書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to 渡部さん
拙著は成美堂出版から出ております「剣道上達BOOK」(定価1200円×税)です。
大手の書店ではたいがい手に入れることが出来るようです。お役に立ちますればうれしく
存じますm(_ _)m
なお、これには書ききれなかった切返しもいちに会ではたくさん実践しております(^^)
[2003/04/19 10:46:05]
お名前: 渡部吉樹
Hide様、書かれた本は何処の出版社ですか、私も切り返しが(剣道的体質)?になる
最もよい方法だと考えています。色々な方法があるとのことぜひおしえてください。
子供達も喜ぶでしょう。 お願いします。
お値段、本の題名、もお願いできますか。 渡部
[2003/04/18 11:02:50]
お名前: Hide.
To さみちゃん
>大会は24日。
>不安や恐れもたくさんあるけど、そんな自分に負けずに
>堂々と戦えたら良いなと思います。
そうそう、その気持ち! みんな、試合することが不安なんです。だから、その不安と戦っ
て弱い心に勝つことができた人が、のびのびとした心のままの試合ができるってことなん
ですねヽ(^.^)ノ
きっとさみちゃんは、いい試合が出来ると思いますよ(^_-)~☆
[2002/07/16 10:55:50]
お名前: さみ
hideさん:hideさんの言葉はいつも温かく心強いです☆大会は24日。
不安や恐れもたくさんあるけど、そんな自分に負けずに
堂々と戦えたら良いなと思います。
およさん:豆の話、おもしろいです(笑)アタシもやってみよぅかな・・(エ・・
今日また、切り返しのレベルアップバーション(?)をやりました。
息をずぅっと吸わずに声をいっぱい出していっきに打つ方法です。
正直一回やるだけでめっちゃキツかった・・。でも自分にスゴィパワーがつく感じで
またひとつ新しいエネルギーになったと思います♪
[2002/07/15 22:15:11]
お名前: さみ
hideさん:hideさんの言葉はいつも温かく心強いです☆大会は24日。
不安や恐れもたくさんあるけど、そんな自分に負けずに
堂々と戦えたら良いなと思います。
およさん:豆の話、おもしろいです(笑)アタシもやってみよぅかな・・(エ・・
今日また、切り返しのレベルアップバーション(?)をやりました。
息をずぅっと吸わずに声をいっぱい出していっきに打つ方法です。
正直一回やるだけでめっちゃキツかった・・。でも自分にスゴィパワーがつく感じで
またひとつ新しいエネルギーになったと思います♪
[2002/07/15 22:17:55]
お名前: Hide.
To さみちゃん
どうも姿が見えないと思ったら、試験だったんですね。これからが、夏のお稽古の本番です
ねヽ(^.^)ノ
勉強と剣道の両立・・・。全国の中高生が悩んでいることだと思います。剣道と同じで「常
に先取り」の気持ちで臨めれば、難しいことではありません。頑張ってくださいね!
大会目前ということですが、ここまで来てじたばたしても仕方がありません。自分にできる
ことを精一杯やりぬけるように、日々のお稽古を大切にしていってくださいね(^^)
To およさん
>ただ、安兵衛がそこに至るまでの遍歴もすごければ、そこからの剣歴もすごい。
>酒歴も強烈。
アハハ、今は「豆をきる」ような修行はできませんけどね(^^;
[2002/07/15 12:45:35]
お名前: およ
池波正太郎が堀部安兵衛のことを書いた小説で、かれの稽古のワンシーン
少しはなれたところから師匠が豆粒をなげるんです。安兵衛はそれがなかなか切れない。
来る日も来る日も豆切りばっかり。それでも飽きることなく稽古し続けた安兵衛はついに
豆を着る事が出来るようになった・・・・・ということでした。すいませんタイトル
忘れました。
ただ、安兵衛がそこに至るまでの遍歴もすごければ、そこからの剣歴もすごい。
酒歴も強烈。よい子は決してまねしないでね。
[2002/07/14 23:03:18]
お名前: さみ
自分の書いたことに関してこんなに共感してくれる人や色々勉強になることを
話してくれる人がいてビックリ&嬉しいです★
最近の私は一週間テストで稽古ができなくて体がなまってしまって困っています。
プラス受験生なのに勉強も上手くいかず悩むばかり・・・。
稽古と勉強の両立って難しいなぁ・・・。
ここでの話を聞いてさらに切り返しが重要だとしみじみ感じました。
私は手首の切り返しもあまりできないので小手面も気剣体一致になりません(汗
しかも体当たりがどぅも変で・・・。
大会はもぅすぐそこまできているのに。
あぁ・・パニックだぃ。
[2002/07/14 00:39:09]
お名前: Hide.
To けいさん
>持病になりかけてます。学校でも症状が出ているかも・・・(笑)
ありえないことじゃありませんねぇ(^^;
>でもねぇ。傘、もう何十本も折ってます。最近、100円ショップで傘を買うようにし
>ました。(汗)
最近の傘はやわですからねぇ。私の頃はちょっとぐらい振っても折れませんでしたよ(笑)
あーー、愚息がよく傘を折って帰ってくるのもそれかぁ!!!(^_^ メ)
[2002/07/12 10:25:17]
お名前: けい
Hideさん
>それは、悪性の剣道病でしょうねぇ・・・(^_^ メ)
持病になりかけてます。学校でも症状が出ているかも・・・(笑)
>あー、それ私もやってました。「雨粒を斬る」なんてアホなことを・・・(^^;
それをお聞きして、ちょっと安心しました。でもねぇ。傘、もう何十本
も折ってます。最近、100円ショップで傘を買うようにしました。(汗)
[2002/07/11 13:14:08]
お名前: Hide.
To けいさん
>小武蔵などHideさんの小学生の頃に比べれば、足元にも及びませんが、今、切り返しに
>命賭けてるようです(笑)
いやぁ、小武蔵君のほうが剣道に対する意識は高いですよ。私なんか、形にはまったく興
味がもてませんでしたね。まぁ、大会の演武で剣道形を打つ必要性がありましたので、と
りあえず7本目まではできましたが、形(かたち)を覚えていただけです(^^;
なにしろ、「勝負に勝つこと」だけが目的でした。だから、切り返しになんか燃えてません
でしたねぇ・・・。小武蔵君のほうが立派な剣道家になりますよ、絶対ヽ(^.^)ノ
>それで、おかしいのが、お勉強をしていて、考えている時に、右手が素振りをしてい
>る・・・・何かの病気でしょうか?(笑)
それは、悪性の剣道病でしょうねぇ・・・(^_^ メ)
>雨の日は、学校帰りに傘で素振りをしていると妹からの密告があり、危ないので注意し
>ました。それに、傘をさしていないということですもの。
あー、それ私もやってました。「雨粒を斬る」なんてアホなことを・・・(^^;
[2002/07/11 10:01:58]
お名前: けい
Hideさん
>剣道のためにいろいろなものを犠牲にしましたが、それがぜんぜん惜しくなかった、小6
>の夏でした(^0^)
小武蔵などHideさんの小学生の頃に比べれば、足元にも及びませんが、今、切り返しに命
賭けてるようです(笑)
お勉強も、少ない時間ですけれど、一生懸命やっています。それで、おかしいのが、お勉強
をしていて、考えている時に、右手が素振りをしている・・・・何かの病気でしょうか?(笑)
雨の日は、学校帰りに傘で素振りをしていると妹からの密告があり、危ないので注意しました。
それに、傘をさしていないということですもの。
[2002/07/11 01:00:08]
お名前: Hide.
To けいさん
僕も勉強は全て独学でしたよ。一夏頑張ったおかげで、2学期は学校の勉強が楽勝でした
ねヽ(^.^)ノ やったことって無駄にはなりませんよ。
[2002/07/10 12:39:10]
お名前: けい
Hideさん
>もう、毎日、それこそ一日中剣道をやっていたのではないでしょうか。あ、午前中いっぱ
>いは勉強してましたが(笑)
この、後の方の文章、きっちり小武蔵に伝えておきます。(笑)
お勉強の方は、たった一人で何とかやっているようですが・・・。
[2002/07/06 00:19:05]
お名前: Hide.
To けいさん
私も小6の夏休みは燃えてましたねヽ(^.^)ノ
もう、毎日、それこそ一日中剣道をやっていたのではないでしょうか。あ、午前中いっぱ
いは勉強してましたが(笑)
学校のプールへも、結局行かずじまいでした。恥ずかしい話しですが、6年生でようやく
10m泳げるようになったくらいでして。中学がプールのない学校でホントよかったと思い
ましたよ(^_^ メ)
剣道のためにいろいろなものを犠牲にしましたが、それがぜんぜん惜しくなかった、小6
の夏でした(^0^)
[2002/07/05 10:20:29]
お名前: けい
Hideさん
いつも励ましのお言葉をありがとうございます。
今、毎日、道場で基本のお稽古に取り組んでおります。
6月から学校行事以外はまだ一日も道場のお稽古を
休んでおりません。今年の夏休みは、本人大変力が
入っているようです。
[2002/07/04 17:32:23]
お名前: けい
剣道部親父さん
>夏の武道館の基本練成大会…私も出場した記憶があります。
>基本と声の大きさだけは認めてもらってたので、
>この大会は初めて大将にしてもらった想い出の大会です
レスありがとうございます。
実は、道場から六年生チームが二チーム出ますが、どうにか出して頂ける
ようです。今年の六年生は数が多いので、出られるなどと思ってもおりません
でした。もう一チームの方達と愚息とでは、実力に差があるものの、恥ずか
しながら、大将で出させていただけることとなりました。本人はまだ緊張感
がないようですが、お稽古は、今道場に週6日通い、大変がんばっております。
悔いのないよう、全力が出せるとよいと思っております。
8月の最初に合宿があり、JR大会まで道場がお休みになりそうなので、
その間、出稽古に出たいと申しております。また、主将のY崎さんに
ご連絡させていただきます。ぜひ、お稽古を付けてやってください。
よろしくお願い致します。
[2002/07/04 17:30:07]
お名前: Hide.
To 剣道部親父さん
小武蔵君を、よろしくお願いしますね(^_-)~☆
[2002/07/04 10:08:01]
お名前: 剣道部親父
to けいさん
お久しぶりです。
夏の稽古の予定はもうすぐ決まるようなので、後日主将に御連絡下さい。
主将も夏はかなり意欲的のようです。私もそんな彼等を応援すべく、
なるべく多く稽古に参加しようと思ってます。体力と腰の具合にもよりますが…。
夏の武道館の基本練成大会…私も出場した記憶があります。
基本と声の大きさだけは認めてもらってたので、
この大会は初めて大将にしてもらった想い出の大会です(背の順だったとの噂も)。
当時とルールは変わったかもしれませんが、
この大会は確か切り返しも勝ち負けの要素に含まれるんですよね。
切り返しを見れば大体その人の実力が分かるといいますが、全くその通りだと思います。
[2002/07/04 00:49:06]
お名前: Hide.
To けいさん
>愚息(小学生)の道場でも、現在、夏の武道館の基本練成大会に向けて、基本のお稽古
>ばかりが展開されております。強い道場ですが、普段のお稽古も、基本しかやりません。
いやぁ、そんなものなのですよ。
一流選手は皆さん、基礎がきちんとしていてきれいですからねヽ(^.^)ノ
切り返しで剣道の基礎をしっかりと培ってほしいですね(^^)
[2002/07/03 11:31:29]
お名前: けい
Hideさん
>そうですね、ホント切り返しって「基本中の基本」なんです。なにしろ全ての技は「手首の
>切り返しによって成り立っている」のですからヽ(^.^)ノ
愚息(小学生)の道場でも、現在、夏の武道館の基本練成大会に向けて、基本のお稽古ばかり
が展開されております。強い道場ですが、普段のお稽古も、基本しかやりません。技のお稽古
はほとんどないようです。基本練成大会に向けては、切り返しだけのお稽古が50分などと
徹底して切り返しをやっていると愚息から聞きました。ほんとうに、大切なことなのだと
実感しております。
剣道部親父さん
>切り返しの重要性について生徒に説いてきたんですが、指導者は私
>以外にもいて、「切り返しにそんなに時間は割きたくない!」と反対されてしまった
>り…。それは効果的な切り返しの仕方を知らないんじゃから?などとも思いましたが
ごぶさた致しております。愚息の道場では、上に書きました通り、徹底的に切り返しの
お稽古をしております。私は、剣道部親父さんのお考え、まさに正しいと思いますが。
PS この場をお借りしますが、そろそろ夏休みのご計画は立たれましたでしょうか。
道場の夏休みがございますので、その時にもしN高のお稽古に伺えればと思っており
ますが・・・。また、ご連絡いたします。
[2002/07/03 10:15:36]
お名前: Hide.
to ゴブさん
そういうアップの方法なのかもしれませんね。おそるべし、T高校ヽ(^.^)ノ
[2002/07/02 15:35:34]
お名前: ゴブ
T高校は以前の何かの練習試合で見た時も声を全く出さずにアップしてましたよ。
その練習試合も習志野、東海大相模、桐蔭、国士舘などがいてレベルの低いモノでは
無かったんですけどね。
[2002/07/01 22:51:37]
お名前: Hide.
To ゴブさん
いやぁ、たいへん気の抜けたアップでしたね。ぜんぜん声も出さずタラタラやっているの
を見てびっくりしました。
まぁ、支部大会程度ですから、気を抜いていたのかもしれませんが・・・(^_^ メ)
[2002/07/01 09:38:38]
お名前: ゴブ
どんなアップですか?
T高校ってインハイ2回優勝してる高校ですか?
[2002/07/01 00:05:13]
お名前: Hide.
To よーへい君
>小手面の代わりに遠間からの小手面ってのをやります。
>元立ちは道場の半分くらいの位置から練習者に向かって小走りに近づき、練習者は相手
>とぶつかることなく小手面を決めるという
いちに会でもこれは取り入れてますよ。小手面ばかりでなく、いろいろな技を打ちますが。
動きの中からお相手をとらえる技術っていうのは、試合に直結する大切なものですから、
たいへんですがしっかりとお稽古していきましょう(^_-)~☆
>他にも色々と新メニューが・・・・(^^;)
>ホンとに今年の夏は強くなれそうです♪
いやぁ、楽しみではありませんか! 新メニューを考え出して鍛えてくれる先生には、感
謝&感謝ですよ(^_-)~☆
To 剣道部親父さん
剣道のお稽古はとどのつまり、「切り返し」「かかり稽古」「地稽古」の3つしかないんだな
ぁ・・・・っていうのが、最近の私の考えです。技の稽古とか、様々なパターン稽古も、
それらをこなすための一部分。最後に、試合(稽古)に生きてくるっていうわけです(^^)
指導者っていうのは、常に新しい稽古メニューを考え工夫しているものですよ。私も、剣
道部親父さん同様、大会や練成会でのアップを見るのが好きでしてね。とくに強豪校のア
ップは、日ごろのお稽古のエッセンスともいえるものをやってくれますので、見ごたえが
ありますよねヽ(^.^)ノ
でも、もうずいぶん昔になりますが、支部大会での都内の強豪T高校のアップはいただけ
ませんでしたねぇ・・・(^^;
[2002/06/29 09:37:54]
お名前: 剣道部親父
切り返しはやっぱ重要ですよね。高校のときは研究好きの先輩がいろんな切り返しの
メニューを考えて下さってました。私も切り返しの情報はいろいろ集めて稽古に取り
入れてきました。切り返しの重要性について生徒に説いてきたんですが、指導者は私
以外にもいて、「切り返しにそんなに時間は割きたくない!」と反対されてしまった
り…。それは効果的な切り返しの仕方を知らないんじゃから?などとも思いましたが、
皆さんはどのようにお考えなんでしょうか???
試合の前のアップを見るのが趣味?なんですが、切り返しも各校個性がありますね。
そして強豪校は形が綺麗。切り返しには繰り返しの注意がなされてるのだなーと感心
します。切り返しの他にも基本稽古にもいろいろ特色があって、試合前のアップはい
ろんな高校との比較が出来ていいですよ。研究にはもってこいの時間。もちろん稽古
の研究にはhideさんの本も参考にさせて頂きました。いろんな稽古を体験させる事が
今の子にはいい、なんて話もよく聞きますし、たまには指導者の方も一緒になって、
教え子と稽古に付いておごらず考えてみるのもいいと思いました。
[2002/06/29 00:46:43]
お名前: よーへい
俗に言う、「三本切り返し」ってやつですね☆
うちの部では去年の今頃取り入れられ、三本の切り返しを今年の夏合宿では20セットやるとか・・・(泣)
そしてまだまだ変わった練習があるんですよ〜
小手面の代わりに遠間からの小手面ってのをやります。
元立ちは道場の半分くらいの位置から練習者に向かって小走りに近づき、練習者は相手とぶつかることなく小手面を決めるという
恐ろしい(?)練習をやりました。他にも色々と新メニューが・・・・(^^;)
ホンとに今年の夏は強くなれそうです♪
[2002/06/28 20:03:30]
お名前: Hide.
>私が水曜日にhideさんの書かれた本を先生に見せたところ、「1日貸してくれ」と言わ
>れ、先生に1日貸しました。
>そのためか今日、稽古のメニューが少し変わり、ちょっとレベルアップした
>稽古になりました☆
うわぁ、そうなんですか! それは、良かったと言うか、えらいことになりました(笑)
>「切り返しってこんなに辛いものだったっけ?」なんて思ってしまいました(苦笑)
そうですね、ホント切り返しって「基本中の基本」なんです。なにしろ全ての技は「手首の
切り返しによって成り立っている」のですからヽ(^.^)ノ
剣道が上手な人は、例外なく切り返しも上手なんです。さみちゃんも「切り返し名人」を目
指して頑張ってくださいね!
切り返しをスムーズに行うポイントは、拙著にも書かせていただきましたが、「振りかぶる
とき背中で引きあげる」ってことです。右手を握り締めて振りかぶっているうちはうまくで
きません。そこのところを頑張ってお稽古してみてください(^_-)~☆
>ドンドン新しい稽古を体験してみたいな、とも思いました☆★
いやぁ、意欲的でいいですね! きっと、どんどん強くなることでしょう。
先生も、きっと新しいお稽古をたくさん出してきてくれると思いますよ。頑張ってね!
[2002/06/28 10:09:09]
お名前: さみ
私が水曜日にhideさんの書かれた本を先生に見せたところ、「1日貸してくれ」と言われ、先生に1日貸しました。
そのためか今日、稽古のメニューが少し変わり、ちょっとレベルアップした
稽古になりました☆
一番最初にレベルアップしたのは切り返し!!!やっぱり基本中の基本なんですね。
一気に連続三回を打つのをやったんですけど、かなり疲れました。
声も切らさないように、大きく打つっ!!!!
今まではあくまでも基本通りにゆっくりゆっくりやってたのに
スピーディーにやってみたら
「切り返しってこんなに辛いものだったっけ?」なんて思ってしまいました(苦笑)
試合での「駆け引き」の練習もしたのですが、とぉっっても難しかったです。
切り返しの大切さも良くわかった気がします。
ドンドン新しい稽古を体験してみたいな、とも思いました☆★
[2002/06/28 00:53:25]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る