記事タイトル:熟年剣士のトレーニング法 


書き込み欄へ  ヘルプ
いちに会はネチケット強化月 間です!(^^)

1.特定の個人団体に対する誹謗中傷はおやめくださ い。
2.個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わることは書いてはいけません)
3.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
4.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていない意見は意見とは言えません)
5.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってお願いしますヽ (^.^)ノ


お名前: Hide.    URL
To みのるさん

了解です。
それ以外のイベントでお会いできるのを楽しみにいたしております(^_-)~☆
[2004/01/14 10:50:26]

お名前: みのる   
Hide.さん

逡巡しましたが今回はやっぱりやめときましょう、来年は早くから手はずをつけることにします(^^)
[2004/01/13 13:15:29]

お名前: Hide.    URL
To みのるさん

では、どうすればいいんですか??(^_^ メ)
[2004/01/13 10:44:46]

お名前: みのる   
Hide.さん
 >今回はみのるさんの写真をアップしてはいけないって規約にしましょうね(^^;
それも参加した者としては寂しいものが・・・
[2004/01/12 20:43:46]

お名前: Hide.    URL
To みのるさん

>それでいて写真でもUPされれば・・・・・バレバレ(^^;

アハハ、たしかに(笑)
今回はみのるさんの写真をアップしてはいけないって規約にしましょうね(^^;
[2004/01/11 07:05:24]

お名前: みのる   
Hide.さん

それでいて写真でもUPされれば・・・・・バレバレ(^^;
[2004/01/10 10:14:59]

お名前: Hide.    URL
To みのる

>でもしばらくぶりに出たいなぁ、知り合いの結婚式にしちゃおうかしらね(^_^メ)

私なんか、昨年、親戚を二人亡くしまして、教え子が3人結婚しましたよヾ(・_・;)オイオイ
[2004/01/10 09:52:00]

お名前: みのる   
Hide.さん
  >あ、みのるさんがこられないっていってましたっけ??(^^;
電脳剣士稽古会in東京は第1回、2回は参加したのですが2月11日になってからは
出られなくなってしまいました。審査会っていう年中行事とぶつかっちゃうんですね、
でもしばらくぶりに出たいなぁ、知り合いの結婚式にしちゃおうかしらね(^_^メ)
[2004/01/09 10:17:42]

お名前: Hide.    URL
To 小兵衛さん

>なにか、電脳剣士会のお仲間に、ぜひぜひ入れて頂きたくなりました。
>第二道場も大好きですので、お会いできたらうれしいと思います。

2月11日に東京で電脳剣士稽古会が開催される運びです。
来週にでも要項が発表され、参加者の募集が始まると思いますので、お時間がありました
ら、ぜひぜひご参加くださいますよう(^_-)~☆

あ、みのるさんがこられないっていってましたっけ??(^^;
[2004/01/09 08:12:34]

お名前: 小兵衛   
多くの皆さんから、書き込み頂いて驚いています。

ぐにょさんへ
「とんでもない!すごぉ〜く参考になって何度も読み返しているくらいですよ。」
なんてありがとうございます。

みのるさんへ
「とってもこのお題は興味がありました。」
大変恐縮です。

中年初心者さんへ
「そんなに天井の高い豪邸ばかりでは無いとは思っていましたので。」
そのとおりですね。ちなみに、我が家も社宅ですから天井は低いのでした。

なにか、電脳剣士会のお仲間に、ぜひぜひ入れて頂きたくなりました。
第二道場も大好きですので、お会いできたらうれしいと思います。
[2004/01/08 19:18:41]

お名前: 中年初心者   
とても参考になりました。
室内での素振りを皆さんどのようにしているか疑問でした。
そんなに天井の高い豪邸ばかりでは無いとは思っていましたので。
なるほど正座して素振りをすれば我が家の環境でもできます。
[2004/01/07 22:17:46]

お名前: みのる   
小兵衛さん、 とってもこのお題は興味がありました。
どんなお答えがくるかと楽しみにしておりましたよ(^^)

剣時の2月号の51pに西野悟郎範士が打ち込み台は創造の母なりとかかれてます。
わたしここ10年ちょっとやってます。
[2003/12/30 07:59:46]

お名前: ぐにょ   
>どうも、何かこのお題は、人気がなかったかな〜。(なんちゃって。)

 とんでもない!すごぉ〜く参考になって何度も読み返しているくらいですよ。(^_^)
 ですから、小兵衛さんとHide.さんの「秘術」のご紹介にとても感謝しています。
 でも、私の場合は自分では「やっていること」は大したことしてないし、仮にやっていた
としても「なんだ、それだけやっていてもあの程度か、けっ!」と思われちゃうのが目に浮
かぶだけなのでコメントのつけようがなかっただけです。多分、多くの初心者遅剣の皆さんもそんな感じじゃないのかなぁ。(^^ゞ
[2003/12/29 22:57:21]

お名前: Hide.    URL
To 小兵衛さん

>どうも、何かこのお題は、人気がなかったかな〜。(なんちゃって。)

アハハ、皆さんきっと自分なりの方法を秘匿していらっしゃるに違いありません(爆笑)


>情報ありがとうございます。早速に取り入れてみました。

お役に立ちますでしょうか?(^^)
けっこうきついでしょ? しかも短時間でできる。
私のようなものぐさ&稽古嫌いにも簡単に続けることができるってわけです(^_-)〜☆
[2003/12/28 08:08:56]

お名前: 小兵衛   
小兵衛です。
どうも、何かこのお題は、人気がなかったかな〜。(なんちゃって。)

Hide様
情報ありがとうございます。早速に取り入れてみました。
2.左片手による小さな面打ち
  これは、結構きついですね。私は、30回どころか、20回で左手が、パンパンに  張ってきました。
3.左片手にて柱との押し合い
  これも同じくきついですね。無理しないで少しずつつづけましょう。
[2003/12/27 16:33:22]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
小兵衛さん、情報のご提供ありがとうございましたヽ(^.^)ノ

いやぁ、すばらしいですね。あまりヘビーで時間のかかるものは長続きがしませんから
「軽い&簡単」っていうのは大切な要素ですね(^^)

実は私も、風呂上りにほぼ毎晩実践していることがありますのでご紹介しましょう。

1.脚のストレッチ
これは、下駄箱(高さ1mほど)に片足ずつ乗せて前屈するだけです。

2.左片手による小さな面うち(空間打突)
洗面所の鏡に向かって黒檀の木刀(重い)を持ち、左手のみで剣先を持ち上げ送り足で前
進しながら自分の面の位置に剣先を誘導します。「左足が床を押すエネルギーが左手に伝
わり剣先を持ち上げる」という感覚を確認します。30本もやると左腕の前腕部がパンパ
ンになりますよ。

3.左片手にて柱と押し合い
2が終わったあと、左片手の中断の構えで剣先3寸ほどを柱に密着させ、柱と押し合いを
します。表と裏と両方行ないます。これによって剣線の強さを鍛えます。

以上ですが、私はこれを歯磨きをしながら行ないます。時間にして5、6分程度でしょう
か。まぁ、大酔っ払いのときはやりませんがね(苦笑)
[2003/12/23 07:12:15]

お名前: 小兵衛   
皆様こんばんは。最近、このホームページに、はまっております。
稽古不足を補うために、何かおやりになっていることは、ありますか。熟年社会人剣士
の皆様、門外不出の秘伝をご披露下さい。(なんちゃって!)
まずは、私の方法からご紹介します。以下は、今年初めて6段に挑戦し、あえなく玉砕
した後、会社の先輩から勧められたものです。5月から始めて半年程経ちました。K先
輩ありがとうございます。

1.原則
  1)朝夕2回行います。
  2)全て室内です。(外でやろうとすると、長続きしないため)
  3)時間にして約10分。

2.素振り
  1)正座して、素振木刀を使います。(最初は竹刀でもよろしいかも)
  2)左手が緩まぬ程度に振りかぶり、臍の位置まで振り下ろす。
  3)動作はゆっくりと、振り下ろす時に、「フウー」と息を吐く。(腹式呼吸)
  4)左手にゴルフ用手袋の着用をお勧めします。
  5)1セットを50回とします。

3.スクワット
  1)フルスクワット(四股踏みの要領)10回
  2)フロントスクワット(膝をそろえた屈伸です)10回
  3)カーフレイズ(かかとの上げ下げです)10回
  4)レンジスクワット(足を交互に前に踏み込み元に戻る)20回
  5)これで1セット50回です。

上記を1セットとし、漸進的に増やし、現在は3セット行っています。当然のことなが
ら、毎日稽古をしている、現役学生諸君から見れば取るに足らない内容です。しかし、
稽古が週2回の私には、結構効果がありました。一日合計20分でも、週6日で、合計
2時間です。(無理せず週に1度はお休みを)

4.効果
  1)竹刀が軽く感じるようになりました。
  2)稽古後の(特に足の)筋肉痛がなくなりました。
  3)肩こりがなくなりました。(40歳超えてからひどい肩こりでした)
  4)血行が良くなるせいか、朝から爽快。(前夜残業で遅くなっても、朝これを
    やるとすっきりします)

以上お父さんのためのトレーニング講座でした。おやすみなさい。
  




    
[2003/12/23 02:49:43]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る