書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: スマイル
あらいぐまさん
20万の予算なら織刺をベースにしたミシン刺しがいいですよ。竹胴はぎりぎり
かえると思います。この手のミシン刺しはすでに出尽くした感があるくらい
出ていますので検索してみてください。
20万できちんとした手刺しの道具を買える所を知っていますが布団のサイズ
調整があまり利かないです、身長、体重、体格はどんなものでしょうか?
[2006/08/12 10:16:05]
お名前: 親馬鹿一刀流
あらいぐまさん
防具の話題は過去にも色々ありまして剣道に対する考え方、稽古の質、回数
等により、求める物は変わると思います。
あらいぐまさんは一番に手刺しの防具で予算は20万と言われていますが、
今後どのような稽古で使うのかが大事かと思います。
要は防具を購入する目的は何かを明確にしてはいかがでしょう?
例えば
・稽古回数は週に3回以上で激しい稽古、試合にも積極的に出場する。
・稽古は子供達の指導が中心。打たせる事が多く、自分の稽古は少ない。
・稽古は仕事の合間を縫っての稽古。試合は関係なく自己を高めるための
剣道。昇段審査を励みにするなどです。
また
・体に良くなじむ使いやすい物が欲しい。
・長い期間使用可能な物で風合いが良いものが欲しい。
・しっかりした作りのものが欲しい。
・単に手刺し防具にあこがれて。
などなどあると思います。
因みに私は社会人になってから、それなりの手刺し防具を約20万円そこそこで
購入し未だに愛着を持って使用しています。20年以上経ちました。
但し、今は忙しい仕事の合間を縫って稽古するために置き防具できるように安価な
手刺し、ミシン刺し合わせて5組を使い分けています。小手はプラス4組ありま
すが安物ばかりです。
50万円の防具一組より25万円の防具二組の考えです。
今は年間80回くらいしか稽古しませんので防具の傷みも少ないです。
感覚的な事ですが、20万円の防具は年間100回の稽古で10年から20年持つので
はないでしょうか?幅がありすぎますか。
数を揃えた経験上、次に買うなら
1.サイズが体に合っている事。特に胴胸、胴台の大きさ、面の大きさ、物見の
位置。既製品ばかり買いまして体に合っていない反省です。
2.動きやすい作りになっているかどうか。小手の握り、面布団の長さ、胴胸の
カーブ、柔らかさ。
3.稽古の質、回数で刺し目、布団の厚さを選ぶ事。
4.華美ではなくともしっかりした作りの物を選ぶ事。
5.既製品を壊して中の心材を確かめる事は出来ませんので信用の置けるお店で
購入する事。見た目では防具の生地布の目の細かさくらいは確認できると
思います。必要以上に革を張っていなくても生地の良いものは長く持ちます。
最初に買った防具がそうでした。
6.細かな点ですが胴胸の厚みのあるものが欲しい。
なかなかお目にかかれませんが、厚みがありフカフカというかモチモチした
感触の胴胸が存在します。
7.ある意味芸術品なので胴の塗り、燭光は多少こだわりたい。
8.刺しの糸が細くて締まっている物。(スマイルさんに教えてもらいましたが、
なかなかお目にかかれません)
稽古回数にもよりますが、20万円の予算だと2分刺しから3分刺しで胴台は50本
、別予算で小手をもう一組。
面、小手は擦り切れる以外にヘタリも出ます。
償却年数は補修しながら20年というところでしょうか。
30万円の防具なら30年持つかといえばこれも当てはまりませんしね。
あくまでも私の私見ですので参考程度にお読みください。
[2006/08/11 02:15:26]
お名前: あらいぐま
スマイルさんへ
腰折ってください!事実を聞きたくて発言したのでバシバシと。
一生ものとは行かなくても、大事に使っていきたいとは思います。
自分にしては金額も金額なので…(−−;)
また防具屋に行って来たら書き込みますので、また見て下さい。
[2006/08/10 21:46:41]
お名前: 防具屋さんの友達
突然失礼します。
防具選びは一言にいて難しいですね。先ずは、防具やさんと仲良くなる事ですね。
特売には幾つかの方法が有るそうです。見切り品、売れにくいサイズ、各防具の飾りが
あまり好まれない物、中には特売用の防具なども有るそうです。
面はメーカーにより考え方の違いがあります。硬い方が衝撃を和らげると考えているメ
ーカー、一方では柔らかい方が衝撃を和らげ耳への響きが少なく良いというメーカー
、様々です。手差しとなれば高価な物、しかしそれだけに作り方によっては利益の出る
ものです。それだけに見る目を肥やす事が大事と思えます。面布団は、布の匁の違い、
染めの違い、芯の違い、真綿、化繊綿、フェールト、毛氈等。刺す糸の違い、刺し方の
違い、面金は手差しであれば、チタン、チタニュウム、重心位置の整っている物、物見
の位置がしっかりしている物、淵金への留め方に至るまで、内輪、顎垂れ、淵皮、と
色々有ります。あと大事な事は、組む職人の腕です。しかしながら組まれた防具を見て
良い物かどうか分かる人は少ないと思います。ですから出来るだけ通って、防具を知っ
ている店の方と仲良くなり、購入された方が無難と思います。修理が出来る防具屋さん
は色々な事を知っていますよ。友達になると色々と教えてもらえますよ。
[2006/08/10 10:54:06]
お名前: スマイル
あらいぐまさん
話の腰を折ってしまいますが20万で「一生ものの」手刺しは
買えないです。
[2006/08/10 08:54:50]
お名前: Hide.
URL
To あらいぐまさん
少しでも拙サイトのカキコがお役に立ちましたのならうれしく存じます。
いい剣道具が手に入りますことを心より念じておりますヽ(^.^)ノ
[2006/08/09 21:45:10]
お名前: あらいぐま
みなさん。ありがとうございます。
おだわらさんのおっしゃる通り、一生ものの防具にしたいと思います。
供に闘っていく相棒になるわけですから。
週末、みなさんの意見をもとに武道具店に行って話を聞いてきます。
また疑問が出ると思いますので、書き込ませて頂きます。
なので、
おだわらさん、かつては剣士さん、ひでさん、リバ剣28号さん
週明けごろまた見にきて下さい。
購入できたら、みなさんに相棒を紹介したいくらいです。。。
[2006/08/09 12:50:29]
お名前: リバ剣28号
あらいぐまさん
防具は、高額商品なので、情報収集して良い物を手に入れて下さい
かつては剣士さんが言われてますが、海外製もピンキリです 確かに日本製が良いですが、
面だけ20万を超えます
素材に拘って見ると良いかと思います 特に革 年数劣化で同じ鹿皮でも色合いが違います
あと、先生方が使われてる防具屋さんも参考になると思います
自分は結構、先生方に何処の防具を使っているか? お聞きしてます
一番良いのは防具屋さん巡りですね〜 自分もリバ剣するとき都内近郊の有名店は全て行きました
[2006/08/09 09:25:27]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
うわぁ、おだわらさんのカキコ勉強になりますね!
私も大いに参考にさせていただきました・・・とはいっても、手刺し防具などという高嶺
の花を購入できるほど稼ぎがよくありませんが(^_^ メ)
[2006/08/08 22:58:13]
お名前: かつては剣士
面に関してだけのアドバイスですが...
布団に関しては1分、1,2分、1,5分、2分、3分とありますが
機能的に言えば刺し目が細かいほど硬くなりショック吸収性が低くなり硬くなります。
1分、1,2分は見栄えはいいかもしれませんがショック吸収に関しては
刺し目が広い物には若干劣りますし、なじむのに時間がかかります。
それと布団の中身には綿を使ってもらいましょう。フェルトは硬いです。
あと面帽子には刺し字と鹿革がありますがこれは機能面に影響が全く
及ばないので好みで選ぶといいでしょう。
次に内輪。現在使われているもので主流となっているのが木綿とビロード。
木綿の特徴は繊維が太くほんの少しざらっとしていていますがその分丈夫
です。
ビロードは木綿よりか触った感触がふわっとしていますが生地が弱く
長期的な面でみれば強度は木綿に劣るでしょう。
刺し目に関してですが見栄えにこだわらない刺し幅を選びましょう。フィット
感のほとんどは内輪に決まります。
面金に関しては今のところもっともお勧めするのがチタンです。ジュラルミンより重く
洋銀より軽い、軽さだけならジュラですがチタンに比べると色が安っぽく、強度
が弱いです。
それと最近、チタンとジュラを組み合わせたものがありますがあまりお勧めしません。
金属は硬い素材と柔い素材をくっつけるとつなぎ合わせたところが曲がり加減が双方と
も違うのでひびが入り安い傾向があります。
顎はお好みの飾りを入れてください。
海外製は悪いとか言う人がいますがパーツだけに関して言えば
はっきり言っていいです。中国よりか、韓国で作ってるものの
ほうが若干いいなと思いますが人権費等で韓国のパーツは少し高い
と思います。後はそのパーツをうまく合うように組んでくれる
職人さんに頼むのです。
[2006/08/08 22:56:22]
お名前: おだわら
あらいぐまさん
初めまして。おだわらと申します。
初めての手刺防具。いいですね。希望に胸がふくらみますよね(笑)。
参考になるかどうか分かりませんが、最近防具を新調しましたので、
私が気を付けたことをカキコさせていただきます。
●普段の稽古でがんがん使うのか、審査・試合などの「お出かけ用」か?
「がんがん」ならば耐久性を考えて2.5分か2分刺の布団。「お出かけ」
ならば1.5分程度が妥当かと思います。
私はリバ剣して以来、30年前に購入した2分の手刺を使用していました。
これは頑丈ですが、重たいこと、もう少し風合いのいいものが欲しかっ
たことなどの理由で1.2分のものを新調しました。
●予算配分の重点をどこに置くか?
60本竹胴のいいものが欲しい場合、それだけでかなり予算を食います。
面、垂に予算配分するならば胴は少しグレードを落とす、あるいは小手は
後から買い足すことにして、稽古用の織刺にする、などの工夫をされると
いいと思います。
ご質問の50本と60本ですが、パーツになる竹の幅が60本の方が細くなって
います。したがって、45本と60本の大きさは同じです(もちろん開き幅は
種類があります)。
●セットで買うか、小手を抜くか?
セット販売の方が却って安くなることが多いと思います。ですから上にも
書いたように小手だけかなり安くするという選択肢もありかと。
●胴の色は?
これは難しいですね。審査が黒胴でなければマズイということはないと思
いますが、一つは黒を持っていたいものですよね。私もかなり迷いました
が、結局呂色の黒にしました。稽古は樹脂の安い物を使って、お出かけ用
に溜塗などの少し変わり塗を選ぶのもいいかもしれません。
●面のサイズを選べるか?
面はフルオーダーでなくてもサイズのバリエーションが多い武道具店を選
ぶことをお薦めします。面と小手は仕立てによる差が大きい防具ですので、
「面は最初きつくて当たり前」「使ってる内に馴染んでくる」などとのた
まう武道具店は避けた方がいいでしょう。
●いい武道具店を見つけること
布団の素材に何を使っているか、胸や顎の作りはどうか、面の仕立て技術
はどの程度か、どのグレードの鹿革を使っているか、など防具のチェック
ポイントはたくさんありますが、これらはできあがってしまえばユーザー
には分からないことばかりです。だからこそ店主が信頼できるいい武道具
店を見つけることがいい防具を購入する近道だと思います。
あらいぐまさんのおっしゃる通り、防具は安い買い物ではありませんので、
納得がいくまでじっくり武道具店めぐりをして、質問攻めにされるといい
と思います。それにきちんと答えられない、あるいは答えをはぐらかす店
はダメです。
一生つきあえるいい防具に巡り会えますように (^^)
[2006/08/08 16:29:58]
お名前: あらいぐま
お世話になります。
題名の通りですが初めて手刺の防具を購入したく、どのような点に注意すべきか
教えて下さい。
・予算は20万
・胴は竹胴。50本?60本?というのは単純に60本の方が大きいということ?
・胴は黒にすべき?審査でしようするなら。
・コテは現在使用中(2万のもの2セット)のものがあるけど、セットで買うべき?
(面と垂れは合わせないと色のバランスおかしいですよね)
今はミシン刺を使用してます。先生方から「30才になるなら、そろそろ揃えても
いいと思うぞ」と自分でも長く使用するつもりなので、購入を考えました。
初めてですが、手入れをしてずっと使っていきたいと思ってます。
お店の人に聞く意見ではなく、防具を購入して長く使用して来られた方の意見を
伺いたいです。好みもあると思いますが、注意する点もあると思います。
たくさんの意見お願いします。
とても買い直せるような金額ではないので。
[2006/08/08 12:55:02]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る