記事タイトル:自分で防具の染め直し 藍染液について 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 伝助さん

目立たないところなどで試してみるといいかもしれませんね。
藍染液の種類にもよると思いますが、絵の具じゃありませんので、1回で糸が藍色に染ま
ってしまうってこともないと思われますので(^^)
[2007/12/11 07:26:33]

お名前: 伝助   
hideさん回答有り難うございます。

やっぱりそうですよね。

現在の金茶のまつり糸が結構気に入っているので悩みます・・・
[2007/12/11 00:09:39]

お名前: Hide.    URL
To 伝助さん

管理人のHide.です。
もちろん刺しゅう糸も藍色に染まるはずですよ(^^;
[2007/12/10 08:29:33]

お名前: 伝助   
私も染め直しを考えていますが教えてください。

筆で塗っていくとき、皮と布団の部分は材質が違うためそれ相応に染まるとの事で
安心しましたが、紺皮と布団の間にあるまつり(飾り糸)部分はどうなるのでしょうか?
皆さん黄色や紫そして白やエンジなど色々な色で縫われていると思いますが、その糸もや
はり藍色に染まってしまいますか?
[2007/12/09 10:45:18]

お名前: 睦剣   
剣道防具用の筆で塗る藍色復元液は各防具店で販売されています。1000円から2000円ぐらいの300ccの液体でそのまま筆で塗ります。綿の部位も鹿革の部位もきれいに誰もがむらなく塗れます。塗った後は新品同様で多分驚かれると思います。ただし新品の防具より色あせ方が早いのですが、塗る前の状態に近い色合いに戻るので安心です。ポイントは少し大きめの筆で一気に塗ることです。たまに防具が液をはじく事がありますがあわてずに二度三度筆でこすれば染み込んでいきます。紐もこれで塗ればきれいに染め直されます。面金の周りはアサヒペンの水性エナメルの黒と赤を使えばきれいに塗れます。シンナーの臭いもありません。25ccで300円ぐらいです。黒は皮や胴などの部位も塗れます。筆、塗料すべて揃えても総額3000円ぐらいでできます。全日本の試合で、使い込んだ防具をそのまま使う選手と面金の周りの色までも塗りなおした選手を見ますが、個人的には後者の選手の姿をを好みま  
[2007/06/28 22:07:28]

お名前: 藍   
染め直しの詳細です。

私も再度染め直そうと、前回と同じのを買ってまいりました。
メーカーは”クラフト社”のWA(水・アルコール両用染料)という商品です。
前回使った後の色落ちも全く普通で違和感はありまんせでしたので、また染め直します。
[2005/10/30 17:35:16]

お名前: Hide.    URL
to snowさん

管理人のHide.です。
情報のご提供ありがとうございましたヽ(^.^)ノ
[2005/10/24 09:52:07]

お名前: snow   
私は「染丸」なる商品を使用し紺皮の部分だけ染め直しました。なかなか良い色になりましたよ。塗った瞬間は「うわっ!真っ黒!!」と思いましたが、乾いたらよい感じに。後々どんな風になるかは今後のお楽しみ&恐怖ですが‥。筆が最初からついていますので適当な容器にあけて塗っていきます。一本で防具一式分くらい(ただし紺皮のみの場合)値段は1000円ちょっとくらいでした。
[2005/10/23 22:06:18]

お名前: Hide.    URL
To 垂れさん

拙サイトの情報が少しでもお役に立ちましたのなら嬉しく存じます(^^)
[2005/10/17 08:28:30]

お名前: 垂れ   
藍さんありがとうございます。
早速やってみたいと思います。
[2005/10/16 21:02:05]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私は染め直しの経験がないものですから、お役に立てないと思います(^^;
藍さん、経験に照らしたご回答、ありがとうございました!!
[2005/10/16 20:50:01]

お名前: 藍   
To 垂れさん

私は武道具店に売っている藍染液で染め直したことがあります。
染め直したと言っても、その液を筆で塗るだけの簡単な方法です。
藍染め液にも普通の藍染液と、クラフト液の様なのがあり、
私は後者のクラフト液を使いました。
色の薄くなった面布団や、皮の角の部分や、小手の拳等、かなり良い
感じになりました。

布団の部分と、鹿革の部分では材質が違うので、同じ色にはなりません。
[2005/10/16 15:12:16]

お名前: 垂れ   
今これまで使っていた垂れの藍色があせてしまい、染め直そうかと思っています。
どなたか自分で染められた方やり方を教えていただけないでしょうか???

あと、垂れの布団の部分と鹿革(雲飾り、ヘリ革)の部分を同じ藍染液で染めてしまって良いのですか???
説明不足ですね・・・
たとえば、筆で垂れの全体を塗ってしまうと鹿革の部分や布団の部分など全部まったく
同じ色になってしまうのではないでしょうか???
それとも藍染液は、鹿革部分だけに塗る物なのでしょうか???

どなたか自分で染め直した方(垂れ)具体的にその方法を教えていただけないでしょうか???
お願いします。
[2005/10/16 09:27:16]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る