記事タイトル:道場を変わること 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
おや? けいこさんとはなこさんは同一人物ですよね?(^^;

>ただ、どういうわけはうちのクラブは、指導者が頻繁に変わるせいか連盟とや他
>のクラブとも面識があまりない様で、移ることは簡単に行われていたようです。

なるほど、そういうことも、今回のそのお母さんのお考えの下地になっているよう
ですね。でも、これは逆に言うと、指導者の先生がご父母の方々にそうしたことを
お話してこられなかったから、とも言えます。
剣道の先生は、単に剣道の技術のみを教えるのではありません。剣道を通じて「人
間として正しく生きる」方法をこそ教えるべきなんです。ご指導の先生がたびたび
替わられる環境で、なかなかそうした部分のご指導が徹底しないのかもしれません
が、ちょっと残念なお話ですね( -o-) フゥ


>さてがらりと話は変わって、私の子どもは6年生 もとはサッカー、バスケ好き
>兄ちゃんにくっつけて無理やり通わせ、稽古のある日は、下校拒否を起こしてい
>たこが、ここ1年中学校行っても剣道やるからといっています。あんなに剣道は
>つらくていやだと言っていたことを思うと嬉しくて     (・・・後略・・・)

そうですか、それは素晴らしいですね(^^)
剣道っていうのは、楽しくなるまでにけっこう時間がかかる競技ですから、ご次男
のお気持ちもわからないではありません。でも、面白くなったらしめたもので、た
とえは悪いですが、一種の麻薬みたいなものなんですヽ(^.^)ノ
きっと近いうちに、ご次男の試合結果がカキコされるであろうことを多いにご期待
申し上げます!
[2002/01/17 12:25:13]

お名前: はなこ   
まだへたくそですみません。また、移ることは簡単に行われたと書きましたが、実際にはこの
7年間で2例だけです。1つは、親が問題起こしていられなくなった、もう一つは、昨年でしたが
もっと稽古してはやく3段とって剣道をやめたい。本当に子どもが言ったのですよ、(ただ私は
聞いていませんが)高校行かないと3段取れないことも話したようですが… 
[2002/01/16 16:52:51]

お名前: はなこ   
 Hideさん、さっそくのお返事ありがとうございます。やはり、本来は道場間を移ることは
大変なことなのですよね。ただ、どういうわけはうちのクラブは、指導者が頻繁に変わるせいか
連盟とや他のクラブとも面識があまりない様で、移ることは簡単に行われていたようです。
今回も、先方はとりあえず受け入れてくれることでしょう。そのお母さんもとてもよくお手伝い
をしてくれるし、毎週稽古を見学していますので、先生の気持ちもよくわかっていると思います。ただ、他の道場へ移ることに対しての罪悪感?申し訳なさというのは皆無のようです。そういう
ことは、キチンをお話しないとわからないことなのでしょうか?今の人ってこんなもん? 
 さてがらりと話は変わって、私の子どもは6年生 もとはサッカー、バスケ好き 兄ちゃんにくっつけて無理やり通わせ、稽古のある日は、下校拒否を起こしていたこが、ここ1年中学校行っ
ても剣道やるからといっています。あんなに剣道はつらくていやだと言っていたことを思うと嬉しくて(兄ちゃんは、バスケに行ってしまったのです)…今は、1級審査に向けて一生懸命形の稽古をしています。
まーてぃんずROOMさんの剣道形も参考にしています。いずれわが子の試合結果を書きこみが
出来るようになればと思っています。またよろしくお願いします。
[2002/01/16 16:37:14]

お名前: Hide.   
けいこさん、はじめまして。管理人をしている、Hide.と申します。どうぞよろしく(^^)

うーん、それは困りましたね・・・。
結局、その小4の子の親御さんは、今の週1回のお稽古という体制に不満をお持ち
なのではないでしょうか。指導者がそれだけかわいがっておられるのを、親御さん
はご存じないのでしょうか?

剣道の先生というのは、ほとんどの場合営利目的ではありません。そして、先生方
通しで、先輩後輩や師弟関係なんていうつながりを持っておられます。まして同じ
地区であればなおさらです。
小4のお子さんが道場を移籍するということが、先生方同士の関係に様々な影響を
及ぼすことも懸念されます。残念ですが、けいこさんももはや引き留めるおつもり
はないように読み取れますので、その親御さんには、こちらの先生と向こうの先生
にキチンとご事情をお話しされ、礼を尽くして移籍されるようアドバイスをしてあ
げてください。それが、先生のためにもお子さんのためにも必要なことですから。(^^)
[2002/01/15 15:25:57]

お名前: けいこ   
すみません。開業しなければいけませんでしたね。読みにくくて申し訳ないです。
[2002/01/15 01:07:07]

お名前: けいこ   
 はじめまして とある町の警察で剣道をしているの小6の母です。4年前より会の役員をしています。さて皆さんのご意見を伺いたくて書き込みしました。いま、小4年の男の子ですが5年生の子といっしょにその母親が運転する車で毎回稽古にきています(当教室は週1回の稽古です)。今回、来年度の役員改正の話のとき、あと1年で近くの道場で移ると言い出したんです。その理由は、来年5年生のこが卒業したら、道場まで来る足がない。また、そのこが行く中学校の剣道部は、近所の道場とよく稽古をしていて、少しでも早くつながりを持っておきたい?とのこと。。なんか???? 小6になれば自転車で15分くらいでこれると思うし、そんなこと最初からわかっている事でしょうが…そして何よりも、先生が知ったらなんて思うか…当会は、警察官が指導して頂いているので、異動が多いのですが、そのこの学年は、本部から異動してきたばかりの元警察学校の剣道の先生で、とても熱心に指導して頂いて、飲み会の時、私の子はちっとも褒めてくれないけど、基本からの教え子なので『上手なんだよな〜』なんて、嬉しそうに話していました。そういう先生の気持ちもよくわかっているお母さんだと思っていたので、私はとてもショックでした。ただ、こちらとしては引き止める気もなく、笑って見送ろうと思いますが、受け入れる道場のほうの指導者の本心はどんなものなのでしょうか。長くなって、まとまりつかない文で申し訳ありませんが、ご意見お願いいたします。
[2002/01/15 01:04:42]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る