記事タイトル:面のつけかた!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to ロバートさん

はじめまして、管理人のHide.です(^^)
何があったのかわかりませんが、拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。

でも、「先生を見返す」なんていうのはあまりいい姿勢ではないように思えます。
剣道は自己の鍛錬・修行が第一義ですから(^_-)〜☆
[2005/01/22 06:22:56]

お名前: ロバート   
自分は面のつけ方がわからず、ここに立ち寄りました。
分かりやすい説明が載っていたので一度試してみます。
あの教師を見返してやります^^
[2005/01/21 08:13:58]

お名前: Hide.    URL
to タケさん

管理人のHide.です。

このご質問は、面をかぶる方法についてお尋ねになっておられるのでしょうか?
そういうことを文章で書き表すのは至難の業なんです(^^;
たいへん申し訳ありませんが、おならいになっておられる先生・先輩にお尋ねになるか、
剣道専門書でご確認いただきますようお願いいたしますm(_ _)m
[2003/09/01 14:25:46]

お名前: タケ   
面のつけ方を教えてくださーい
[2003/08/31 20:32:43]

お名前: Hide.    URL
そうですか、ではおとりあえず解決ですね。
よかった&よかった(^0^)
[2003/05/09 09:29:07]

お名前: カミム   
Hideさん、ありがとうございます!
どうやら、眼鏡のせいだったことが判明。きちんとフィットしなかったため、はたから見ると、いびつに見えたみたいです。
視力悪いからコンタクトにせねば!!
[2003/05/08 21:46:15]

お名前: Hide.    URL
To カミムさん

>話はかわりまして、ていうか面紐って2本ですよね?面をかぶる前のセッティングを教え
>てください!

うーん、言葉でうまく説明できるかなぁ・・・(^^;

面紐は、乳皮で、面金の下から、4段目ぐらいについてますか?
まず、面を前に向けて置いて、右側の紐を持って、後頭部を巻いて前に持っていきます。
そして、一番上の面金の縦のところに、左から右に通してください。これで片一方は出来上
がりです。面紐を引っ張ると、後頭部の部分がちぢみますよね???(^^)

ついで、左側の紐を持ち、後頭部を巻いて前に持っていき、面金の一番上の縦の部分に右か
ら左へ通します。これでセッティングが完了ですヽ(^.^)ノ
[2003/05/08 10:10:35]

お名前: カミム   
>HIDEさん スミマセン。下らないこと聞いて。何度やっても違うって言われるんですよ(爆)話はかわりまして、ていうか面紐って2本ですよね?面をかぶる前のセッティングを教えてください!意味不明っす。
[2003/05/07 18:00:50]

お名前: Hide.    URL
To カミムさん

管理人のHide.です。

うーん、面紐の結び方ですか・・・。
1.紐を引き絞って
 2.後頭部にまわし
 3.およそ目の裏側の高さで蝶結びにし
 4.わっかの長さとあまり紐の長さをほぼ同じにし
 5.面紐のねじれや不ぞろいを直して出来上がり
ってな感じですが・・・。

こういうことがお聞きになりたいのではないのかな???(^^;
[2003/05/07 10:06:18]

お名前: カミム   
面の付けかたが分かりません。本見てもイマイチわかんなくて。どなたかお手数ですが、面ひもの結び方教えてくれませんか?
[2003/05/06 22:06:41]

お名前: Hide.   
to ラブさん
たぶん手ぬぐいの付け方が悪いんじゃないですか?
今はやりの、帽子にして折る方法でつけてみてください(^_-)~☆


to 試合でさん
反則にはならないと思いますが、危険ですよね・・・。
お相手がケガをしても自業自得ですが、ケガさせないでよかったですね(^_^ メ)
[2003/04/06 09:59:59]

お名前: 試合で   
この間の試合ですごいでかいひととあたりました。面紐もすっごい上で結んでたんですけど・・・。相手が面をうってきたのがよけれなくて突きになってしまったんですけど相手の面が上までふっとんでしまったんですけどね・・・。 笑
 そういうのって相手は反則
とられないんですかね〜
[2003/04/05 23:30:08]

お名前: ラブ   
面を目お後ろ当たりに結んでもこめかみが凄く痛くなります!!
稽古の時、痛くて集中できません!本当に困っています!!!!
HIDEさん!助けて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[2002/06/16 06:52:43]

お名前: Hide.   
to ラブ

>そろそろ本気で稽古して、秋の大会に向けて頑張らなければ...。

そうですね。夏までに基礎的な体力を回復させて、夏の合宿や遠征に参加できるといいで
すね(^_-)〜☆


>hideさんの強烈な突をマスターしたいのですが!!!!
>ダメですかね...。

ダメなんてことはないですよ。
いくらでも「疲れ役」を引き受けましょうヽ(^.^)ノ
[2002/05/30 13:30:54]

お名前: ラブ   
は〜いヽ(^.^)ノ
そろそろ本気で稽古して、秋の大会に向けて頑張らなければ...。
hideさんの強烈な突をマスターしたいのですが!!!!
ダメですかね...。
[2002/05/29 13:57:52]

お名前: Hide.   
to ラブ

もし出来るようなら、「上からとる方法」にすると突に対する恐怖はかなり軽減されるん
だけどねぇ。でも、つけ方難しいからなぁ(^^;


>今度稽古した時に、可愛いラブラブを見て下さいヽ(^.^)ノ
>ねっ、HIDEさん!!!!!!!!!!

OK、楽しみにしてますよヽ(^0^)ノ
[2002/05/28 17:31:59]

お名前: ラブ   
今後きよつけて、面をつけてみます(^^)
確かに突きが怖いのも面のせいかも...。
今度稽古した時に、可愛いラブラブを見て下さいヽ(^.^)ノ
ねっ、HIDEさん!!!!!!!!!!
[2002/05/27 23:44:05]

お名前: Hide.   
To ラブ

ラブが突が怖いのは、上のほうで結びすぎているのも関係しているかもしれないね。
それであごが上がれば、諸に突が首筋に飛び込んでくる(^^;

もう少し下で結んでもいいように思うけど・・・。
[2002/05/27 10:13:16]

お名前: ラブ   
ラブは、上のあたりで結んでいます!!!
でもあまり下の方で結ぶとかっこいいと思いません!
まっ、かっこうつけて剣道してるわけではないので
どこで結んでも同じかな!!??
稽古の時、面が外れないのが一番ベストな気はしますが...。
[2002/05/27 06:51:19]

お名前: Hide.   
to よーへいさん

面を高く結びすぎると、ちょっと面に触られただけではずれたりして危険です。
戦前は「組み打ち」というルールがあって「面を取られたら負け」でしたから、きちんと
面を着けたそうですけどね。カッコよさだけで取れやすいつけ方をするのは好ましくない
と考えますが・・・(^^;
[2002/05/26 08:34:28]

お名前: よーへい   
自分は大体目の下辺りで結んでます。
確かにかなり上でつけてる人もたまに見かけますね〜
でもやっぱり上過ぎると面が外れてしまう場面がいくつかあります。

でも背の高い人が面を高い位置で結ぶとカッコいいですよね♪
逆に背の低い人は低い位置で結んでみては如何ですかね??
[2002/05/25 22:29:18]

お名前: Hide.   
そうですね、剣道具屋さんお勧めの紐の位置は「目の後ろ」だそうです。ここが一番取れに
くく、また、頭なども痛くなりにくいところらしいです(^^)

まぁ、紐を下から取る人と上から取る人とによっても違うでしょうが、最近は上で縛り
すぎてちょっとした身体接触で外れてしまう人をよく見かけます。あれは危険ですね(^^;

僕は上から取っておりますが、これだと、突に対する安心感があります。あまりあごが上
がらない縛り方なので、突がのど元に入るって事が少ないです。また、面が取れにくい
のもいいですね。ちょっと結ぶのにコツがいりますが・・・(^^;
[2002/05/24 10:44:02]

お名前: ラブ   
ラブは、気になることがあります!!面のつけかたです!
面紐を、下のほうでつけている人もいるし、凄く上のほうで
つけてるひともいます!ラブは、真ん中のあたりに結んで
いますが。上の方で結ぶと面が外れやすいと思うのですが...。
どこら辺で結べばいいのですか??????
[2002/05/23 14:21:22]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る