記事タイトル:剣道の歴史 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
To 大将さん

少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
見事高校に入学されまして、思いっきりけ剣道ができますよう念じております(^^)
[2007/10/11 22:04:52]

お名前: 大将   
アドバイスありがとうございます。
高校でも役立ちそうです(^O^)
とにかく今は受験勉強に専念して、
高校で生かしていきます。
また、カキコすると思いますが、
そのときはまたお返事お願い致します。
[2007/10/11 16:04:05]

お名前: Hide.    URL
To 大将さん

管理人のHide.です。

そうですねぇ、いろいろ気をつけた方がいいことがありますが、
 ●剣道は武道である
 ●武道は、敗者に対するいたわりを忘れない
 ●剣道とは自分を律する(自分の心に勝つ)ことが大切
なんていうことを念頭において修行していただきたいですねp(^-^)q
[2007/10/05 20:35:12]

お名前: 大将   
中三になってから剣道をはじめました。
大好きな剣道をこれからも続けたいので、今、いろいろ調べてます。
剣道について「これは気をつけたほうがいい。」「ここがポイント」なんていうのがあればぜひ教えてください。
[2007/10/05 17:15:36]

お名前: Hide.    URL
To あかりさん

管理人のHide.です。

試合に関しましては、3人の審判員の内2人以上が「有効打突」と認めれば、「一本」になり
ます。剣道の場合、「三本勝負」が原則ですから、先に「日本」先取した選手が勝ちっていう
ことにまりますねd(^-^)!
[2007/08/30 22:13:59]

お名前: あかり   
剣道って、どうしたら勝ちになるんですかぁ??
[2007/08/29 18:06:49]

お名前: Hide.    URL
To 蓮々さん

管理人のHide.です。
そうですね、私も剣道は「伝統文化だ」って考えている一人ですよ(^^)
[2007/01/07 08:56:11]

お名前: 蓮々   
はじめまして。いきなりなのですが、剣道って日本の伝統文化だと思いますが?
[2007/01/06 11:50:11]

お名前: Hide.    URL
To 剣心さん

そういっていただけますと幸いです(^^)
[2006/08/01 12:04:09]

お名前: 剣心   
To Hideさん
  そんな事ないです。
  答えてもらっただけでも嬉しい限りで。
[2006/07/31 21:04:18]

お名前: Hide.    URL
To 剣心さん

たいしてお役に立てなくてすみません。
レポート頑張ってくださいねp(^-^)q
[2006/07/30 23:53:59]

お名前: 剣心   
To Hideさんっ
お返事有難うございます。
Hideさんが教えてくれた事を参考にして、
レポートをいいものに仕上げていきます。
[2006/07/30 21:41:43]

お名前: 元立ち   
ご自分の主観も述べてくれるとレスが増えて勉強になるかな。
[2006/07/26 00:03:47]

お名前: Hide.    URL
To 剣心さん

管理人のHide.です。
拙サイトには「剣道の歴史」に関するようなカキコは少ないかもしれませんが、Googleな
どで調べるとたくさんヒットしますよd(^-^)! 

元立ちさんも書かれてますが、「聞く」のではなく「調べる」姿勢こそが「勉強」です。
剣道も「教わる」のではなく「学ぶ」ものですしね(^_-)〜☆
[2006/07/25 21:56:44]

お名前: 元立ち   
少しお小言になるかもしれませんが、オヤジの独り言と思って聞いてください。
私達が未成年の時代は剣道の歴史だけでなく調べ物は図書館に行くしかなかったように
記憶してますが、今はインターネットという家にいながら調べられる超便利なものが
解決してくれるようになりました。

それでも深く知りたいと思えば、たくさんの著書を読むことは大事なことと思います。

それではインターネットは?

ピンポイントに知りたい事を検索できるものではないでしょうか?

特に今回のお題である「剣道の歴史」など、漠然と知りたいと言われても
答えようがありませんよね(^^;)>
少なくとも「剣道の歴史」の下調べをして、こんな事を知りたいんだと
質問すれば、濃い答えも返ってくるかも知れませんよ。

もう一つ、検索して見つからなければが大前提ですよ。
[2006/07/25 20:02:03]

お名前: 剣心   
こんにちは。初めてカキコします。
早速ですが、剣道の歴史について調べています。
なので、剣道の歴史について知っていることが
あれば、教えてください。
ちょっとしたものでもいいので・・・・・。
[2006/07/25 09:48:55]

お名前: Hide.    URL
To 蓮さん

管理人のHide.です。

「よいこと」とはどんなことがお知りになりたいのですか?
剣道の歴史の概略でしたら、全剣連のサイトに載ってますよd(^-^)!
[2006/02/17 08:25:00]

お名前: 蓮   
学校で剣道の歴史について、調べています。良いこと教えて頂けませんか?お願いします。
[2006/02/16 12:26:08]

お名前: Hide.    URL
To 華さん

管理人のHide.です。

「天然理心流」に関しましては、すでに拙サイトのどこかに取り上げられております。
「サイト内検索」の機能をお使いになりまして、関連するトピをご参照くださいますようお
願いいたしますm(_ _)m
[2006/02/15 08:06:01]

お名前: 華   
天然理心流をご存知ですか?
[2006/02/14 14:19:10]

お名前: Hide.    URL
To 剣道オタクさん

管理人のHide.です。

全剣連のサイトにも載ってますし、それこそ「剣道の歴史」でググッてみれば、たちまち
たくさんのサイトが引っかかりますよ(^_-)~☆
[2006/01/19 08:06:15]

お名前: 剣道オタク   
剣道の歴史について載っているサイト教えてください
[2006/01/18 09:32:40]

お名前: 剣道オタク   
剣道の歴史について載っているサイト教えてください
[2006/01/18 09:32:15]

お名前: 歴史探訪   
私の知る範囲です
竹刀剣道が統一され現代に至っているのは大正4年に発刊された高野佐三郎著の「剣道」
が基準になっている感じがします。
[2005/09/27 20:11:14]

お名前: 元立ちマシーン   
図書館に行くと、
上泉信綱から各流派に派生してく様子を書いた書物が置いてある筈です。
書名は10年近く前に読んだので思い出せません。あしからず。
[2005/09/10 12:39:58]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

全剣連のサイトのほかこちらなんかも参考になるかも(^_-)~☆
http://www.isenokami.com/Kendo/
[2005/09/10 09:27:00]

お名前: くに   
全剣連のホームページに大まかなのは載っていると思いますが、
何県の歴史が知りたいんですか?
また、ホームページでないといけないんですか?
[2005/09/09 17:08:04]

お名前: しんじ   
剣道の歴史などが書かれているサイトなんかありませんか?
できれば各県の・・・
[2005/09/09 14:56:23]


記事一覧に戻る