書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To 花粉症さん
>一般女子にあたるので、『現役の大学生と試合出来ないわ』と言う
>母ちゃんの多くが避けてしまいます。(>_<)
そうなんですか。
私の区では、30歳未満と30歳以上に分かれてますので、母ちゃん剣士の皆さんも、それな
りに試合を満喫しておられますよヽ(^.^)ノ
>やはり、色々な母ちゃん達が出場できる試合があるといいです。(*^_^*)
まぁたしかに、そうたくさんは試合数がないとは思いますが、できるかぎり、チャンスを
見つけて試合に参加できるといいですね(^^)
[2006/05/19 23:22:20]
お名前: 花粉症
Hide. さん
そうですね。市民選手権は誰でも出場できるのですが
一般女子にあたるので、『現役の大学生と試合出来ないわ』と言う
母ちゃんの多くが避けてしまいます。(>_<)
出たくても用事があったり(今年は私もです)
団体戦も数回あるようですが、選抜なので私みたいなのは
お呼びでない、、、 のです。
やはり、色々な母ちゃん達が出場できる試合があるといいです。(*^_^*)
[2006/05/19 09:05:12]
お名前: Hide.
URL
To 花粉症さん
そうですか、初出場なら「いい勉強」でしたよね(^0^)
試合ってあまりされませんか? 市や区の大会って出場なさってないのでしょうか??
[2006/05/19 07:59:42]
お名前: 花粉症
Hide. さん
そうです。初出場でした。
負けたのはちょっと悔しかったけど
今回は本当に勉強になりました。
励みになった試合でした。
もう少し母ちゃん達が試合の出来る環境があれば
目標もって稽古できるのですがね。(*^_^*)
[2006/05/18 08:33:41]
お名前: Hide.
URL
To 花粉症さん
管理人のHide.です。
今年度の家庭婦人大会の予選に出場されたのですねヽ(^.^)ノ
初出場だったのですか??
勝ち負けはともかく、大いに楽しめたのならOKですが、いかがでしたでしょうか?(^^)
[2006/05/17 22:17:19]
お名前: 花粉症
こんにちわ
家庭婦人大会、行って来ました。
結果はさておき...(-_-;)
初めての参加でしたが、大勢の方々でびっくり。
そして私の母と変わらない年齢の方もいてびっくり。
私なんてまだまだお子ちゃまだなぁ なんて思ってしまいました。
子供には あーだ、こーだ と言っている私は恥かしい気持ちになりました。
でも皆はどうやって稽古しているのだろう?
私の時間のやりくりが下手なのかしら?
中には県警の方もいて、(そんな方は出ないで!)
家庭婦人と言っても色々な境遇の女性の大会ですね。
結婚しているけど、お子がいない。
お子がもう手のかからないでいるので結構フリーな生活をされている方。
色々な歳の重ね方を見ている様で、試合を見ながら
あの様な剣道人生もいいなって思ってしまいました。
ただ、母と同じ位のおばあちゃん(失礼な言い方ですが)の
試合を見ていたら 負けてらんねぇぞ 本気で思いました。
また 新たな気持ちで頑張ります。
[2006/05/17 09:10:49]
お名前: Hide.
URL
To 花粉症さん
そうですか、忙しい時間をやりくりしてのお稽古、ホントたいへんだと思います。
母子剣道大会なんていうものがあるんですね!
いやぁ、なにやら楽しそうだなぁヽ(^.^)ノ
子どもと一緒のお稽古ってホント楽しいですよね!
私も、男の子2人が剣道をやってますが、マジ楽しいですよ(^0^)
夢は家庭婦人、ぜひぜひ果たしてください!!p(^-^)q
[2006/04/19 22:29:14]
お名前: 花粉症
Hide.さん はじめまして。
ここのテーマにはずれてしまった?
かも知れませんが、私の周りではママさん剣士がいなくて
ここだったら同じ方々がいるかなぁなんて思いお邪魔しました。
結婚して子供が出来るまで稽古していたんですけど
やはりお子が出来るとなかなか復活する機会がなくて
(2人いるのですが、下の子が病気がちで普段も落ち着かず)
やっと7年前から稽古できるようになりましたね。
一応主婦なのでf(^_^;) 子供とダンナの世話をしながらの
剣道なので全然ダメです。(*_*)
ときどき、 ダンナ・子供置いて何もせず
稽古に集中した〜ぃ なんて思いますが、
ムリです。(#^.^#)
それでも子供と一緒に剣道するのが夢だった上、
母子剣道大会に出られるなんて考えてなかったのでうれしいです。
ダンナさんも理解?してくれているので、適当に稽古できます。
ありがたいことです。
今は大会と審査に向けて、無理なく・怪我無く
稽古に励みたいと思います。
[2006/04/19 12:08:12]
お名前: Hide.
URL
To 花粉症さん
はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです。
男性と違いまして、女性が剣道を継続させていくのって、ホントたいへんなことなんだと
思います。そんな中で剣道の再開を果たし、なおかつ、家庭婦人への意欲を燃やしておら
れるとは、花粉症さん、ホント立派な心意気だと思いますよヽ(^.^)ノ
むろん試合ですから、勝ち負けがありますし、それにはたぶんに運も必要です。でも、と
にかくそんな「非日常を楽しむ」っていう視点こそが大切なんじゃないですかね(^0^)
[2006/04/18 22:16:36]
お名前: 花粉症
↓ すみません。
とても読みにくくなってしまいました。
初めてなのでお許しを。
[2006/04/18 12:43:58]
お名前: 花粉症
はじめまして。
ここの最後の書き込みしてからずいぶん経っているようですが、気が付いた方がいたら見てください。
小学生から始めて育児休暇で7年お休みして復帰後7年目になります。
体重も動きも現役時からはほど遠くなってしまいましたが、子供たちを見ながら楽し みながら、勉強もしながら頑張ってます。
ここ数年、身体の調子や子供のPTAやらでなかなか稽古に参加できずにいましたが、今 年は子供と共にちょっと本気で試合や10年以上受けてなかった段審査に挑戦します。
今度初めて 家庭婦人大会 に出場します。2年前から 母子剣道大会 に参加させて頂いていますが、どこのお母さんも頑張っているのを見て私も負けてられないと思って今回の出場を決意しました。
多分1回戦も勝てないでしょうが、あの緊張感を体験したいと思います。
最近、私の通っている会にもお母さん達の中に子供を見ているだけでなく自分もと言って数名剣道を始めました。25年ぶりだという方も入られました。
そうですね。私は大きな大会は出た事はないですが中・高・大学生は沢山の大会がありますよね。
でも高卒で就職したのでその先の試合と言ったら市民選手権しかありませんでした。 おそらく実業団や警察等に入っていたらもっと試合に参加出来ただろうと思います。
始めたからには審査も試合も参加したい。機会があればどんどん参加して欲しいです。
ただ子供を持っている女性はなかなか稽古に行くのに大変ですので 家庭婦人 と言うよりは ママ剣士大会 の方がいいかな。
やっぱ家庭婦人の中には結婚していて学生で現役バリバリの方もいるでしょう。
いくらなんでも最初からこんな人に当たったらイヤです。(-_-;)
私は早くに結婚したのですが、その頃はまだ元気に稽古していたので、出れば良かったなんて。今頃おもいます。
今、始められたお母さんに 母子剣道大会 を目標にと言っています。子供に負けずに怪我もなく頑張って欲しいです。
私も限られた時間の中で頑張りたいと思います。
[2006/04/18 12:41:03]
お名前: Hide.
URL
To 遅剣おかやんさん
ご報告ありがとうございます。いろいろな意味で刺激を受けてこられたようですねヽ(^.^)ノ
おっしゃるとおり、剣道はとんでもなく奥深い世界。私は35年もやってますが、40代
半ばではまだ「小僧」なんです(苦笑) ま、まだまだ挑戦のし甲斐があるってことなん
ですがね(^0^)
ともにがんばりましょうぞ!!
[2003/11/05 08:37:19]
お名前: 遅剣おかやん
すみません。名前が切れてしまいました。
遅剣→遅剣おかやん です。
[2003/11/03 22:09:23]
お名前: 遅剣
ごぶさたしております。
○○レディス大会状況報告します。
昨日11月2日 レディス大会が行われました。どこにも婦人という文字は
使われていませんでした。
三段以下、四・五段、六段以上という試合形式で高校生初段から
57歳錬士6段まで参加者38名というものでした。
各年代と段位をみて組み合わせたようで、4チームほどに分かれ
リーグ戦で勝ち本数で勝ち残った者が決勝戦へ進みました。
この大会は稽古会も兼ねており、ローカルで殆ど知られていない模様ですが、
以前読○新聞に載ったと聞きました。
参加者は東京、埼玉、栃木、群馬の方ですが、立ち姿、座姿といい
体全体から何かわからないオーラを感じました。
また、指導には男性の先生方もいらしていただきナント80歳、76歳、65歳
という指導の先生もいらしてました。普段の姿からは想像できない動きにただただ唖然!
その先生に指導いただく60歳まじかの女性の方・・・・
なっ、何なんだーこの世界!!
私はとんでもない世界に足を踏み入れてしまったようですね・・・
とにかくとても勉強になりました。自分が小さく小さく感じました。以上
[2003/11/03 22:07:08]
お名前: Hide.
URL
To 遅剣おかやんさん
はじめまして、管理人のHide.です(^^)
そうですか、頑張っておいでですねぇ! すっかりはまり込んでいるといった印章ですが(笑)
大会のお手伝い、ご苦労様です。ご報告、楽しみにお待ちいたしております(^_-)~☆
[2003/10/20 11:36:22]
お名前: 遅剣おかやん
はじめまして
私は子供が剣道を習い始めたのを機に一緒に剣道を再開した遅剣おかやんです。
再開といっても週1回程度授業で習い剣道部に1年所属した程度ですから
殆ど初心者!本当に一から始めて2年が経とうとしています。
実は今度女性だけの大会があり裏方でお手伝いをするのですが、
この大会名は○○レディース剣道大会といいます。
何かの族の集団ではありません。まちがっても胴着に竜の刺繍などはありません。(スイマセン)
私もこちらの大会お手伝いは初めてなので、年齢のことや、諸々詳しく観察してきます。
まだ大人の試合経験がありませんので雰囲気だけでも味わってまいります。
また報告させてください。失礼しました。
[2003/10/20 01:17:42]
お名前: Hide.
URL
剣道に「プロ」「アマチュア」といった概念がないから・・・っていうのもあるようですね。
女子の試合の話ではないんですが、先日、都内のある区民大会を見てきました。一般男子の個人
戦が春と秋に行なわれているのですが、春は「三段以下」というカテゴリーと「四五段」
がありました(高校生は別)。しかし今回は、「ニ段以下」と「三段」「四段」と変更になりました。
と申しますのは、春の大会で現役のバリバリの大学生が「三段以下」多数出場し、ある中年の男
性と対戦し怪我を負わせる(身体接触後の転倒による事故)ということがあったんです。
それで、カテゴリーが変更になったようですね(^^;
ちなみに一般女子は、「30歳以上」と「30歳未満」に分かれておりました。
現役の大学生といったらプロではないにせよセミプロですよね。これが、区民大会に出てきて
しまうと、ほかの遅剣の中年男性などは太刀打ちできません。実際、組み合わせを見て出場を辞
退する方まで出ていたそうで、ある意味深刻な問題ですよね。
年齢での制限も、本来は難しいところ。なにせ、70や80でも20代をものともしない人たち
がごろごろいる世界ですから・・・(^^;
「家庭婦人」の問題ばかりでなく、こうした大会参加者のカテゴリーや出場資格をどうするかっ
ていうことを、大会主催者は真剣に考えなければいけませんね(^^)
[2003/09/26 12:02:35]
お名前: 嵐子
こんにちは。
○さんのカキコよく理解できます。
らいおんねえねえさんの言われるとおり、
現役バリバリの方が出られると気持ちだけではどうにもなりませんよね。
家庭婦人大会においては同じチームに警察など同じ職業が2人以上出てはならない(確か)
という規定があったように思います。
そのような規定のお陰で東京から全国大会へ!という目標を持って
頑張っている事も事実です。意義のある大会だと思っています。
結婚と枠を区切らずに「家庭婦人」の名を変えて、オープンな大会、
かつ現大会のようにチャンスの場を広げる規定であってもらいたいものです。
ママさん剣士だけでなく&熟年(どういう言葉が適当か・・)女性剣士とか・・・。
結婚していないで、30代40代の方のチャンスの場って私の知っている限り
国体と日光大会、そして全日本女子くらいしか知りません。
すべての女性にチャンスを与える場になってもらいたいんです。
[2003/09/26 10:56:48]
お名前: 家庭婦人を…
目標にがんばっているママさん剣士はけっこうおられますよ。
良い目標になっているんじゃないですか?
当初の目標を達成していて良いと思いますが…。
[2003/09/26 09:29:27]
お名前: らいおんねえね
ん〜〜、なるほど。○さんのご意見で大会の趣旨はなんとなく理解しました。
あえてママさん剣士を対象とした大会を、ということなんですね。漢字で言い
換えれば確かに「家庭婦人」ですね。
我々、音楽の分野でもアマチュアだけを対象とした作曲コンクール=そこに
あえて音楽大学出身者などの専門教育を受けた者を除外する、というはっきり
とした打ち出しがあるコンクールがありますがコンクール名称もそれなりに
考えられ、現在も開催されているようです。おそらく少しこれに似た趣旨だ
と思いました。
しかし、残念ながら「家庭婦人」大会においてはそういう大会の趣旨が、
実際に参加される嵐子さんたちに十分理解されていなのではないでしょうか?
また、我々子供や家族を抱えている主婦は仕事を持ちながら剣道をするという
のは本当に時間等に制約が多くなるので、「家庭婦人」とくくる大会を開催
するのなら、よりいっそうそういう現場の女性が参加しやすくなるよう反映
させる配慮が必要ではないのでしょうか?
また、あえて「家庭婦人」とくくる大会を開催するのなら、やはり母子家庭
の女性や死別された女性など、微妙な要素にからむと思いますので十分な
打ち出し、配慮が必要だと考えますが・・・。
[2003/09/26 08:21:04]
お名前: 母より
全国区ではないかもしれませんが・・・
私の友人は、バドミントンの家庭婦人大会に出場した事があります。
もしかしたら、色々なスポーツにも使われている名称なのかも???
[2003/09/26 08:14:12]
お名前: 〇
いまでこそママさん剣士のメジャー大会になってはいますが
そもそもはママさん剣士の試合を普及させる目的で始まったと聞いています。
さすがにママさんになって子育てしながら全日本女子を狙うのは
大変でしょうから「何かママさんの試合を!」と考えた結果がこれです。
よって既婚者などの条件がつけられています。
そうでないと現役バリバリの女子選手が出てきてしまい当初の目的から外れてしまいます。
「家庭婦人」の名称もママさん剣士であることを明確にすることで既婚者の家庭と剣道の両立を褒め称えるためにつけたと思われます。
確かに「人権問題!!」とか出てきそうですが逆にそういう試合を提供してくれる連盟に感謝することも大事だと思います。
少なくともこの大会を目標にするママさん剣士はいるんですから...。
[2003/09/26 07:10:09]
お名前: 嵐子
>まあ名称はともかくとして、本当に既婚者であること、などが条件なんですか?
>これ。もしそうだとすれば人権問題になりませんか?
>そっちのほうが深刻な話だと思います。
みなさまレスありがとうございます。
また見やすいように改行してくださった方ありがとうございます。
この大会に関して、参加する時にただ申し込み用紙に記入するだけで証明書も必要ないんです。
結婚、出産などを自分自身で決定すべき問題を大会自体で結婚している人しかでられないというのもどんなものなのかと思います。
東京予選の開会式などでも、家庭を守るだの子供の世話をするだの、そんなことあなたが言わなくてもといつも思います。
多様な人が集まっている中、自分の主観を述べる事必要はないと思いました。
「気・剣・体」の一致ではありませんが、(かなり強引です)「仕事・家事・育児」これが夫婦ともちゃんとできなければダメだとお互い剣道をしている夫婦なので口すっぱく主人にも言っている中、このような発言はとても耳に障ります。
これプラス剣道を続ける事って本当に困難なことだと私自身感じています。
週末しか時間はないのに保育園も主人の会社も休みだし、みんなの食事の準備もあるので。
(おっとこれでは愚痴になってしまう。失礼しました!!)
予選(東京)も土曜日開催で仕事のあるものにとっては厳しいです。
納得しない事がありつつもチャンスが少ないので参加するのですけど・・・
結婚しているどうこう抜きで、一般の女性が国体、全日本以外でもチャンスの場を与えてもらえるとうれしいですね。
お通杯、1歳の子供と防具をかかえてはかなり厳しく断念しました(ほぼ母子家庭状態)・・・田原先生ごめんなさい。
>頑張って八段が出るといいな。
寺地さん期待しています!!
[2003/09/26 02:32:28]
お名前: らいおんねえね
変です。確かに。「家庭婦人」なんて「戦後の響き」って感じで実に古臭い (~_~;)
そういえば、いつか「貴女のような職業婦人は・・・」なんて言われたこともありま
したっけ。少なくとも私の感性には合いませんね。まあ名称はともかくとして、本当に
既婚者であること、などが条件なんですか?これ。もしそうだとすれば人権問題に
なりませんか?そっちのほうが深刻な話だと思います。
名称に関しては「全日本女子(女流)○○剣道大会」みたいにしときゃいいんじゃ
ないでしょうか?いつか、お通杯とかいう女性の剣道大会の記事を見たこと
があって、ほほえましい印象でしたけどね。ああいうのならいいんですが。
大人の大会の場合、年齢差で部門を分けるくらいで、幅広く多くの女性が参加でき
るといいと思います。はっ、私は見取り稽古専門家デス ★
[2003/09/26 02:05:48]
お名前: yajiuma
>近年、女性の高段者が増え、女性指導者講習会なども開催されているようですが、まだまだ、
>女性剣道が十分に社会的に認知されているわけではないようです。
頑張って八段が出るといいな。
[2003/09/25 09:37:32]
お名前: 嵐子@改行屋
こんにちは。細々と剣道を21年続けてきている者です。
結婚し、子供を産み、仕事を続けながら剣道を続けてい
るのですがどうも気になることがあります。
大学を卒業すると警視庁でも入らない限り、
全国大会からは程遠くなる昨今、身近な目標と言えば家庭婦人大会や
アイスター杯といった大会に限られてきます。
(東京都といえば全日本女子や国体の予選でも旗があがらない経験
をされた方は多々いらっしゃることと存じます。その中で今年、
鈴木さんや桜井さんなどは頑張ったと思いますけど)
気にしなければ気にならないのですが、どうしても「家庭婦人」
という名前が気になって仕方がないんです。家庭?婦人?
なぜその名前をつけたの?女=家庭なの?
結婚していないとでられないのはなぜ?離婚したら?
それをどこで調べるの?黙っていればばれないの?婚約は?
などと疑問が果てしなく続きます。
職場でもこの大会の予選のせいで休暇を取る時に、
「家庭婦人?すごい名前だね・剣道はまだまだ男女の差がすごいんだね」
なんて言われます。
この大会のせいで、ゼッケンも変えなくてはいけなくなったし。
長く剣道を続けてきて、名前を変えるのってすごく悩むことだし、
夫婦別姓が認められたら絶対にそうしたいタチです。
まぁゼッケンどうこうは、国の法律が変わらない限りこのままなのは
違う方向で訴え続ければ良いのですが、この大会の名前だけはどうにか
ならないものかと日々思っています。そう思いながらも、
一般女性が全国を目指すことができる大会が少ないのでこの試合も目標にしています。
どこかに訴えて名前が変わらないかなぁなんて真剣に思っている私、変なのかなぁ。
[2003/09/25 09:32:27]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
私も「家庭婦人」には疑問を持っていました。と申しましても嵐子さんみたいに深い洞察ではな
く、「離婚したら出られないのかなぁ? 母子家庭でも家庭は家庭だし」「死別の場合は??」な
んてはなはだ野次馬的な興味関心でしたが・・・(^^;
私は女子校教師をしておりましたが、そのときの剣道部員に言い続けてきましたのは「女性が
剣道を続けていくことは難しい。なかなか理解が得られないことも多いだろう。しかし、高校時
代に作った基礎は、おまえたちが結婚し母親となってからもさび付くことはない。子どもと一緒
に『おかあさんも昔やってたのよ』といって、ぜひ、再開する剣道であってほしい」と。
近年、女性の高段者が増え、女性指導者講習会なども開催されているようですが、まだまだ、
女性剣道が十分に社会的に認知されているわけではないようです。全剣連が開催する「家庭婦
人」にしても、定義が実にあいまいですしね(^^;
女性と剣道につきまして、皆様からの幅広いご意見やお考えをいただければうれしく存じます
(^^)
[2003/09/25 09:30:02]
お名前: 嵐子
こんにちは。細々と剣道を21年続けてきている者です。
結婚し、子供を産み、仕事を続けながら剣道を続けているのですがどうも気になることがあります。
大学を卒業すると警視庁でも入らない限り、全国大会からは程遠くなる昨今、身近な目標と言えば家庭婦人大会やアイスター杯といった大会に限られてきます。(東京都といえば全日本女子や国体の予選でも旗があがらない経験をされた方は多々いらっしゃることと存じます。その中で今年、鈴木さんや桜井さんなどは頑張ったと思いますけど)
気にしなければ気にならないのですが、どうしても「家庭婦人」という名前が気になって仕方がないんです。家庭?婦人?なぜその名前をつけたの?女=家庭なの?
結婚していないとでられないのはなぜ?離婚したら?それをどこで調べるの?黙っていればばれないの?婚約は?などと疑問が果てしなく続きます。
職場でもこの大会の予選のせいで休暇を取る時に、「家庭婦人?すごい名前だね・剣道はまだまだ男女の差がすごいんだね」なんて言われます。
この大会のせいで、ゼッケンも変えなくてはいけなくなったし。
長く剣道を続けてきて、名前を変えるのってすごく悩むことだし、夫婦別姓が認められたら絶対にそうしたいタチです。
まぁゼッケンどうこうは、国の法律が変わらない限りこのままなのは違う方向で訴え続ければ良いのですが、この大会の名前だけはどうにかならないものかと日々思っています。そう思いながらも、一般女性が全国を目指すことができる大会が少ないのでこの試合も目標にしています。
どこかに訴えて名前が変わらないかなぁなんて真剣に思っている私、変なのかなぁ。
[2003/09/24 22:47:31]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る