記事タイトル:遅剣のみなさま34 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 悟将幸   
100越え
引越しします
[2005/04/25 00:22:52]

お名前: あんま   
こんにちは、まだまだ花粉と戦っているあんまです。

娘の通っている道場でも新入生を迎え、トレパン姿で竹刀をふる小さい子供たちに
つい目じりが下がってしまいます。
私もオムライスさんのカキコを拝見して、私もよくあるなぁ、と感じました。
ただ、そんな時はやはり右手に力が入っていたり、サボり魔の私ゆえ中心が甘かったり、と
先生方からの無言の戒めとおもっているのですが、ね。
うちの兄弟子(娘)はそのとなりですごく激しいお稽古をつけていただいてたりします。
いつも娘の努力を知っていますから、私はまだまだ…と思ってうって反省、打たれて感謝しています。
私生活でもこういけばいいんでしょうが、未熟者ゆえすぐ爆発して、周りを恐怖に落し入れて
おりますが…(汗)

兄弟子はまたまた捻挫をしてしまいました。どうも 内股気味の傾向があり、それが影響して
いるらしいのです。
どなたかよい治し方、または練習方法、それも自宅での自習?方法ご存知ありませんか?

ゴールデンウイークは運転係が決定したあんまでした!
[2005/04/24 23:08:46]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

オムライスさんへ:
 私にも経験があります。少し悔しさがあったのは初心者でありながら大人ということ
だからかなあ(?)
 職場では威張っている年齢や肩書きだし、本当に頭(こうべ)をなんか垂れていない
証拠だと思って反省しました(笑)

 オムライスさんのカキコを見て、そういえばこの頃はそういうこと無いなあと。どう
考えていいのかなあ?
 いずれにせよ、気にしない気にしない! 楽しまなくっちゃ損だよ。

無鉄砲さんへ:
 連休中はぽつぽつと仕事や所用が入ってしまいましたが、明けて7.8日と上京する
予定です。
 でも稽古会は不参かな。長男が日本武道館で個人戦に出るので、きっと最後になると
思うから見に行ってこようと思っています。
 第二に飛び入りしようかしら。

 もう少し先になってみないとハッキリしないんですけどね。またカキコします。

アリガトウゴザイマシター。
[2005/04/24 20:32:08]

お名前: 無鉄砲    URL
またまたお久しぶりです。
皆さん,それぞれの環境で,いろいろ悩みながらも,真摯にお稽古されているようで,心強いですね。
小生も,新年度になり体調も戻り,元通りの稽古しております。
子供達に混じって稽古する武道学園も,技量には幅があるものの多くの子供達で溢れています。
そのうちに,他団体でも稽古している小6の女の子が新しく来るようになり,うまいなあと見ておりましたが,
先日,今年度初めての互い稽古でいきなりお相手になり,いっぱい面を打たれました。
ちょっと,いや,相当悔しいなあと,つい思ってしまいました。
こういう気持ちになるのも,若い,というか,まだまだあおい証拠かな。
こんな小生も,ときにはほとんど元立ちをしないといけなかったりしますが。
もっとも子供達の元立ちも嫌いではないので,その中で稽古できたらと思って,その気になっています。
武道学園の後は,たいがい一般練習の方にも出ておりまして(武道学園のない日は,一般練習だけに出ますが),
こちらは,小学生(意識は高いです)から全国大会に出られるような方々まで,いろいろな方が稽古に来られます。
出だした頃は,場違いのような気もしていましたが,最近は,開き直って出ています。
それも,元立ちに立たれる先生方が,小生のような者でも丁寧に対応してくれるからですね。
先生によって対応は違いますが,こちらが一所懸命にしていくと,応えてくださるのではないかと思っています。
まあ,お願いしにくい先生もいらっしゃいますが,
そのような先生にも,並んでいる方が少ないときには,お願いしようとしております。
最近はこんな感じです。皆さんの書き込みを読んで,ちょっと小生のことも書いてみたくなりました。
今日は,剣道ではなく,柔道の登録および級審査の手伝いで,こちらの方も場違いなことをやっております。
声を掛けていただけるうちが華ですが。

うさ吉さん,オムライスさん・オムニバスさん
こちらの方に来られるようですが,小生は,その期間はこちらを離れております。
ご一緒できないのが残念ですが,また次の機会,よろしくお願いします。

宗さん
小生のところにも,返信メールが来ていましたが。あはは。
上京はされるのかな。
[2005/04/24 18:56:35]

お名前: kyoming   
やっと桜が咲き始めました。ようやく東北にも本格的な春がやってきます!

to  オムライスさん

いいな〜。遅剣のお仲間がたくさんいっらしゃるなんてうらやましい限り
です(^〇^)
私の住む市は剣道が盛んで恵まれてるとは思いますが、私のような遅剣は
あまりいなくて稽古に行きづらいものがあります。
女性稽古会もあるのですが、みなさん子供のころから始めた方が多くしかも
私より若い人ばかりです。そしてみなさん上手なんです。
まあ、最近じゃー開き直っていろいろ出かけておりますが(笑)。
大人の剣友会の稽古にも最近、行き始め 少し慣れてきたところでしたが、
高校生の男子も稽古に来るようになり(インターハイ出場校)圧倒されていま
す!!でも来月末に家庭婦人の大会(県予選)に出ることになったので恥を
偲んで稽古に通おうと一応思っています。
1本取れるようになりたいけれど、いい試合・悔いのない試合ができるといい
な〜と思ってます。
女性稽古会では基本練習と互角稽古が中心で剣友会の稽古では私の場合、相面
のお稽古や面打ちのお稽古が多いです。というかそんな高度なレベルには達して
いないということなのでしょうね(苦笑)。
最初のうちは初めての先生にお稽古をお願いするときに「私、始めたばかりなん
です〜」と口には出せませんが言いたい気持ちだったけど、そんなことこちらから
言わなくても見抜いてくださるもので安心して稽古に通えるようになりました。
6月から主婦やおじいちゃん、おばあちゃんを対象にした剣道教室が6回コース
で日中、行われます。
今から楽しみです〜☆
[2005/04/24 01:20:44]

お名前: たっかたか。   
(*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ♪

ご無沙汰いたしております、最近は週1回の稽古が精一杯のになってます。
本日の稽古、昨年町内の試合で負けた相手にずばりと面が乗っかりました。
彼には今まで打たれっぱなしでしたんで
いや〜〜〜〜、(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

こんなことがあるから止められんのですね~~。

σ(=^‥^=) ミィ?(「・・)ン?とこの師範は地稽古では
散々振り回された挙句、フラフラになったとこで面打ち
ここからが稽古だっていつも言われて師範が満足する面打ちをすると
終了。
その後は誰と相手してもサンドバッグ状態です
ちなみに私は稽古のときは、剣道時代か剣道日本に載ってることを
課題にしてやって見ます。
遅剣は 楽しく 無理せず 真剣に・・・・・

皆さん、頑張りましょ\(o⌒∇⌒o)/
[2005/04/23 23:03:29]

お名前: オムライス   
みなさま、励ましのお言葉ほんとうにありがとうございます。
今回のことは、Mitsuさんのおっしゃるとおり道場のお稽古ではなく、
公共体育館の剣道開放の稽古でお稽古をつけていただいたときの話です。
たくさんの方が稽古にこられていて、ひとりひとりに多く時間がかけられない
こともありますし、先生方もご自分に意味のある稽古をされたいと思うので、
私が数本打たせていただけるだけでもありがたいことなんだなぁと、思うようになりました。

大手さんのおっしゃるように「眼を合わせてくれないのは自分の実力が足らないと自覚」
し、いっそう稽古に励み、Mitsuさん、杉りんさんのおっしゃるように
あまり気にしないことにします(^^)

ただ、親馬鹿一刀流さんの指摘にあるように、
「技術ではなく、気力の充実した打ちが出るのを待っている」
「互角稽古のレベルに至っていないので、面打ち五本以上はやらない」
の両方に私は該当すると思うのです。
そして、Mitsuさんのおっしゃる、「合気になってくれない」お稽古しか
できないので(私の場合、合気になるということ自体がまだ理解ができていないと思います)
無意識で先生に失礼をしてしまい、ああいったお稽古になってしまったのではないかと・・・
それが気がかりなのですが、でも、いったいどうしたら先生に失礼でなかったのかと
考えてもまだ私には分からないのです〜(~_~;)フゥー

大手さん
>4段の方ですが、たまにしか稽古には来ないし品性下劣、お前は4段どま
>り、よくもまあ4段がとれたな、なんて思っております。
そのような方がいらっしゃるとは信じられず、びっくりしました。
4段以上が「道に入る」と先生から聞いたことがあります。
私の存じ上げる4段以上の方は、みなさん人格のすぐれた素晴らしい方ばかりで、
剣道は人間も立派にするものだと常に思っていましたので・・・。

kyomingさん
>面打ち5本でお稽古が終わるというのは遅剣、おば剣での
>面打ちなら合格ということかもしれないといいほうに考えちゃいます。
そうですねー、いいほうに考えるってのは長く続けていくうえで
大事ですね(^o^)!

>あと何年かしたらいやでも厳しいお稽古をつけていただける
>ようになることと思うので
>お互い、がんばりましょう〜!!
うちの道場では、大人はみんな遅剣の方ばかりなのですが、
師匠や先生方は容赦なく厳しいお稽古をされるんですよね。
地稽古をしばらく→先生との地稽古じゃ話にならないからかかり稽古状態になって→
へとへとになったところで「本番のかかり稽古」をして終了
といったかんじで一人に5分以上(指導をしていただきながら長ければ
10分以上)のお稽古を数人の先生方につけていただくのです。
みなさん私より年齢が上の方なので、私がくたばるわけにはいかないので
とにかく必死です。あ、でも死なないように気をつけなきゃ(^O^)

うさ吉さん、ご無沙汰しています。
GW、3〜5日帰省しています。我が家は3日の夜あたりなら
都合がつくかな、といったかんじです。せっかくの機会なので
またお稽古いただければ嬉しいんですが(^。^)

長々と失礼しましたm(__)m
[2005/04/21 08:55:54]

お名前: 悟将幸   
また凄い地震です
九州地方の方大丈夫ですか?
幸い我が家は物が散らばったぐらいで
早速会社に出勤して状況確認中です
もういい加減嫌になりますネ

自分の書き込みも少なく、皆様もご無沙汰で
申し訳ないです
[2005/04/20 08:31:47]

お名前: 大手   
皆様こんにちは
ここ徳島では山に沢山の夏鳥が渡ってきています。それと北に帰るタイミングを間違っ
まぬけな冬鳥(私のような)が混在し1年でバードウオッチングには一番楽しい季節です。
剣道を始めて1年と1ヶ月がたちました。いろいろありましたがなんとか続けております
さてオムライスさんの目を合わせてくれないの件ですが、どこにでもそういった方はい
ると思います。私も昨年(防具を着けて2ヶ月くらいの時)なんと中学生と、4段の方に
稽古中によそ見をされ続けました。少なくとも道場では私は最年長、館長の7段でさえ
真剣にお相手をしてくれていますし(今でも)、他に4.5.6段の方も同じです。
今はどうかということですが、まずその中学生は私はボコボコにやっております。この
頃は私が攻めれば眼をそらすどころか恐怖感が眼の中にうかがえます。面、小手、体当
たり、容赦なしに打ち込んでいます。
次に4段の方ですが、たまにしか稽古には来ないし品性下劣、お前は4段どま
り、よくもまあ4段がとれたな、なんて思っております。稽古不足のため竹刀のスピード
は遅く、私からせめて1本とることはできないが、すりあげにて打ち返し、相面、体当た
りは5分5分にどうにかなっております。前回の稽古の折には足を止めての打ち合いとな
り、私は面のみに絞り思い切りの面をバンバン打ち込みました。最後にその4段の首が曲
がり腰から砕けるのが見えました。(心の中で年甲斐もなく勝ったなんて思いました。)
その後どうなったかということですが、かの中学生は無段の私に先生と敬語をつけて礼
をとっていますし、かの4段(42才)も同じく私に先生と長幼の序をとっております。
誤解のないように、決して私が強いのではなく、たまたま私の気迫が相手より勝り、お
相手の調子が悪かったと思うのですが、結局はその程度の人間ということと思います。
いろいろ話し合い、その中学生は今ではどんなお相手にも全力で向かっております。
私自身も、初心者だろうが7段であろうがむかえ合えば5分と5分、全力で立ち向かってお
ります。私の体当たりを受けて女性の方はひっくり返りますが、構わず5分5分の稽古を
するのが礼儀だとやっております。(実は私にはまだ手かげんができません)
結局、剣道は心の世界であり目を合わせない方などは、それくらいの人間ということで
ご自分の反面教師としてこれからの人生訓にお使いになったらいいと思います。
そして何よりも眼を合わせてくれないのは自分の実力が足らないと自覚し、稽古を頑張
り、相手が眼をそらせばとたんに打ち込んで1本を取れない自分をせめることが大事と
私は思います。何かえらそうなことになりましたが、そういったお相手をたたき伏せる
ことも1ッのたのしみではないでしょうか?
剣道は生死を賭けた格闘技であり、それだからこそ命のやり取りの前の礼儀は特に大切
だと私は思っております。生意気ですみません皆様いかがでしょうか。
[2005/04/17 10:40:36]

お名前: 杉りん   
こんばんは。
お久しぶりぞなもし。皆さんお元気じゃったかな。
現在わたくしめは養殖池の大改造真っ只中でありまして、朝から晩まで土木作業。
体ガタガタ。
お稽古どころではないのでありました。
でも朝の模擬刀素振りなかかさない。(少ししか振らないけど)
おまけに忙しくてたまらないのにとうとうPTAの会長に祭り上げられてしまいました。
春先は仕事が忙しいのに・・・。帰宅できず会社に寝泊りしてるのにーー。
仕事に集中させてくれーーーー!

to うさ吉さん
切る剣道に心を打たれましたか。素晴らしいことじゃないですか。
『これはいいな』とおもったことをどんどん吸収していきましょうよ。
自分の姿を見て落ち込む回数なら負けませんよ。笑
ビデオもそうですが、毎朝鏡に映る自分の太刀筋に落ち込みっぱなしですよ。僕なんか。

to オムライスさん
僕はいまだに地稽古させてくれませんよ。
切返しと懸かり稽古のみです。
たまに稽古へ行けば『俺は学生じゃねえぞーー!』くらい懸からされて
ヘロヘロになった頃、ごくたまーーに『一本勝負ーー!』なんていわれて
“スパーーン”と面を打たれて終わりです。
しかし稽古中に目も合わせてくれないというのはいかがなものか。
Mitsuさんが言われている通り気になさらないほうがいいかも知れません。

久々の登場で偉そうなことをカキコしました。ごめんなさい。
ああ、剣道してえなあ。。
[2005/04/17 00:40:55]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

 信州の南もただいま桜が満開です。明日あたりは桜吹雪でしょうか。

 13日のフジテレビ系「目覚ましテレビ」という番組で、水曜日に稽古にいっている
施設の傍らにある枝垂れ桜が紹介されたとかで、その夜の稽古は駐車場を確保するのに
苦労しました。

 閑散とした山里に咲く桜が日本に1本しかない種だなんて知らんかったわい。

 新年度が始まって仕事も忙しいんですが、地域の役員になってしまったので輪をかけ
てナンヤ忙しい。
 季節も良くなったのでもう少し稽古量を増やす算段をしたいのですが・・・・・・。

 中体連や高体連も始まるし、そういえば長男は5月の8日に日本武道館で試合だった
かな。
 そろそろ勉強に身を入れてもらいところなんだが、最後だろうから見学に行こうか
な。

 って、結局剣道ばかり楽しんでる訳です。(笑)

アリガトウゴザイマシター。
[2005/04/16 12:39:38]

お名前: 親馬鹿一刀流   
うさ吉さん
そうですか敷居が高いですか。
脱力の面打ちだけでも効果があると思うのですが。

先程NHKの番組で甲野善紀さんが出ている番組がありました。
筋力に頼る動作ではなく、体幹、骨格を使う動作を小学生に体験してもらう
内容でした。
普段の稽古で大きな脱力の面打ちだけでも意識されると良いと思いますよ。

オムライスさん
剣道をされる方は、生活環境、習ってきた物、自分が目指す物、他人に求める
物は人それぞれです。

その先生の考えは幾通りか考えられます。
1.オムライスさんの最高の面打ちが出ているのでそれで充分。
2.技術ではなく、気力の充実した打ちが出るのを待っている。
3.互角稽古のレベルに至っていないので、面打ち五本以上はやらない。
4.他の先生のお弟子さんである以上、余計な事は言わない。

2.3.4は厳しい指導法とは思いますが、親切に教えるばかりが稽古ではあ
りません。
稽古とは古を考える事と言われますが、オムライスさんがこうして悩んで、
色々考える事が稽古になっていると思いますよ。


以下は私の拙い経験ですので読み流してください。
1.三本しか打たない稽古
会社関係の道場にみえるある先生との稽古は三本くらいで終わります。
2.一太刀で終わり
全国的にも有名な都内のN道場で、お相手は当時80歳近い先生。
蹲踞して立ち上がった瞬間にお相手の先生がいきなり飛び込み面。
半分打たれながら私、思わず左右面の二本打ち。お相手の先生ニヤッとして
そのまま蹲踞して終了。
1.のケースは会社関係の道場ですが普段会話する事はほとんどありません。
私が思うに常に三本勝負。気を満々に溜めて一太刀を大事にする稽古なら
三本で充分。打たれて悔しかったら次の稽古まで充分に稽古をしてきなさいと
いう事と思っています。
2.のケースは随分考えさせられました。
しっかり気を張って立ち上がったのですが、高齢の先生に明らかに先を取られ
ました。だからそれで終わり。
思わず左右面を打ってしまったのですが、二本目は無駄打ち。だから終わり。
良い方に考えると私の打ちに参ったので終わり。
たった一度のお稽古、たった一本のお稽古ですが、私にとっては非常に大きい
お稽古でした。
もうお亡くなりになってしまいましたので、この答えは一生考える事になりそ
うです。

長々と失礼いたしました。
[2005/04/14 01:17:25]

お名前: うさ吉   
 ご無沙汰してしまいました。
 会社に仕事に行ってその足でお稽古に行き家族の食事を作り終えると
いつも誰よりも早く爆睡してしまううさ吉でした。そんな毎日ですので
夜パソに向かわないまま寝るのでついカキコと剣道日記が遅れてしまい
ました。
 親馬鹿一刀流さん、ごめんなさい。
 せっかくアドバイス頂いたのになかなかカキコできませんでした。
 アドバイスありがとうございます。
 ただ殺剣はみなさん剣歴のある上手な方ばかりですので基本練成で
教えて頂いたことがいまだにどれもうまくできない私にとっては敷居
がとても高いんです!!

 オムライスさんお久しぶりです。
 連休はいつ頃お帰りになるのですか?
 くっしーの会社は連休が長いのでたぶん私より早く帰るのではないか
と思います。残念ながら中小企業に勤めている私はカレンダー通りにしか
休めないので5/2仕事が終わったその足で香川へ一人で行くことになりそう
です。しかも5/3は久しぶりの法事なので空いているとすれば4日かな〜
 う〜ん、どうでしょう。
 くっしーは大丈夫だと思いますが・・
 
 ゆっくん、お久しぶりです。ということですのでよろしくお願いします。
 くっしーだったら大丈夫じゃないかな。と思います。
 ちなみにゆっくんはいつ頃大丈夫なのでしょうか?
 
[2005/04/13 21:27:32]

お名前: kyoming   
to  オムライスさん

私も剣友会のお稽古に行くとオムライスさんと同じような感じですよ!
でもね、私なんか5分や10分もお稽古をつけていただいたらへばっちゃって
次にやる気も起きなくなってしまうと思います。
一度、主人とお稽古をしたとき、こんな私にも容赦なく打ってくるし、突きも
打たれるしくやしいやら情けないないやら痛いやら、涙がこみあげてきて最後に
苦しいさなか打った面で稽古が終わりました。途中でやめたいと思ったほどでした。
これは主人だからできたことで、他の先生方は私には長くても2分くらいでほとんど
面や小手面を打たせていただくお稽古です。
先生のところに並んでようやく順番がまわってきたのにお稽古の時間が短いのが残念
な気持ちもよくわかります。けれど、それは先生がオムライスさんに楽しく末永く
お稽古を続けていってもらいたいと思ってるからなのではないでしょうか??
私も最近になってようやく大人の稽古に通うようになりました。
以前は細かいことをあまり言われませんでしたが、最近はいろいろ指導していただける
ようになりました。
これから何回かその先生にお稽古をお願いする機会があったら、徐々に厳しくなって
くると思いますよ!
私は根が楽天的なので(自慢にはならないけど・・・)面打ち5本でお稽古が終わるという
のは遅剣、おば剣での面打ちなら合格ということかもしれないといいほうに考えちゃいま
す。
あと何年かしたらいやでも厳しいお稽古をつけていただけるようになることと思うので
お互い、がんばりましょう〜!!
[2005/04/13 18:21:17]

お名前: ゆっくん   
皆さん こんばんは。
こちらへの書き込みも久しぶりになってしまいました。


to  オムライスさん

>GWにはオムハズ実家に帰省することになりそうです。
 お稽古する時間が取れるかどうかはわかりませんが、
 念のため防具一式持って帰ろうかな〜。

荷物になりましょうが、防具は持って帰ってね ^0^
オムハズさんもご一緒に、ぜひ稽古いただければと思います。
おって、稽古の予定をMLでお知らせしますね。
うさ吉さんご夫妻もこちらに来られるそうです。
本当、お互いに時間がとれて交剣できることを願っています。
[2005/04/12 23:53:02]

お名前: Mitsu   
こんにちは、Mitsuです。こちらに書くのは相当おひさしぶりです。
というか、2回目ですかな。

オムライスさん
>5本くらいメンを打たせていただくだけでお稽古は終わりになります。
>長い間並んで、ちょっと悲しいですが、…後略
そういう時ありますよね。
私はこう思っています。たぶんオムライスさんがそういうお稽古つけて
いただいたのは、公共体育館の剣道開放の稽古かなにかではないでしょ
うか。それを前提に書かせていただきます。
元立ちの先生方も、いろいろな方がいらっしゃいます。また、元に立たれて
いる方々にも指導者的な気持ちで立たれている先生もいらっしゃれば、ただ
段位の関係で上に立たたれている方もいらっしゃいます。全員が全員、こち
らの事を考えてくれるとは限らないと思います。自分の稽古のためだけに
来ている方も当然おられます。合気にもなってくれず、いかげんなお稽古しかつ
けてくれない方も残念ながらいらっしゃいます。さまざまな方がいらっし
ゃいます。私は、自分に何か非が無かったかも当然考えますが、思い当らな
ければ、次回からは再度是非その先生にお願いしたいという先生でなければ、
お願いしないことにしています。
ですので気にしません。
オムライスさんも元気だして〜。気にしない、気にしない。
[2005/04/12 13:41:00]

お名前: みのる   
それはちょっと(/_\)になっちゃいますねぇ、オムライスさん。
待ち時間ばかり長くてちょこっとのお稽古じゃ・・・・
どうしたらいいのでしょうね、妙案があるといいのですけど。
めげずに行きましょう、お稽古を続けていけば必ずいいことがありますから(^_^)
[2005/04/12 07:11:04]

お名前: オムライス   
暖かくなってきてすごしやすくなってきましたね(^o^)
今朝の地震では少しびっくりしましたが・・・。このごろ地震が多いですね。

うさ吉さんのようなきれいな剣道をする方にも悩みがあるなんて・・・
剣道は奥が深いですね。自分よりヘタな人がいない私のような者は
まだそういった悩みなどが生じるような段階ではないのですが、
別のことでほんのちょっっぴりつらいことがあります。

と、いうのは先生にお稽古をつけてもらう時のことなんですが、
ほんの数本メンを打たせていただくことしかできない
先生がおられて。上手な方は長くお稽古をつけてもらって
指導もいろいろとしていただいているのですが、私の番になると、
5本くらいメンを打たせていただくだけでお稽古は終わりになります。
長い間並んで、ちょっと悲しいですが、上手になればお稽古をつけていただけるから、
上手にならなくちゃ!と思ってまた稽古に励む、
というところまで考えられているので初心者にはきっとこういうお稽古を
されているのでしょうね。
その数秒のお稽古の最中も、ほかのお稽古のほうを見られて、目もあわせていただけないのは
ちょっとさびしい気もします・・。
すみません、愚痴になっちゃいました、ゴメンナサイ!読み流してくださいね〜
もうすぐ審査なので、気合入れていかなきゃ!!

to ゆっくん
このGWにはオムハズ実家に帰省することになりそうです。
お稽古する時間が取れるかどうかはわかりませんが、
念のため防具一式持って帰ろうかな〜。
[2005/04/11 21:27:33]

お名前: 親馬鹿一刀流   
親馬鹿です。

うさ吉さん
家族が遊びに来たりして、書き込みが遅れてしまい今更なのですが。
一言で言いますと、殺剣に参加されるのが一番良いように思います。
ご存知の通り、はやぶささんは書き込みは辛口ですが、稽古は丁寧です。
疲れたら休んで良いと公言されていますので、ご自分のペースで出来ます。
うさ吉さんなら大歓迎と思いますので遠慮せずに稽古に顔を出されてはいかが
でしょう?

それと私からのアドバイスです。
遅剣というくくりではなく、一般社会人剣士というくくりで考えますと、器用
な剣道は求めない方が良いのではないかと思っています。
具体的には今はひたむきに面を打つです。
housenさんが書かれている通り
>小手を打たれても、胴に返されても、切り落としの面を打たれても
が良いと思います。
指導される先生のお考えにもよるのですが、昔から言われる
1.最初に稽古するのは面打ち。
2.大技を稽古しなさい。
3.先をかける稽古をしなさい。
(三つの機会の内の起こり頭の稽古を重点的に。)

です。

以上を含めて、船橋の旦那さんみたいに試合の上手な方も参加する殺剣が一番
のお勧めと思いますよ。
[2005/04/06 00:49:22]

お名前: うさ吉   
 皆さん、こんばんわ。
 アドバイスありがとうございます。
 色々な方々からのアドバイスを受けることができて剣道やっていてよかった
とちょっと感動してます。剣道やってなかったらこんなにいろいろな方から真剣
にご意見をお聞きすることもなかったでしょうねえ。
 
 とにかく迷っていても仕方ないのでとりあえずくせをなおすため毎度木刀素振り
をすることを進められたので毎日することにしました。
 
 housenさん、先日はお稽古ありがとうございました。
 残念ながら毎度参加させて頂いた湘南稽古会、今回はくっしーの実家で法事がある為
参加できなくなってしまいました。う〜ん残念
 目標をしぼってですね。本当にその通りですね。まずは基本に忠実にまっすぐ打つ
を目標としましょう。

 宗さん、お久しぶりです。
 なかなかお会いできませんね。
 無理をしてもおば剣だけに怪我がついてまわるのでまずは自分で考えながら質
のある稽古をしていかなくてはいけないのかもしれませんね。
 また、お会いできる日を楽しみにしております。

 みのるさん、
 >自分がああなりたいと思う剣道の真似をすることがこれから先の上達につながる
 同じようなことをくっしーの剣道部の方からもアドバイスうけました。
 そうですね。もうあれから何回かお稽古しているのですがまっすぐ攻めて腰から打つ
を意識しながらお稽古しています。でもつもりですので実際ビデオでみたらまだまだ
全然なんでしょうけれど・・(^^;)

 悟将幸さん、こんばんわ。
 やはり居合をやっておられた先生ですか。
 おなじような話をやはりくっしーの剣道部の別の方から聞きました。
 居合をやられている方は姿勢がすごくいいそうですね。
 私の廻りにはそういうお方がおられないのでよくわかりませんが・・・
 くっしーの剣道部の方はおっしゃるのには切る剣道を身につけるには
木刀素振りがよいとのこと。
 私が行っている道場の先生も木刀素振りをやるようにおっしゃっていたので
少しがんばって素振りしてみようと思っています。

 本当にビデオでみた自分の姿がかっこ悪くてとてもショックだったけれど自分
の剣道を見なおす良い機会になったような気がします。
 本当はもう少しランニングに力をいれようと思ったのですが大きな課題ができ
たのでもう少し剣道に力をいれて稽古をしようかと思っています。
 皆さん、ご意見ありがとうございました。   
[2005/04/05 23:06:09]

お名前: みのる   
そうなんですねぇ、自分のをビデオで見ると思っていた自分との落差が大きくて
「これほんとに俺?」なんて思うこともありました、もっとかっこよくやっていたつもり・・・
ビデオって残酷ですなぁ、でもほんとの自分に気が付いて改良するきっかけになることが
その後の上達につながるんですねぇ(^_^)
[2005/04/05 20:53:09]

お名前: 悟将幸   
お久しぶりです。
相変わらずの余震続きで、まだまだ心が晴れませんが
週1回の稽古はなんとかこなしている今日この頃です

うさ吉さん
私も良き師匠と言うものを見つけたいなとは思ってますが
今現在稽古に行っている場所では常に稽古で一緒になる方がいない事もあり
この人を師匠にって言う方はいませんね
稽古に行く所、回数も少ないんでめぐり合うわけもありませんが
お一方だけ居合もされていて、最近7段に合格された方で姿勢の凄く良い方を
勝手に師匠、目標と思い、その方が稽古で一緒になれば必ず稽古お願いしてますが
ただ言葉が少ない方で、私とはお互いに面打ち5本を交代でやるのみなんですが
これが中々自分に取っては良い稽古になってます
打ちだとかの事は何も言われないが構え、姿勢だけは気づいた点があれば
指摘されてます

ビデオでの自分の姿の確認は私も大いに参考になりました
当然自分の中では自分の目に飛び込んでくる人の姿が頭の中にはありましたが
ビデオ見た瞬間に、余りの動きの遅さ、打突時の姿の悪さを痛感させられました
それからは時たまビデオ撮影してもらってますが・・・・

しかし、週4回の稽古は凄いですね
私は週1回行ければ良い方になって来ました
素振りだけは続けてますが
[2005/04/05 20:02:12]

お名前: みのる   
年度替りの諸々のこともどうやら一段落しました、みなさんもそうでしょうか。
ことしもまたがんばらにゃぁ!

うさきちさんの悩みは正に遅剣ならではでしょう。
いかにいい先生につくか・・・たしかにいい師匠に付けば最短距離で無駄なく上達できると思います。
が、多くの遅剣は先ずやってみるというところから始まってますから、師匠がいないのが普通ですね。
・・・で、試行錯誤で人一倍に努力してやって・・・うさきちさんもそうですよね(^_^)
 >一緒に個人戦に参加した女の方(もちろん遅剣です。)がまだ始めて
 >一年しか経験がないのにとても打ちや姿勢がしっかりしているので
そこに気がつかれたのが収穫ですよ、その脳裏に焼きついた”打ち””姿勢”を盗むこと、
それが自分を変える一つのポイントです、そのように自分がああなりたいと思う剣道の
真似をすることが、これから先の上達につながると思います。
要は、自分を研究することでしょうか、またそれが遅剣の楽しみでもありますね(^_^)
[2005/04/04 20:28:32]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

うさ吉さん、ご無沙汰しております。
housenさんのおっしゃるとおり、大勢の方が同じ悩みをお持ちで、多くの方が答えを見
つけられないままナンじゃあないかな?

宗はちょうど1年前にカキコしていますが、壁にぶつかり基本に戻ろうとし基本をやっ
ていないことに気がつきました。
大変ドジでしたが、そこから出稽古を増やそうと思って一応頑張っているつもり。

出稽古にいくと緊張感が凄いじゃあないですか。だから手抜きをしないかと思ったんで
すが、効き目はどうか首を傾げますがね(笑)

社会人やってますと出稽古に行くつもりでも、予定は未定で決定ではない訳でして。

宗としての答えは、まっ、焦らずノンビリと健康で楽しめればイッカア!!でした。

まじめなうさ吉さんに混ぜっ返すよう話で申し訳ありませんね。どうぞ深呼吸でもして
また一歩からどうぞ。(*^_^*)

またお相手いただける日を楽しみにしてますよ〜。

アリガトウゴザイマシター。
[2005/04/03 22:05:59]

お名前: housen   
こんにちは おそ剣歴11年のhousenです。
うさ吉さんの悩みは多くの人に共通するものだと思いますよ。
基本打ちの稽古は単調になりがちで苦しいものだから、おそ剣の方で取り組んでいる方は少ないと思います。

うさ吉さんとお稽古した時に感じた事は、上達が早いなでした。多分打ち込みをたくさんされているのだろうと感じてました。
私たちおそ剣は稽古時間が限られているので、目標をしぼって稽古したらいいのではないでしょうか。

私は遠間からの打ち切る面を課題にして稽古してますよ。
小手を打たれても、胴に返されても、切り落としの面を打たれても。

湘南でまたお稽古しましょう。
[2005/04/01 20:41:26]

お名前: うさ吉   
 皆様お久しぶりです。
 実は今お稽古のことで非常に悩んでいます。4年目にしてすごい壁にぶちあたった
ような感じがします。皆さんのご意見お聞かせ下さい。
 今まで怪我で休みもしましたが週4回はお稽古してきました。稽古数を重ねれば
必ずや上手になると思って・・
 でも、ついこの間の試合でその考えがもろくも崩れ去りました。
 というのも、一緒に個人戦に参加した女の方(もちろん遅剣です。)がまだ始め
て一年しか経験がないのにとても打ちや姿勢がしっかりしているのです。とても、
初めて一年にはみえませんでした。ビデオでも試合を撮ったのでその方の試合何度
もみましたが私のほうが全然様になっていないのです。
 どんなお稽古をしているのかきいてみたところその道場の先生が非常に切る剣道
を重視して教えている先生でとくに腰で打てということを徹底的に教えているそう
なんです。どおりでとても美しい剣道でした。
 私が通っている道場では子供も大人も一緒にお稽古するので基本から徹底的に教え
るということはありませんでした。週4日のうち、2日は先生がいないことが多いし
先生がいても基本はあまりやらず地稽古が中心なので大人になってから始めた私達
にはいまだわからないことが多いです。
 それならば、自分なりに意識したお稽古をすればいいのでしょうが、最近ではいろん
なくせがついてきたような気がします。
 これからどんなお稽古をしていったらその女性のようなきれいな剣道ができるように
なるのか悩んでいます。やはりもう1回基本に戻ってやりなおしたほうがいいのか・・
  
 よく、よい指導者につけば伸びるといわれますが、今のままでは迷うばかりです。
 皆さんのご意見お聞かせください。
 
[2005/04/01 19:36:01]

お名前: 赤とんぼ   
皆様、ご無沙汰しております。
やっと冬眠から醒めた赤とんぼです。

例年でしたらもうすでに桜の花が咲きほこっているのですが、今年はまだ蕾のまま。
でもその蕾もだいぶ大きくなってきていますので、今日あたり開きかけるのではないか、と思います。
でも、観光協会では4月3日は「桜まつり」を予定しているのに、このままじゃ花の無い桜まつりになりそうです。
究極の裏技“雨天順延”にでもしてしまいましょうかね。

子どもと一緒に剣道を始めてちょうど1年がたちました。
最初のうちは何が何だかわからなくて、とまどうことばかりでしたが、さすがに1年たつと
少しずつではありますが要領がわかってくるものですね。(良い意味でも、悪い意味でも)
ただ、剣道連盟には登録せず「もぐり」でお稽古させていただいていた状態だったので、
これを機会に教室の先生にお願いして登録手続をとっていただきました。
これで晴れて審査を受けることができるようになったんですね。
実力的にはまだまだ先の話なんでしょうけど・・・

今年は冬のインフルエンザに痛めつけられ、暖かくなってくると花粉症。
皆さん大変ですね。
どちらも私個人は縁がないのですが、身辺では苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。
先日テレビ番組で、「花粉症にはレンコンが効果ある」なんてことを言っていましたね。
それも生じゃなく煮汁とかのエキスの方が吸収が早くて有効だとか。
それを飲んでも良いし、綿棒につけて鼻の穴に塗ると良いらしいですよ。
4月1日だからといって、エイプリルフールじゃないですからね。是非一度試してみて下さい。

職場の人事異動で今日は朝から仕事ができません。
私は現状維持ですので、ただ見守るばかり。
今晩は歓送迎会が行われ、明日はPTAによる退職される先生の送別会、明後日は・・・
当分の間、酒には事欠かない日程となっています。
気持ちを新たに剣道を・・、と思っている矢先にこの状態です。
別に急ぐこともないし、まあいいか。

まだまだ目覚めていないようで、独り言になってしまいました。
本年度も、皆様どうぞよろしくお願いいたします。(お正月みたいになっちゃった!)
[2005/04/01 09:38:56]

お名前: kyoming   
久しぶりの書き込みです。
何かと気ぜわしく、PCに向かってもネットではなくエクセルで収支決算
報告書を作る日々でした。PCオンチの私にはとても勉強になりました(苦笑)。

花粉症でお悩み方々が多いようですが、ここのところまた少し冷え込んで・・・
いるのはここばかり??花粉症は少し、落ち着いているのでしょうか?
私は杉花粉ではなく、ブタクサにやられるので6月あたりにダウンします。
30年前、まだ花粉症という言葉すら耳にしなかったころ、あまりの目の痒さ
に眼科を受診したとき、「転地療法するか我慢するしかない」と言われました。
花粉の飛んでないところへいくったってどこへ行けばいいんでしょうかね?

昨日、子供たちの剣友会の終了パーティーが行われました。
今まで、こんなおばさんに付き合ってお稽古をしてくれた子供たちだったので
さびしい気持ちです。
今度はK−5(次男)が6年生になり、剣友会の一番の古株にもなるのでみんな
を引っ張り、盛り立てていけるよう私も応援していきたいと思っています。
私もお稽古、がんばらないといけませんね!
[2005/03/27 22:01:34]

お名前: たっかたか。   
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

さっき出雲に到着しました。
本日は強行軍だった高知から高松・松山そいで出雲。

鼻のかみすぎには注意してくださいね、中の動脈切れたりしますから。
あれは鼻血止まんないですからね(経験者 談)

今日の讃岐うどんは上手かったo(*^▽^*)o~♪
[2005/03/23 22:46:29]

お名前: ゆっくん   
to  みのるさん

>ボックスティッシュ1箱が1日で空いてしまいます、って
 呑ん兵衛さんの鼻みたいに赤くのってるのね(^_−)

まさにそのとおりですね(笑)
と、これだけの文面のタイピングの間にも、2度鼻をチ〜ンしてます ^0^
[2005/03/23 09:55:00]

お名前: みのる   
ゆっくん、ボックスティッシュ1箱が1日で空いてしまいます、って
呑ん兵衛さんの鼻みたいに赤くのってるのね(^_−)
わたしは塩温水で鼻を洗ってます、多少効果があるみたいですよ。
塩温水でしないとプールで鼻に水が入ったみたいにとっても痛いんです、
浸透圧の影響でしょうか、生理食塩水の濃度だと痛くない(^_^)
[2005/03/23 09:35:44]

お名前: ゆっくん   
to  悟将幸さん、とんぱぱ&わあままさん

地震による被害はございませんでしたか?
お見舞い申し上げます。

to  無鉄砲さん

体調が思わしくないとのこと、無鉄砲さんらしからぬ書き込みに驚いています。
時候の変わり目ということに、なにか影響があるのでしょうか?
くれぐれもご自愛くださいますように。

to  みのるさん

あらら・・・ みのるさんも花粉症に悩んでおられるのですね。
くしゃみ・鼻水・目のかゆみ 本当に辛いものですよね T_T
ボックスティッシュ1箱が1日で空いてしまいます。

to  杉りんさん

ぴこりん君も中学にあがるんですね。
うちの娘も同じなんですが、制服だの自転車だのと
出費がかさみましたねぇ ^0^
お子さん達も剣道を選択したとのこと、立派ですね。
「継続は力なり」 頑張ってほしいですね。
一方、うちの娘は陸上を投げ出してしまい、
中学ではブラスバンド部に入るとのことです。

to  あんまさん

花粉症の薬が体に合わないというのも困ったものですね。
風邪までこじらせてしまったとか、お見舞い申し上げます。
私はなぜだか、剣道している時には症状が出ないんですが、
だったら、ずっと稽古をしてればということもできませんし、
やはり困ったものです。
[2005/03/22 23:44:05]

お名前: みのる   
ほんとに、わあままさん、とんぱぱさん、悟将幸さん地震の影響がないといいのですが、
新潟地震のときと同じに、直後に雨で被災地の方々は大変な思いをしておられることでしょう、
お見舞い申し上げます。

あんまさんわたしも花粉症で毎日が大変・・・くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目が痒い、
まぁ、皆さんのお話を聞くと私のなんかはそうひどくはないようですが。
でも稽古中に鼻水がぁ・・・・(>_<)  参ります。
[2005/03/22 09:47:33]

お名前: あんま   
おはようございます。
福岡での地震、地元の皆様は大丈夫でしたでしょうか。
今日から天候も不順とのこと、わあままさん、とんぱぱさん、悟将幸さんお変わりの
ないことをいのりつつ

そういえば私も毎年この時期は苦手です。
花粉症の薬が体質に合わないらしく、めまい等でダウンし、のど呼吸のため
風邪もこじらせるし、お稽古もままなりません。
今年は特にきつい…
ゆっくんさん、無鉄砲さん
花粉症でもお稽古できるなんてうらやましい!です。
このところ、呼吸困難で切り返しまでしか我慢できなくなってきました。
薬も飲んでるのに(はぁ…

杉りんさん
お子様がたの剣道選択おめでとうございます
夜中に枕元でささやいたりしませんでした?剣道、剣道!って

只今姿勢を矯正中の兄弟子は大スランプの真っ最中。
ひかがみ、左手、背中ーぜんぶあわせて後傾している、との事で
左足の小指の骨折が響いているようです。力を入れるのが怖い?
たかが小指と侮れないようです。

この間に…でも勝てないあんまでした!
[2005/03/22 09:19:09]

お名前: 杉りん   
こんにちは。

昨日息子の制服が届きました。
中学の制服姿を見ると若干大人びて見えるような。。
自転車も制服も筆記用具も防具も新品。
ぴこりん兄ちゃん、さすがに嬉しそうです。
『初段取得したら剣道をやめる』
などと息子は言っていますが、在学中に取れるかな〜。笑

一方、娘はダンスを取るか剣道を取るかの岐路に立たされました。
ダンスを選べば主役っぽい位置を確保でき、剣道では強化選手に選ばれました。
どちらも練習日が一緒。
『ピアノ、剣道、ダンス。ああ忙しい。もういやだ〜』などとゴネるので
『中途半端なもんは全部やめてしまえー!やめて開いた時間で勉強しろ』
と言いましたところ剣道を選んだようです。

僕ですが、例のドイツ剣士○ルコさんが帰国したそうです。
今年の秋の○窪剣道大会には仲間を引き連れてお出でになるとか。
今度当ることができたら一本、一本でいいから決めたい。
と思いつつ腰をいたわりながらマイペースで稽古してます。はい。
[2005/03/22 08:44:40]

お名前: みのる   
そういえば無鉄砲さんと同じく私も毎年春先は体調を崩していますなぁ、
でも今年はどうやら風邪も治って回復してきて、やる気がでてきました(^_^)
暑さ寒さも彼岸まで・・・ようやく春爛漫の季節がやってきますし、
花が咲いて木々が芽吹いてくるし、この頃ってなんかやる気がわいてくるような気がしています。
無鉄砲さん、竹刀で耳を打たれて鼓膜が抜けた穴は特に治療はしないんですよ、
ほって置くと自然と自己修復するようです、聞こえないといっても左耳は聞こえましたから
そんなに不自由は感じませんでしたけどね。
[2005/03/21 21:01:23]

お名前: 無鉄砲    URL
ここのところ体調がすっきりしないもので,あまり稽古をする気が起こりません。
初め風邪だと思っていたのですが,何か違うような・・・
まあ,これまでにも春先に体調が優れないことがあって。
先日,今年度最後の武道学園の日は式だけで,せっかく武道館にも行き,垂・胴もつけたので,
一般練習にも出たのですが,最初の先生で,これ以上できないやと思って帰りました。

悟将幸さん
結構すごい地震だったみたいですね。
明日からは平日となりますが,影響はないのでしょうか。
>剣道の先生方は耳が遠い方が多いですよね
そのような先生もいらっしゃいますね。関連はわかりませんが。
小生は衝撃を感じたことはないのですが。まあ,そのような稽古をしないけどね。

とんぱぱさん,わあままさん
地震の被害はなかったでしょうか。
4月にはまたお会いできそうですが,お二人とも万全ではないようですね。
まだ日にちがありますので,そのときにはよろしくお願いします。

あんまさん
>花粉症でこのところ大変しんどいあんまです。
大変そうですね。小生も鼻はあまり丈夫ではないのですが,幸い花粉症はまだ出ていません。
マスクをしている人も多く見ますが,剣道をするときはそうもいきませんしね。

ゆっくん
>娘と一緒に土筆採りをしました。
土筆ですか。最近お目にかかっていませんね。胡麻和えでもして食べるのでしょうか。

宗さん
>私は只今職場待機中。・・・
災害のたび大変そうですね。そういう方々によって世の中が支えられているのですね。
>・・・無鉄砲さんのところでも出稽古に、・・・
いつでもお越しくださいね。地稽古だけで稽古会のような内容ですが,どなたでも稽古できますので。

みのるさん
>数年前に片手左半面を諸にもらって鼓膜が破れました
ままあることなんですね。
>でも聞こえなかったのは2週間くらいだったかしら、破れた鼓膜の穴ってふさがるのね。
どのような治療になるのでしょうか。でも2週間も聞こえなかったというのは不便ですね。

たっかたか。さん
>面白かったのは進学が決まった高校生、髪を早速染めて
髪を染めるというのは,すごい関心事なんでしょうね。その高校生にとっては。
髪を染めることに嫌悪感を持つ方もいますが,いろいろな者が剣道をするという環境がいいと思いますよ。
まあ,程度もありますが。
[2005/03/21 20:33:09]

お名前:   
宗です、おはようございます。

悟将幸さんも福岡でしたね。家財などの被害は如何でしたか。

私は只今職場待機中。暇で眠い。さすがに新潟と違い管轄違いで影響は今のところ無し。
まもなく解除というガセネタがさっきからひっきりなしで(笑)

悟将幸さんへ:
 そういえば、前からたま〜あに感じていたんですが、この遅剣のトピって近頃カキコの
速度にムラがあることと、談話室のイメージが「談話室」ではなくなっていること等から
「電脳剣士の間」の方が合っているのではないかと。

 ホンネから言いますと、「談話室」の名物がなくなることや「談話室」の語呂がいいの
で離れがたい部分は多々あるのですが。

 おっと、なにやら慌ただしくなりましたので問題提起を勝手にして、大馬鹿モンは職場
復帰します。(爆)

 みなさま、スミマセーン。

 追伸
 たっかたかさん、そろそろ遊びに来てねー。大先生少し元気になったから。
[2005/03/21 10:31:34]

お名前: たっかたか。   
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

福岡にお住まいの皆様、地震お見舞い申し上げます。

昨日は久しぶりの稽古に行ってきました。
間があくと体がついて行けない・・・・実感しました。

面白かったのは進学が決まった高校生、髪を早速染めて
得意そう(≡^∇^≡)ニャハハ
思わず、「大学が決まると髪の色が変わるんだな?」
ってからかってやりました。

今週は1週間通して出張、また稽古ができません。
( ┰_┰) シクシク
[2005/03/20 22:39:11]

お名前: 悟将幸   
いや〜っ凄い地震でした
こんな揺れは初めての経験ですし
真剣に家が崩れるかなと思いました
風邪で体調も悪く最悪です
余震も続いており不安な一夜になりそうです
とんぱぱ、わあままさんも大変でしょう
福岡は災害が少ないが皆の自慢だったのにネ
[2005/03/20 22:11:15]

お名前:   
宗です、とんぱぱさん・わあままさん大丈夫かな?

結構ひどいようですね、確かマンションの高いところにお住まいだったような。

まずはご無事を。
[2005/03/20 19:30:11]

お名前: わあまま   
こんばんは。
ひさしぶりのカキコです。
皆さんに心配をおかけしましたが思った以上に回復が早くて
松葉杖も3日ほどで終了!お稽古はできませんが、普段の生活もできます。
国体の県予選は諦めましたが4月は行事が盛りだくさんなので(笑)
痛がってばかりいられません♪

悟将幸さん、国体県予選は欠場しますがその次の週の市の女子剣には
コソッと登場するかも…(笑)
これからは、高校の試合会場でお会いしましょうネ。

では、また…。
[2005/03/19 00:42:47]

お名前: とんぱぱ   
こんばんは。
皆様、わあまま並び小生をご心配していただき、ありがとうございます
相方共々、治療に専念し完治の状態で稽古に復帰したいと思っています。
又、復帰しどこかの稽古会でお会いでき稽古をお願いできれば幸いと
思います。
ありがとうございました。         とんぱぱ
[2005/03/14 19:30:58]

お名前: みのる   
ようやく長引いた風邪もよくなってきたようで、18日ぶりに稽古できました(^^)
聞くところによると皆さんも今年の風邪はしつこく長引いたらしい。
さーてと、今までの遅れを取り戻さきゃ。
耳のはなしですが、数年前に片手左半面を諸にもらって鼓膜が破れました(^_^;
でも聞こえなかったのは2週間くらいだったかしら、破れた鼓膜の穴ってふさがるのね。

わぁままさんお大事に! というわたしも気をつけねば。
[2005/03/14 09:43:17]

お名前: 悟将幸   
とんぱぱさん
わあままさんは大丈夫ですかね
県大会の応援楽しみにしてたけど
お互い自分のイメージ通りに体が動かない年頃ですし
準備運動はもちろん、稽古でも無理しないように行きましょう
お二人とも早く治りますように祈ってます
[2005/03/13 20:36:27]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

とんぱぱさんへ:
 わあままさん、大変ですね。国体予選の話を聞いて今年は見に行きながら無鉄砲さん
のところでも出稽古に、なんて思っていたんですが。
 うまくいかんな〜。              お大事にね。

 ぱぱの腰痛はもういいの?遅剣は怪我と稽古量のバランスが(笑)

 って、ヒトのこと言えんのじゃが(^_^;) 気いつけようっと。

アリガトウゴザイマシター。
[2005/03/13 18:19:05]

お名前: ゆっくん   
皆さんこんばんは
昨日までの暖かさとはうって変わって寒い一日でした。
三寒四温を繰り返して、春本番に突入なのでしょうけど・・・

to  杉りんさん

高学年・低学年のアベック優勝おめでとう!
子供達はもちろんのこと、U先生やM原先生といった
指導陣も一丸となっての勝利かと思います。
貴団のますますのご活躍を願ってます。

to  宗さん&無鉄砲さん

名古屋での稽古会は大盛況だったようですね。
次回の稽古会が予定されていますが、
既に参加表明しているのでは? ^0^

to  オムライスさん

稽古復帰おめでとう!
これで、GWの帰省時には稽古いただけそうですね。

to  悟将幸さん

剣道をされてて、聴力が落ちたという話は結構聞きますよね。
やはり、面を打たれた時の衝撃が、直接的な影響なのでしょうか?
私個人は剣道を始める前から耳に障害持ってますから
そう深く考えたことはありませんでしたが、
おっしゃるとおり心配になりますよね。

to  あんまさん

私も花粉症に泣かされています。
でも稽古してる時には、なんの症状も出ないのが不思議です。

to  とんぱぱさん

わあままさんの脹脛の具合はいかがでしょうか?
県大会まで勝ち進んだというのに、本当に残念でしたね。
早い快復を願っております。

to  ALL

今日は風の強い寒い一日でしたが、
娘と一緒に土筆採りをしました。
昨年までのスポットは、アスファルトを敷いてしまって
草も生えていない状態でしたが、
採りに行った川の土手は、護岸工事が進んだとはいえ、
まだまだ自然が残ってるなと感じました。
剣道文化もそうですが、自然の豊かさも後世に残したいものです。
[2005/03/12 21:58:31]

お名前: とんぱぱ   
こんにちは。
うちの相方の、わあままは国体の地区予選を勝ちあがり
県大会出場を決めて、いつも以上に稽古に励んでいたんですが
今朝の稽古で…脹脛の肉離れを起こし県大会出場を断念したようです。
やはり、自分達の年齢になると若い時以上に準備運動を念入りに
する必要があると改めて痛感しました。
[2005/03/12 15:02:53]

お名前: あんま   
こんにちは、花粉症でこのところ大変しんどいあんまです。
30年以上物の筋金入りの花粉症なのですが、CMで散々脅かされ、用心もし、
薬も服用しているのに、気が付くと鼻水さらさら… 
皆さん面をつけている時はどうなさっているのでしょうか?
私は何とか、こらえて、または知らん顔をきめこんで、面を取る瞬間に汗を拭くフリをして
さっと… この時期は濃い色の面手ぬぐいは厳禁です。

 TO宗さん
裏稽古なぁんていえないのですが最近バランスボールにはまっています。
でっかいやわらかいボールで腹筋とかストレッチに使う奴です。
兄弟子が筋トレに買ってきたのですが これが意外と難しいのです。
びよーん、ぼよーんという感じで親近感をもってしまって。(おなかかい! ばきっ!!

TO無鉄砲さん
とりあえず暑くなる前に 今着ている体脂肪上着を脱げるようがんばりまーす!

春ですね、ご卒業、ご進学のお子様達もたくさんいらっしゃるのでしたよね。
皆様の前途に、乾杯!

…朝から飲んでるわけではありません(念のため)あんまでした。
[2005/03/12 11:09:29]

お名前: 悟将幸   
かなり暖かくなってきて、剣道のやる気が沸いてきた自分です
しかし、明日からまた寒くなるとか
久しぶりに中学の稽古に参加してみようかと思ってますがどうでしょう・・・
昨日は久しぶりに稽古会に行きましたが
体が全然動いてませんでした、特に足が脳の命令と違う動きしてました
話変わりますけど、剣道の先生方は耳が遠い方が多いですよね
昨日の稽古会でも終わりに係りの方が伝達事項を話しておられましたが
先生方には少しずつ違って伝わって、段段と話が違って行き
失礼ですが心の中で思わず笑ってしまった私でした(先生スイマセン)
やはり剣道は耳には良くないのでしょうかね
面打たれた時に耳に衝撃来る時ありますよね
何か対策ってあるんですかね?
自分も心配ですが小さい頃からやってる息子達も心配ですね
[2005/03/11 20:03:14]

お名前: 無鉄砲    URL
名古屋稽古会を2日に渡ってしっかり楽しんだためか,ちょっとお疲れ気味。
昨日は,子供達に混じっての武道学園のみに出て,一般練習はパスしました。今日もパスだね。
審査の後,ここのところ武道学園は,互い稽古をメインでやっていて,
中学生や高学年の子とは,どんどんいけばいいのですが,小さい子とはやりにくいですね。
きれいにぽんと打てて,相手の子供もしっかり稽古できたと思ってくれるような稽古ができればいいのですけど。

宗さん
>無鉄砲さん、おめでとうございます。
有難うございます。
>きっと明日の日曜日かなって勝手に思いこんでいました。
武道学園の審査は土曜日の昼過ぎに行うことが多いみたいです(昨年もそうでした)。
いつも夕方が稽古時間なので,天気がよかったこともあり,ある意味気持ちはよかったですよ。
稽古をしないで帰るのがもったいないぐらいに。
名古屋稽古会の詳細なレポート有難うございました。それで小生は略します。あはは。
>一緒にいると無鉄砲さんの方が年上に感じられるほど甘えておりました。
何をおっしゃいますか。宗さんに連れだってやっと会場まで行くことができましたよ。

みのるさん
>わたしが見るところ無鉄砲さんの剣道は2級どころではありません。
有難うございます。
自分で勝手に限界を決めないで,前進していきたいですね。まあ,気長に,気長にですが。

夢はモリモリさん
>2月3月は行事が目白押しなので役員の仕事も多く、お役御免となってから自分の稽古に励みたいです。
ご自分の稽古とともにお世話も,ともにやりがいがある結果になるといいですね。

おとみさん
>大腿筋(あ〜どっこいしょ〜どっこいしょ)そして広背筋(ソ〜ランソ〜ラン)をガンガン鍛えておりますので
>これが生かされないわけがないっ!と思い込み(笑)
何事も剣道に繋がって・・・ あはは。
前回の名古屋稽古会には顔を見せられたとのこと,今回もと思ったりしましたが。
また,時期が来ればお会いできるでしょうね。

大手さん
>一応防具と竹刀は車に積み積み込み家族にも了解をとり地図も準備していました
お会いできずに残念でしたね。
また機会があると思いますので,そのときには,よろしくお願いします。

たっかたか。さん
>今年は、お誘いもありまして剣道と合唱と2足のわらじを履くことになりそうです。
たっかたか。さんの姿が見えるようですね。いい声していらっしゃるようで。

ゆっくん
>道場では、6年生を送る会といった名目で、この土日に錬成合宿が行われます。
>普段なかなかできない稽古も取り入れるのですが、ゲーム感覚での、擦り足リレーや踏み込みリレーなど、
練成合宿では,普段の稽古ではできない稽古をいろいろ取り入れるんですね。
そうそう,昨日,高松稽古会の参加表明をして来ました。また,よろしくお願いします。

あんまさん
>オシリに火を兄弟子につけられて少しサボり魔お返上したあんまでした
稽古しやすい時期になりましたしね。まあ,すぐに暑くなってきますが。

オムライスさん
お稽古復帰,よかったですね。
>と、いいながら少し良くなるとまた暴走しそうな気が・・・
よくわかります。ついついそうなります。小生も。

杉りんさん
>昨日は子供たちの試合がありました。結果は高学年、低学年アベック優勝。
おめでとうございます。杉りんさんも,子供達を育てる立場になられているんですよね。
[2005/03/09 17:41:21]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

大手さんへ:
 いろいろと大変ですね、我が家も昨秋は近いものがありましたが短期間で終わりま
した。
 80歳を過ぎていましたので、それなりに諦めもつきましたが・・・・。

 出小手なんか大手さんに自慢するくらい宗もいただきますよ。それは小学生から大
人まで惨憺たるものです。
 特にこの頃、大きな面打ちを出来るようにと指導を大勢の方からいただいて、ひた
すら出小手の餌食になっているような(笑)

 でも、もう半年くらいはこのままで頑張ってみるつもりです。成果が出なかったら
どうすっぺ(泣)

オムライスさんへ:
 よく我慢したじゃ〜ん、エライエライ(と、頭をなでる)もう完全?  張り切っ
てるでしょうね。

 意外と休んだ後は看取り稽古の成果(?)がドーンとでたりして、楽しみですね。

杉りんさんへ:
 カキコできないって、ナニナニ?  カキコすると楽になりますよ(笑)
 う〜ん、聞きたいなあ。

あんまさんへ:
 裏稽古って何?これも聞きたいなあ。

たっかたかさん・ゆっくんさんへ:
 名古屋へ行って来ました。−−−−−−終わりっ   ←うそうそ!

 名古屋駅で無鉄砲さんと待ち合わせて、かなり早い時間に体育館に着きました。
きよじいさんがしばらくして来られ、色々と面倒を見ていただいて。
 もうすっかり名古屋の人になっておられました。(富山は大丈夫か)

 稽古初日は70名を越える大所帯で陳幻斎さんを始め、11名の方からお稽古をい
ただきました。二桁まで行ったのは始めてです。

 ひろ@みとさんを待っている間、どういう訳か女子大生の方達に申し込まれて(き
っと手頃な稽古相手と思われてたんでしょうね)もう無理かと思う時間になってやっ
とお相手いただきました。

 逆二刀は初めて、というか二刀自体が初めてでしたので攻め口が分からず往生しま
した。
 逆胴を打ったり、左小手を狙ったりと、でもやっぱり面を待っていたんですが、ボ
コボコにされておりました。

 オナガイルカさんの休憩を知らせる声が嬉しかった。でもその後に再会された稽古
で女子中学生のお一人が声をかけてくださったんですが、思いっきりのスター級。
 面金越しに見るだけでもこの子なら十分スカウトが放っておかないかもと、剣道と
は関係なく驚いておりました。
 終わってからご挨拶に来られましたが、思った通りのべっぴんさんでした。いやあ
おじさんは嬉しかったりして(爆)
 あっ、いっときますが大変お強かったですよ。中体連が楽しみです。

 泊まりはこの体育館の中にあるっていう感じの合宿所。みんなで銭湯に行き20年
ぶりに木戸銭を払って楽しみました。

 夜中に2階席からのぞき込む体育館の広いアリーナは、非常灯の緑のサインに灯り
を得て結構奇妙な気分でした。珍しい経験をしました。

 翌日は3階の剣道場で地稽古風に。高段者の先生を中心にご指導をいただきながら
今後の課題を絞ってきました。
 当面は大きな面と踏み込みでしょうかね。これはかなり時間がかかりそうな気がし
ます。あきらめが出なければいいんですけれど。
 加齢もこの頃本気で障害となってきていることを感じます。(悲)

 二日間、色々な方の何気ないお話に深く頷くほどの勉強をしました。いや、気がし
てるだけかもしれませんが、参考にさせていただくつもり。

 帰りの名古屋駅でのお別れまで、無鉄砲さんにはお世話になりました。一緒にいる
と無鉄砲さんの方が年上に感じられるほど甘えておりました。
 懲りずにまたお願いします。

 ここの稽古会は今回で2回目ですが次回は9月10・11日とのこと。今度はアリ
ーナ全面を押さえましたという話ですから、是非、遅剣のトピの皆さまもご一緒にい
かがでしょうか。

 たっかたかさんやおとみさんもお近くですから、ご一緒できたらと思います。

 まだまだお礼や報告をカキコしたいんですが、長文は学生時代から苦手なので下手
なカキコで失礼します。

 長々とアリガトウゴザイマシター。
[2005/03/07 19:52:16]

お名前: 杉りん   
こんにちは。

昨日は子供たちの試合がありました。
結果は高学年、低学年アベック優勝。
残念ながら僕は所用で見にいけませんでした。

息子は他の剣道会に助っ人、娘は低学年チームの中堅。
聞くところによると娘の気合が激しかったらしく
頭の先から“きゃーーーーっ!”みたいな掛け声で、どかどかと面を打ち込んでいったそうです。
“キャーの女の子”
皆さんにはこう覚えていただいたみたいです。笑

一方息子は振るわず一回戦負け。
息子自身は引き分けだったらしいんですが、
引き分けのしかたが悪かった。
前に出ず、待って待っての引き分け。
相手の技を受けとめるのはいいが、その後の攻撃が一本もない。

いまいち調子が上がらないお兄ちゃん。
その後の祝勝焼肉会でも仲間の輪に入りきれず腹いっぱい食えず。
帰宅して風呂から出ると即寝てしまいました。
何かに悩んでおる。
こないだは好きな子を泣かせてしまったという悩みだったが
今回は。。。まあ色々と複雑な感情のもつれでありましょう。
ぴこりん兄ちゃん思春期入りか??

to ゆっくん
嫁さんは筋肉痛でサロ○パスを都合17枚。体中に貼ってましたよ。大笑

to 宗さん
試合は嫁さんのみのエントリーでした。
カキコできないことのほうが多くて残念なり。
[2005/03/07 13:05:50]

お名前: オムライス   
みなさま、ご無沙汰しました!
無事に痛めた手もよくなり、昨日から完全お稽古復帰いたしました(^O^)
ご心配してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
遅剣は体をいたわるのが本当に大事だと実感いたしました。
無茶をせず、マイペースでがんばりたいと思います。

と、いいながら少し良くなるとまた暴走しそうな気が・・・
[2005/03/07 09:33:58]

お名前: あんま   
こんばんは、あんまです。
兄弟子と久しぶりにお稽古で組になってしまいましたら、一本もはいりませんでした。(汗!!

まぁ、奴ばかりではないのですが、私も出小手をよく頂きます。以前からおこり、というより
勢いをつける様に打つからお相手に打ってください!と言ってる様な物、と先生から指摘を戴いているのですが、大きく打ち抜く、のと勢い(またははずみ)をつけない、の違いが出来ない、のです。

ゆッくんさんや大手さんのカキコを拝見して私も是非ご教授ねがいたい…のです。
今日なんてもう、ぼろぼろです。(涙…
裏稽古しちゃうぞー 

まだまだ寒い日も続き、インフルエンザも治まっていないようです。お怪我の方達も
ご慈愛くださいね。オシリに火を兄弟子につけられて少しサボり魔お返上したあんまでした
[2005/03/06 22:05:03]

お名前: ゆっくん   
皆さん こんばんは。

to  みのるさん
風邪(インフルエンザ?)の具合はいかがでしょうか?
お大事になさってくださいね。

to  杉りんさん
校内試合、奥様も楽しめたのでしょうか?

to  夢はモリモリさん
足の具合はいかがですか?
先生のおっしゃるように、焦らずじっくりと養生なさって
夏に照準を合わせてくださいね。

to  おとみさん
ソーラン節の踊りが、立派な裏稽古になっているのでは?
私も体力増強にと、学校の階段を4階まで一気に駆け上がってますが・・・
ゼーゼーと肩で息をする始末で、無理しない方がいいかもと思ったりもしてます ^0^

to  宗さん
週末は名古屋稽古会ですね。
多くの方との交剣を存分に楽しんでください。
また報告を楽しみにしております。

to  大手さん
いろいろと大変なご様子ですね。
そのような状況のなかでも、一人稽古を続けてきたとは
なかなか真似すらできないものですね!

>正面を打つときに出小手を打たれます。
私も同じ悩みを持っています。
大きく振りかぶって打ち抜くことを意識しているのはありますが、
胴に抜かれることも多くなってきました。
どなたかからアドバイスいただきたいものです。

to  たっかたか。さん
全国をアチコチ飛び回る忙しさにあって、
剣道と合唱の両立をはかるとは凄すぎます。
町民大会と合唱本番の日程が重なるのは、
かなりしんどそうですけど頑張ってください!

to  ALL
卒業シーズンですね。
我家の子供達も17日が卒業式です。
道場では、6年生を送る会といった名目で
この土日に錬成合宿が行われます。
普段なかなかできない稽古も取り入れるのですが、
ゲーム感覚での、擦り足リレーや踏み込みリレーなど、
これがまた体力下り坂の私なんかにゃきついときたもんだ。 
[2005/03/05 00:09:25]

お名前: たっかたか。   
皆さん、こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^) 

ご無沙汰してます。
一昨日、久しぶりの稽古に行ってきました。
早めに行って子供たちの元にたってウォーミングアップ
そして 大人の稽古やっぱε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
足は動かんし、つい下がっちゃうし
なんともなりません・・・・・(Tへヽ)(/へT) シクシク..

また10日過ぎまで稽古に行けません。

今年は、お誘いもありまして剣道と合唱と2足のわらじを履くことになりそうです。
それも 合唱の本番と町民剣道大会と同じ日、両方出れればいいと思ってます。

まだまだ寒い日が続いてます。
皆さんもくれぐれも故障の無いように稽古してください。
週末に名古屋へお出かけの皆様・・・・うらやましいぞ〜〜\(^▽^)/
私は富山にいます。
[2005/03/03 19:37:05]

お名前: 大手   
遅剣の皆様古無沙汰をしております。
昨年9月29日に父が倒れ、以来今日まで介護をしております。介護にも慣れてきて昼は
女房、夜は私と分業も成立し、やっと先月より道場に通い始めました。(週1回)
 その間も皆様の書き込みを拝見しつつ、うずうずしておりました。
実は私も審査を申請(1級)し、後は受けるだけの段階でキャンセルしました。
2月にも審査があり、受けたらどうかと進められましたが日曜日は家政婦さんも休みに
つき、どうしても父に張り付かざるをえず、審査は当分受けることはできません。
 しかしながら、約4ヶ月の間、1人で病院の屋上あるいは会社の倉庫で、素振り、空間
打突、タイヤの打ち込みは続けてきました。ある程度は自信をもって稽古に再度参加し
ましたが、まったくスピードについて行けず、筋肉痛はものすごく、やっと今月より
少し稽古にらしくなってきたように思います。
 1月の瀬戸内稽古会にはぜひ参加し、ご教示を頂きたかったのですが、12月の30日に
姉の嫁ぎ先(近所)に不幸があり1月3日まで動くことができず(一応防具と竹刀は車に積み
積み込み家族にも了解をとり地図も準備していました)残念でした。またの機会にお願い
したいと存じます。
 さて肝心の剣道ですが、正面を打つときに出小手を打たれます。どなたか対応策を教
えて頂けないでしょうか? 
各種のトビを見ましたが、遅剣の皆様のご教示のほうが多分手首の固い私にはありがた
いのですが。  よろしくお願いします。  ちなみに振り上げの直前に少し止まるらしいです。
[2005/03/03 11:40:25]

お名前:   
みのるさん、お大事に〜(^^;)  卵酒飲み過ぎないでね。
[2005/03/02 23:41:14]

お名前: みのる   
宗さん
 >でないと今度はみのるさんが寝込む羽目になりますから。
その通りになりました(^^;  やっぱり仲がいいのかな(^_^)
それにしても病院に行ったら風邪引きの多いこと、余計に悪くなりそうなきがしますが。

おとみさん
今晩のお稽古、“ソーラン節”の成果を是非発揮してください。
こんなにあたしって動きがいいのかしらって(^_^)
[2005/03/02 17:54:54]

お名前: おとみ   
こんにちは〜。
早いもので、もう弥生ですね〜。

今年はお稽古の回数をカウントしてますけど先月2月は・・・
な、なんと“1回”でごあす(笑)
特に故障してるわけではありません。(現在体調不良の皆さまお大事に〜♪)
子供の風邪やソーラン節の練習(教員&PTA委員で6年生を送る会の時にやる)で
剣道は限りなく冬眠に近い!
しかし、踊ったことのある方はわかると思いますが“ソーラン節”は結構キツイんです。
大腿筋(あ〜どっこいしょ〜どっこいしょ)そして
広背筋(ソ〜ランソ〜ラン)をガンガン鍛えておりますので
これが生かされないわけがないっ!と思い込み(笑)
今晩約1ヶ月ぶりのお稽古に行ってこようかと思います。

それでは♪
[2005/03/02 13:02:38]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

 風邪をひどくして何年か振りに会社を休みました。少し良くなったのであちこちHP
を拝見したら、ここのトピは長文をカキコしている場面が多いんですね。

 これが書き込みを少なくしている一因かもしれないなあと思いましたが。

ゆっくんさんへ:
 人は十人十色、私などこの歳で剣道を始めたので、段位が上でも年齢が若い方は「ご
指導を」ってお願いしても被りを振られてご挨拶だけとなってしまう方が殆どです。

 だから色々言ってくれる方が貴重、我が子など大事な論客ですよ(笑)
 でも、それは宗にとってのことであるのは当然ですけれど。私の前を歩く方として貴
重な情報をこれからもくださいね。m(_ _)m

みのるさんへ:
 管理人さんのところでも奥様が風邪で寝込んで大変だったみたいですね。インフルエ
ンザでしょうか。

 今冬はかなり猛威をふるっているようですが、どうぞご自愛のほど。でないと今度は
みのるさんが寝込む羽目になりますから。

杉りんさんへ:
 ご令嬢のぱぴりんちゃんはどうでしたか?こちらも奥様が試合をされたんでしょう
か。
 それとも杉りんさんがご登場でしたかね。

 四国は暖かいんでしょうね、信州の土日は見事な寒さでした。寒さが嫌いなところへ
風邪がひどくて閉口しました。
 暖かいところへ移住したいです。

夢はモリモリさんへ:
 私も左足ふくらはぎの肉離れをしたことがありますが、当時中学生だった次男坊が全
治4週間ですぐ稽古開始だったのに比べて、宗は全治6週間でテーピングにサポーター
付きのスロー再会でした。

 歳には勝てんと正直思いました。(^^;)

 この肉離れは完治させないと癖になるとも言われました。オムライスさんにも釘を刺
しておきましたが、夢モリさんもしっかり養生してくださいね。
 よく言われますように剣道は逃げませんから(ホントに)

 夏にはいい稽古をして(ビールを楽しんで)納得のいく審査を迎えられますことをお
祈りします。

 よっしゃあ!宗もがんばるぞう!

アリガトウゴザイマシター。
[2005/02/28 23:01:21]

お名前: 夢はモリモリ   
皆様、今晩は
夢モリ、左のふくらはぎ肉離れが完治しないので
3月の審査を見送ることにしました。
剣友会の先生にも「焦ることは無いから」と言われてホッと一息。
2月3月は行事が目白押しなので役員の仕事も多く、
お役御免となってから自分の稽古に励みたいです。
8月目指してがんばるぞ!
[2005/02/28 20:13:04]

お名前: 杉りん   
こんにちは。

昨日は校内試合。息子対嫁さんの勝負は引き分けでありました。
嫁さんは息子のぴこりんには勝てるだろうと思っていたみたいですが、
「2〜3日稽古しただけで上手くなるんなら周りはみんな八段だよ」
と軽くたしなめておきました。笑 

息子はこの春中学生。
早いもんだなあ。
ついこないだまで豆粒みたいだったのに。
今じゃあんなに太っちまって。笑

え〜、今更ながらわたくしめの昇段に対し、お祝いの言葉を下さったた皆々様、
遅ればせながら ありがとうございます。
お礼の言葉を書き忘れているのに今気付きました。すみませーーん。

ああ、サボりすぎてしまった。
まだまだ色々とカキコしたいことがあるのですが、仕事に追い回されるのは
まっぴら御免の助なのでこの辺で。
[2005/02/28 13:16:37]

お名前: みのる   
かみさんが39度の発熱でこ3日寝込んでしまって
毎日おさんどんです、けっこう厨房に入るってたまにはいいもんです。
ただ、料理のレシピを知らないので出来上がりはいつ同じようなものばっか(^_^)

無鉄砲さん2級昇進おめでとうございます。
わたしが見るところ無鉄砲さんの剣道は2級どころではありません。
これからも精進されるてくださいね。

ゆっくん
わかりますよ、自分の経験談を披露してだれかの参考になればいいなって気持。
みんな同じような道を歩んで悩むんですよね、特に遅剣特性は顕著にでますんでね(^^;
こんどはいつお手合わせ願えるかなぁ。
[2005/02/28 11:55:31]

お名前: ゆっくん   
暫くROMすらできなかった間に・・・
タイミングが悪すぎるかもしれませんが、
とんぱぱさんをはじめとした、皆さんからの意見に
私自身反省をさせられました。
けっして指南するといったレベルでもありませんし、
皆さんと一緒に考えていけたらという思いから
私なりに感じたことや、これまでにいただいた指導や経験から
書き込みさせていただいたつもりでしたが、
このことがかえってギクシャクさせてしまってたとは・・・
どうもすみませんでした m_m
[2005/02/27 14:42:46]

お名前:   
無鉄砲さん、おめでとうございます。

 いま他のトピなんかを珍しく覗いていたら「審査」の件がみえましたので、きっと明
日の日曜日かなって勝手に思いこんでいました。

 無鉄砲さんとお稽古しますと気迫負けしている自分がいます。今日も凄かったんでし
ょうね。

 来週の名古屋では負けないからねえ〜!

 今晩は美酒によってくださいね(^_^)v
[2005/02/26 22:50:24]

お名前: 無鉄砲    URL
今日は審査でした。
受ける子供もいつもの子供ばかりで,審査員の先生方もいつもお世話になっている方ばかりでしたが,
やはり緊張して,しっかり疲れました。
何はあれ,子供達とともに2級をいただきました。
内容はなかなか伴いませんが,一生懸命頑張ってきたご褒美だと思って,有難くいただきました。
今後も,子供達の邪魔にならないように,ともに稽古していけたらいいなあと思っています。
ときには,口やかましいおじさんになりますが。あはは。
小生のことはさておき(ここが肝心かもしれませんが),子供達の審査を見て感じたのは,
心配していた子供達も,審査になるとすごく立派にやっていたことです。
子供の能力はすばらしいものがあるのだなあと,改めて感じた今日の審査でした。
それはそうと,ほっとしたというのが,本心かな。
ぼつぼつ確定申告にも手をつけないとというところでもありますが。
[2005/02/26 21:56:10]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

みのるさんへ:
 ナンバ歩きに近い感覚は了解です、それが出来れば一番だと思います。きっと早さ・
強さともにいいんでしょうが、見た目(?)は現代剣道の求めるのとは異なるような気
がします。刀だったらきれいに切れるんでしょうか。

悟将幸さんへ:
 右から打つ飛び込み面っていうんでしょうか、全日本クラスでもスロービデオで見る
とよくありますね。
 勝つ剣道なら認められるけど、剣道やっている人って真っ直ぐな面を見事に打たない
と納得しない(笑)じゃあないですか。
 
 要は自分次第なのかな。でもこんな次元の話ではないのかもしれませんけど。これが
打てるって言うことは悟将幸さんが若い証拠ですよ。

ぐにょさんへ:
 みのるさんの説に対する右打ち不安の部分、思いっきり頷いてしまいました。(爆)
間違いなくみのるさんと違って、上半身なんか右に突っ込んでしまうでしょうね。
 そんでもって痛い右手打ちをお相手にかましたりして。

 足使いの件はその通りだと思います、なかなか出来ませんけど。

t-ishiさんへ:
 踵のお加減は如何ですか、サポーターは使ってみえるかしら?痛みは他の感覚と違っ
て慣れないそうですね。
 それほど自分にとって危険度が高いからだそうで、無理は禁物ですよ。

 高齢の方のお話、実は私の周りにもおいででして。剣道ではなくて剣術っぽいんです
よね。
 だから、打つんではなくて切るイメージが強いんです、その方。そのうち木刀稽古を
なされたりして、近寄りがたい(笑)

 でも、お説を伺うと妙に納得してしまうんですが。(爆)

親馬鹿一刀流さんへ:
 しばらくお稽古いただいていないですね、少しはマシになったか見ていただきたいの
ですが。
 日本武道館でご指導いただいたことは、未だに24%位しか会得できていません。出
来の悪い生徒で申し訳ありません。

 実は足裁きなんですが、とある稽古会のビデオに映る自分の姿を指の間から恐る恐る
見てみれば、面打ちに飛び込む際に右足の裏が見事にみえるんですよ(笑)

 遠間から打とうとしたときなんか左足も見事に残っています。
 教えていただいた竹刀一本分の体重移動、肝に銘じたいと思います。

とんぱぱさんへ;
 腰痛は少しは楽になりました?仕事に差し支えると辛いですね。

 例の親子剣道大会は残念でしたが、わあままさんの方は如何でしたでしょうか?強い
小学生がいるんですねえ。
 先日催された「電剣小学生稽古会」でも驚くほど強くて見事なお子さんが見られ、思
わず遅剣の私は脱帽してました。

 今年はお嬢さんの稽古に、わあままさんではなくて、とんぱぱさんが乱入することを
遠く信州から遅剣が固唾を飲んでお祈りしています。(ちょっと大袈裟)

杉りんさんへ:
 杉さまも腰痛&頭の打撲は如何ですか?こういうのを踏んだり蹴ったりって言うんで
しょうね。

 奥様への秘策が発動するのは明日でしたっけ?楽しみですね。

 実は、先週の日曜日が当地の親子剣道大会でした。笑い話の山積み(爆)
 子供相手に上段を構える方から、脇構えで竹刀を隠してしまう方有りで、審判をして
いながらアドバイスを子供達に与えてしまったりして、アハハハ。

 楽しい一日でありますことを祈っています。そして六年生は是非、中学校でも続けて
欲しいな。

 アリガトウゴザイマシター。
[2005/02/26 19:13:02]

お名前: みのる   
職人さんとか芸事をされてる方って、何年やっていても、何千何百やっても
一つとしてこれでいいって満足できることはない・・なんてなことをおっしゃいます、
わたしの素振りにしても打ち込みにしてもそうなんですね、
そんな中でたまには「これだ!」なんて思う打ちができることがあります、
打突の瞬間の小指の締めであったり、母指球での押しであったりするわけですが
おおくの場合あとになってみると「やぱり違うなぁ」なんてことが大半です(^_^)

ぐにょさん、悟将幸さん
右骨盤を前にだすことですが、どうもナンバ歩きと同じではないかと思うんです。
胸は前方向に、下半身は左に回転しながら前に出ますから骨盤と腰椎の付け根でねじれるのかなぁ。
この方法でいいと思っているところは、右骨盤をすっと出すだけで
相手とのすっと距離がちじまるんですね、いがいと相手に気づかれずに
打ち間に入れるような気がします(^_^)
[2005/02/26 12:03:21]

お名前: 悟将幸   
みのるさん
>左足の蹴りだしで右骨盤を前に押すようにして一歩前にでると
>身体の前方移動が大きくなるのを発見(大げさ)しました。
今一理解できない私ですが、今度の稽古の時イメージしてみようかと
似た様な話になるのかもしれませんが
最近、面に飛び込む際に相手の正面に飛ぶんではなく
気持ち右に飛び込み面を打つと相手の面ももらわず
こちらの打突だけが入るように思うんですが
偶然なのかもしれませんが、これが決まるものではまってます
これは邪道なんでしょうか

t-ishiさん
色々な老先生がいらっしゃいますよね
こちらにも80近くであるのに
スーパー体力の先生が居られます
剣道の形は私のような者から見ても誉められるような姿ではないと思うのですが
跳躍力、腕力がいまだに異常なほどすぐれてあり
信じられないようなとこから片手面が飛んできたり
自分らが届かないようなとこから飛び込み面を決められたり
スーパー老先生が居られます
結構自分は好きで見かけたら掛かって行きますが

横で息子が退けとウルサイのでこの辺で
なかなかパソコンを使わせてもらえないオヤジでした
[2005/02/24 22:40:02]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。なるべく大人しくしているつもりだったんですが、面白そ
うな話題で盛り上がっているので乱入することにしました。(^_^;

■ 親馬鹿一刀流さん。
>必ずしも強く踏み込まなくても良いのではないかと思うのです。
>あまり踏み込みを意識しますと私と同じ苦労をするような気がします。
>大事なのは身体を前に運ぶ事、前に進む力を物打ちに伝える事だと思うのですが。

 ええ、ええ。最近あちこちでこの「跨ぐように踏み込む足使い」が強調されるよう
になってきているように感じますね。(宮崎先生の教科書の影響が大きいんでしょう
かね?)
 一方、剣道時代に連載されている『松本敏夫の剣道秘訣』を拝見すると「跨ぐよう
に踏み込む足使い」を「高足」と呼び、悪癖として説明しています。(2004年9
月号には「高足の悪癖を重ねると、右脚の膝、踵は当然、左足にも無理を招き、故障、
ケガの原因にもなります」と記述されています)
 ひょっとすると試合などでは「跨ぐように踏み込む足使い」のほうがアピール度の
大きいのかもしれませんが、身体に無理の少ない「すり足的な足使い」のほうが、身
体のパーツが華奢なつくりの人が多い遅剣には向いているかもしれませんね。
 (…続剣さんと我々遅剣にはいろいろな面で違いがありますけど、身体各部の「丈
夫さ」にも大きな違いがあることを痛感します。Hide.さんの足をご覧になった方は同
意していただけると思うのですが、私の踝から下を軽自動車に見立てるならば、Hide.
さんのそれは重戦車と呼ぶべきくらいに違いがありますからねぇ。仮にHide.さんと同
じ動作を同じ回数やれたとしても、足そのものの強度が持たないだろうなぁ)

■ t-ishiさん。
>打った後、抜けていくことについても「どうして遠くまで行ってしまうの?」と
>聞かれてしまいました。高校時代に常識だと思っていたことを否定されて、多少、
>カルチャーショックを受けました。

 出典は忘れてしまったのですが、「打った後、抜けていくこと」は明治初頭の撃剣
興行にその端を発すると読んだ記憶があります。観客に勝ちをアピールする必要があ
ったのでしょうね。
 ただ、試合などで遠くまで抜けていくのとは別に、稽古の場であれば鍛錬方法とし
て「遠くまで抜けていく」を行うことも考えられます。
 例えば、はやぶささんの基本練成会では大きな面打ちの際に必ず10m以上すり足
で抜けていく練習を行います。これは打突の際にムダな力を抜く工夫をすることで、
遠くまで素早くすり足で抜けていこうというものです。
 ご参考までに。

■ みのるさん。
>左足の蹴りだしで右骨盤を前に押すようにして一歩前にでると
>身体の前方移動が大きくなるのを発見(大げさ)しました。
>それを面打ちに利用しますとすばやく前に体重移動ができ、かつ右足裏前半分で
>着地する意識でやりますと、いままでにない面打ちができたような気がしています。

 う、興味津々なれど、私がそれをやったら右半身に流れてしまいそう。こんどお目
にかかれるときに実物を拝見できることを楽しみにしています。

 ではでは。
[2005/02/24 01:07:41]

お名前: 親馬鹿一刀流   
t-ishiさん
踵養生ください。
高齢の先生のお話し、私にとっても楽しいお話です。
本当に誰が打ち抜けないと1本と認めなくなったのでしょうかね。

迎え突きという技術がありますが、迎え突きに来るところを上段の位置から、
送り足で振りぬいてその場で小手を打ったらそりゃ誰が見ても1本ですよね。

剣道の稽古には色んなパターンがあると思います。
根岸信吾郎、中山博道は床を踏み鳴らすのを嫌ったと言います。
遠い間合いから飛び込んで打つ技術、お互いの間境で気力を振り絞って打ち切る
技術。
その老先生のお話し、また聞かせてください。
[2005/02/24 00:49:49]

お名前: t-ishi   
こんにちは

踵の左右の痛みは脂肪層の崩れによるのですか。結構長引きそうですね。
見た目は全然腫れていないのですが、違和感は続いています。

踵の踏み込みに関連して、私が稽古している少年剣友会に、一風変わった
ある高齢の方が稽古にいらっしゃいます。その方は、踏み込んで音を出す
のは格好をつけるだけで意味がないとおっしゃいます。また、打った後、
抜けていくことについても「どうして遠くまで行ってしまうの?」と聞かれて
しまいました。高校時代に常識だと思っていたことを否定されて、多少、
カルチャーショックを受けました。
その方との稽古は近間で攻めて一本を打ち合うというという感じで、こちらが
小手を決めれば即座に右手を挙げて、決まったことの意思表示をし、一本目で
決まっているのに二段打ちすることを好まれません。相打ちの直後に打って
も認められず、「今のは相打ちだよ」と言われます。
必ずしも全て肯定する訳ではありませんが、私にとっては禅問答のような
感じでそれなりに楽しい稽古です。たくさん動いて体力を消耗することが
ないのもうれしいです。
[2005/02/23 09:05:26]

お名前: みのる   
親馬鹿一刀流さん
 >はい、イメージできます。
 >私の地元にもそのような体裁きを使われるご高齢(84才くらいかな)の
 >先生がおられます。
おおっ、そうですか、これは心強いですね、今までもいろいろ発見がありましたが
あとになってみると、やっぱり違うかなってことが多かったものですから
今回もどうなのかと思っていました、しばらくこれで行ってみようと思います。
遅剣スパイラル次はどうなるか(^_^)

とんぱぱさんのお嬢さんが通っている同上では親子の試合があるんですか
なんかむずかしそう・・・わあままさんどういう試合をするか思案どころですね(^^)
腰をお大事に。
[2005/02/23 07:46:06]

お名前: とんぱぱ   
おはようございます。
先日のカキコ以来、また坐骨神経痛が悪化いたしまして中々PCの前に
座る事が辛かったので、やっと登場させていただきました。

先日の小生のカキコに対して、色々なご意見有難う御座いました。
私も宗さんの「キーボード(カキコを)打って反省、(注意を)打たれて感謝」
と言う言葉を忘れずに参加させていただければ幸いと存じます。

私の娘(中3)が通う道場で、三月に納会&親子剣道があります。
で、同じ道場のお父さんから(錬士六段で、私も個人的にご指導いただいてます)
「私の娘(小2)と試合して欲しいと」、お願いされ最初は快く受けさせて
いただきましたが、私の腰の状態が思わしくないので、結局はお断りさせていただき
ました。
実は、その子の兄(小4)は昇龍旗の個人戦3連覇中で
姉(小6)は、昨年の全国道場対抗の女子の個人戦で優勝した凄い兄姉妹です。
本心は、試合に出られなくなってよかったなぁと思ってます(笑)

でも、わあままは姉(小6)と親子剣道で試合をお願いされてるみたいです。
わあまま曰く…「私、絶対に負けるわぁ〜」と笑ってました。。

最後に、みのるさんお心遣い有難う御座いました。
これからも、どうぞ宜しくお願い致します。       とんぱぱ
[2005/02/23 03:46:15]

お名前: 親馬鹿一刀流   
みのるさん
>左足の蹴りだしで右骨盤を前に押すようにして一歩前にでると
身体の前方移動が大きくなるのを発見(大げさ)しました。

はい、イメージできます。
私の地元にもそのような体裁きを使われるご高齢(84才くらいかな)の
先生がおられます。
滑るようにと言うか、なめるようにとう言うような足使いです。
私はお稽古を頂いて「そんなにぶったたなくても良いよ」と言われた事が
あります。
ご高齢の先生に打ち負けるものですから遮二無二打っていたのだと思います。
面を空けて頂いて打ち込みもさせて頂いたのですが、OKはもらえませんでした。
ドッカンドッカン打つだけが剣道ではないという事でしょうか。
またご教示願います。
[2005/02/23 01:06:55]

お名前: 杉りん   
こんにちは。
先日、朝一の力仕事中にぎっくり腰。パワーショベルの爪に思い切り頭をぶつけてタンコブ。
しかも翌日同じところを同じように強打。なんやかんやで稽古してません。笑
昨日もこれといったお出かけはせず、娘と手作りパンに挑戦してました。
おいしいのができたのですが硬いんです。ふっくらしていない。
今度するときは新しいイーストを使ってみよう。

この間、知り合いのじいさんから面白い話を聞きました。
色んな話をしたのですが、剣道ネタとしては近隣のとある剣道会にまつわるお話。

むかし、その地域の商人は商いの帰り道によく賊に襲われていたそうです。
そこで自分たちの命とお金を守るため刀を所持するようになり、
毎日稽古に励んだそうです。
その商人らが最も得意だったのが小手。
お金を取られないように相手の手首を切って逃げるんですね。
今でもその地域の剣道会では毎日かかさずに朝稽古をしているそうです。

やはり真剣での勝負は小手が有効だったのだらうか。。。
もう一つ“大三島温泉伝説”なんてのもありますが、剣道の“け”の字も出ないので
やめときます。(^^;ゞ

今度の日曜日は校内試合。
恒例の親子対決があります。
息子VS嫁さん どちらが勝つか。
かなりえこひいきな審判なので息子は苦戦するでしょう。
日頃口やかましいお母さんをヘコますため、秘策を授けちゃおうかな〜。笑
[2005/02/21 11:44:07]

お名前: あんま   
こんばんわ、あんまです。前回とは違い筋肉痛もなく無事お稽古再開いたしました。
…翌々日ぐらいに筋肉痛がでるって…
昨年の秋ぐらいから、お子さんと始められた方達がふえ、大人のお仲間も一緒のお稽古は
ほっとします。クッキーママさんもかいていらっしゃたけど私のところも今までは同じ立場の
方が少なくて、また一緒に始めた方達も皆今は…と言う状態なので、このトピがとても心強いの
です。とりとめもない話でいつも申し分けないのですが、「アルアルー」との皆様のカキコに
どれだけほっとしたか。  でさぼってたら、ダメダメ(バキッ

そういえば、踵ですが脂肪層が崩れたことによる痛みはテーピングでかなり防げますよ
両脇からよせるようなやり方です。
本があるのですが、えーPCでの表現が…すみません。

えー実は私はマンドリン部だったのです。まぁ あまり似合わず、バレー、バスケ、テニスの方が長くやってますが。
そんなわたしですから、(ふうっっ)娘なんて打ち込み台がわり、サンドバッグー体型が?
今はとてもお稽古になりません。残念!

みのるさんの激励をうけて今日も振りセンとおともだちの あんまでした。
[2005/02/20 21:26:49]

お名前: みのる   
とんぱぱさん
お元気ですか?なんかカキコしてくださいね、気軽に行きましょう(^^)
カキコってけっこうエネルギーがいるんですよね、
文才のないわたしなんか一文章書くのにずいぶん時間を費やしている気がする。
私から見ればHide.さんは怪物ですね、このサイトのぜ〜んぶにresしてるんですから
それ自体信じられん(^_^;

ところで右足を踏み出して一歩前にでるときですね、骨盤はみなさんどうなってます?
普通は左と右の骨盤を結んだ線は肩と平行になっていると思います、
剣道でも左足をけりだすとき左腰を出せといわれませんか、
それをですね、左足の蹴りだしで右骨盤を前に押すようにして一歩前にでると
身体の前方移動が大きくなるのを発見(大げさ)しました。
それを面打ちに利用しますとすばやく前に体重移動ができ、かつ右足裏前半分で
着地する意識でやりますと、いままでにない面打ちができたような気がしています。
これってどうなんだろうなぁ、ひとりよがりなんだろうか。
[2005/02/20 20:22:12]

お名前: 親馬鹿一刀流   
踵の件、書き忘れました。
根本的解決にはなりませんが、バレーボールの選手が使うパッド入りの膝サポーターを踵に
付けると随分楽になります。
炎症が収まるまでの補助に使ってみると良いかもしれません。
[2005/02/20 19:03:01]

お名前: 親馬鹿一刀流   
親馬鹿です。
皆さん結構故障していますね。
私も昨年の5月からの肘の痛みがなかなか直りません。
結構無理しちゃうんですよね。

宗さん
普段習っている先生の教えが一番なので、参考までに読んでください。
私は膝を高く上げすぎる癖があり、基本通りの右足低空飛行で苦労しています。
踏み込みが強いと打突に体重が乗り、また手の内の冴えが出る傾向がありますが
上から下への意識が強くなり必要以上に踏み込んできた結果だと思っています。
また、遠くから打とうとして必要以上に蹴りだしてしまい左足が残ります。

ここで逆転の発想が必要ではと思います。
必ずしも強く踏み込まなくても良いのではないかと思うのです。
あまり踏み込みを意識しますと私と同じ苦労をするような気がします。
大事なのは身体を前に運ぶ事、前に進む力を物打ちに伝える事だと思うのですが。

宗さん、t-ishiさん
先に書きました癖がありますので、私も時々踵を傷めます。
ある講習会で聞いた事なのですが、踵部分にはクッションの役目をする脂肪層が
あって、剣道の踏み込みでこの脂肪層がつぶれて横に広がるのだそうです。
という事で炎症を起こし、また横に広がりますので、踵の両側が痛くなるという
事です。

という事で、送り足の延長線上にある踏み込み足を研究してみてはと思います。
[2005/02/20 18:34:13]

お名前: t-ishi   
宗さんこんにちは、
強打してすぐに、レントゲンを撮って、骨に異常は無いことは一応確認
したんですよ。別の医者にも診てもらって再確認もしました。
最初は踵の底が痛くて歩くのにも不自由したのですが、今は底の痛みは
なくなりました。でも、両脇が押すと痛くて、稽古後に、はれぼったくなります。
明日の稽古がたまたま休みなので、1週間稽古しない状態になりますが
それで少しは状態が良くなっていればいいのですが。

クッキーママ さんはじめまして
ホームページ拝見しました。クッキーママさんをはじめとして、ここに
いらっしゃる方々の稽古熱心には感心してしまいます。私も無理しない範囲で
なるべく稽古しようと思っているのですが、なかなか身体が言うことききません。
[2005/02/20 01:03:10]

お名前:   
宗です、またまたスミマセン。

t-ishiさんに返信をっと思ったら・・・・・・・(汗)

素人判断ですが、踵はかなりひどくありませんか?骨折に近いんじゃあないでしょう
か?
一度、専門医の診察を受けた方がいいような気がしますよ。

夢モリさんもオムライスさんもお大事に。
特にオムライスさん、フライング発射は遅剣では御法度ですよ。(^_^;)
[2005/02/20 00:21:40]

お名前:   
防具を
着けた初日に右足踵を強打し、その後なかなか回復しません。
踵の左右の両脇の痛みが取れなくて、インドメタシン軟膏と
湿布、歩行時には踵用サポーターがかかせなくなりました。
調子が良い時もあるのですが、稽古後は腫れぼったくなります
[2005/02/20 00:16:06]

お名前: クッキーママ    URL
まだまだ冷え込みの激しい北海道ですが、昨日は二週間ぶりにお稽古してきました。
二週間も開いちゃったのは久しぶりかも〜。また来週も頑張るぞ〜と自分に気合入れてます(^^)。

☆ t-ishiさん。
前トピではご挨拶しそびれてしまってゴメンナサイ。
北海道で子供と一緒に剣道を始めた遅剣のおばさんです。
最近実生活もネットでも出不精になって、忘れた頃に現れたりしてます(^_^;)。
どうぞよろしくお願いしますね。

☆ オムライスさん。
右手が使用禁止とのこと、大変ですね。
私も骨折やら手術やらで片手生活を何度かしましたけど、左手の不器用さに自分でもびっくりでした(^^)。
すごく熱心にお稽古されているのでガッカリされているでしょうけど、ここは我慢して早く
治さなくちゃですね。無理して左も痛めてしまうようなことがくれぐれも無いように、気をつけてね。
どうぞお大事に、一日も早く治りますように・・・。

☆ あんまさん。
娘さんとの稽古復帰よかったですね(^^)。
部活(剣道ではない)って何やってたんですか〜。

☆ 無鉄砲さん。
昨年も裸祭りの話題で、動画まで見せてもらった気が・・・(^^)。
1年って早いですね〜。


えっと、みなさんいろいろ書かれてるので私も・・・(^_^;)。
私の場合お稽古しているところでは、自分と同じようなレベルの遅剣さんがいらっしゃらず、
ここにお集まりの剣士さんにとても親近感があります。お仲間見つけた〜って感じです。
レスが多いと読むのが大変なのもわかりますが、親しみを込めてレスもしたい気もしますし、
自分自身が名前を呼ばれたらとても嬉しいです。
話題についても、遅剣さんならではの疑問とか、悩みとか、技術的な事も、ここで語られる
剣道についての話題はとても参考にさせてもらってます。

    
[2005/02/19 23:48:16]

お名前: kyoming   
今週、降った雪で道路が轍になり車を運転するとすごいことになっています。
肩透かしのみのるさんとは違い、私は木曜日の朝は雪かきがと〜っても疲れ
ました(笑)。でも30分もやってるとどんなに寒い朝でも汗がでてくるので
きっといい有酸素運動になってるかも・・・・体脂肪燃焼のためならエンヤ
コーラ♪と頑張りました。今日の稽古も疲れたけど果たして体脂肪は燃えた
のでしょうか??

肉離れ中の夢はモリモリさん、右手を負傷中のオムライスさんお見舞い申し
あげます。
私も剣道でアキレス腱炎と肉離れを以前に起こしました。今は痛みはありま
せんが、私の左足は完全防備でふくらはぎサポーターとアキレス腱断絶サポ
ーターを愛用してます。
無理してるつもりは全然ないのに、体力(筋力?)の衰えと体重の重さに身体
がついていかないんでしょうね。じっくり養生してまた元気に頑張りましょう
ね!!

あんまさんも同じような経験がありましたか〜?なんだかうれしくなっちゃう
なぁ。書いたけど出さない手紙のほうが多いくらいだったかもしれません。
友達に出す手紙も「こんな悩みを聞いてもらうのはやっぱりはずかしい」とか
「ちょっとおのろけかな〜」とあとから思えることもあり破って捨てていたよう
に思います。
書いただけで気持がすっきりもしてたように思います。
書き込みしてから、「あんなこと書かかなきゃよかったなぁ」と思うことがある
けど送信してしまったあとじゃ、いつもあとの祭りです。
この慎重のなさが剣道でも・・・・ってか?

ちょっと疑問などがある場合、トピを立てるほどでもなく気軽に誰かに聞いて
もらいたいとき私は今まで甘えてここに書いていました。
たとえば子育ての最中、育児で悩みがあったとき専門家の意見も大事だと思い
ますが、周りにいる友達や先輩ママから「よく、そんなことってあるわよ」とか
「うちもそうだったわ」と言われると安心するようにそんな気持で書いてました。
だからどんな方からのアドバイスでもありがたかったし、真摯に受け止めていた
つもりです。
これからも、みなさんのいろいろなご意見、お話を聞かせてもらえたらと願って
おります。
[2005/02/19 23:02:55]

お名前: t-ishi   
皆さんこんにちは。あんまさんはじめまして。
オムライスさん、お大事になさって下さい。
けがの話題が続いているので私も少し。

1/9に25年ぶりに稽古を再開し、1/16日から防具を着けて
ほぼ週2回、地稽古だけの稽古をしているのですが、防具を
着けた初日に右足踵を強打し、その後なかなか回復しません。
踵の左右の両脇の痛みが取れなくて、インドメタシン軟膏と
湿布、歩行時には踵用サポーターがかかせなくなりました。
調子が良い時もあるのですが、稽古後は腫れぼったくなります。

左足は、甲のあたりが痛いです。また、電剣東京に参加後は
左足の膝が伸ばしにくくなりました。踏み込みの際の、左足
のケリが十分にできず、遠くまで踏み込めません。

手の指の間接も痛くて、特に薬指、小指の根本あたりが痛い
です。地稽古中に疲れてくると、打った直後の締めが緩くなり
竹刀を落としそうになります。

普段は、ロキソニンという痛み止めの薬を飲むと、楽になる
のですが、膝や指の間接痛にはあまり効かなくて、コンドロイチン
の入った関節痛の薬を今日から試してみることにしました。

もう一つ、これは剣道に関係しているのかわかりませんが、
何故か痔が痛みだしました。普段の稽古ではパンツを脱いで
袴をはいているのですが、座礼をするときに袴がお尻に食い込んで
Tバック状態になるのが関係しているのでしょうか?

健康のためにはじめたのに、かえって不健康な状態になって
しまいましたが、一日も早く回復して、思いきり稽古がしたいです。
[2005/02/19 22:23:26]

お名前:   
宗です、訂正に登場です

↓の拙のカキコの中で、大爺さんと思っていたのは、ナント、みのるさんでありまし
た。

 やはりかなりのボケが(大汗)誠に申し訳ありません。

無鉄砲さん:
 待ち合わせの件、如何でしょうかね?書き込み失礼。
[2005/02/19 22:15:23]

お名前: 無鉄砲    URL
ちょっとタイミングを逸したかもしれませんが,
皆さん,きれいにまとめられてと言う感じですね。

このトピは,遅剣の皆さんとタイトルがついていますので,
遅剣でない方には,気を使われて暖かく見守っていらっしゃる方も,
多くいるのかなと思ったりしています。
まあ,遅剣という言葉自体曖昧なところがありますが。
ただ,どなたであっても書き込みしたいと思うときは,書き込みいただきたいと思いますね。
遅剣の皆さんという中にも,いろいろな方が入って,いろいろ考えがある方が自然でしょう。
小生のような者でも,道場で皆さんにそれなりに受け入れていただいているのと同じように。

内容にしても,ご自分の稽古のことでも,お子さんのことでも,剣道を離れて感じたことでも,
何でもいいように,剣道の技術的なこともいいじゃないの。
複数の話題があるのも自然ですし,実際そうなっているように思うのですが。

話題を議論することはいいですが,書き込み自体を抑制するようなことはいけませんね。
そして,皆さん,気軽に書き込んで欲しいですね。
年齢、性別、段位にはとらわれず、みんなで剣道を真剣に考え、疑問や主張を積極的に声にしていこう
が基本かと考えています(いちに会7つの提言から合成しています。Hide.さんごめんなさい)。
まあ,そんなに深刻な内容が出てくるようなトピではありませんが。

Hide.さん
多くの書き込みがあるこのサイトの管理人として大変かと思い,
このトピはお集まりの方々でわいわいやろうと言う意味のことを言ったような気がしますが,
もう少しこのトピにも出てきてくださいな。
特に,このトピで初めて書き込みされる方には,一言レスつけられてはいかがですかね。

これまで通り,それぞれのスタンスにより,このトピでわいわいやりたいなと言うのが本心です。
この書き込み自体,上記を阻害したかもしれませんが,今日は少し言いたかったもので。


ここから気分一新,雑ネタというか郷土PR。
今晩は日本3大奇祭といわれている西大寺の裸祭り(会陽=えよう)。
江戸の昔には,対岸の四国にもその掛け声が聞こえたとか。ほんとかいな。
見に行こうかとも思いましたが,あいにくの天気。家でぬくぬくPCの前に座っております。はい。
裸衆はまだしも,警備の警察の方は大変だろうねと,昨日の稽古とき警察関係の先生方も話をしていました。
小生も盛り上げに裸になって参加できればいいのですが,そこまではできませ〜ん。
争奪戦は無理にしても,また裸になって練り歩きぐらいはしたいなと,ちょっと思ったりもしますが。
一人では風邪をひくぐらいなもので・・・
[2005/02/19 19:26:51]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

みのるさんへ:
 踏み込み足の感触って、足の裏の前半分は難しい。

 自慢じゃないんですが踏み込めないんですよ、ワタクシメ。足の運用がだめなんで
す。
 すぐにフル装備で剣道を始めてしまったんで、その後、大爺さんに必要なら防具を
はずして足裁きからとご指導いただいたにも係わらず、見栄っ張りだったんでしょう
ねえ。(笑)

 一昨晩のお稽古で同年代の七段の先生から、いい面を打つんですが足が裁けてない
し、踏み込めてないのが残念ですね。と言われてしまいました。

 じつは、先日の電剣の小学生稽古会に参加してみて、Hide.さんの指導を拝見
しながら自分の問題点に気が付いてはいたんですが。

 しばらく、息子に相手をしてもらって大きな面打ちだけの稽古を続けようと思って
います。どれだけ係るか分かりませんが。長そうだなあ、何たって歳だし。

 まあ、楽しみながらやってみます。
 
 さて、今夜は小学生のお相手。1年間だけのお約束の最終日です。ご迷惑をいっぱい
おかけしました。
 子供達に感謝して終わりたいと思います。

アリガトウゴザイマシター。
[2005/02/19 18:03:57]

お名前: みのる   
ここのところ踵の皮が厚くなりつぎてひびが入って割れてきちゃいまして
オムライスさんじゃないですが、稽古後そこから血が・・・
参りました、で、カッターナイフで厚くなった皮を削ったのですけれど、
切りすぎてそこからまた血がにじんできて、痛ぁ〜(^_^;;

今朝は傷用のテープでカバーして稽古しました、踏み込み面のとき
右足裏の前半分で着地するように意識しましたが、その方が左足の蹴りが
スムーズで身体がより前に伸びて感触の良い面が打てたように感じました(^_^)

あんまさんフリセンでかくれ稽古ですか(^_-)
フリセンってたしか名前は忘れましたが八段の先生が実際の竹刀の感触で
振れるようにと考えて作り上げられたのですよね、
いつだったかの剣時か剣日に載ってました。
確かに天井を気にしないで実際の動作で素振りができるのは魅力ですね。
[2005/02/19 16:04:32]

お名前: あんま   
いつもながら ご無沙汰しています。
t−ishiさん、はじめまして、あんまと申します。自他とも認めるサボり魔のおば剣、40代です。
今年こそ、と思いつつもう2月ですね。我が家の兄弟子(娘)の骨折はいまだに陰がレントゲン
に映る、といわれながら、とうとう見取り稽古に痺れをきらせて、お稽古に参加し始めました。
で、私もこれで遠慮なくお稽古再開! 伸び盛りの子供でも二ヶ月かかりました。
冬のケガはほんとに治りにくいです。夢はもりもりさん、オムライスさんもどうぞお大事に。

夜書いた手紙を朝読み返して赤面!なんてかつてよく経験いたしました。
…男のかたはそんなことあまりないのかしら? えっ ワタシダッテかっては夢見る少女です。
ネチケットもあわせてわが身を振り返るよい機会でした。とんぱぱさん、Hide.さんありがとうございました。
悟将幸さんいつもありがとうございます。自分ひとりの世界でありながらみなさんとつながっていること、
ひとりよがりにならないよう初心にかえってまた参加させてくださいね。

ところで。先日私も怪我で不機嫌真っ最中の娘のため、と称してフリセンかいました。
本とはいない間に私が使うため…
見た目はツチノコみたいに、手元が太いのでふりにくいのかと思ってましたら
片手素振り用の木刀より扱いやすいです。
これでまた我が家には凶器がふえました。
三人の娘がしとやかに、育つ事を心から願ってます。
ー私も長女と同窓生で同じ部活(剣道ではない)で、お互いの秘密がばればれです。(汗

明日は久しぶりのお稽古です。どきどき(><)
宗さんの言葉をゆれる胸にきざんだ あんまでした!
[2005/02/19 12:39:12]

お名前: オムライス   
みなさま、こんにちは。
流血沙汰のおこったかかとはとりあえず治ったものの、
今度はまた新たな試練が・・・
しばらく前からときどき右手がしびれていたのですが、
それがだんだんとひどくなってきたので、
先日病院に行ったら、しばらく右手の使用禁止を言い渡されてしまいました。
原因はまだはっきりとわかりませんが、1ヶ月ほど安静にしていても
症状が続くようでしたら再検査のようです。
右手は固定されているので日常生活も不便しております。
今も左手のみでキーを叩いており、カキコに非常に時間がかかってます・・・
が、何よりもしばらくお稽古できないのがショックで
病院に行った当日は珍しく落ち込んでしまいました。
でも、気持ちを切り替えて足さばき、左手素振りを行っていこうと
思っています。

みなさんのおっしゃるようにカキコはオープンなものですので
私も気をつけて書き込みをしていくよう心がけます。
もし以前のカキコで不愉快に思われた方がいらっしゃいましたら
お詫びしますm(__)m
どうぞみなさま今後ともよろしくお願いします。

あー、左手だけしか使えないって肩がこります〜(>_<)
[2005/02/19 09:01:15]

お名前: 悟将幸   
今日は約2ヶ月ぶりに木曜日の稽古に行って来ました
最近、稽古に書き込みご無沙汰気味の今日この頃です
みのるさんに気合入れられましたんで頑張らねば
言い訳させてもらうと
仕事が忙しくなったのと、たまに早く帰ると息子達がPC独占中
と言うわけで読み専門になってます
毎日見てれば良いんでしょうけど
ちょっと貯めて見ると読むので精一杯・・・
剣道の稽古と一緒で気が緩んでますかね
そろそろ気合入れなおさねば
今日の稽古も動きがバラバラなのが自分でも解り
先生にも何かおかしいぞと
出来る限り心を入れ替えて頑張って見ます
[2005/02/17 22:26:03]

お名前: みのる   
お早うございま〜す♪
昨日はこちらは雪がふりましたがほとんど積もりませんでした、
まぁ良かったのですが、なんとなく肩すかしのかんじ、雪かきが大仕事なkyomingさんにはおこられそうですが(^^;

t-ishiさん、そう、その通りなんですよね、
カキコするのも修行です・・なんて管理人の Hide.さんがおっしゃってますが
そう思いますね。打って反省、打たれて感謝、座右の銘にしよ(^_^)
  
[2005/02/17 09:44:26]

お名前: たっかたか。   
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

宗さん、上手い・・・・・(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ 
私もついそんなことを書き込みがちなので、ヾ(_ _。)ハンセイ…

昨日より静岡県富士市に来ています。
今日はあいにくの雨でしたが、昨日は見事な富士山
やっぱり日本一の山と言う貫禄でした、ただ残念なのは
暖冬なのか頂上付近にも雪が見られなかったことです。

昨日からはハンドバッグに業者さんと仕事してますが
アザラシやサメ革、ワニ、ヘビなんてのが当然あります。
なんか胴に使えるとかっこいいのは何かななんて考えてたりします。
アザラシやサメは知ってますが、ワニ革の胴なんて
どうでしょう・・・・・

ちなみに革だけでも分けてくれるって聞いたら
分けてくれるそうです・・・・・いったいいくらかかるんだろ?
[2005/02/16 21:28:50]

お名前: kyoming   
今日は午後から雪が降り続き、だいぶ積もってきました。
明日の朝は雪かきのお仕事から始まりそうです。

貴重なご意見、ありがとうございました。
PCのなかった時代、文を書くと必ず読み返し、それが手紙などだったら
ポストに入れるまで時間もかかるので、つい勢いで書いてしまったことや
ノリで書いてしまったことがためらわれ、捨ててしまったことがたくさん
ありました。
でもPCはボタンひとつであっという間に書き込みできてしまうし、一個人
だけが見てるわけでないということを反省しなければいけないと思いました。
不快に思われた方がいらしたらお詫びするとともに、トピ主さんのおしゃるよう
に初心に返り、これからも楽しく語り合えたらと思っています。

宗さん、上手すぎます!
 「キーボード(カキコを)打って反省、(注意を)打たれて感謝」
早速、肝に銘じたいと思います。
[2005/02/16 18:29:09]

お名前: t-ishi   
向こうからこっちに書き直しです

新参者が口出して何ですが、個別に一つ一つレスをつけようとすると、書くのに
時間がかかるし、レスを漏らすと悪いのでむりやり書くとおざなりのレスになるし、
読む方はあまりにローカルネタだと入っていけないし、で敷居が高くなるので
しょうね。
自分のカキコにレスがつかないと寂しくなることもありますが、まとめレスで許して
あげて、なるべく多くの人がついて行ける大ネタを振るようにしたら如何でしょう。
待って出小手の連発より、自分から大きく面を打っていきましょう、なんてね。

今、1ヶ月もかけて実験データを解析した結果のファイルを消してしまったのに気づき、
かなり落ち込んでいます。これ書きながら、復旧ソフトをかけていますが、たぶん一ヶ月
以上前に消してしまったので、まず無理でしょうね。
気落ちしたまま、今から稽古に行ってきます。
[2005/02/16 18:07:45]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

 とんぱぱさんやわあままさんのカキコをみて、う〜んと唸ってしまいましたが、トピ
主さんも書き込みしにくいなとのことなので、なるほどと考えております。

 宗など気がつかずにカキコしてるくらいですから、やっぱりお気楽な性格しているん
でしょうねえ(汗)

 「キーボード(カキコを)打って反省、(注意を)打たれて感謝」って用法が違うか。

 管理人さんの「内輪受け」という部分はよく分かります。確かにそうなっていって敷
居が高くなっているところが別トピにありますし、私が毎日覗く仕事のMLもオフ会に
参加している量で比例している気がします。

 このサイトとでは、稽古会がそのターニングポイントになってしまうんでしょうかねえ?
 難しいところでしょうが、最も問題なのは常連と呼ばれる人は気が付かないって事で
すね。
 いずれにせよ、管理人さん個人のサイトでありますし、「年齢や性別、段位等に関係
なく」というくだりに魅力を感じていますので、それに、このトピは私にとって大事で
すから注意していこうと思います。

 閑話休題

 バレンタインのおかげでチョコが少〜し届きました。(義理チョコばっかしですが)
 その中に大阪の防具屋さんの女子社員さん達からのものがあったんですが、開けてみ
ましたら○永の「ドーナッツ○○」のイチゴ味のものが入っていました。

 実は初めてみたんです、このチョコ。
 チョコ大好きの娘もビックリ。インスタントラーメンでもこういったことがよくあっ
て、学生時代比べっこした思い出がありますが、関東と関西っておもしろいですよね。

 剣道も違うんでしょうかねえ。宗なんか稽古つけてもらっても分からないんですが?
ここがこう違うよってな話がありましたら教えてください。

 おっと、仕事中なのを忘れてヤバイ。

アリガトウゴザイマシター。
[2005/02/16 16:12:51]

お名前: みのる   
悟将幸さんお引越しどうも♪
お久しぶりのかんりにんさん登場ですな、少し来ていただくように画策せんといかんですかなぁ(^_-)

無鉄砲さん
 >小生は,昔北海道で履いたことがあるというだけで,滑ったことは・・・
 >何でもノルディックとかというものを。
それって踵があがるスキーなのかしら、独特のフォームで滑降するんですよね
テレマーク姿勢とかいう、一度履いてみたいな。

ゆっくん
 >1シーズンで どのくらいスキーに出かけるんですか?
20年ほどまえです20日くらいでしたが、年々すくなくなってます
最近は近場にほとんど行かなくなりました、アフタースキーに温泉があるとこ
に2,3回です(^_^)

とんぱぱさん
貴重なご意見をどうもありがとうございます、
遅剣独特の体験談など共感しながら自分の剣道に少しでも役にたてたいと思っています(^_^)
[2005/02/16 10:20:26]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

あまり内輪ウケがきつくなりますと、新しい方に取りまして敷居が高くなります。
常連さんほど、よく気遣っていただけますとありがたいですね(^_-)〜☆
[2005/02/16 05:44:03]

お名前: 悟将幸   
本当に何かの拍子で書き込みが盛んになる時期がありますね
まだまだかなと思ってましたら
あっという間に100オーバー
ちょっと遅くなりましたが
33を飛び抜かしてましたので遅剣34という事で

とんぱぱさんの意見も踏まえて
自分も書き込みしにくいなとは思ってましたが
まあ貴重な遅剣の場なんで
初心に返り、楽しい皆さんの遅剣の部屋にして行きましょう
[2005/02/15 22:05:12]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る