記事タイトル:懸かり稽古1時間! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 戒さん

最近は「荒稽古」なんていう単語はなくなってきましたからねぇ・・・。どんどん、時代が優し
くなってきてますから(^^)
そうした中で、自分の極限に挑戦するっていうことはなかなか難しいことになってきている
と思います。現代の修行者は逆にたいへんですね( -o-) フゥ
[2003/06/24 11:30:37]

お名前: 戒   
壮絶ですね・・・。自分の中ではすでに想像の限界を超えています。
自分が今までで一番つらかったのは区分稽古1時間半だったけど、そんなもの足元にも及
ばないんだろうなあ・・・。
なんだか自分はまだ甘い次元にいるんだなと思いました。もっとがんばれますね。
[2003/06/23 19:39:37]

お名前: Hide.    URL
To ちゃんぴょん君

アハハ、それは「倒れるくらいまで頑張れ!」っていう先生の励ましのお言葉だと思いますよ(^_-)~☆
[2003/06/23 09:58:31]

お名前: ちゃんぴょん   
うちの先生懸かり稽古で倒れたら、病院つれってやるとかイッテッルケド・・・
倒れてからじゃおそいですよーーーー!!
先生たのみますよーーーーー・・・(;〜;)
[2003/06/22 10:01:28]

お名前: Hide.    URL
To はまさん
>そして、A(初級者)がCに掛かり、B(中級者)がCに掛かり、C(上級者)がBに
>掛かります。Cが掛かり終えると、Cは固定したまま、AとBが右にずれます。
>(一番右端まで着たら、ダッシュで左端まで行きます。)これを20秒で区切って(太鼓
>が鳴る)、延々と繰り返します。皆がバシッと気合入れてやると一時間で済みますが、そ
>うでないと先生が認めてくれるまで終わりません。(死)
うっはぁ、きつそうですね! でも、とりあえず「時間で区切られてる」っていうところが
救いでしょうか(^^;

最近、「練習法百科 剣道」(大修館書店)という本を購入しました。有名校や警察の稽古メ
ニューがモデルとして書かれているのですが、「名物稽古」はけっこうすごいものがありま
すねぇ(笑)


To えーじさん
>若い頃にしごかれた話って、インパクト強すぎてなかなか
>わすれられませんね(^^;
それだけ、いい思い出なんですよ(笑)
私なんか、未だにかかり稽古させられてる夢を見ますよ・・・トラウマになっているのか
もしれませんが(苦笑)
[
[2003/06/17 16:06:10]

お名前: えーじ   
1時間懸かり稽古、聞いただけで鳥肌が…(^^;
私が高校1年生のとき、地区の数校で合同合宿があり
そのなかで、ウチの顧問がやたらとシゴくもので
他校の先輩に「おう、えーじ!オマエ顧問の教育が
なっとらん!あの先公ツブすぞ!」とかいわれました。
やり方は簡単です。懸かり稽古で絶対ひかずに打ち続け
倒れて動けなくなったら、次に並んでいる人が
「次!お願いします!!」とかいって、勇猛果敢に
攻め続けるのです(;_;)ナゼナク
7人で各20分平均かかり続け、「まいった」させました。
いまだにその先生は「あのときのオマエらは…。」と
懐かしそうに話されます(^^)

ただ、合宿終了後、唯一その顧問の先生の高校の
生徒であったえーじは、後日ゆっくり可愛がっていただいたことは
いうまでもありません(爆)
若い頃にしごかれた話って、インパクト強すぎてなかなか
わすれられませんね(^^;
[2003/06/17 13:39:17]

お名前: はま   
はじめまして!高三のはまと申します。
合宿のときに一時間の掛かり稽古をしました!
そのときにやったのは、まず三人一組になって並びます。
そして、A(初級者)がCに掛かり、B(中級者)がCに掛かり、C(上級者)がBに掛かります。
Cが掛かり終えると、Cは固定したまま、AとBが右にずれます。
(一番右端まで着たら、ダッシュで左端まで行きます。)
これを20秒で区切って(太鼓が鳴る)、延々と繰り返します。
皆がバシッと気合入れてやると一時間で済みますが、そうでないと先生が認めてくれるまで終わりません。(死)
で、あまりにもちゃんと掛かれていない奴(声が出てない・遅い等)の所には先生が乱入です。
区切りを無視して、延々です。
私はされたことがありませんが、それを見てるとちゃんとしなくては!と思います。(苦笑)

一度掛かったら、40秒休憩できるように思えるかもしれませんが、かなり辛いです。
女子も男子も混ぜてやってますが、過呼吸になった奴もいました。
毎年2、3人はでるらしいです。
辛い稽古ですが、やり切ると自信みたいなものがつきます!
[2003/06/16 19:48:08]

お名前: Hide.    URL
To 星さん

>俺絶対無理・・・

人間ってけっこう頑丈ですよ。意外に体力もあるものですし。そうじゃなきゃ、マラソンや自
転車競技、トライアスロンなんてできやしません(笑)

人間って「もう駄目だ」って思ったときに40%くらいしか体力を使ってないらしいです。
防衛本能が働くんですね(^^) だから、一流のアスリートは「限界を伸ばす」ことに努力する
ってわけです(^_-)~☆
[2003/06/16 11:24:38]

お名前: 星   
ごへぇ・・・マジですか、Hideさん・・一時間ずっと掛かり稽古かあ
見たことの無い世界だなあ、ヤバイですな・・それは
俺絶対無理・・・
[2003/06/14 14:49:04]

お名前: 小天狗   
to戒さん
はじめまして小天狗という名の「なんちゃって剣士」です(^0_0^)よろしく。
世間では「掛り稽古」を地獄のようにおっしゃる方が多いようですが、私は所謂「追い込み切り返し」に代表されます「追い込み稽古」が地獄だと思います。掛り稽古は、主に自分が疲れるだ
けです。慣れれば稽古の最中でも息を抜いたり入替えたり出来るようになるもんです。(^^ゞ
追い込みは、お相手をしてくれる同輩や後輩にも迷惑が(連座?)かかる時があったりして非常
につらい思いをすることがあります。ありました。です。
また、足腰にかかる負担もかなりのものであったように記憶しています。(^_^;)
ともあれお稽古に楽なものなんてありませんよね。「上には上がある」「一歩でも前に、」を
合言葉に鍛錬に励みましょうm(__)m
ちなみに、Hideさんのおっしゃるように、誰も死ななくてよかった(^_-)~は同感ですハイ
[2003/06/13 12:59:37]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私の大学時代の頃は、かかり稽古1時間なんてざらでしたね。それも、太鼓の合図はありませ
ん。先輩がやめてくれるまでひたすらかかり稽古です(^^;

ですから、「捕まえない先輩」のところに人気が集中するわけですが、そこにばっかりならん
でいるわけにもいきません。意をけっして、長い先輩のところへも行かなくちゃ。あの葛藤
が、精神力を強くしてくれたかな?(笑)

ちなみに、先輩の逆鱗というか「しごきのつぼ」にはまってしまうと、もう、終わりません。
1時間中同じ先輩にかかり稽古。何度もぶったおされ、ケツをたたかれ・・・、それでもカラ
ダって動くものですね(笑) ひどいときには、その非の稽古終了までずーーっおかかり稽古
でつかまってる(他の人は別の稽古に移っている)、なんて事もありました( -o-) フゥ

あ、高校時代の顧問につかまっても、そんなかかり稽古になりました。毎日一人は犠牲者が出
ておりましたっけ(笑)


ま、今はわが母校もそんなことはありません。しかし、誰も死ななくてよかったです(^_-)~☆
[2003/06/13 10:18:17]

お名前: 戒   
よく、他校の剣道部の人から高校、大学でやってたって話を聞きますが、どのようなものなのでしょう?
僕は大学から剣道を始めて、それもサークルレベルの甘い練習しかしていないところです
ので、まったく想像のつかない世界です。
それって1時間まったくぶっ続けでやるんでしょうか?小休止、水分補給もなしで?それ
とも、懸かり稽古を何度かに分けてやって全部あわせて1時間なのか?うちの大学も少な
い本数の打ち込み、懸かり稽古を、何度かに分けてやって、全部あわせて1時間程度なら
やりましたが、太鼓で合図される懸かり稽古を1時間ぶっとうしというのは想像がつきま
せん。自分のおかれている環境が甘いのはわかっているのですが・・・。
[2003/06/13 00:15:44]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る