な〜んにもなくって
 ひたすら目の前の現実と格闘してましたので(笑)、
 “剣道”を見つけて、無性に嬉しいんです♪
>目標を定めて取り組む姿勢、これさえ持てば上達するはずです。
>幸いにも剣道は年齢に関係なくできるものですし、
 何よりも励みになります。年齢に関係ないというのが嬉しいです♪
>一緒に歩んでいける仲間もたくさんいます。
 嬉しいですーーー!!!!!
 道場でけっこう孤独感味わってましたので。。。(笑)
 こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

★ぐにょさん、はじめまして。
>でも、「あーでもない、こーでもない」と工夫しながら稽古をして細々とでもいろ
>いろな発見があるのが楽しくてどんどん深みにハマっています。
 深みにはまって、抜けられなくなる理由の一つなのかもしれませんね♪
 自分に真剣に向かい合って、集中して取り組めて・・・や〜っぱり
 剣道っていいですよねー♪
 これからもよろしくお願いいたします。

★あんまさん
>年数が経てば経つほど娘の偉大さが…
 あ、そうか〜。子供の方が早いスピードで上達しているのですものね。
 でも、私も子供の元立ちが出来るようになりたいよー。
>でも、私に教える時のあの嬉しそうな顔、くやしいけどそれがあの子の自信の源ですから…
 でも、それはそれで、母としては満足かな?(笑)
 ウチは子供もまだまだだから、内心もっとたくましくなって、
 もっと教えてくれないかなと、ひそかに当てにしてたりなんかします(爆)。

★悟将幸さん
>今週は稽古日に会議が入り稽古できないようです
>週末は子供の試合の付き添いと しばらく稽古に間が空きそうです
 なんやかんやと忙しいのは、皆さん同じなんですね。
 7月中、なかなかコンスタントに稽古に行けなかったので
 10月に道場が再開したら今度こそ、一生懸命時間を作って
 稽古に行きたいと思っています。

★わたぬきさん
夏休み旅行の真っ最中でしょうか。
雨さえ降らなければ、気候的にもとても良い時期ですよね。
みやげ話など聞かせてくださいね。

>防具購入に関してはやはり詳しい方と顔の利く防具屋さんに
>一緒に行って頂くのが一番だと思います。
 ご説明いただき、すみません。有難うございます。
 詳しい方と顔の利く防具屋さんかぁ〜。
 道場推薦の剣道具屋さんでずっと購入していますが、息子は道場任せでしたし・・
 これもある程度は自分で勉強しつつ、先生に質問としてぶつけるしかないかも。。。
 ウチの先生、剣道の事意外、あまり細かい事をとやかく言ってくださらなくって
 逆に「不安」から勉強せざるを得ないという状態です。(爆)
>前述してますが今回は面のサイズ合わせで防具屋さんが
>苦労されてました。全部で7〜8個は合わせたような記憶が・・・。
 !!聞いただけで、首が痛くなりそう・・・。
 防具選びも大変なのですね。でもそうそう買い換えるものではありませんしね〜。
 私自身購入の際は、悩みそう。。。
 ちなみに私の場合ヘルメット選びは、逆で苦労してます。
 ヘルメットがカパカパで危ない!中に詰め物しているけどそれでもゆるゆるで
 風に対しては、コツが必要なんです(泣)。なんとかしなくちゃー。
 また色々教えて下さい。

今朝は、変な時間に目がさめてしまった!
もうちょっと寝たいけど・・・さてさてどうしたものか。
[2004/09/10 05:36:56]

お名前: ゆっくん   
皆さん こんばんは

to  ぐにょさん

>「あーでもない、こーでもない」と工夫しながら稽古をして
 細々とでもいろいろな発見があるのが楽しくてどんどん深みにハマっています。

なるほど・・・ 工夫した稽古をすることが、ぐにょさんの上達に現れてたわけですね。
私なんか、いつも同じメニューを同じようにこなしているだけだから、
いっこうに上達しないわけなんだ・・・


to  杉りんさん

>松山の稽古は僕にとって大きなきっかけでしたよ。
 松山の稽古全般において『もしかしてこういうことなんかいな?』と気付き、
 その後の稽古で実践してみて相手が若干のけぞったり、ピクッと動いたりするのを感じて
 『ああ、これが攻めってやつの初歩なんかいな、打つ機会ってやつかいな』
 と思っている次第でござるよ。

きっかけになったと思っていただけるだけでも光栄です。

>讃岐っ子にスキスキビーム。あはは、気色悪い?

嫌われてるわけじゃないですからOKですよ ^0^
稽古の時や第二でもお話させていただきましたが、
「また、この人と稽古をしたいと思う」
お互いがこういった気持ちを持てる関係でいたいものですね。


to  大手さん

>ぐっと剣先をきかせて押し込み、右へ逃げれば私も左へ追わへる、
 ついでに左足の間合いを詰める、相手が打ち気を見せれば竹刀を押さえる、
 後ろへ下がれば剣先を利かせながら押し出す。
 しかたなく打ちに来る出鼻に面、小手を打つ。
 いつも私がやられている逆さまを教科書のようにできました。

高校生を相手に、ここまでセオリーどおりにできるとは!
やはり気持ちを強く持つこと、先入観を捨てることが
好結果につながったのでしょうね?

実は先日の日曜日に地元で大会がありまして、
団体戦に出場する機会がありました。
チームは初戦敗退、私自身も引き分けでしたが、
上段の相手に対する苦手意識といった先入観が捨てきれませんでしたし、
特に前半は気持ちで負けてしまってびびってました。


to  わあままさん

名古屋の稽古会に参加されたのですね。遠いところお疲れ様でした。
このトピに参加の宗さんやおとみさんともお会いできたのですね。

>稽古会は上手下手ではなくて、楽しむ事が大切です。それとお友達つくりぃ〜♪

横レスになってしまいますが、私も機会をみつけて参加している目的というのは
稽古を楽しみ、交流の輪をひろげたいというのが一番大きいと思ってます。
そうでもしないと、私のようなヘタクソは稽古についていけません ^0^
あっ もちろん、少しでも上手になりたい、強くなりたいという気持ちを持って
ヘタクソなりにも一生懸命やってるつもりですよ ^0^


to  陳幻斎さん

>ホンマやなぁ! 頑張って企画してちょ♪

こちらで公言したからには、是非実現させたいと思っています。
でも幹事なんてやったこともないし、
交渉はしているものの、会場をおさえることすらままならず、
おもっくそつまずいており、はたしていつになることやらと・・・


to  あんまさん

>もうすぐ市民大会の季節がやってきます。
 皆様それぞれご活躍、楽しいお話まってまーす。

剣道にシーズンオン・オフは関係ないとは思いますが、
これからの時期は、やはり試合なども比較的多いのでしょうかね?
活躍の話題は提供できないでしょうけれど、
私も今度の日曜日に試合を控えていますし、
年内(11月)にあと2つの大会を予定しています。


to  わたぬきさん

>明日から遅い夏休みにて東北まで旅行をば・・・。

いいなぁ・・・  どちら方面なのでしょう?
旅のエッセイを楽しみにしております。

>防具が泣かないよう・・・。同意です。
 最近防具が「へたくそなりにもっと稽古しろ。」 と
 話しかけてくるようなオーラを放っております。(笑

私なんか、防具に話し掛けられても稽古さぼってばかりですから
本当に泣いてるんじゃないでしょうか?
防具を装着する際に「稽古頑張ろう、お願いします」
片付ける時に「無事に稽古できた、守ってくれてありがとう」と
言葉にこそ出さないものの一礼はしているのですが、
「そんなこと言ってるけど、なまぬるい稽古しかしてないじゃん」って
返ってきているようです・・・。

>「打ち初め」は初めて聞きました。早速師匠にお願いしてみます。
 
最初に一式揃えた際は私も知りませんでしたが、
ある先生にお聞きしてからは、小手や胴の単品を新調しただけでもお願いしています。
打ち初めの際に、突き・左小手・左胴が意外に忘れがちですので
お願いする際に気をつけてくださいね。
[2004/09/09 21:14:04]

お名前: わたぬき   
 おはようございます。
 明日から遅い夏休みにて東北まで旅行をば・・・。
と考えておりますが毎日変わる天気予報にう〜んと思ってます。
現地では大学時代の後輩の車で行動するんでやっぱり雨には振られたくない
なあと思ったり・・・。

>エンママ様
 会社で大会があります。(ほぼ強制出場ですが・・・。)
最近は段外、初段クラスの参加者が少ないので何回か出てるうちに
顔を覚えられてしまいました。
 二分刺しってのはいわゆる「手刺し」の防具で値段もそれなりに・・・。
なモノだと思います。なまこは「ケラ」と言われていたような・・・。
これは小手の拳部分と腕の部分をつないでいるくさび?みたいな
ヤツです。(言葉足りずでしたらすみません。)
 防具購入に関してはやはり詳しい方と顔の利く防具屋さんに
一緒に行って頂くのが一番だと思います。
 私も高校生〜大学生時代が原チャリライダーだったのですが
頭が大きいためにヘルメットでも苦労しました。
で、前述してますが今回は面のサイズ合わせで防具屋さんが
苦労されてました。全部で7〜8個は合わせたような記憶が・・・。

>ゆっくん様
 >新調しても強くなったという錯覚すらありませんで、
 >防具が泣かないように、ヘタクソながらも頑張ろうという気持ちでしたね。^0^
  
  その錯覚が大事なんですよと師匠&防具屋さんがおっしゃっていました。 笑
 防具が泣かないよう・・・。同意です。最近防具が「へたくそなりにもっと稽古しろ。」
 と話しかけてくるようなオーラを放っております。(笑
  「打ち初め」は初めて聞きました。早速師匠にお願いしてみます。
 「安物、安物」と連呼していると防具に失礼に思えるように現在は
 宝物です。早く体になじませてもっと性能を発揮して頂ける様、
 精進したいと思います。

>あんま様
 予算は薄給のお小遣いを貯めたものの決心がつかず・・・。
(師匠からお借りしていた防具があまりにも付け心地がよく半ば私物化
してたのも一因ですが・・・。笑)
 胴着に始まり、竹刀、竹刀袋と自分で揃えていくうちに気持ちも
入ってきたように思います。そして今回は防具。
もっと稽古しないといかんと思うように・・・。
やっぱり「気持ち」は大切かなと思います。
 大会の季節になりましたが逃がしてもらえませんでした。
既に団体戦にエントリーされてしまいた。泣
初段時代は段位の並びで先鋒だったのですが二段を頂いたので中堅に・・・。
やっぱり稽古で気持ちを持っていかないと・・・です。笑

 失礼します。
[2004/09/09 10:24:29]

お名前: あんま   
いやー凄い台風でした。
東京は風だけでしたが わあままさんや悟将幸さん、杉りんさんのほうはいかがでしたか?
大事ないことをお祈りしつつ…

杉りんさん
素晴らしいお子さんとのお稽古ですね、
つい待つ事、をせずに手をだす事ばかりのわが身を振り返りました。
>もう本当に健気で健気で。。
 僕はもうもうその子のファンですよ、今のまま,真っ直ぐそだってもらいたい
うーん、私は杉りんさんのファンです。こんな指導者の方にうちの生意気な兄弟子もお願いしたい!!

エンママさん
えっ! 年数が経てば経つほど娘の偉大さが…
頭があがらないどころではなく、打ち込み台状態です。
いいんです。剣道には年齢に応じた取り組みかたがあるのですから。
でも、私に教える時のあの嬉しそうな顔、くやしいけどそれがあの子の自信の源ですから…
これから楽しいですよー(><)

夢はもりもりさん
おひさです!いきなりサボり話題に誘って?すみません
でも皆さんがホントはとっても熱心なのはよーく知ってます!
私、今年Tトップ着ちゃいました。ま、いいかってことで…(開き直りです)

わたぬきさん
MY防具、思い入れが伝わってきます。
うちの兄弟子も4月に初めてMY防具にしましたら、気のせいか姿勢まで良くなったようです。
気持ちも稽古のうち、なんですね。

もうすぐ市民大会の季節がやってきます。
皆様それぞれご活躍、楽しいお話まってまーす。
わたしですか?いかにして逃げるか…まずはお稽古します!
あんまでした。
[2004/09/08 17:35:15]

お名前: わあまま   
いゃあ〜、悟将幸さん、自信もっていいと思いますよ。
私なんて三段3回もすべったし…(笑)
日頃コンスタントにお稽古されているのは事実ですしネ。
稽古会もどんどん参加してください。私はあとの飲み会が楽しみで
参加してるんですから…。今度は一緒に飲みましょう♪
マジな話ですが「あかんなぁ〜」と思う人には、ちゃんと「まだまだ」って言いますよォ〜♪
稽古会は上手下手ではなくて、楽しむ事が大切です。それとお友達つくりぃ〜♪
参加まってまぁ〜す。

日曜日の試合は、県庁前の体育館ですか??
だったら少しぐらいは覗きに行くとは思いますけど、
ちょうど体育館となりの小学校で校区のゲートボール大会に夫婦とも
選手ででるようになってるのでそのあき時間にチョロっと見に行く予定ですよ。
市民大会(男子の部)頑張ってくださいネ。とんぱぱはまだまだ試合は無理です。
来年ぐらいエントリーさせようかなぁ〜…。
[2004/09/08 00:24:59]

お名前: 悟将幸   
みのるさん、ご心配ありがとうございました
無事何事もありませんでしたが
それにしても凄い風でした
広島市内も凄い風速数値がでてましたけど
それに19号が関東方面に向かってるようですが
皆様、お気をつけてください

わあままさん
辞めてくれません、あんまり事実と違う事は書かないで下さいよ
皆様と稽古する機会が出来た時に恥ずかしいでしょ
しかし、あちこちに稽古行かれる行動力に感心しますね
少しは見習いたいけど、何分自信もないもんで
ところで市の剣道祭来られますか?
パンジーさん関係ないしね
我が家は参加できる数少ない試合の一つなんで行きます
と言っても息子の付き添いで、自分は今年はエントリーしませんでした
ひょっとして、とんぱぱ出場とか
もし来られたら会場で
おっと、また地元ネタになってしまいました

皆様が台風の被害にあわれないよう祈って降ります
[2004/09/07 22:26:33]

お名前: 陳幻斎    URL
宗さん、いやんはずかしぃ〜・・・笑
σ(^-^)はそんなにたいしたモンぢゃないですよ♪

息子さんにお伝えください
「あの必殺技は一回しか使えないよ〜ん♪」って・・・・・笑
また、どこかで稽古をお願いしたいもんですね☆

次男クンのガッツある剣道、今はまだ上手く当たらないかも知れませんが、
きっと「大化け」すると思います。
今度会った時にボコボコにされないよ〜にσ(^-^)も稽古ガンバります!
長男クン、きれいな剣道されていましたね♪
もっと「あつかましさ」があったらええんちゃうかなぁ?な〜んて思いました。

宗さん、たくさんいい所を打たれました。
まいりました!
また再会したいっすね☆

・・・・・・な〜んかエラそうに書いてしまいました。 ごめんなさい




ゆっくん
>瀬戸内稽古会(仮称)を企画しないといけませんね。
ホンマやなぁ! 頑張って企画してちょ♪
[2004/09/07 21:32:04]

お名前: わあまま   
こんにちは。
昨日から、今日の台風の為に私の仕事&娘の中学校が休みっていうのは決まってたんです。
だから今日はずぅ〜っとゴロ寝でした(笑)
しかも土日の名古屋で行われた稽古会でカラダがギブしていたので、私は2日間ゴロ寝でした(笑)

台風のほうは、みのる先生の心配をよそに、無事通過致しました。
しかし午前中は、ものすごい風と雨で…窓を開ける&扉を開けることすらできないぐらいでした。無理に開けるとガラスや扉が壊れそう。
私の自宅は高層の14階なので風の音も半端じゃなかったです。
ただ部屋の中で台風情報のテレビ番組をみるだけ…
定位置のソファーでドテッと転寝してました。
今は、雨も風もおさまって…通過したことを実感しております。

名古屋のお稽古会では、ここに登場されている宗さんとお稽古することができました。
私の印象は…「はぁ〜、宗さんって本当に遅剣さんなの???」でした(笑)
悟将幸さんは、同じ地域なので試合や審査で剣道されてるの見た事ありますが
悟将幸さんと同じで、昔から剣道されている方とほとんど変わりないです。
2人とも日頃のお稽古が充実されているのだと思いますヨ。

宗さん、褒めすぎですヨ。照れてしまいます。
それに私は打ちたいところをジィ〜っとみつめて打っていきますから気配バリバリわかりますヨ(笑)
返し技の説明難しかったですか??説明ヘタでごめんなさいネ。
竹刀のもとで受けたら自分が打つ時どうしてももと打ちになるので剣先で受けて剣先で打つと返し技が打ちやすくて(返しやすい)、決まり?やすいですヨ。
頑張ってくださいネ。

それと、2日目には、おとみさんが駆けつけてくれました。
いつも、カキコだけの付き合いなんですが前からずっと知ってるみたいで
少しの時間だったけど楽しくお話できました。
あまり長くなるといけないので今回はこの辺で…

さいごに遅くなりましたが、無鉄砲さん、夢モリさん、ありがとうございました。
次は冬の審査で、とんぱぱが挑戦します。頑張らせないとネ。

では、また♪
[2004/09/07 16:31:07]

お名前: みのる   
大手さん
いやぁ、すばらしいい!高校生相手にびびらせてたとは。
 >前段申し上げたごとく道場、年齢、構えの先入観でもって私が初心者
 >思わなかったのが原因と思います。私が見てても相手が固まっていくのが見えました。
 >剣道は精神的な要素が高いの実感を勉強させていただきました。
高校生くらいになりますと、相手の動きで初心者かどうかは見破ると思いますよ、
大手さんが今年2月に始めた初心者に見えなかったということは、日ごろの猛稽古の賜物だと思います(^_^)
[2004/09/07 13:36:46]

お名前: みのる   
台風18号がおお暴れで今年は同じような地域が毎回大変な思いをされているようですね。
悟将幸さんやとんぱぱ&わあままさんとこ被害がでないことをお祈りします。
こればかりは神様にお願いするしかないですが。

杉りんさん
 >今年入門した小学一年生の中に隻腕の男の子がいるんです。
 >左手が不自由なので竹刀に左小手を固定させて稽古しています。
そなのですか、その子にはほんとうに是非是非、すばらしい剣道ができるように育ててあげたいですね。
[2004/09/07 10:09:29]

お名前: 大手です   
今日は台風なので商売(100坪の書店)はお休みしようと思っております。社員に連絡を取
っておるところ時間ができたので書き込みをさせていただきます。
早速に先輩方々よりのご意見を頂きありがとうございます。
実はパソコンも初心者なので息子の大学生に教えてもらいながら書いております。
昨日、稽古に行って来ました。湿度が高く胴衣を着て防具を着けただけで汗がたらたら
、前週の月曜日が台風で休みであったので、なんとしてもがんばりました。
私の通っている道場は、7段教士館長(52歳)6段2名(40、50台)5段2名(40台)、館長の息子
4段(20台)、3段(30台りバ剣))初段2名(高校生1名女性1名)、初心者1名(私)以上が常連で
です。その他出稽古のように高校生、中学生、館長の後輩の県警の方が集まり稽古をし
ています。若い3段までは気迫と突進力?で何とか地稽古の格好を取れています。
館長の息子とは、基本打ちの稽古の時からの付き合いでもあり打ったつもりが打たせて
もらっております。5、6段に関しては、もうボコボコ、手も足も出ない、前に出れば打
たれ、後ろに引けば打たれ、結局が横に動くがいつの間にか間合いを取られボコボコ状態
その日の地稽古で低段者に3段以下に100本打たれ、5,6本を決めれる位でした。
ここからが主文です。
ところが昨日は、6段の息子(高校生)が近くの高校生10名(ほとんどが初段程度)ほどを
連れて出稽古に来ていました。どんなものんなと思いつつ地稽古に入ったところ、なん
と驚くなかれ私の剣が始めて通用しました。高校生の諸君は先入観をもって稽古に望ん
だためか、構えて気合を入れた時点で恐れの感じが見えたので、ぐっと剣先をきかせて
押し込み、右へ逃げれば私も左へ追わへる、ついでに左足の間合いを詰める、相手が
打ち気を見せれば竹刀を押さえる、後ろへ下がれば剣先を利かせながら押し出す。しかたなく打ちに来る出鼻に面、小手を打つ。いつも私がやられている逆さまを教科書の
ようにできました。4名とお相手し大なり小なり同じことで、中には基本稽古でも打て
た感じのしない鍔ぜりあいからの引き小手、引き面がボクと音をたてて決まり手の感触
も手ごたえあり。前段申し上げたごとく道場、年齢、構えの先入観でもって私が初心者
思わなかったのが原因と思います。私が見てても相手が固まっていくのが見えました。
剣道は精神的な要素が高いの実感を勉強させていただきました。
四名の方とお相手した後、いつもの五段六段とお相手、蒸し暑くてふらふら、技が通用
したのでどんどんやったためスタミナ切れ、ご想像のとおり人間サンドバッグ状態、特
に五段の方には、見たこともない一刀流の極意の面切り落とし面の打ち込み台代わりに
使われ、散々でした。面切り落とし面は、こちらが相面に打ち込んだところ私の竹刀が
チッと小さな音をたてるだけ、気が付けば私の竹刀はあらぬ方向に漂っているのみ、た
だ私の面がバンと音をたてて衝撃を受ける。いやーすごいものです。
結局途中で疲労困憊のためリタイヤ、本当に若さとスタミナが欲しいと感じ、剣道の
精神、技術の奥深さを見させてもらいました。お一人お一人にお礼を申し上げなければ
ならないところ、ここまてで精一杯なので失礼します。
台風が近づいています、皆様方が被害に合われないようお祈りして書き込みを終わらせ
頂きます。
[2004/09/07 09:49:41]

お名前: 杉りん   
おはようございます。

またお出でになりました台風。
神様はおいそれと楽にしてくれませんね。

それはそうと昨日も稽古にいっちゃいましたー。
でも防具はつけずじまいでしたー。
前半は低学年の指導、上達bookの内容コピーなお稽古をしました。
後半は型のお稽古でした。五本目までしか覚えてないので叱られました。

それはそれとして、今年入門した小学一年生の中に隻腕の男の子がいるんです。
左手が不自由なので竹刀に左小手を固定させて稽古しています。
少し甘えん坊さんなんですが、なかなかいい打ちをするんです。
他の子達も同じくなかなかのもんです。

『おおっ!今の打ちはいいぞ!』『なんちゅう元気な声や。すごいすごい』

などと楽しく稽古をしました。
一汗かいて納め刀、最後の礼をするときにその子の袴の紐がほどけてました。
一生懸命結ぼうとするその姿を見て一瞬『手伝いにいこうかな』と思ったんですが、
自分の力で結び終えるまで待ちました。
長い時間をかけて結び終えたその子に『よくできました』と褒めると
その子は実にいい笑顔で“にっこり”と笑いました。
もう本当に健気(けなげ)で健気で。。
僕はもうその子のファンですよ。今のまま真っ直ぐ育ってもらいたい。

to ゆっくんさん

松山の稽古は僕にとって大きなきっかけでしたよ。
少し前にこちらの先生に『杉りん君は打つ機会が悪いよ』と言われ、
『打つ機会ってなんや?』と考えてたんです。
ゆっくんさんと無鉄砲さんの『溜めて溜めて!』もそうですし、
五人がけでうまく打たせていただいた面とか、松山の稽古全般において
『もしかしてこういうことなんかいな?』と気付き、
その後の稽古で実践してみて相手が若干のけぞったり、ピクッと動いたりするのを感じて
『ああ、これが攻めってやつの初歩なんかいな、打つ機会ってやつかいな』
と思っている次第でござるよ。
だ・か・ら、ありがとうゆっくんさん。なんすよ。
讃岐っ子にスキスキビーム。あはは、気色悪い?
[2004/09/07 09:01:40]

お名前: 悟将幸   
おはようございます。
またまた台風が来ました
こちらも暴風圏に入り風も強くなってきました
現場持ってる仕事なんで、風が吹く前と思い早く出社しましたが
まだ誰もきておりませんでした
時間があるので書き込みしております

今週は稽古日に会議が入り稽古できないようです
週末は子供の試合の付き添いと
しばらく稽古に間が空きそうです
素振りだけはやっとこうかな
ただ、この天候で屋外素振り派の私は
素振りの場所確保から大変だ

だんだん風が吹いてきました
本当に嫌になるくらいに台風が来ますね
皆様、お気をつけて!
我が家は大丈夫だろうか・・・・・
[2004/09/07 08:16:42]

お名前: ぐにょ   
 こんばんは、ぐにょです。目一杯ご無沙汰しちゃっていますが、一応生きています。
 (稽古もポツポツですけど、やらせてもらっています。(^_^; )

 お初のみなさん、よろしく。48歳の遅剣おやぢです。そろそろ5年たつんですが
いまだにギクシャクした動きが克服できずに試行錯誤の毎日の万年初心者です。
 でも、「あーでもない、こーでもない」と工夫しながら稽古をして細々とでもいろ
いろな発見があるのが楽しくてどんどん深みにハマっています。

 さてさて、他にも書きたいことが山ほどあるんですが、もう、こんな時間です。(T_T)
 書き始めたら止まらなくなりそう…明日の商売に響いちゃう…んで、顔出しだけで
失礼します。あ〜、体力か時間かどっちかでいいからもうちょっとあるいいんだがなぁ。
[2004/09/07 01:12:38]

お名前: ゆっくん    URL
皆様こんばんは〜
ついついご無沙汰をしてしまって、
こちらのトピに引っ越して初めての書き込みになります。
ちょっと古い記事へのレスがあろうかと思いますがご了承ください。

to  悟将幸さん

>あのですね、いただけたらなんて辞めてください

「我以外皆我師」ですし、交剣の機会さえ持てたら
その時点で稽古をいただいてるってことじゃないですかね?
「いただく」という言葉が丁寧語なので、硬く考えさせられるのかもしれませんが、
どのような相手からも稽古を通じて学ぶことがありますし、
一緒に稽古をするということが、稽古をいただくってことだと思いますが・・・
もちろん、私も機会に恵まれて稽古をいただきたく思っております。

>自分の中で考える部分があり、ちょうど日頃稽古行ってるところが休みなこともあり
 稽古を控えようかとと言っても素振り、足捌き、ジョギングだけは続け
 稽古に行ったとしても基本打ちのみと基本をやり直そうかと
 今はそう思っておりますが意思が弱いのでどうだか・・・・

素振りや足捌きやジョギングを続けておられるとのこと、
本当に頭が下がります m_m
自分の中で考える部分とは、具体的にどのようなことなのでしょうか?
なんらかの課題かと思われますが、その課題を克服するために
意識した稽古を積めるといいですよね。
効果的な稽古が基本稽古なら、基本打ちを徹底して行うのも良いと思います。


to  たっかたか。さん

>会社で1名退社、その後任になったため、
 今までにまして出張が増えてしまい稽古もままなりません。
 あ〜〜〜〜稽古し・た・い

お仕事の関係でなかなか思うように時間がとれないようですね。
私もそういった経験がありましたので、なんとなく気持ちはわかります。
今の私は・・・ 時間がたっぷりあるのにさぼってる・・・
稽古したくてもできない方から思い切り叱られますよね m_m


to  無鉄砲さん

今年の夏は、ホームでの暑中稽古に始まり、
松山・北海道・妙義と稽古三昧だったことでしょう。
それにしても稽古熱心だこと!

>ある高段者の先生に力を抜いた打ちということで,
 基礎の基礎から指導していただきました。

剣道においてももちろん、なにごとにも基礎は大切です。
そういった意味も含めていいご指導をいただけたようですね。
そのうち、私にも伝授してくださいね。

>今月,来月と愛知で稽古会がありますね。
 小生はちょっと大人しくしておこうかと思っていますが。

おや? 無鉄砲さんにしては珍しい発言ですね ^0^
私は、あの由緒ある明治村無声堂でまた稽古したいという気持ちですが、
日程調整がうまくいくかどうかまだわかりません。


to  みのるさん

>例えば、仕事中の休み時間とか家にいるときなどでも
 時間の空いたときに剣道に関する本で研究するとかです、
 剣日・剣時の中にもかなり為になることがかかれていますね、
 それを自分なりに解釈したりして研究してみる、
 竹刀を持って素振りをしてみる、それも稽古の内だと思います。
 ・・と言うか、そのことの方が重要に思えます。
 そして道場の稽古のときに実践して効果を確かめる。
 実稽古日が80日であっても2倍の160日稽古日に匹敵するように
 裏稽古(?)をしようじゃありませんか(^_-)〜☆

ものすご〜〜〜〜くタメになる書き込みです!
私は、稽古は質×量といった考えを持っていますが、
数をこなせばいいってもんでもありませんね。
質も向上しなければ無意味だということになりますね。
日頃からの研鑚、それを実践してみる、私の持っていない部分です。

>ところで素振りや空間打突、打ち込みをやっていると未だに新しい発見がある、
 なんで今まで気づかなかった?って思うようなことなんだが。
 これだから剣道やめられない♪

高段者の域にあるみのるさんですらそう感じるのですから、
私なんぞ持ちきれないほどに湧いてくるでしょうね。
剣の修行の道にはゴールはないと言われています。
意思の弱い私にどこまでやれるものかわかりませんが、
みのるさんを見習って「裏稽古(?)」していかねば・・・

>(はやぶささん宛のレスより)
 と言うことで参加でよろしくお願い致します。
 はやぶささんに去年のわたしとどこか違ってきているかを見ていただきたい、
 どこも変わってないじゃないのって言われるかもしれませんがね。

千葉電剣に参加されるのですね。 いつもの5人掛けも・・・
私も機会に恵まれて、2度みのるさんに掛からせていただきましたが、
2度目の時に「どこが違ってきているか見ていただきたい」という
そんな思いなんて持つ余裕すらありませんでした。
果たしてどのように感じたのか気になるなぁ(ちょっと怖いけど)


to  夢はモリモリさん

>無理はしませんが自分で目標を設定して稽古に邁進していくつもりです。

目標や課題を持たない稽古は無意味だと思えますからね。
私は課題ばかりい〜っぱい持っていますが、
お互い目標達成に向けて頑張りましょうね。

>子供たちが涼しい顔して稽古している横でおばちゃんだけ汗ダラダラ…
 でも、中学生相手の地稽古で面すりあげ面が決まって少し嬉しい気分。
 応じ技ももっと覚えたい夢モリです。

汗をダラダラかけた分、子供達より稽古に集中できたって
プラス思考にもっていきましょうよ ^0^
面すりあげ面なんて、私、自慢じゃないけど打てません T_T
私も応じ技をマスターしたいけど、待ってしまって打たれるんですよね。
攻めて相手を出させておいて応じる、頭ではわかってるんだけどなぁ・・・


to  宗さん

おかえりなさ〜い

>それにつけても四国は参加したかったなあ。
 次回の遅剣組は丸一日を使ってやりたいモンですが。(笑)

瀬戸内稽古会(仮称)を企画しないといけませんね。
丸一日を稽古にあてるとなると、移動もありますので、
祝日も含めた3連休あたりがいいでしょうか?

>めっきり信州は、朝晩は寒いくらいの季節になりました。
 職場でも風邪をひくやつが増えています。

そちらはもう秋らしくなったようですね。 
そういえば、かつての職場の全国大会が、今年は長野市で行われます。
9月19日に行われる大会ということでおわかりいただけるでしょうか?
毎年ブロック持ち回りでの開催となりますので、
北は北海道から南は九州まで行ったことはあるのですが、
在職中、信州での大会だけが参加できなかったのを思い出しました。


to  大手さん

はじめまして  うどんが有名な四国の香川に住む者です。

>父とは事業経営の中で、残心、位取り、将軍の構え、遠山の目付とか
 主に精神的な剣道は十分教えていただいていますので、
 気迫気攻めに関しては7段の館長より指導することはありませんと言っていただき
 
大変失礼な書き込みになるかもしれませんが、
体力というものは誰しも年齢とともに低下の方向にあります。
それをどう補うか、それは内にある心にあると思います。
他の武道でもよく使われる言葉に「心技体」というのがありますが、
技(技術・技法)や体(体力・体格・体捌き)の前に心があることから
いかに重要度の高いものであろうかと思われます。
お父様から精神的な剣道を教わり、
気迫気攻めに関しては館長先生からもお墨付きとのこと、
なんとも素晴らしいことじゃないですか!

>熱意をお含み頂き、ぜひお仲間に入れていただきますようお願いいたします。

技術的なこともまだまだ習得していかねばならない私ですが、
心の修行はそれ以上にしていかねばならないと感じています。
人生の先輩として、いろいろとご教授いただきたく思いますし
こちらこそどうぞよろしくお願いします。


to  クッキーママさん

>学校の親子行事で張り切りすぎまして、足を捻挫してしまったので
 剣道も当分お預け状態になってしまいました…。

足の具合はいかがでしょうか?
関節の怪我は癖になりやすいとよく言われます。
実は私も柔道をしていた頃に肩関節の脱臼を経験し、
脱臼癖がついてしまってるのですが・・・
くれぐれもご無理なさらず養生してください。


to  わたぬきさん

>マイ防具になったと言うだけで
 何か嬉しさと強くなったという錯覚に陥るのが不思議な気分です。

私はリバイバルした際にMY防具を調達したのですが、
やはりなんともいえない嬉しさを感じたものです。
でも数年前に新調しても強くなったという錯覚すらありませんで、
防具が泣かないように、ヘタクソながらも頑張ろうという気持ちでしたね。^0^

>師匠も気遣って頂いて今日は面打ちを中心としたメニューでした。

おや? 打ち初めをお願いできなかったのですか?
お師匠から魂を入れて打っていただくと、
また違った張り合いが出てくると思いますよ。

>全般的に文句ありませんって言う具合です。
 五ミリ機械刺しですが、特に違和感とかそういうのはないですね。

違和感のないのがベストですし、防具本来の機能を発揮することになります。
使ううちにさらに馴染んでくるでしょうし、宝物になりましたね。
防具は稽古を共にする大切なお道具ですので、
愛着を持って長くお付き合いできるように接してあげてくださいね。


to  おとみさん

>いつかは参加するぞ、いつかは・・・って後何年言いつづけるのだろう、私。
 次の稽古会の開催はいつ〜?どこ〜?(爆)

なんだか、稽古会の企画にハッパかけられてるように感じるのは私だけ?
じゃぁ そのうちやりますって 答えになってませんね(爆)

>先日行われた市民スポーツ祭剣道大会
“一般女子の部”で銅メダルをいただきました〜。

おめでとうございます!
個人3位なんて凄い!
しかも2回戦では、専門(ってことは得意技?)な面で2本勝ち
きっとイメージどおりの試合展開だったのでしょうね。

私も一昨日試合がありました。5人制団体の副将でした。
先鋒が1本勝ち、次鋒・中堅が引き分けで私に回ってきました。
ちょっと苦手意識を持つ上段が相手でして、
前半は自分でも、まさに「浮き足立ってる」という表現がピッタリ、
床に足がついてる感覚がありませんでした。
足が定まらないのだから構えすらできず当然打てようはずもありません。
中盤、竹刀を叩き落とされて、反則をもらってからちょっと吹っ切れて、
セオリーどおりに諸手突き・左小手・竹刀のおりたとこへの面と狙いましたが
時間切れの引き分けに終わってしまいました。
今度の日曜日にも試合があり、今度は3人制団体1本勝負の大将、
勝ち負けはどうであれ、不甲斐ない試合はしたくないなぁ。


to  あんまさん

>ほんと、遅剣の皆様は稽古好きな方が多いな、と
 いつもサボり魔を自認する私は尊敬してます!

私もサボり魔ですし、同じように感じています。
とにかく稽古に取り組むひたむきさってのが半端じゃない!!


to  エンママさん

はじめまして。

>今は、少しでも振れるようになりたい、動けるようになりたいと、
 本やビデオを買いあさり、息子が寝た後、夜外で素振りやすり足の練習をしています。
 でも靴を脱いではだしで練習したいし、鏡で自分チェックしたいし、
 こんなんで良いのかどうかわからない状態でいます。
 今は道場での稽古が再開するのを楽しみに待っています。

うわぁ〜〜 ここにも熱心な方がいますね!

>今の目標は、防具を付ける許可をいただけるようになる事です。
「まずは、コツコツ10年」漠然とそんなふうにも思っています。
 どうぞよろしくお願いします。
 
目標を定めて取り組む姿勢、これさえ持てば上達するはずです。
幸いにも剣道は年齢に関係なくできるものですし、
一緒に歩んでいける仲間もたくさんいます。
「継続は力なり」コツコツの積み重ねを一緒に頑張りましょう。
今後ともよろしくお願いします。


to  kyomingさん

>細く(別に太くてもいいんだけど?)なが〜く剣道を続けていったら、
 全国剣道行脚の旅にでも出られる日が来るでしょう。
 その頃まで楽しく剣道を続けていけたらいいなぁと思っています。
 この年になって何かに打ち込めるってすごく楽しいことですよね!

kyomingさんの書き込みを見ていると、いつも感じるのですが、
本当に剣道が好きで楽しんでるんだなぁと思います。
好きなこと・楽しいことは長続きもできるでしょう。
となると、全国剣道行脚の旅もけっして夢ではありませんね。


to  杉りんさん

おひさしぶり〜!!

>最近稽古が面白い!
 松山以来、“攻めってなんだ?”ということにハマってます。

稽古が面白く感じてくると本物ですよ。
「攻めってなんだ?」 またレベルの高いことにハマってますね。

>攻めって奴に気付いたのはゆっくんのお陰です。
 ありがとうゆっくん。

はぁ? 私、なにか言いました?

>それとこの23日、二年ぶり(三年ぶり?)に試合に出ます。
 宮窪剣道大会というもので、初勝利をもぎとった大会です。
 勝ち負けなんかは関係なしに、今ハマってる技がどこまで通用するんだろう
 ということに興味津々であります。
 先鋒・・杉りん、中堅・・木りん(私の剣友)、大将・・M先生

ハマってる技ってなんだろう?
まさか、相手の力を利用した抜き胴ってんじゃないだろね? ^0^
冗談はさておき、試合で勝つに越したことはありませんが、
試合は、いつも稽古してる人とは違う相手に、
普段の稽古がどれだけ通じるか(あるいは出せるか)を試し合う場だとも思います。
この日はちょっと用事があって応援には行けませんが
ベストを尽くして頑張ってください。
大将のM先生にもよろしくお伝えください。

そうそう、26日に行われる全日本東西対抗 観戦に行かれますか?
私は行きますので、お会いできるといいですね。
えっ!? 「防具積んで来いよ〜」って?
[2004/09/07 00:13:32]

お名前: 宗   
すみません、陳幻斎さんのお名前が間違っていました。

 どうも垂れネームが頭の隅にあったようで、みごとの痴呆力というしかない。
 ごめんなさいm(_ _)m
[2004/09/06 22:37:12]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

エンママさんへ:
 大変ご熱心な様子、お子さまとの勝負もあり楽しみですね。
 道場が無くても、稽古を工夫してガンバってくださいね。

杉りんさんへ:
 まだまだ台風が連続の状況ですね、頑張ってくださいね。私は9月下旬か10月上
旬に再度新潟へ行くことになりました。といっても、今度は3日位なんですけどね。

 海のそばでも、山のそばでも怖いんですが、地震はもっと怖かった(笑)

まだまだレスしなければならないところですが、名古屋の稽古会のご報告をば。

 当日は少し遅刻してしまいまして、皆さんご挨拶が始まっていました。
 駐車場をオナガイルカさんに確保していただいてから着替え。しばらく稽古を見て
いましたら、とんパパさんとわあママのご夫婦を発見、まずはご挨拶。

 ぐにょさん!私とぐにょさんが雰囲気似ているとNORIKOさんが言ってましたが、私
達の親戚が福岡にもおいででしたよ。(核爆)
 とんパパさんはもう立派な親戚状態。剣道も姿形もで是非一緒に写真とりたい!!!

 きよじいさんは電剣のゼッケンをおつけでしたので分かりました。想像したとおり
の方で、単身赴任を楽しんで(?)頂きたいと思います。
 剣風は「清く正しく美しく」を目指しているといったところでしょうか。

 陳源斎さんはお稽古をお願いした先生がその人で、「宗さんですね」と言われてし
まいましたので、この段階で攻め負けておりました。

 一緒に連れて行った我が師匠のYOUTOのお相手をしていただき、見事な必殺技
の披露(笑)や真摯な稽古を頂いたため、帰宅後は父母や祖父母に息せき切って報告
があったと聞きました。

 彼は大きな勉強をしたようです。途中、大勢の方から「ファイト」のかけ声もいた
だき、大変ありがたく感じました。
 陳源斎さんのお陰で連れて行った甲斐がありました。ありがとうございます。

 次男の「馬鹿YASU」は二度お願いしたとのこと、何でもギリギリのところでか
わされてばかりだったそうで、不完全燃焼では帰れないと、もう一度お願いしたよう
です。
 帰りの車の中でなにやら反省していました。でも、彼の場合は反省しても学習はし
ないので「馬鹿」が着くのですが。

 長男はそれなりに収穫があったようで、親馬鹿一刀流さんの手引きで伺った千代田
の土曜稽古会に次ぐ稽古会だったと喜んでいました。

 私は多くの先生から上手く引き出していただいたらしく、馬鹿YASUがいうには
あんな親父の打ちは見たこと無かった、ほどいい面打ちが出ていたようです。
 思わず、帰りがけにオナガイルカさんに土曜日の稽古にきても良いか訊ねてしまい
ました。

 最期の10分というところで、終わりにしようと籠手を外したのですが、わあママ
さんが10分では無理かと思われる人数のところでお待ちでしたので、無理を言って
お相手願いました。

 最近練習仕始めた「面返し胴」を狙っていましたが、案の定、攻め込まれて自分で
も笑ってしまった胴打ちにご指導を頂きました。
 しかし、これは私には難しい。かなり頑張らねば無理かも。

 ところで、わあママさんの目はかわいいです。面金越しに見ていると結構だまされ
ましたってカキコすると語弊がありますが、とんパパさんは間違いなくあの目にも惚
れたと愚考いたします。(^^;)
 
 気配を消した目でしっかり小手を打たれました、イタダキマシター。

 収穫の大きなお出かけでしたが、残念なことに左手首を痛めてしまいました。
今月の19日に職場の大会があるのですが、行きつけの接骨医さんはやめた方がいい
よとのこと、結構やっかいな場所らしいです。
 ひとまず今週は休んで試合だけは出たいところなんですが、この部分は学生時代に
も痛めたところなんで、剣道を長くやるには諦めて治療に専念しようかと思っていま
す。

 さて、長文になりました。こんなところですが皆さま、次回はご一緒に如何ですか?
次にお会いできる方はどなたか楽しみにしていますね。(^_^)v

 アリガトウゴザイマシター。
[2004/09/06 21:51:05]

お名前: 杉りん   
まいど、杉りんです。

台風。。ひどい目にあいました。
直接的な被害は軽微なんでですが、間接的にひどいなあ。
九州沖縄地方もひどいらしいです。
みかんも滅茶苦茶だなあ。塩害で山が茶色になってるよ。
大自然の“攻め”にのけぞりっぱなしです。

さて、剣道の話題です。
最近稽古が面白い!
松山以来、“攻めってなんだ?”ということにハマってます。
ず〜っとご無沙汰だった道場へも復帰したし、
『どこが忙しいんだ?なにが台風被害だ?』
という嫁さんの小言が聞こえてくるようなこないような。
攻めって奴に気付いたのはゆっくんさんのお陰です。
ありがとうゆっくんさん。

それとこの23日、二年ぶり(三年ぶり?)に試合に出ます。
宮窪剣道大会というもので、初勝利をもぎとった大会です。
勝ち負けなんかは関係なしに、今ハマってる技がどこまで通用するんだろう
ということに興味津々であります。

先鋒・・杉りん、中堅・・木りん(私の剣友)、大将・・M先生

当日は出荷があるので途中参加。長靴を履いてはせ参じます。
楽しみだなあ。

エンママさん、大手さん
はじめまして。愛媛、41歳、男、初段の杉りんと申します。
お互い剣道ってやつを楽しみましょうね。
僕の地元でも遅剣初心者奥様がいるんですが、この方がまた熱心です。
足に血豆を作りながらも稽古前から一人黙々と素振りをしてます。
かなわないなあ。

おとみさん
銅メダル獲得おめでとう。
なんやかんや言いながらやっぱすごいや。
ほんまに一度お稽古頂戴したいぞな。
[2004/09/06 14:32:19]

お名前: みのる   
はやぶささん
遅剣トピまでわざわざどうも。
 >今年の電脳千葉の日程が10月3日に決まりました。
う〜ん、予定表には初二段の審査会が入っているのですが・・・・
ま、今のうちならまだ依頼がきていないから先をかけてお断りしちゃいましょう。
と言うことで参加でよろしくお願い致します。
 >例年通り5人掛け演武をお願いします。
ありがとうございます、歳寄り剣道と言われないようにしなきゃ(^_^)ゞ
それと、はやぶささんに去年のわたしとどこか違ってきているかを見ていただきたい、
どこも変わってないじゃないのって言われるかもしれませんがね。
[2004/09/06 14:18:52]

お名前: はやぶさ   
 toみのるさん。
今年の電脳千葉の日程が10月3日に決まりました。正式トピはのちほど立てますが、みのるさんは参加していただけるでしょうか。参加されるのであれば例年通り5人掛け演武をお願いします。
[2004/09/06 11:22:31]

お名前: エンママ   
地震、皆さんのトコは大丈夫ですか?

★kyomingさん、はじめまして
>この年になって何かに打ち込めるってすごく楽しいことですよね!
ホントにそうなんですよね♪真剣に向かい合えて、それがとても嬉しくて、
ワクワクして、自分なりの目標もあって、頭かかえながらも必死になれて(笑)。
ご家族皆さんが剣士だなんて、ステキですよね♪

>これから沢山お話を聞かせてくださいね!
はい、聞いてやってください(爆)、そして色々聞かせてくださいませ!

★無鉄砲さん、はじめまして
>その間にじっくり剣道への思いを膨らませて,自宅トレーニングですかね。
はい、子供の素振りについていけなくて、早素振りなんて出来るようになるのは、いつ?
・・・と思う程竹刀が重く感じます。
今は、新聞紙を竹刀の太さに丸めてガムテープでまいて肩から物が振れるように
クセをつけることと、肩の筋肉を育てる事(笑)を自宅でやっています。

>それにしても3が月間もお休みとは長いですね。特にお子さんにとっては。
ホントにそうです。特にウチの息子は太りやすいようで、剣道が休みに入ったら
ぷくぷくと・・・。稽古開始日が10月4日との連絡が入りましたが、
体が重くなって大変だぞーーー!

★あんまさん、はじめまして
あんまさんのトコは、おじょうさんなのですね。
そっかー、4年ですか〜。私も4年くらい頑張れば、息子に「へっぽこ」よばわり
されなくなるかしらね〜。これからもよろしくお願いいたします♪

★夢はモリモリさん、はじめまして
おじょうさんの喘息、おちつきましたか?ウチは父がひどい喘息でしたので、
他人事とは思えなくなってしまうのですが。。。
夢モリさんは、二段に挑戦なんてスゴイ!
竹刀もまともに振れない私には、こちらは想像つきません A^^;
がんばってくださいね。んで、お話きかせてください!

★みのるさん、はじめまして
>剣道の動作は日ごろすることもない、自然の動きとは違うのですから。
>そんため一つ一つをからだに覚えこまさなければならないんですね。
ああ、そうか!そうなんですね♪!♪!♪
最初、振りと足がバラバラに動いて、自分でも「なんじゃこりゃ?!」状態で、
よほど頭が悪いか、実は運動神経が鈍かったのか?もしくは年齢的問題なのかと
いきなり落ち込み気味になり、払拭するために必死になっていたのですが、
本当に本当に、ホッとしました。

>でも必ず一歩一歩上達しますので大丈夫です(^_^)
はい、ありがとうございますぅぅぅ o(T▽T)oガンバルゾーーー

>そのうちここの管理人がDVDを出版するそうですので楽しみにしています。
最初に「剣道上達BOOK」を買って、とても分かりやすくて・・。
でもどうしても動きで分からない事いっぱいいっぱいありまして、
DVDをずーっとずーっと待っているのですが、既に首がキリンになっています。
いつ出るのでしょう?????

★悟将幸さん、はじめまして
>長い目で考え、何十年か後が勝負ですよ
>これからも宜しくお願いします。
はい♪「うさぎとかめ」の「かめ」でいきますワ!!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

★わたぬきさん、はじめまして
会社で剣道の大会があるのですか?うらやましいです〜。
わたぬきさんの防具選び、へー、ほぅ〜、と読ませて頂きました♪
二分刺し?なまこ一個入り?分からない言葉がいっぱいありました。
右を見ても左を見てもたくさんの専門用語が飛び交っていて、あせらずでも
わかるようになりたいと思う今日この頃です。
一度息子の防具をいたずらにつけてみた時、ほんのわずかな時間だったはずが、
首が筋肉痛になったのにはビックリしました。
原チャリで走り回っているので、ヘルメットなら慣れているけど、
防具をつける前に、もう少し首の筋肉を育てておかねば、と思います。
[2004/09/06 02:34:46]

お名前: わたぬき   
 こんばんは 地震に津波警報に・・・。また台風・・・。
何か最近は荒れてますねえ・・・。

>エンママ様
 初めまして 30歳から始めた遅剣のわたぬきと申します。
宜しくお願いします。
 私も防具をつけて三回目が試合(社内大会)でした・・・。
ハチャメチャな動きのデビュー戦、
勿論試合後は審判の先生に呼び出され色々と口頭注意を受けました。笑
 勿論ダイエット目的もありましたが現在は・・・。


>kyoming様
 今日の稽古がマイ防具デビューでした。
いざ付けて見ると小さいと思っていた面がちょっと大きいかな?
胴紐がもう少し長いと結びやすいんだけど・・・みたいな感じです。
ただやはり今まで汗くさかった面がまだ藍染めの香りなのは
感動ものでした。
 師匠も気遣って頂いて今日は面打ちを中心としたメニューでした。

>無鉄砲様
 安物といえども安月給をはたいて購入した防具。
早くも愛着がわいております 笑。
 大人の稽古ペースなら10年は持ちますよと防具屋さんも
言っていました。胴は購入値段からはつかないような良いヤツらしいです。
 綺麗な剣道は憧れます。早くそういう打ちができるようになりたいです。

>宗様 無鉄砲様
 さて防具の付け心地ですが・・・。
今までは師匠の二分刺しのモノをお借りしておりました。
動かなければそこそこの段位と誤解されたりしたものです。笑
 全般的には今までお借りしていた防具とそんなに変わらないと
言う感じです。

 面:防具屋さんで合わせる時に一番手こずりました。
   何せ頭がでかいもんで・・・。(久々に手強い相手と言われました。)
   ちょっと小さいかな?と思うヤツを防具屋さんと師匠の見立てで
   これで良いと購入。
    しかし実際紐で付けてみると気持ち大きいか?と言う感じです。
   これはきっちりしっかり結ばないと物見がずれる・・・。
   結び方も修行也と言った所です。
    後はしばらくすれば顔のカタチになじむかなと・・・。
   打たれても衝撃などはいつもと一緒でした。
   

 胴:太っているために一回り大きいサイズになりました。
   しかしながら防具屋さんが泣いてくれて値段はそのまま。
   そのご恩に報いる為に真面目に稽古をば・・・。
   欲を言えば胴紐が全体的に短いかな?と言う感じです。
   (今までが長かったのか・・・)
   特に重くもなく動きやすいです。
   打ちはまだ頂いていないのでどうでしょう?
    ただ防具屋さんも師匠も良い胴だとおっしゃっていたので
   守っていただけそうです。

 小手:一発で決まりました。なまこ一個入り。
    小手打ちはまだ頂いていないのでまだなんともです。
    ただ手にはジャストフィットしております。竹刀も握りやすいです。
    まだ革の臭いが残っております。

 垂れ:これも一発で決まりました。特に不具合はありません。

  全般的に文句ありませんって言う具合です。五ミリ機械刺しですが
 特に違和感とかそういうのはないですね。
 後はこの後に試合などがあるのでもう少し使って見てから追記できれば
 と思います。

 長文失礼しました。
[2004/09/06 00:32:26]

お名前: 悟将幸   
おとみさん、あんまさん
ありがとうございます。
これからもお互いに頑張りましょう。

大手さん、エンママさん
いらっしゃいませ。始めまして。
大手さん私と一緒に始めた方で50代より始められた方がいますが
私よりバリバリ元気です、気合で頑張りましょう
エンママさん、リバ剣さんとはどうしようもない差がどうしてもありますよね
長い目で考え、何十年か後が勝負ですよ
これからも宜しくお願いします。
[2004/09/05 21:50:40]

お名前: みのる   
エンママさん遅剣トピへようこそ♪

 >やはりどんなにブランクがあろうと、ちょっとしかやっていなかろうと
 >まったくの初めてとは、ワケがちがうんですよね。
そうなんです、剣道の動作は日ごろすることもない、自然の動きとは違うのですから。
そんため一つ一つをからだに覚えこまさなければならないんですね。
でも必ず一歩一歩上達しますので大丈夫です(^_^)
 >今は、少しでも振れるようになりたい、動けるようになりたいと、
 >本やビデオを買いあさり息子が寝た後、夜外で素振りやすり足の練習をしています。
おおっ、その意気ですね、とくにビデオで研究するのは効果あります
特に入門編の基本打なんてのがあるといいのですが(^_^)
そのうちここの管理人がDVDを出版するそうですので楽しみにしています。
[2004/09/05 19:41:02]

お名前: 夢はモリモリ   
皆様こんにちは。
昨日は娘が久々に喘息が出て親子して稽古できず見学でした。
途中、ものすごい雷が鳴って停電になり体育館が10分くらい
真っ暗になりました。おかげで子供達は大騒ぎ(>_<)
今日は雨はショボショボですが湿気がすごくて、子供たちが涼しい顔して
稽古している横でおばちゃんだけ汗ダラダラ…
でも、中学生相手の地稽古で面すりあげ面が決まって少し嬉しい気分。
応じ技ももっと覚えたい夢モリです。

無鉄砲さん
いいなー。ぐいのみですかー。お酒がすすみそうですね(^O^)
これから日本酒の季節ですねぇ。

kyomingさん
審査、がんばってくださいね。
普段の稽古通りできればOKですよ。ガンバ!

おとみさん
銅メダルおめでとうございます!
夢モリもおおいに刺激されました。

あんまさん
安心してください。夢モリもサボリ魔ですから…
季節がよくなったのでこれからは安心して稽古できますね。

大手さん、エンママさん初めまして
夢はモリモリです。43で剣道始めて2年半くらいです。
3月に二段に挑戦しようと密かに思っております。
よろしくお願いしまっす。
[2004/09/05 17:37:48]

お名前: あんま   
また、台風ですね… 道場の窓が開けられず湿度がとても高く、いやぁすごい熱気でした。

みのるさん
>いいんですよそれで、やりたい時にヤル! 
いつもどれだけ皆さんの一言に励まされるかと…ありがとうございます
お稽古に罪悪感をもったり、。で、も、甘えずにーほんとは甘えたい!−頑張ります。

エンママさん、
はじめまして 同年代のあんまと申します。
私も娘から一年遅れでお稽古を始め、兄弟子と敬っています。(一説には頭が上がらない)
それまで母のくどくど、が弟弟子となりましてからは…?四年たちますがはて、どうでしょう
これからもどうぞよろしく

無鉄砲さん、
>誰でものびのび行動できる世の中でありたいですね。
本当に、そのために私たち先に歩く者が心広くありたいですね、
道場でも新しいママさん達が入ってくれるといいなぁ、と思っています。

kyomingさん、
いいなー 少し大き目の私には湿度、が大敵です。
我が家の兄弟子も夏から試合三昧の生活を楽しんでいます。
プレッシャー、責任感など小学生の時とは格段の差ですがそれもありがたく受け止めています。
夏休み、お稽古のない日には出稽古に行かせて頂き、稽古をしない日は3日だったかな?
えー、宿題はまだやってます…
幸せ者ですよね!

この夏、松山、北海道、妙義、等皆様本当にいい夏でしたね、
秋もどうぞよろしく…  あんまでした!
[2004/09/05 15:31:46]

お名前: kyoming   
to  無鉄砲さん

おはようございま〜す。
8月後半は北海道、妙義とまわられ、もう地元でも本格的にお稽古が始まったようで
相変わらず、バイタリティーに溢れていらっしゃいますね!
剣道にはシーズンオフというものはありませんが、秋は子供も毎週のように大会が
あったりで年を通して一番忙しい時期を迎えています。
長男は今日、大会のため早朝に出かけたため私はお弁当作り・・・頑張ってきてくれると
うれしいです。
これから涼しくなり、稽古するにはよい気候になってきますのでお互いがんばりましょう
ね!今度、お稽古が一緒にできるころには少しは上達していたいな〜
[2004/09/05 06:51:05]

お名前: 無鉄砲    URL
おっ,行き違いですな。

kyomingさん
>11月には初審査もあるので可能なかぎりお稽古には行きたいのですが、
>敷居が高くて一人ではなかなか行けないんです。
そうですか。まあ,遅剣の皆さん皆そうなのかも知れませんね。
割り切って行きましょうよ。
[2004/09/04 21:51:51]

お名前: 無鉄砲    URL
9月になり,また子供達に混じっての稽古が始まりました。
初日から,中学生や高学年の子らのグループで,短時間ながらしっかり稽古できました。
また,昨日の一般練習では,ある高段者の先生に力を抜いた打ちということで,基礎の基礎から指導していただきました。
それを見られていた他の先生に,「いい勉強させていただいてたね」と,稽古後声を掛けられました。
その先生は他の方にも信頼されていて,いつもは多くの方が並ばれるので,時たましかお願いしないのですが。
子供達は,大人が多く並び少し厳しいこともあり,敬遠気味にも見えますが,小生もお願いするときは少し緊張します。
それにしても,小生に対しても丁寧に対応していただけるのは,有難いことである。

みのるさん
>無鉄砲さんお疲れ様でした、今回は回り稽古で剣を交えることができました。
>いい剣道をなさる!相手を待つことなく常に前に攻めて打ってこられてますから
>このまま姿勢を崩さないように修練ですね、必ず一歩一歩上達していきます(^_^)
初めてのお稽古,有難うございます。
なかなか皆さんのようにはできませんが,そう言っていただけるだけで,有難いです。
みのるさんも北海道を十分満喫されて帰られたようですね。
次の機会,よろしくお願いします。

夢はモリモリさん
>ひょっとして例のモノですか?うふふ、いいでしょう?
そうです。そうです。
夢モリさんのはキリ番記念ですが,小生もクッキーママさんより札幌稽古会の記念品をしていただきました。
かわいいぐい飲みの焼き物で,ほのぼのしてとてもいいんですよ。

悟将幸さん
>残念ながら上司との出張だったため、防具持参とはいきませんでした
そうでしたら,なかなか自由にはなりませんね。
いずれ,どこかでお会いしたいですね。

宗さん
>次回の遅剣組は丸一日を使ってやりたいモンですが。(笑)
次回の遅剣組は心行くまでしたいですね。そこまで体力は続けばですが。
>宗はこれから名古屋の稽古会に参加しようと出掛けます。
今月,来月と愛知で稽古会がありますね。小生はちょっと大人しくしておこうかと思っていますが。

大手さん
始めまして,無鉄砲と申します。
少し体が不自由で皆さんのようにはできませんが,仲間に入れさせていただいております。
大手さんは若い頃の願望を達成でき,しかも,気迫気攻めに関しては人生の中で身につけられているとのこと,
これからどんどん剣道にのめり込んでいきそうですね。
長いカキコをしていただきましたが,読んでいて面白く,大手さんの剣道環境がよくわかりました。
これからもいろいろお話を聞かせてくださいね。

クッキーママさん
まだ,北海道でのいろいろなことが頭の中でぐるぐる回っているようですよ。
早くも,冬にはまた違った北海道があるのかなと思ったりしています。あはは。

わたねきさん
>マイ防具になったと言うだけで何か嬉しさと強くなったという錯覚に
>陥るのが不思議な気分です。
わかるような気がします。これからどんどん愛着が湧いて,そうするといい剣道ができるのでしょうね。
使っての様子も聞きたいですね。
小生も買って3年程で既にかなり傷んでいますが,愛着はすごくあります。
修理しながらも,もう少し使い続けていきたいですね。

おとみさん
>先日行われた市民スポーツ祭剣道大会“一般女子の部”で銅メダルをいただきました〜。
>最近道場にリバ剣ママ&遅剣ママが増えまして今月は団体戦で戦います。
銅メダルおめでとうございます。やあ,すごい。
道場のお仲間も増え,次は団体戦ですか。ますます活躍できそうですね。
>いつかは参加するぞ、いつかは・・・って後何年言いつづけるのだろう、私。
そうそう,そのうちお会いしたいものですね。

あんまさん
>報道では嫌な話題も入ってきています。
新聞社のサイトで検索して,報道内容を読みました。
ここのところ,子供が被害にあう事件が,立て続けに発生しております。
誰でも皆,のびのびと行動していくことができる環境でありたいですね。

エンママさん
始めまして,無鉄砲と申します。
無鉄砲だけで剣道をやって4年目になります。
>この7月から息子と同じ道場に入りましたが、仕事の都合で2回しか稽古に出られず、
>そうこうするうち、8月〜10月初旬まで道場が改装のためお休みになってしまい、
出鼻をくじかれたかれた形になりましたね。
その間にじっくり剣道への思いを膨らませて,自宅トレーニングですかね。
それにしても3が月間もお休みとは長いですね。特にお子さんにとっては。
他の会場を借りて稽古とかにはならないのですかね。
[2004/09/04 21:40:59]

お名前: kyoming   
9月に入り、だいぶ涼しくなってきましたね。
寒くなるまでの間はお稽古には最適な環境ですが、9月は私の住む地域では祭りがあり
お稽古もお休みだったりするので少し残念です・・・。「じゃー、素振りでも」と思って
はみるもののなかなか続けられない意思薄弱な私ですm(--)m

to  大手さん

始めまして☆剣道を始めてもうすぐ1年になるおばさん剣士です。よろしくお願いしま〜す。
手が大きいなんて羨ましいな〜。私は手が小さいんですよ!
ソフトボールやハンドボールはボールを持つ手が不安定(?)で、苦労しましたが、大きい
ほうが何かと便利な気がしますが、どうなんでしょうか?

to  クッキーママさん

お稽古会は盛大に、そして無事に行われたようでよかったですね!
クッキーママさんの行動力は本当に素晴らしいです。
初めて会うんだけど、初めてじゃないような、あの不思議な感覚は何ともいえない刺激
ですよね?
細く(別に太くてもいいんだけど?)なが〜く剣道を続けていったら、子供も独立して
いくことでしょうから、全国剣道行脚の旅にでも出られる日が来るでしょう。
その頃まで楽しく剣道を続けていけたらいいなぁと思っています。

to  わたぬきさん

マイ防具おめでとうございます!
私もマイ防具を使い始めて3か月がたち、だんだん体に馴染んできたところです。
私の防具も高価なものではありませんが、使いやすく防具屋さんもとても親切なので
とても気にいっております!
借りていた防具は重たくて男性用だったので小手も大きかったですが、女性用は軽く
面座布団も短めで小手もぴったりと、やっぱりマイ防具はいいな〜と思ってます☆

to  おとみさん

銅メダル、おめでとうございます!!
浜口京子とおんなじですよ〜〜。すごいです!
見てると簡単そうだけど1本とるって大変なことですから、素晴らしい勝利を収めた
おとみさんはえらいです!
私もがんばらなきゃと思います。

to  あんまさん

岩手はかなり涼しくなってきましたよ〜!お稽古がしやすくなってきてるのですが
夏はお稽古をする機会がなかったので先日の稽古はとても疲れました。
年間100日のお稽古には達しなさそうな私ですが、11月には初審査もあるので可能な
かぎりお稽古には行きたいのですが、敷居が高くて一人ではなかなか行けないんです。
は〜・・・・

to  エンママさん

こんにちは〜 私はエンママさんと同年代で剣道も勢いで始めてしまった遅剣です。
よろしくお願いします!
主人はリバ剣、子供は(中2と小5の男子)剣道を始めて4年たちます。ってなわけで
私が一番、下手くそでいつまでたっても誰にも勝てないということになりますが、
いっちょまえに剣道談義だけはえらそうなことを言っています(笑)
でも、この年になって何かに打ち込めるってすごく楽しいことですよね!
これから沢山お話を聞かせてくださいね!

to  みのるさん

北海道はいかがでしたか?いいな〜 私も行きたかったな
できれば内緒でこっそりと審査を受けたいものですが、東北にも電脳剣士の方が
たくさんおりますし、市の剣友会の先生も「○○さん、今度受けるんでしょ?」と
妙な期待をされておりまして、ちょっとプレッシャーを感じています。
とは言ってはみても、そうすごいことはできそうもありませんので自分なりに納得
のいく剣道を探しながらお稽古をしていこうと思っています。
[2004/09/04 21:39:43]

お名前: エンママ   
ずっとロム専門でしたが、このような、ステキな場所があったなんて、
知りませんでした。何だかとっても心強くて嬉しいです♪ 

はじめまして♪現在小4の息子の剣道を見ているうちに自分もやりたくなって、
41歳で初めて竹刀をにぎった、都内在住のエンママといいます。
この7月から息子と同じ道場に入りましたが、仕事の都合で2回しか稽古に出られず、
そうこうするうち、8月〜10月初旬まで道場が改装のためお休みになってしまい、
初心者も初心者!ホヤホヤです。
先生が「今なら初心者の人がいっぱいいるから、はじめ時かも!」と
おっしゃるので、ダイエット目的に始めた自宅トレーニングに拍車をかけ、
22年間片時もはなさなかったタバコもやめ、ワクワクドキドキしながら
いざ、初稽古へ!!
でも「初心者がいっぱいいるそうな、自分一人じゃないらしい」と安心していたのも
つかの間、みなさんリバ剣の方ばかりで、ホンモノの初心者は、私一人。
やはりどんなにブランクがあろうと、ちょっとしかやっていなかろうと
まったくの初めてとは、ワケがちがうんですよね。
皆さんと合同の練習で、面の打ち込みをしなくてはいけない時などは、
冷や汗、赤面、どうすりゃいいの?!状態。(/TДT)/あうぅ・・・・
先生もお気遣いくださって「まだ今日が、ホントの2回目なんだからね。
あせらなくてもいいから。」と周りの方にも分かってくださるように言って下さいますが、
構え、足さばき、振りかた、ことごとくがわからず頭を抱えた状態で、道場の改装休みに
突入してしまいました。
今は、少しでも振れるようになりたい、動けるようになりたいと、本やビデオを買いあさり
息子が寝た後、夜外で素振りやすり足の練習をしています。
でも靴を脱いではだしで練習したいし、鏡で自分チェックしたいし、
こんなんで良いのかどうかわからない状態でいます。
今は道場での稽古が再開するのを楽しみに待っています。

息子:「おかーさん、ヘッポコだからな〜!」「見本を見せてあげるよ!」
母 :・・・ムカッ!! 気を取り直して・・
   「先輩は、後輩をバカにするような事を言っちゃいけないんだよー!」
   「先輩!ちゃんとわかるように教えて下さい!!」
    ・・・う〜ん、確かにうまいよな〜。
    始めてまだ1年経たないのに、コヤツいつの間に?!
    
今の目標は、防具を付ける許可をいただけるようになる事です。
「まずは、コツコツ10年」漠然とそんなふうにも思っています。
みなさん、いろんな事教えて下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。
 
[2004/09/04 19:56:42]

お名前: わたぬき   
 レスありがとうございました。明日いよいよマイ防具デビューです。
>クッキーママ様
 幸いその日にお持ち帰りできました。
お借りしていた防具も二年の付き合いがありかなり愛着があったのですが・・・。
これからはマイ防具に体を守って頂こうと思います。

>宗様
 >その辺りって軽くて痛くないって言う話ですが、使用レポートなんぞを是非。

   始めたばかりの頃、胴着と袴を師匠と一緒に買いに行った際にカタログで
  このあたりが妥当なあたりですと防具屋さんに言われてそれから一年以上も
  経過してまだこの見積もりが生きていればお願いしますと言って購入した次第
  です。防具屋さん曰くカタログのモノより良いヤツが入ってますからとそれを
  売って頂きました。
  レポートは明日師匠に稽古をお願いしてあるのでご報告できるやと思います。

 >三段目指して、悟将幸さんに続けってところでしょうか、一段と力が入りますね。
  二段は緊張しっぱなしの奨励合格みたいな雰囲気だったんで・・・。
  三段は実力!とは言わないまでも変な緊張はしないでのびのびと打てるよう
  稽古に励みたいと思いますー。

>みのる様
 おっしゃる通り、どんな安物でも自分の一部という気分になるから不思議です。
お借りしていた防具も終盤は毎回部室倉庫におかずに家に持ち帰り陰干し乾燥。
そのお陰で稽古では防具も乾いて心地が良かったですね。
 長持ちさせる為にもケアは充分にして行こうと思っております。
やはり体を守って頂くモノですしね。

 ではでは



 

  
[2004/09/04 17:31:10]

お名前: みのる   
学校の夏休みが終わったらこちらのトピのカキコもふえたような(^^)

クッキーママさん
足の具合はいかがですか、むりしないようにですね。
捻挫はくせになりますからしっかり治しましょう。

わたぬきさん
マイ防具って自分の一部のような気がしますでしょう、
使ったあとの乾燥が臭いを出さないためにも、長持ちさせるためにも大切です、
わたしは剣道着、袴、面、小手絵、垂れを除湿機にかけて一晩でカラカラにしてます。
いいですよぉ。

いやさぁ、おとみぃ、、、、さん
ようやくふくらはぎもリハビリがおわり、そしたら途端に銅メダルですかぁ\(^_^)/
あまり張り切らないように!また痛めたら大変ですからね。

宗さん
今日は名古屋で稽古会ですとな、北陸のきよじいさんも参加されたようですね、
金沢稽古会で一緒でした、ご報告をお待ちしてます。

あんまさん
お久しぶりです、お稽古サボリ魔と自認されておられるようですが
いいんですよそれで、やりたい時にヤル! わたしもそんな時期が何回あったか(^_^;

ところで素振りや空間打突、打ち込みをやっていると未だに新しい発見がある、
なんで今まで気づかなかった?って思うようなことなんだが。
これだから剣道やめられない♪
[2004/09/04 15:54:00]

お名前: あんま   
おはようございまーす&ご無沙汰しています、あんまです。
悟将幸さん、三段おめでとうございます!これも日頃の精進の賜物、と拝察致します。
ほんと、遅剣の皆様は稽古好きな方が多いな、といつもサボり魔を自認する私は尊敬してます!

大手さん、はじめまして
40代、遅剣4年目、娘を兄弟子にほそぼそと続けているおば剣のあんまと申します。
我が家は誰も剣道とご縁がなかったのでいまだに超基本的なことでもそうだったかぁと驚く事が
しばしばあります。
お父様が達人とのこと、身近にそんな環境があることが大変うらやましく思います。

くっきーままさん
札幌ご盛況の様子、ご苦労様でした!いつもその行動力に尊敬の眼差しを送ってますよー きらっ!!

おとみさん
銅メダル、おめでとうございます!
女子大生相手なんてすごい、すごい。私も以前市民大会に陰謀で出させられた事がありますが
外人の4段の方と対峙した瞬間逃げたくなりました。
お相手の方と向き合う事、のこわさ、こんな事を考えるのはわたしだけでしょうか…

九月に入り、急に東京は涼しくなりました。
報道では嫌な話題も入ってきています。
子供が剣道にうちこむ親として、今回被害をうけたかたちになっているお子さん、それ以外の
同じ剣友会に所属するお子さん方が剣道を嫌いにならないよう、切に望んでやみません
私たち大人も剣道を通じてこんなにも生き方を学ばせていただいているのに…と。

年間お稽古回数はかぞえたくないあんまでした
[2004/09/04 10:01:50]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

大手さんへ:
 ようこそ遅剣の間へ、よろしくお願いしますネ。
 
 これまで開始年齢の最年長を保持していた(?)宗でございましたが、55歳の
大手さんに席をお譲りしたいと思います。(笑)

 私など足元にも及びませんが、仕事にある意味で区切りをつけたお陰で剣道を始
めた点は、大なり小なり同じかなあと拝読いたしました。
 これからのカキコを楽しみにしています。(^^)/

クッキーママさんへ:
 札幌の稽古会は盛会だったようで頑張った甲斐がありましたね。幹事、ご苦労様で
した。

 失礼ながら、捻挫が稽古会後でよござんしたね。(苦笑)それでも場所が場所です
からしっかり養生してくださいね。
 お大事に。

わたぬきさんへ:
 おうっ、マイ防具。それも5ミリ刺とは渋いっす。
 その辺りって軽くて痛くないって言う話ですが、使用レポートなんぞを是非。

 三段目指して、悟将幸さんに続けってところでしょうか、一段と力が入りますね。

おとみさんへ:
 お久しぶりに登場して、銅メダル。
 思わず子供の見ていないところで噛んだでしょう(^^;)

 怪我して静かにしているのかと思いきや、イヤなかなか頑張っておられますね。
 宗はこれから名古屋の稽古会に参加使用と出掛けます。おとみさんは近くなんで
すよね。http://www.geocities.jp/onagairuka_r/index.htmlですが、今日の午
後と明日の午前中ですの、都合つけば如何でしょうか。

 めっきり信州は、朝晩は寒いくらいの季節になりました。職場でも風邪をひくや
つが増えています。
 皆さまも稽古後などどうぞ油断無きよう。

アリガトウゴザイマシター。
 
[2004/09/04 07:19:23]

お名前: クッキーママ   
ひさびさに書き込んだと思ったら2日連続です(^^)。

☆わたぬきさん。
マイ防具購入されたのですね〜。もうお手元にあるのでしょうか。
私の時は半年以上も待ち時間がありまして、待ち遠しかったです(^^)
自分の防具って愛着がありますよね〜。

☆おとみさん。
すごい〜!!。銅メダルおめでとうございます。
2回戦目はメンの2本勝ちだったのですね〜。
次の団体戦も頑張ってくださいね。
お稽古会本当に楽しかったですよ〜。おとみさんもぜひぜひ(^^)
どこかでお会いできるといいですね。
[2004/09/03 23:33:10]

お名前: おとみ   
こんにちは〜。
私も、お久しぶりです(笑)

悟将幸さん
ご昇段おめでとうございます♪(遅くなってゴメンナサイ)
ますます息子さんとの剣道談義に花が咲きますね。
それから、トピ主さんとしてキッチリお引越しをしてくださるので
いつもスッキリしていて、ひょっこり現れる私も書き込みやすいです。
もう30!すごいですね〜。

大手さん
はじめまして♪
ずぼらな主婦です。“ずぼら”と書いた時点で大手さんの気攻めにやられてます。(笑)
小4の息子と週2回お稽古しています。
どうぞよろしく〜。

稽古会幹事の 杉りんさん・松山少女さん・クッキーママさん
松山&北海道の両稽古会、お疲れ様でした。そして大成功おめでと〜!
いつかは参加するぞ、いつかは・・・って後何年言いつづけるのだろう、私。
次の稽古会の開催はいつ〜?どこ〜?(爆)


《近況報告》
・その1
全力運動OKが出た後も週1でリハビリに通っておりましたが、
ようやく、ふにゅふにゅのふくらはぎとなり先月いっぱいで解放されました。
長かった〜。でも、まだ怖いのでサポーターを着用しています。 

・その2
先日行われた市民スポーツ祭剣道大会“一般女子の部”で銅メダルをいただきました〜。
といっても、13名のエントリー。当日2名お休みでしたから実質11名での戦い(笑)
 1回戦:不戦勝  (昨年と同じお相手でしたのでリベンジ!?)
 2回戦:メ・メ  (同じくらいの年齢の方だと思います。初めて小手を打ってみましたが
           決まりませんでした。やっぱり“面”専門…)
 3回戦:瞬殺される(立ち上がって「やー」なんて言ってる間に面を2本いただきました。
           2本合わせても所要時間3秒ぐらいでしょう。女子大生でした。)
息子も3回戦で敗退。小学3・4年の部は5つ勝たないとベスト4入りできないので
「一般女子だから勘弁してね。」と言っておきました。

・その3
最近道場にリバ剣ママ&遅剣ママが増えまして今月は団体戦で戦います。
お稽古は子供の元立ち中心ですがボチボチやってます。
特にこのごろ、チョコンとのせるだけの打ちになっているので悩んでいます。

それでは、またです!
[2004/09/03 14:46:08]

お名前: わたぬき   
 お久しぶりです
さて、ついに防具を購入してしまいました・・・。
お金は少しずつ貯めておいたのですがイマイチ踏ん切りが付かずの日々。
 しかし最近職場剣道部も部員が増えてきたので
「いい加減防具を空けなよ。」「三段は自分の防具で取りにいきなよ。」で決意。
(大げさな・・・。)
 五ミリ機械刺しモノですが防具屋さんがかなり勉強してくれました。
 二段審査までは師匠の手刺し防具をお借りしていたのですが
マイ防具になったと言うだけで何か嬉しさと強くなったという錯覚に
陥るのが不思議な気分です。
 さぁ頑張って稽古に励みます。下手の横好きでも頑張りますです。
[2004/09/03 00:08:23]

お名前: クッキーママ    URL
遅皆の皆様〜。すっかりご無沙汰してしまいました〜。
なんやかやと忙しく、前トピではついに1度も書き込みが出来ないまま
newトピになってしまいました。
や〜っと、落ち着きましたので、またよろしくお願いしま〜す。

と、言いつつ実は学校の親子行事で張り切りすぎまして、足を捻挫してしまったので
剣道も当分お預け状態になってしまいました…。ここでまたブランクは辛いです。
今日までのお稽古日数が70日でした…。あと4カ月でどれだけ出来るかな〜

☆大手さん。
はじめまして。子供と一緒に剣道を始めたおばさんで〜す(^^)。
手の大きさで負けたことが無いほど大きな手ってすごい〜。
なにかの掴み取りとか有利そうですね〜(^o^)。

☆みのるさん。
今更ですが、北海道お疲れ様でした。面手ぬぐい大事に使わせて頂きます(^^)。
みのるさんに頂いた、「木刀による・・」まだ紐解いてないのですが
この機会に先生に教えていただきながらやってみますね。
[2004/09/02 17:00:36]

お名前: みのる   
大手 55歳の初心者さん・・・ん? 大手さんでいいのかな?
熱烈歓迎です(^_^)♪ ようこそいらっしゃいました。
剣道を始めて約半年ちょっとということですが、毎日に張りがあるでしょう?
お父上が剣道の達人だったとのこで、もうすでに意識の上では剣道初心者とは言いがたいかもしれませんが、
剣道動作は自然の動きとは違う作られたものなので、身体に叩き込むのにそれ相当の時間が必要でしょう。
このトピにおられる皆さんも遅剣ゆえの脱力ですとか、足運びとかに苦労しておられるようです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします、ちなみにみのるは還暦をとうに過ぎてます(^^;

 
[2004/09/02 13:26:20]

お名前: 大手 55歳の初心者   
遅剣の皆様 始めまして 
私は本年2月より始めました大手と申します。なぜに大手だと言いますと、私の手が
大きく4月に防具を購入したときも籠手があわず、寸法をはかりなおし別仕立てをし
ました。55年生きてきて手の大きさでは負けた記憶がありません。若い高校時代の
あだ名が大手長指朗なのでそのまま使っております。
皆様の書き込みを拝見させていただき大変勇気づけられております。
私は小学6年生の折、父が始めて買い与えてくれた本が吉川栄治の宮本武蔵であり
いつか剣道をしてやろうと思いつつ、近くに道場はなくもちろん高校まで剣道部もなく
大学で剣道部に入ろうとしたが、父の猛反対を受け、剣道をするなら大学を辞めさせる
とまで言われたため、する機会にめぐり合えず、もちろん仕事をやり始めてからは
必死になって仕事をしていたため剣道どころではありませんでした。
1昨年、22歳より父とともに営んでいた事業の縮小整理を行い、ほっとしていたところ
逆に死に物狂いの経営の緊張感より開放されふぬけの状態に陥っておりました。
そんな中、ふと若いころの願望が正月に頭をもたげ、決心したもののどこの剣道教室に
問い合わせをしても年齢を聞いただけで断られ、最後になって今通っている道場の館長
に出会い冒頭に申し上げた2月よりやり始め現在に至っております。
現在道場は週2回ですが、小さいながらも商いをしておりますので週に1回のお稽古に
参加しております。ただ自由になる時間がありますので倉庫の中で2月以来毎日のように素振り、古タイヤ利用の打ち込み台で基本稽古をしております。
遅剣の皆様、なにとぞご指導のほどよろしくお願いいたします。
なぜ、父が反対をしたかということですが、父は戦前に大日本武徳会剣道4段、陸軍
戸山学校両手軍刀術2段であり、京都16師団の代表として戦前の全国大会に出場する
位の剣道好きでした。しかしながら私の高校生の時代に頚椎ヘルニアと診断され手が
不自由になりました。若いころの剣道の面うちにより慢性のムチ打ち症と思い込み
息子の私に危険な剣道を体を張って禁止したものと思います。たぶん宮本武蔵の本を
はじめとして荒木又右衛門等、剣豪小説を沢山買って読ませてくれたし、当時の子供
の仕事であった巻き割りも、その腰の入れ方、手の握りも剣道そのものでした。
したがって、この年が来ての初心者ですがズブの素人なのに何か違うと館長も不思議
がってくれてます。父とは事業経営の中で、残心、位取り、将軍の構え、遠山の目付とか主に精神的な剣道は十分教えていただいていますので、気迫気攻めに関しては7段の
館長より指導することはありませんと言っていただき父には反対はされていたけど感謝しているしだいです。気が付けば55歳ラストチャンスと思い頑張っております。
熱意をお含み頂ぜひお仲間に入れていただきますようお願いいたします。
[2004/09/02 09:41:55]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

みのるさんへ:
 昨晩のお稽古は塾頭先生と二人っきりという個人レッスン状態。
 いつもできない足裁きを勉強させていただきました。それこそみのるさんのカキコ
していたどおりのもの。

 切り返しの中にすべてある、面に飛び込み、すり足で左右面を確実の捉え、一呼吸
で間合いを切るまで。とお話がありまして・・・・・・・。

 ゆっくりなので苦しいこと、苦しいこと。でも、みのるさんの言うところは遅剣の
致命傷である右手の力みや撞木足、左足の引きつけといった問題を浮き彫りにしてく
れますね。

 そんなわけで、昨晩は自分に対してとってもガッカリした稽古となりました。冷や
汗だけはタップリたっぷり(笑)

たっかたかさんへ:
 折角教えていただけたのにご一緒できずに残念です。お子さんだけは参加OKなの
かな?

とんぱぱさん・わあままさんへ
 名古屋でお会いできるようで楽しみにしています。よろしくお願いしますね。


アリガトウゴザイマシター。 
[2004/09/02 08:24:09]

お名前: みのる   
今日から9月、いろいろなものが「みのる」季節になってきました、みのるもみのるか?
みのるためにはもう少し剣道の基本をしっかりやんなきゃぁ、ということで、
一挙動正面素振りをたっぷりしてみました、100本も振ると汗がでてきましたね。
すり足で右足を出しながら振りかぶって、右足が着地したら、振り下ろしながら左足をひきつける、
これをちゃんとするの結構むずかしいんだな。
ここの管理人さんが基本としている素振りとは違うんだが、いろいろ試してみて、
遅剣にはこの方がゼッタイいい(と思う)
[2004/09/01 19:09:24]

お名前: 悟将幸   
宗さん
ありがとうございます
>トピ主が頑張っているので嬉しいです。
提案しただけで、最近なかなか登場しない者ですが
剣道好きには違いありませんので今後ともよろしくお願いします

みのるさんありがとうございます
>いよいよ本格的な剣道に突入ですね、四段一発合格に向けてGO!
本当にこれからが本当の昇段だと思います
ただ自分の中で考える部分があり
ちょうど日頃稽古行ってるところが休みなこともあり稽古を控えようかと
と言っても素振り、足捌き、ジョギングだけは続け
稽古に行ったとしても基本打ちのみと基本をやり直そうかと
今はそう思っておりますが意思が弱いのでどうだか・・・・
とにかく目指すはみのるさんなんで頑張ります
[2004/08/29 22:44:50]

お名前: みのる   
悟将幸さん三段に昇段! おめでとうございます♪(^_^)
いよいよ本格的な剣道に突入ですね、四段一発合格に向けてGO!
いつの日にか交剣知愛を楽しみにしています。

昨日、今日と剣道教室の子供たちと合宿に行ってきました、
あいにくの雨模様でしたが、テニスなどと違い剣道の場合は
屋内ですので充実した合宿ができました。
子供たちといるとこちらまで純真な気持ちになりますね。
[2004/08/29 21:19:57]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

 24日付で水害の対策本部が解散しましたのでクビになりました。予
定よりも少し遅れましたが、無事ご赦免でございます。

 松山、札幌、いずれも特色の出た稽古会だったようでおめでとうござ
いました。
 それにつけても四国は参加したかったなあ。次回の遅剣組は丸一日を
使ってやりたいモンですが。(笑)

 昇段者の皆さま、おめでとうございます。とくに悟将幸さん、トピ主
が頑張っているので嬉しいです。

 私も遅れを取り戻さなくては。と言ってビールを先ず・・・・・・・、。

アリガトウゴザイマシター。
[2004/08/29 17:18:58]

お名前: 悟将幸   
Hideさんお久しぶりでございます。
本当にあっという間に30まで来ました
途中から私はマイペースになってしまいましたが・・・・
東京から昨晩戻りましたが、そのまま会社の方の送別会
今日も会社出勤と疲れた週末でした
残念ながら上司との出張だったため、防具持参とはいきませんでした
今後東京出張も増える可能性があり
機会があれば是非、防具を持っての出張と行ってみたいものですね
しかし、相変わらずの人の多さに疲れてしまいました

たっかたかさん、無鉄砲さん、夢はモリモリさん
ありがとうございます。
皆様も頑張ってください(^o^)丿
[2004/08/28 21:19:29]

お名前: 夢はモリモリ   
こんばんは!
さっき静岡県の熱海から帰ってきました。往きの運転を主人が担当したため
帰りは私がハンドルを握りました。下田まで運転したことがあり
チョロイと思いましたが、途中で目が痛くなって涙が止まんなくなって少々あせりました。
首都高のお約束のような渋滞以外は流れてくれて4時間半で我が家に到着できました。

わあままさん
お会いしたことはありませんが剣道日本?でHPが紹介されていてお顔を拝見しました。
お嬢さんの昇段おめでとうございます。一家で剣道されているなんていいですね!
うちの剣友会で初〜三段を受審したメンバーは全員不合格でした。
私も来年の3月に控えているので、ちょっと不安です…

悟将幸さん
昇段おめでとうございます。
合宿のとき先生方から「夢モリの今の年齢なら最低三段は受からないと」と言われ
少々プレッシャー(T_T)

ゆっくんさん
>徐々に体を慣らしていくことから再開した方がいいかも?
はい!仰るとおりです!絶対無理しません。
無理はしませんが自分で目標を設定して稽古に邁進していくつもりです。

ぐにょさん
HP拝見しました。スマートですよね?
私はポッチャリ系なのに血圧上が100いかないんです。
今年の夏はけっこう辛かったですぅ(>_<)

無鉄砲さん
>夢モリさん
>クッキーママさんのところで夢モリさんを見かけました。あはは。
ひょっとして例のモノですか?うふふ、いいでしょう?
[2004/08/28 19:11:22]

お名前: みのる   
お久ぁ〜です♪ in北海道から夕べかえってきました、とっても良かったぁ(^_^)
あれだけ準備されるのは大変だったろうなぁと、クキーママさんにはほんとに
感謝いたします、お世話になりました、たいしたものです(驚嘆)
無鉄砲さんお疲れ様でした、今回は回り稽古で剣を交えることができました。
いい剣道をなさる!相手を待つことなく常に前に攻めて打ってこられてますから
このまま姿勢を崩さないように修練ですね、必ず一歩一歩上達していきます(^_^)
それにしても明日は群馬妙義の合宿に参加とは・・・(絶句)
地元のわたしめは草津温泉の奥で所属の教室の合宿です(-_-; 残念無念!

ぐにょさん
 >「目指す段位の数だけ毎週稽古しないと昇段は覚束ない」とも「4、6、8段は昇段の節目で
 >別格に難しい」とも言われています。う〜ん、私の場合、確かに今のペースでは4段は覚束ないなぁ。(^_^;
そうですねぇ、わたしも同じく年間100回稽古を祈念しておりますがなかなかおぼつかないでいます(^^;
しかしですね、いままでも実際に道場でお稽古をするだけが稽古ではないと思うようにしています、
例えば、仕事中の休み時間とか家にいるときなどでも時間の空いたときに剣道に関する本で研究するとかです、
剣日・剣時の中にもかなり為になることがかかれていますね、それを自分なりに解釈したりして研究してみる、
竹刀を持って素振りをしてみる、それも稽古の内だと思います。・・と言うか、そのことの方が重要に思えます。
そして道場の稽古のときに実践して効果を確かめる。まぁ、うまくいくときもだめなときもありますが(^^;
自分の上達の度合いで求めるものが変わってきますから、そのときの自分に合ったアドバイスがあると目から鱗となりますね。
ということで、実稽古日が80日であっても2倍の160日稽古日に匹敵するように
裏稽古(?)をしようじゃありませんか(^_-)〜☆
[2004/08/27 13:38:24]

お名前: 無鉄砲    URL
夢モリさん
クッキーママさんのところで夢モリさんを見かけました。あはは。

悟将幸さん
3段合格おめでとうございます。
昨日から東京に来られているのですね。
くにさんのところに来られればよかったのに。電剣の皆さんが何人か来られていましたよ。
まあ、いろいろ忙しんでしょうけど。

わあままさん
娘さんパンジーさんの2段合格おめでとうございます。
トンパパさんも冬には二段審査と、わままさん御一家もどんどん剣道一家の形になってきますね。

ぐにょさん、ゆっくん
松山稽古会の話、そちらのトピにも残せたらいいように思うのですが。
ここにあると、紛れ込んでしまい、後で読み返しにくいし。
でも、カキコは流れですから、ここでカキコするのは自然なのですが。

ぐにょさん
明日からの合宿、よろしくお願いします。
[2004/08/27 10:48:58]

お名前: たっかたか。    URL
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

ご無沙汰しております。
まずは、悟将幸さん パンジーちゃん
ォメデトォ〜!!(* ̄◇)o∠*:'゜*:PAN!

最近私はというと、会社で1名退社の為その後任になったため
今までにまして出張が増えてしまい稽古もままなりません。
今日は会津若松におります。

で、うさばらしに「剣道日本・時代」両方買って読みふけってます。
当分こんな暮らしが続きそうで・・・・・来週末まで家に帰るのは
1日だけ。
ホテルの部屋で手だけの素振りでもしようかと・・・・・[壁]/_;)シクシク

あ〜〜〜〜稽古し・た・い
[2004/08/26 21:36:54]

お名前: Hide.    URL
めったに顔を出さない管理人のHide.です(^^;

「遅剣のみなさま」もついに30を迎えられましたか! おめでとうございますヽ(^.^)ノ

おや、悟将幸さんは東京にいらしておられるのですか? ひょっとして防具持参??(笑)
[2004/08/26 08:21:10]

お名前: 悟将幸   
引越しさせていただきました。
かなり下のトピになってましたし
今からは捜しやすいでしょう

杉りんさん、ゆっくんさん
ありがとうございます。

>松山でも話題になりましたが一度お会いして稽古などいただけたら嬉しかです。
あのですね、いただけたらなんて辞めてください
3段は取ったとは言え、みなさまがビックリするくらいの遅剣さんなんですから
みなさまと稽古できるだけが楽しみな下手くそな剣道好きですから
あんまり想像を高めないでください
是非皆様と機会があれば稽古したいと思っておるんで
あんまり誤解の想像されると行きたくても行けなくなりますバイ

明日から東京出張です
東京は暑いかな?
明日,明後日は東京をウロウロしてますので皆様よろしく!
[2004/08/25 22:29:22]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る