記事タイトル:鍔迫り合い反則について |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
フェンシングでも剣道経験者は間合いを知っているそうです。 特に相手が出てきたところを下がってよけるという動作がいいみたいです。 また、普通フェンシングは右足と左足の向きは垂直ですが、 テレビで見た女子の有望な選手は足を同じ向きにし剣道と同じにしているそうです。 西洋の剣術で、似ているところも多いのだと思います。 ただひとつ大きな違いは、当たれば一本か、それだけでは一本にならないかだと思います。[2008/08/05 00:44:08]
東京のインターハイ予選に中学校の先生が研修?に来て いました。 中学生にも早く「10秒ルール」が適用されれば、 高校生になった時に迷わなくてすむので九州の虎さんの意見と 僕も同じです。[2008/07/31 09:23:21]
管理人のHide.です。 そうですね、中体連では違いますが、高体連のつばぜり合いは厳しく反則を適用します から、少しずつでも勉強しその考え方に慣れておく必要があると考えます(^^)[2008/07/30 22:26:07]
最近、中学生の試合にて、 「審判の鍔迫り合い反則が厳しすぎる」 という声が多く上がっているようです。 高校では「10秒ルール」が適用され、浸透しているようです。 中学生の大会で、鍔迫り合い反則について批判をしている方々、高校に入学した後、 鍔迫り合いの問題に直面し、困ることになりませんか? 高校剣道を見据えて、中学生の間から反則になれておくことが、私は大事であると思っています。 みなさんはどうでしょうか?[2008/07/30 19:46:38]