書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To 田村君
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
引き技の種類を増やすこともけっこうですが、「確実に一本になる引き技」を一つ作って
いく方が試合で役に立ちますよ。
「器用貧乏」に陥らないようご注意を(>_<)
[2008/02/26 07:48:24]
お名前: 田村
お返事遅れてすいません。
Hide.さん、ありがとうございます。
引き技は結構得意としているので、これから色々と技の数を増やしていきたいと思います。
[2008/02/25 21:40:12]
お名前: Hide.
URL
To 田村君
>フェイントにもいろんな技があると思いますが、具体的にどんな技があるか教えてくだ
>さい。(僕はせいぜい引き面のフェイントから引き胴か、引き胴のフェイントから引き
>面ぐらいしかできないので)
それだけできれば十分ですよ(^^)
>それから、押し崩しとは実際にどんな技か、詳しく教えて下さい。
お相手を瞬間的にまっすぐに押し込みます。その崩れたところを引いて打ちます。
[2008/02/20 21:56:47]
お名前: 田村
皆さん書き込みありがとうございます。
>Hide.さん
早速検索してみて、表崩しと裏崩しは名前を知らなかったけどできます。
フェイントにもいろんな技があると思いますが、具体的にどんな技があるか教えてください。
(僕はせいぜい引き面のフェイントから引き胴か、引き胴のフェイントから引き面ぐらいしかできないので)
それから、押し崩しとは実際にどんな技か、詳しく教えて下さい。検索したんですが、いいのがでてきません。
>スリコギさん
剣道上達BOOK、本屋で探してみます。Hide.さんが書いた本があるんですね!
[2008/02/20 17:10:58]
お名前: スリコギ
To 田村さん
引き技を打つための崩しですが、
管理人のHide.さんの書かれた「剣道上達BOOK」はご存知でしょうか?
自分はつい最近購入したのですが(>_<)
「つばぜり合いの正しい形」から沢山の写真と説明付きでとっても分かりやすい
本です(^0^)オススメですd(^0^)引き技のお稽古頑張って下さいq(^0^)p
[2008/02/19 17:02:32]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
引き技を打つための崩しには
●表崩し
●裏崩し
●下崩し
●押し崩し
●フェイント
●複合の崩し
などがあります。また、
●お相手が押してきた瞬間
●お相手が打とうとした瞬間
●鍔ぜり合いになった瞬間
などの「機会のとらえ方」があります。
引き面についてだけでも、できればかなりのバリエーションになりませんか(^_-)〜☆
なお、そのそれぞれの方法につきましては、すでに拙サイトのどこかに書き込まれており
ます。「サイト内検索」で探し当ててくださいd(^-^)!
[2008/02/18 22:26:00]
お名前: 田村
僕は引き技のバリエーションが結構少ないのですが、みなさん、知ってる引き技を教えて下さい、お願いします。
僕の学校の主将は引き面だけで10個以上も種類があるって言っていました。10個以上は無理でも、一つの引き技につき3個くらい種類があればなあと思っています。
[2008/02/18 20:03:08]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る