記事タイトル:高校から初めて強くなるには 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To けんどさん

そうですね、顧問の先生が実力者でしたら、ざっくばらんに相談してみてはいかがでしょ
う。たぶん、いいところをご存知で紹介してくださると思いますがd(^-^)!
[2008/03/27 07:57:24]

お名前: けんど   
  だるまさん Hideさん ありがとうございます
hideさんにご指摘いただいた出稽古なのですが、
いったいどのようにして、どこに行ったら出稽古させてもらえるんでしょうか?
自分には、剣友会に知り合いもいません。
[2008/03/26 08:41:19]

お名前: Hide.    URL
To けんどさん

管理人のHide.です。

私もだるまさんと同じ意見ですね。
まず、君があきらめたら駄目ですよ。それに、新しい先生も来られるわけですから、剣道
部の現状をお話しし、力を貸していただくべくお願いしてみてはいかがでしょう(^^)

あとは、出稽古ですね。
部活のない日は、学校以外に稽古場を求める以外方法はないと思いますよ(>_<)
[2008/03/25 22:29:05]

お名前: だるま   
toけんどさん

心中察します。私も中学時代、部のみんなのやる気はほとんどありませんでしたから。
しかし、あなたの先輩の言うことは、間違っていますよ!
確かに高校剣道はいい指導者、よき仲間がいれば強くなる。と言いますが、結局は自分の努力で
いくらでも強くなれると思います。それに、けんどさんの場合は四月から良き指導者に会える可能性もあります。
同級生も四月に入部するであろう後輩の影響で変わるかもしれません。
けんどさんがあきらめなければ、部はいくらでも可能性はあります。
頑張って下さい!そして誰よりも強くなって下さい!
[2008/03/25 19:45:46]

お名前: けんど   
自分はとある私立の弱小校の剣道部に所属する高1です。
自分は小学校から剣道をやっていて、この学校に中学から入学し剣道部に入部したのですが、弱小校ゆえに対外試合もろくにないまま高等部に進学しました。
自分はもっともっと強くなって、県大会くらいには出場したいと思い、中学から家もで素振り・基礎体力づくりを続けていました。
(中学生の練習日は週二日しかなく、高校でも週四日しか稽古日がありません。稽古は生徒が指揮しています)
学校の稽古が生ヌルく、これでは強くなれないと感じたので、先輩に
「もっと強くなれる稽古をしよう」
と提案したのですが、
「この学校の部活では強くなれない、強くなりたいんなら入る学校を間違えたな」
と一蹴されてしまいました。
同僚に「一緒に県大会行こう!!」といってもみんなもう諦めていて、強くなる気が感じられません。このままでは自分のやる気すら削がれそうです。
顧問の先生は高校時代県大会優勝の経験があり、腕の立つ七段の剣士なのですが、お仕事が忙しくなかなか稽古にきて練習を指揮してくれません。
自分はいま自分の部に必要なのは、
「ヤル気」と「よい指導者」だと思います。
指導者としては、四月から新しい、剣道のできる体育の先生が来てくださるらしいのですが、我が部には、「負けて死ぬほど悔しい、死ぬほど勝ちたい」という気迫がありません、言うなれば、プライドがありません、どうしたら我が部は自尊心を持てるでしょうか?
それとも、先輩の言うように、そんなことは不可能なのでしょうか?
地元の剣友会に入ろうにも、学校の都合などで困難な状況です。
自分は誰よりも強くなりたくて仕方ありません。
[2008/03/25 17:22:47]

お名前: Hide.    URL
To 鈴ちゃん

管理人のHide.です。

そうですか、剣道の楽しさに気がついたってことはよかったですよ。

「楽しく感じるときが伸びる時期」とも言われます。
これから西濃大会までの間に、とにかくお稽古に集中して「やるべきことはすべてやる」
「他の人の3倍努力する」という気持ちで頑張ってみてください!

結果は後からついてくるはずですから(^_-)〜☆
[2007/07/12 07:34:32]

お名前:   
私は、中学から剣道を始めた初心者です。ちなみに今は、中3です。もう今週中に西濃大会があるんです。中学最後の部活の思い出としていい結果を残したいんです。私は決して強いなんて言えませんが、やる気だけは誰にも負けません!今更ですけど、強くなりたいです。1年のときはあまり責任を背負っていなかったので、時々休んだりしていました。2年のときは厳しい顧問にかわって一生懸命にやるようになっていました。3年になって、ようやく楽しさに気づき頑張ってきましたが少し気づくのが遅かったんだとおもいます。市の大会(中体連)では、個人でも負け、団体でも(私だけ)負けました、結果的には団体で市4位だったんですけど。自分の力の無さに号泣しました。今度の西濃大会では皆に迷惑をかけたくないんです。どうしたらいいですか??
[2007/07/11 22:18:50]

お名前: Hide.    URL
To 剣道部にてさん

管理人のHide.です。

ご自身で努力を怠ってきたことが今の状況を引き起こしているってわかっておられるので
したら、今から本気になって取り組んでみてはいかがですか。
最初から「もう追いつかない」って決めてかかっているようなところが気になります。
今逃げ出してしまったら、自分の心の中に負い目として残ってしまうように思えます(-_-)

自宅での素振りやトレーニング、稽古でも他の仲間よりも「3倍努力」を意識してやってみ
ましょうp(^-^)q
きっといい結果が出ると思いますよ!!
[2007/04/28 13:05:49]

お名前: 剣道部にて・・・   
こんばんは。はじめまして!!!あ・中学生です。剣道初心者です。

相談です。みんなと同じ時期に始めたのに1番弱いのです。
(初めて1年間経ちます・・・)
(理由は)ただ漠然で向上心全く無しだったんだと思います。
試合でも地稽古でも相手に臆してしまい自分から攻めることができないんです。
そのため、剣友会に行っても先生にいつも指導受けます・・・毎回同じコトを・・・
(ほんとに学習しない・・・)頑張って、本とか買って、勉強しているつもりでした。

でも素振りは最初の内は頑張っておこなっていました。でも三日坊主だったので
もうやっていませんでした。腹筋・背筋だってやっていましたし・・・・
でも三日坊主で本当に続きませんでした。

ただの甘ったれのガキが甘えたことを言っているのかもしれません。
もう自信がなくなってしまいました。みんなから何度言わせれば気が済むんだ!!や
もう少し自分を知ったほうがいい。とわれました。
最初から自分にあっていなかったのかもしれません・・・
それに逃げているのかもしれません・・・
これから初段を受けるのですが、もう自信が無くて・・・
ほんとに自業自得なのでしが、なにかアドバイスください。
[2007/04/27 21:46:06]

お名前: るろうに。。   
こんにちは。中学から剣道をやっている中3の者ですが・・・
なぜ、初心者だからといって上段にするんですか??
上段をやれば強くなるんですか??
すいません・・なんか初心者的なこと質問しちゃって・・
[2005/09/19 10:23:29]

お名前: 氷   
こんにちは。私も高校から始めた者です。部活のOBの方にもゆかさんと同じで初心者からの上段で関東大会まで行った先輩がいらっしゃいます。その先輩は、1年の秋頃から上段にしたようです。私も試合で負け続けています・・・。でもその先輩曰く「今のうちは、とにかくまけから学べばいいんだよ!私なんか最初のころは、ぼろぼろだったんだから!!」ということでした!!私も今1年なのでレギュラーにならないと大会にでれません・・・。でもゆかさんはいつでもでられるじゃありませんか!!!3人だったら2人棄権ってことにして。だからがんばってください!!
最後に試合などをするさいは、ぜひ他校などの試合も録画して研究することをおすすめします。特に上段の場合は自分がどういう上段になりたいのか明確なイメージをもつことが大切だとその先輩もおっしゃていました!!先輩もかなり研究したようです。
おたがいがんばりましょう!長々と失礼しました。
[2005/08/22 14:42:18]

お名前: Hide.    URL
to せきさん

>私は思うんですが、なにも中段取ることが基本正しいことじゃないんじゃないかな。
>上段しか使えなくたって別に、何か困ることでもあるのかい?上段の人でも、自分の
>間合いを持っていて、相手がその中に入って居着いていれば躊躇なく振り下ろす。

おっしゃることはよくわかりますが、振り下ろしちゃえば上段だって中段と同じなんです。
それに「諸手の技」っていうのもありますし(^^;
むろん、出端面一本をひたすら極めていくやり方もありましょうが、そこまで性根を据え
てお稽古できますかね・・・。
それに中段の間合や攻め方を知ることは、マイナスにはならないと思いますが(^_-)〜☆
[2005/08/12 07:57:22]

お名前: せきさん   
先日、NHKで放送された「火の構えで・・(3時間立ちきり試合)」の主人公の方
が高校入学してから剣道を始めたはずですよ。本人はインタビューの中で、監督の進藤
先生に相談したら、「最初から上段一本で行けと言われ・・・来る日も、来る日も、進
藤先生に突き続けられた」と言ってました。

私が高校一年の時、秋田商業と対戦した記憶の中に、彼が次鋒で出てきた試合のことが
思い出されます。うちの学校の次鋒は、一個上の先輩でチーム一強い人だったのです
が、相手からも一本取られ相当苦戦したのを覚えています。相手の技は、バカのひとつ
覚えなのが見え見えで、簡単に勝てるように見えたのに・・・ぜんぜんこちらの技が
決まらず、相当イライラしてかなり野次った記憶があります。

その先輩の小手面のリーチの長さと、スピードは半端ではなく、子供の頃から磨かれた
試合運びの巧さは、ピンチになると必ずポイント取れる出鼻小手など・・・ほんとうに
強い先輩でしたが、凄い苦戦してました。ポイント1:1で最後は左小手→胴の連打で
相手の手元が下がった処を抜き胴で仕留めていましたが、すごい苦戦でした。
見た目で初心者(キャリアが浅い)だな〜って分かるような相手にですよ。

当時は秋商も、進藤先生も無名で、ちょっと力入れてる学校ぐらいにしか感じませんで
したが、試合に勝ちたいという意欲は凄かったでしたね。25年ぐらい前の話ですけど
、当時からいたんですよね。中段とらずに上段から始める人で、遅く始めた剣士は。

私は思うんですが、なにも中段取ることが基本正しいことじゃないんじゃないかな。
上段しか使えなくたって別に、何か困ることでもあるのかい?上段の人でも、自分の
間合いを持っていて、相手がその中に入って居着いていれば躊躇なく振り下ろす。
技を出そうと動こうとする処を振り下ろす。これだけで後は下がるな、って試合でも
十分に手ごわいんじゃないかと思います。中段取れなくたって、試合はできると思い
ます。あと、引き技巧者なら、間違いなく対戦した中段の人は苦戦しいられるのでは。

基礎体力があれば、競技力は大丈夫だから少ないキャリアをどうやってカバーするか、
の戦略として上段取るのは、有効な選択肢ではないでしょうか。
[2005/08/12 00:59:12]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m


私も高校の指導者をしているときに、高校からはじめた女子に上段を学ばせたことがあり
ます。その子を上段にした理由は、
 ●中学時代バスケットボール部で足腰や腰体力があった
 ●身体も横たてとも大きかった
 ●目立ちたがり屋の勝気な性格だった
 ●本人に強くなりたいという意欲があった
 ●チーム事情として上段選手が必要であった
消極的理由としては
 ●中段では選手に入るほど伸ばせる自信がなかった
でしょうか(^^;

でも、1年間は中段を学ばせ、初段を取らせてから(2年の夏休みから)上段にしました。
翌年(3年6月)の関東大会本戦では、大将として出場。予選リーグを一勝1引き分けとい
う活躍で、リーグ戦突破の立役者となってくれましたよヽ(^.^)ノ


上段をするにも、中段の理合(戦い方、間合い、勝ち方、攻め方)を知らなければ中段を
攻略することは出来ません。一見遠回りですが、中段を学ぶことは不可避と考えます。
しかし、前述の例のように、本人の努力次第で十分に高校時代に通用する上段として戦う
ことは可能です。
ゆかさんにも前向きに取り組んでいただきたいですね(^0^)
[2005/08/08 11:22:46]

お名前: 高校生   
中段から始めたほうがいいんじゃないですか?
まず基本をしっかり学んでから上段に移ったほうが良いのではないでしょうか?
頑張ってくださいね!
[2005/08/05 13:33:04]

お名前: 頑張って   
ゆかさんの置かれている状況では、先生を信頼しついて行くのが一番ですよ。
打ち込める部活を思いっきりエンジョイしちゃって下さい!

・足捌きが最も重要です。小さく高速の摺り足を時間の許す限り稽古して下さい。
・足腰・ボディー(腹筋・背筋など)の強化も必須です。
・片手、諸手の面と小手、諸手胴も打てるように稽古して下さい。
・攻め込んで打たせ、抜いて打ち取る技も必要になってきます。
・体当たりにも強くならないと駄目ですね(ボディーバランス)。
・割と多くのポイントを稼げるのは、つばぜりからの引き技です。

以上できるようになれば、試合でも結構戦えるようになります。
身体さえできていれば相当な無理がききますので、意欲的に取り組んでみて下さい。
意欲的なゆかさん故、1年もあれば何とか格好が付くでしょう!

剣道が本当に好きになったら、大学生からでも良いので中段も稽古してね!
[2005/08/05 08:36:30]

お名前: GEN   
to ゆかさん

>「それをわかってなぜ初心者にすぐに上段を教えるのか」と

そうですか、道場の先生なんですか。
できたらその理由を書いてほしいのですが。
ま、無理にとはいいません。
稽古がんばって下さい。
[2005/08/04 19:40:22]

お名前: ゆか   
「上段をとりなさい」とは道場を開いてて、
一般の人や小・中学生に教えてる先生に言われました。
長年いろんな人に教えているのだから
皆さんが言ってるように「中段をしっかり学んでから上段をとるべきだ」
っていうのはよく理解しておられると思います。
「それをわかってなぜ初心者にすぐに上段を教えるのか」と
言われても申し訳ないですが私は先生じゃないのでわかりません・・・・すいません。

「小さい頃から剣道してる人にも負けたくない!!」
っていう発言は小さい頃からやってる方々に失礼かもしれません。
自分より経験がない人に負けるなんて私だって嫌だと思います。
でもだからといって負け続けるのも嫌です!
だから自分なりに一生懸命努力して、
GENさんや他の皆さんに認めてもらえるようにがんばります。
また質問や疑問があったらここに訪れると思いますがそのときはお願いします!
ありがとうございました。
[2005/08/04 11:14:04]

お名前: GEN   
こんにちは、ゆかさん
少々キツイこと書きます。
ショック受けないで下さい。

>「上段とりなさい」っていうのは入部当初から言われてたので、
だれが言っていたのでしょうか?
「中段じゃダメだから上段」って、中段がダメってことは、ゆかさんの剣道がダメってことですかね?
ちょっとひどくないすか?
いいんですか? 中段で勝負しなくて?

>でも絶対強くなりたいです!!小さい頃から剣道してる人にも負けたくありません!!
部活やってる学生の多くは強くなりたいし勝ちたいし負けたくないんです。
ゆかさんの相手だって高校から剣道した人に負けるなんて絶対嫌だって思うはずですね。
それでも勝ちたければ、必死で稽古するしかないですよね。

私的には、「(中段で勝てないから)上段だ、二刀とるんだ」って考える人の動機はショボって思います。
なんか、かっこわるいし。 

上段を学んじゃいけない、ってことではないですよ。
でも今上段を学ぶなら、みんなと同じだけ中段で稽古した後にプラスαとして上段を稽古すべきではないでしょうか?
部活はすっごいハードになりますね。
けれど、もしできるらな私は認めますよ。
[2005/08/03 13:28:41]

お名前: ゆか   
いろいろ貴重な意見ありがとうございます!
何故私のような半年足らずの者に上段を教えるかというと、
・短期間で勝つようにするには中段でやっても剣道暦が長い人にはかなわない、
・体力がそこそこある
・早く選手をつくらなければならない、だからだと思います。
うちの部の女子は1,2年合わせて3人しかおらず、
もちろん私は初心者なので試合できるのは2人だけで団体戦はでれません・・・。
今のところ女子は2回も大会に出てません。
2年の先輩はあと少ししかないのに、全く大会にでれず(人数いないから)
はやくうまくならなきゃ、といつも思います・・・(´+_+`)
あと先生は上段を教えれる先生だし、
部活動の他でもその先生の道場行って教えてもらってます。

昨日試合をしたのですが、相手が全然打ってこないので、
「やっぱ上段がしかけなきゃいけないのかな・・・」
と思い打つのですがやっぱりかわされます。
絶対よけられる、とわかりながら打つのはおかしいと思うのですが
どーすればいいんでしょうか・・・σ(´−д−;)
[2005/07/31 21:42:03]

お名前: Kaz   
上段のKazです。

僕の友人も、初めて1年足らずで市大会個人戦3位になった奴がいました。
アイツは本当に基礎の足捌き、素振りに気を抜かずに毎日稽古してきて、
その結果、最後の引退試合では切り込み隊長として先鋒を務め、頑張ってくれました。
中学時代運動経験があって、ゆかさんみたいにやる気のある子なら、間違いなく上達できますよ。
どうするかは皆さんのおっしゃっている通りです。基礎の期間が長ければ長いほど、
後々ホントに楽になります。
剣道初めて13年目、今更「もっとしっかりやっときゃよかった」と後悔している僕からも保障できます(^_^;)

しかし、その話と上段の話は別です。
その先生は何を考えてゆかさんに上段を執らせたんでしょうか?
ただ単に試合に勝たせるためでしょうか?
その先生は上段を執られたことがあるんでしょうか?

僕は我流で上段を始めましたが、本当に今苦労しています。
僕と同じ時期に先生について上段を始めた人なら、しっかり形になっているはずでしょうけど、僕は未だに自分の形をうまくまとめられないでいます。
それに、上段の稽古だけしていて強くなれるわけはないです。
上段から一本打ってしまえば、あとは全部中段なんです。そこで何も出来なければ、上段の意味がないでしょう。

ゆかさんは高校で剣道をやめてしまうのですか?
剣道は一生できます。そのためには、今はしっかりと中段で基礎をやるべきだと、僕は絶対に思います。
それに恐らく、今上段を執ったところで何もならない、むしろ中段を3年間しっかりやっていったほうが強くなれると思います。
そっちの方が、生涯剣道を楽しむことも出来ますよ。

最初の基礎は退屈でつまらないと思いますし、
そこから発展したら今度はかなりきつくなると思いますが、
がんばってください!!応援してます(^O^)
[2005/07/30 22:09:45]

お名前: Locke   
昔高校から始めて個人戦で結構良いところに進んだ選手が居ましたよ。
基本を疎かにせずに常に人の倍以上努力していればきっと経験にも勝るはずです。

ただ高校から始めてあと二年・・ということはまだ剣道歴は半年足らずですよね・・?
なのに何故上段なのでしょうか・・顧問の先生に聞いてみてはいかがでしょう・・


肝心の本題ですが、強くなりたいのならまずはしっかりと基本を覚えることですね。
そして地稽古のときや掛かり稽古のときは周りの人よりもより大きな声で、一本でも多く打つことです。
誰よりも多く!誰よりも元気良く!技術面では1日2日で上達するようなものではありませんが、取り組み方次第で
前に出ようとする気迫や誰にも負けないという気力は身につけることはできます。

頑張ってください(^^)b
[2005/07/30 17:05:05]

お名前: 華   
はじめまして。自分は小4の時から剣道を始めて今は大学に通いながら剣道をしていま
すが、僕のまわりにも中学や高校から剣道始めたのにどんどん強くなる人ってやっぱり
いましたね。そういった人達の剣道を見ていると、共通して勢い(瞬発力?)があるよ
うな気がします。とりわけ、技の中でも面が強いですね。面打ちは他のどの打ちよりも
基本が含まれた打ちなので、しっかりとした面を打てるようになると必然的に他の技も
伸びてくると思いますよ。自分は中段ですし、まだまだ未熟者なので正直これで間違い
ないとは言えないのですが、参考程度に個人的な見解を書いてみました(^^;)
[2005/07/30 14:14:44]

お名前: ゆか   
高校から剣道を始めた女子の者です。
中学では強い学校でソフトボールをしてて
けっこう勝負強さと体力には自身があるほうです。(身長も高い方です)
高校でもなまけないで一生懸命できる部活に入りたかったので
剣道にしました。(バットと竹刀ちょっと似てるかなぁってのも笑)

それで7月の下旬から上段を教えてもらい始めました。
「上段とりなさい」っていうのは入部当初から言われてたので、
私的にはとても嬉しいのですが、皆さんの上段の書き込みを見てると
「中段をしっかりやってから上段をとるべきだ」とあるので
基本打ちもままならなく「間」とか「相手のすき」とかも全くわかりません・・・。
でも絶対強くなりたいです!!小さい頃から剣道してる人にも負けたくありません!!
高校での部活の期間はあと2年もありません。
剣道暦が長い人にも短期間で匹敵するような強さになるためには
日々どのようなことをすればいいのでしょうか??
短期間で強くなる方法なんてないのはわかってますがおねがいします!!
[2005/07/30 10:36:33]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る