書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To 初心者さん
少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます(^^)
[2006/07/01 22:35:01]
お名前: 初心者
遅くなってすみません。管理人様ありがとうございました。
[2006/07/01 21:57:00]
お名前: Hide.
URL
To 初心者さん
管理人のHide.です。
範士というと剣道会の最高峰の称号ですので、そこまで行きますと「八段」だろうが「九
段」だろうが関係ないってことです。ゆえに、段位を省略して「範士」とだけ署名される
方が多いのだと思います(^^)
どちらも価値(?)は同じだと思いますが。
ちなみに、現在の段位制では九段という段位はありません。
段位制が改正される以前に九段を授与されている人が現存するだけで、新たな九段は生ま
れなくなっています。ちょっと寂しい気がいたしますね(^^;
[2006/06/26 21:14:22]
お名前: 初心者
よく範士とか範士八段とか書かれたものを目にしますが、範士と書かれただけのものと、
範士八段とか範士九段とかは、どう違うのですか?
[2006/06/26 18:08:51]
お名前: Hide.
URL
To 剣士壱さん
管理人のHide.です。
う〜ん、そういう規程は、全剣連の方ではありません。
都道府県の連盟でローカルにお決めになっているところがあるかどうかはつかんでおりま
せんが(^^;
[2005/09/17 09:04:52]
お名前: 剣士壱
僕は五段以上で無いと道場で教えることは
出来ないと聞きましたけど
[2005/09/17 00:49:25]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m
>自分の信念で段位を取らない方がいます。こういう方は、他にもいらっしゃるのでし
>ょうか?
たくさんおられますよ(^0^)
段位というのは「自身の剣道修行の目安」ですから、そんな目安なんかなくたって「自分
は困らない」という人や、修行なんてことではなく趣味として「楽しくお稽古したい」っ
ていう場合は、力はあっても段位を受験しに行かない人はたくさんおられるはずです。
審査料や登録料、そこまで行く交通費や場合によったら宿泊費もかかり、けっこうばかに
なりませんしね(^^;
ちなみに私は、「信念」なんていうもので段位を取らないのではありません。単に、「必要
と感じない」ってだけの理由です(^^)
>剣道をやっていく上で、段位がないとどういうふうに困るのでしょうか?
専門家あるいは指導者として生きていく以外は、たいして「困る」って事もないと思います
よ(^_-)~☆
[2005/08/08 11:12:23]
お名前: 語聖
仰せの通り、段の場合は数字が上に成れば成る程(級の場合
は数字が下になれば成る程)心・技・体の揃った指導者(此
の場合、級位の人も含めます)になる必要が在るでしょう。
規定勝利数を設ける事は不可欠と心得るのは、人間は、疲れ
ると、筋肉の力が抜け、無駄な動きはしなくなるとスポーツ
の専門家が言う為です。(殆ど本能的)無駄の無い動きが本
能的に出る事程恐い物は在りません。して見ると、是は脱落
者続出で、そう簡単には合格しない上、全剣連は脱落者から
の受験料で儲かるし、其れ故迂闊な気持ちで受験出来なくな
る為です。是は、自動車免許に就いても同様の事が言えます
。受験料は滅茶苦茶高いです。落ちた場合、学生受験者の側
から見れば是は大損失で在り、査定側はボロ儲け。こんな馬
鹿な事は在りません。必然的に生半可な気持ちにはならない
でしょう。此の様な環境で育成された指導者は間違い無く忍
耐強いと意います。(飽く迄此の環境が実現すれば凄いです
ね。)
尚、凡てのスポーツ競技の審判に於いて共通して居る問題で
、動体視力の個人差が挙げられます。是を克服するのに重要
と考えられるのが、見取り稽古と考えます。見取り稽古で客
観的に見る事に因り、自分が試合をして居る時は垣間見れな
い部分が見えて来ます。(地稽古をして居る時は我武者羅
になる為、理論が吹っ飛んで終う。)見取り稽古を何回行
ったかに因って審判の力量も決まって来るのでは無いでし
ょうか。して見ると、自分が謙虚になれる分野の一つだと
思われます。最近はDVD等が出て映像が進化して居るので
、幾らでも技を盗む事が出来ると思われ、結果として目慣
らしが出来ると思います。良いスポーツ審判員が出来る条
件としては当に其処なのでは?!
[2005/08/05 16:42:01]
お名前: Akio
韓国には 段位を取るのが社会的地位であるものと思う人々が多いです。
また, お金儲けになったりします。しかし 私は段位を取ることは
一種の責任感だと思います. したがって責任感が連れされない段位の取得は
無意味だと思います.
[2005/08/05 13:15:36]
お名前: うし(ushi--3)
語聖さんのいわれることもわからないではないですが,
勝ち負けのところで引っかかります。
ここで,審判の力量が問題になる。 ということになれば(なるでしょう。たぶん)
審判の育成にあれやこれやの審査をしてということになって
なんだか私の頭では理解できない状況が生まれそうな気がします。
[2005/08/05 12:54:56]
お名前: Akio
はじめまして。
韓国からの Akioです。
信念で 段位を取らない人は韓国にもいます。
あの。。私です。 笑
[2005/08/05 12:53:15]
お名前: 改行マシン
現在、全剣連の段位は年限制(初段=中2以上の一級受有者)となって居りますが、
ライバル団体の日本剣道協会の段位規則をホームページで調べて見ると、
特に斯様な基準は無い様です。
(詰り、極端な噺、赤ん坊でも十段が取得出来るとの事です。因みに、此の団体では十段は残って居ます。)
現在の全空連の年限制は、才能の在る者を埋もれさせて居る感が在ってなりません。
最少年齢に関係無く、実力在る者はどんどん昇段させるのが良いのではと思います。
又、昇段級試験を受けさせる人は、其分学科試験の難易度等を難しくすれば、
合格率は低くなり、心無き者の昇段を防止するのにも繋がります。
日本拳法では既に行って居る様ですが、降段は無い物の、昇段の際は、
段位に因って規定勝利数を決定付けた方が良いのではと思います。
(例:初段になるには三勝以上、二段になるには四勝以上)
尚、稽古日数に関しては従来通りで宜しいかと存じます。
昨今の大人が、子供以下で在る事を考える
(是も必ず当て嵌まると言う訳では無いのですが、自分より年上の人でも割り込みを苦とも思わぬ輩が居る事実より)
と、此の様な方法でも、強くて人柄の良い有段者を育成する事が出来ると思われます。
最少年齢は廃し、規定稽古日数と、規定勝利数さえ在れば良いと思われます。
外国人の六段以上の審査に関してですが、是は現行の通り、直接日本に受験しに来いと言うのが持論です。
外国人は日本人と違い、合理的なので、解釈も自分なりに変えて終う虞が在ります。
間違った剣道観を植え付けぬ為にも、日本で受けさせるのが良いと思われます。
そして、此処で注意したいのが、。『外国人の六段以上の受験者の日本修行を必須』規定するのも一計かと存じます。
剣道では世界一の日本の受験者(勿論凡てでは在りません)とも無差別で戦わせる事です
(此の場合は、受験者数に因り日本人と当らない場合も在るが、是は外国人にとってはラッキー状態)。
出来る日本人と戦えば、彼等は大抵の場合、自分の未熟さに気付く筈ですから、何かを掴む筈です。
剣道が柔道や空手道等の様に外見だけでは実力を判断出来ぬと言うのは剣道なりの戒めかも知れません。
剣道が柔道の様に滅茶苦茶に成らぬ様、祈るばかりです。
柔道はフランスが本部ですが、剣道の本部は飽く迄日本。
権威主義は廃せと言われますが、此の様に譲れない部分も在る筈です。
剣道メッカ日本の不動の地位を築き上げ、是を切欠に日本語を公用語とする国が増える事を祈ります。
[2005/08/05 11:57:35]
お名前: 語聖
現在、全剣連の段位は年限制(初段=中2以上の一級受有者)となって居りますが、ライバル団体の日本剣道協会の段位規則をホームページで調べて見ると、特に斯様な基準は無い様です。(詰り、極端な噺、赤ん坊でも十段が取得出来るとの事です。因みに、此の団体では十段は残って居ます。)現在の全空連の年限制は、才能の在る者を埋もれさせて居る感が在ってなりません。最少年齢に関係無く、実力在る者はどんどん昇段させるのが良いのではと思います。又、昇段級試験を受けさせる人は、其分学科試験の難易度等を難しくすれば、合格率は低くなり、心無き者の昇段を防止するのにも繋がります。日本拳法では既に行って居る様ですが、降段は無い物の、昇段の際は、段位に因って規定勝利数を決定付けた方が良いのではと思います。(例:初段になるには三勝以上、二段になるには四勝以上)尚、稽古日数に関しては従来通りで宜しいかと存じます。昨今の大人が、子供以下で在る事を考える(是も必ず当て嵌まると言う訳では無いのですが、自分より年上の人でも割り込みを苦とも思わぬ輩が居る事実より)と、此の様な方法でも、強くて人柄の良い有段者を育成する事が出来ると思われます。最少年齢は廃し、規定稽古日数と、規定勝利数さえ在れば良いと思われます。外国人の六段以上の審査に関してですが、是は現行の通り、直接日本に受験しに来いと言うのが持論です。外国人は日本人と違い、合理的なので、解釈も自分なりに変えて終う虞が在ります。間違った剣道観を植え付けぬ為にも、日本で受けさせるのが良いと思われます。そして、此処で注意したいのが、。『外国人の六段以上の受験者の日本修行を必須』規定するのも一計かと存じます。剣道では世界一の日本の受験者(勿論凡てでは在りません)とも無差別で戦わせる事です(此の場合は、受験者数に因り日本人と当らない場合も在るが、是は外国人にとってはラッキー状態)。出来る日本人と戦えば、彼等は大抵の場合、自分の未熟さに気付く筈ですから、何かを掴む筈です。剣道が柔道や空手道等の様に外見だけでは実力を判断出来ぬと言うのは剣道なりの戒めかも知れません。剣道が柔道の様に滅茶苦茶に成らぬ様、祈るばかりです。柔道はフランスが本部ですが、剣道の本部は飽く迄日本。権威主義は廃せと言われますが、此の様に譲れない部分も在る筈です。剣道メッカ日本の不動の地位を築き上げ、是を切欠に日本語を公用語とする国が増える事を祈ります。
[2005/08/05 10:37:28]
お名前: くぼちん
はじめまして。最近ここに来るようになった者です。
私のまわりにもそういう人いますねぇ。六段剣士を翻弄する=スピードで翻弄するのではなく
気で攻めて出ゴテやすりあげメンを決める=三段剣士。その先生に聞いてみたところ、「若い
頃は昇段したかったが金がなかった…」「今受けにいくのはちょっと面倒…」とのことでした。
信念とはちょっと無縁な感じです。
[2005/08/03 18:29:03]
お名前: トクメイ
内緒ですが,ここの管理人さんも「ご自分の信念で段位を取らない方」のようです。
[2005/08/02 22:52:57]
お名前: 狐
私がお稽古をいただいている先生で、実際は、六段の力があると他の先生方に
いわれているのに、二段しかお持ちでなく、ご自分の信念で段位を取らない方が
います。こういう方は、他にもいらっしゃるのでしょうか?
剣道をやっていく上で、段位がないとどういうふうに困るのでしょうか?
[2005/08/02 22:26:11]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る