記事タイトル:遅剣のみなさま53 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピはすべての書き込みが修了しています。
お名前: 悟将幸   
100オーバーしましたので
遅剣のみなさま54へ引越し致します!
[2007/09/13 21:44:50]

お名前: ゆっくん   
大手さん

>徳島より車で20分
吉野川平野のど真ん中 
鳴門にも30分 

月に1〜2回は近くを通っているはずです。
県道12号や吉野川沿いの国道を使うことが多いのですが。
旧町名でいうとどのあたりなのでしょう?
そう遠くないですし、お会いできるといいですね。
[2007/09/13 11:14:11]

お名前: 大手   
夜はだいぶ涼しくなりましたが、日中は30度を上回り残暑が厳しいです。
雨不足のため吉野川の徳島用水は昨日より10%の取水制限を始めたらしいです。

みのるさん   >ちょっとした工夫・・・
       はい。楽しんでいます。左手の竹刀の持ち方を5ミリくらい変えたり
       一歩攻めたり、半歩攻めたり、じりじり攻めたり、喉、水月、小手、面
       とこちらの気位により、同じお相手でも次の動きが変わったり本当に
       面白いです。今は呼吸を試しております。
       初めて試すときは、打たれることが多いですが、それが稽古と思いその
       ことにより成功した事例を体に蓄えるように努力しております。
       師匠は教えてくれずに「今のはよかった、だめだ」の黒白だけですので
       自由に試しております。教えられても多分出来ませんが・・・・   
       自得の精神で稽古に励んでおります。

ゆっくんさん >20代の頃・・・・
       実は私もなんです。そして40年前の踊りはもっと自由で好き勝手、もち
       お神酒も(これがなくては恥ずかしくて踊れなかったのですが)
              ところが息子に聞けば「今は飲んだらおどるな」ということらしく
       踊りも高度化されて上手です。私などは器械体操に近く今の時代は無理
       です。・・・・・

悟将幸さん  >阿波踊りは・・・・・・
       ぜひ来てください。ただ、どの道場、武道館、体育館も阿波踊り期間中
       は休みでして稽古はできませんが。踊りの案内はできます。

宋さん    >四国へ・・・・・
       ぜひお声をかけてください。徳島市より車で20分程度の阿讃山脈の南面
       の吉野川平野のど真ん中に在住しております。鳴門にも30分で行けます
       。
[2007/09/12 18:33:59]

お名前: ゆっくん   
遅剣の皆様こんにちは。 
週の始まり、元気に過ごしてますか?


大手さん

20代の頃は毎年阿波踊りに参加してました。
テレビに映ったこともありますが、踊りは難しいですね。


みのるさん

台風の影響はございませんでしたか?
こちらは今回の台風とは無縁でしたが
またもや渇水の危機が迫ってきているようです。


あんまさん

握力についてみのるさんがコメントされてますが、
私もそれほど必要性は感じていません。
私は元々左利きのうえ、手首を骨折するまでは
握力が80ありましたから力任せに
上段から片手でブンブン振り回していました(^O^) 
骨折後に握力が激減し、中段をとるようになり
それまでの力任せから離れ始めました。
ギュッと握れば握るほど手首は柔らかく使えません。
構えた時も、相手が剣先を持って引っ張ると
すっぽ抜けるくらいでいいんですよ。


悟将幸さん

あまりの稽古不足というのは褒められませんね。
道場へ行くばかりが稽古ではありませんから
散歩の時間に素振りや空間打突といった
独り稽古を心掛けてみてはいかがでしょう?
えっ 私? 稽古嫌いですからそんなことしてません(笑)


ぐにょさん

理論派でいいんじゃないですか?
理論を持たない稽古は大人になると無意味かも。
あとは理論をもとに実際にやってみる
私はこれが稽古だと思いますよ。


宗さん

書き込みのネタにしていただきありがとう(^^ゞ
こちらへ来られる機会がありましたら
またご一報くださいね。
[2007/09/10 10:41:24]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

 久々にノンビリした土曜日を迎えています。
 このところのお稽古で、どうも体調が思わしくなく、平常の半分くらいお相手で
ギブアップしています。

 体力がないのか、この夏の疲れが出たのか、今日はゆっくりすることにして、夜
は家内と花火見物でもと計画中です。

 さて、話は四国へ・・・・。

 今年の2月に四国へ、仲の良いご夫婦とご一緒させていただきました。
 ゆっくんには折角の稽古途中、おいしいうどん屋さんへご案内いただき、感激し
ながら食べてきました。

 大手さんにも会ってくれば良かったなあと、今頃のカキコを拝見して残念がって
います。

 私は関東生まれのせいか、どうも関西方面は苦手でして、よほど何かが無ければ
重い腰を上げられません。
 四国での稽古会は貴重なチャンスだったのですが・・・・。(T_T)

 特に、大爺さんにお会いできないままだったことが残念でした。

 退職したら、先ずは関西の稽古会に出かけさせてもらおうかな。
 それまでに、少しはマシな剣道ができますように(祈)

アリガトウゴザイマシター。
[2007/09/08 09:30:05]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。またまたご無沙汰しています。

 昨晩の台風は大変でしたね。私は防災出動ということで一晩中…というほどではな
いかな、数時間おきに…まち中をウロウロしていました。
 幸い水は出なかったのですが、風の被害がそこそこありました。掲示板や看板が壊
れて転がったり、樹木が倒れたり…そうそう、目に付いたのがビニール傘の壊れたの
があちこちに転がっていること。これって風雨の中で壊れてしまったのを投げ捨てた
っていうことなんですかね、いやはや。

・あんまさん。
>娘の高校の顧問の先生が 剣道は握力…左…が大切!と仰います。
>昨年来の 痺れのためまだ、左の握力は完全は戻りません

 それは残念ですね。少しずつでも握力が戻ってきますように。

 握力については、みのるさんがおっしゃるように「竹刀をぎゅっと握力で握ってい
るとだめ」ということはあると思います。よく、多くの先生がたのおっしゃるような
「打突の瞬間に手のひらを締める」ということをやろうとすると、ぼくらのような遅
剣おっさんは、どうしても「手のひらだけでなくて、腕から肩まで力が入ってしまう」
状態になりますからね。当然それはそれは「痛い打ち」になります。(^_^;

 しかし、「たんに放り投げるような打突」をすると、それはそれで「痛い打ち」に
なってしまうようです。「お相手に痛くない打ち」を求めると、どうしても「当たる
瞬間だけ(反射的に)ピンッと締まる」ことは必要なように思います。この局面では
「力を入れる」のではないにしても「力が瞬間的に必要とされる」ようには思います。
(ですから、剣道を続けている先生方の前腕はことのほか発達していますよね)…っ
て、こういうことばっかり書くから「理論派」などと侮蔑されてしまうんだよなぁ。(T_T)

・悟将幸さん。
>あの動きは私が見ても参考にならないかな?

 いやいや、気分だけでもズバーンってかっとんでいきたいじゃないですか!(^_^)
[2007/09/07 22:55:15]

お名前: みのる   
台風は本当に直撃してきました、我が家では被害が無かったのホッとしています。
近くの川では洪水危険水位を上回って非難した地区もあったようでテレビ放送されてました。
そんな嵐の中稽古に行った人が居たんです・・・地元の剣士のHPを覗いたらそういってました。
いつもの人数の1/3くらいだったそうですが、剣○チが多いな。

あんまさん
 >娘の高校の顧問の先生が 剣道は握力…左…が大切!と仰います。
わたしは握力はそんなに必要ないと思っているんですけどね。
竹刀を振ってすっぽ抜けなければいいのじゃないかと思ってます。
手の内、特に打った瞬間、右手の親指は相手の右目を突き、左手の親指はへそを突く、
その時に竹刀をぎゅっと握力で握っているとだめで、柄のまわりをすべるようにする、
そんなことを心がけています。
[2007/09/07 12:05:13]

お名前: 悟将幸   
台風9号通過地域の皆様被害はございませんか
無理して稽古などのために外出されませんように
今回の台風は私たち九州は影響有りませんでしたが
9月は台風の一番上陸する月で今後の台風にも気になるとこですね

大手さん
阿波踊りは一回は観に行って見たいものです
いつになるかは想像もつきませんが、その際はアドバイスもらって行動したいものです
子供が小さい時に一回四国旅行をしたのを思い出します
目標も無く廻りましたが良き思い出です

私の方は書き込み同様稽古もご無沙汰で
もっぱら毎晩の散歩だけが唯一の楽しみです
稽古再開する時の皆さんとの差が心配です
某雑誌の付録の玉竜旗DVDやインターハイのHPでの録画映像での
見とり稽古はやっておりますが・・・・・あの動きは私が見ても参考にならないかな?
[2007/09/07 08:48:39]

お名前: あんま   
おはようございます。
昨晩は こちらはすごい風雨でした。多摩川で危険水位、氾濫のおそれあり、だそうです。
とりあえず、自宅は無事でした。飛ばされるかと思いましたが…

ゆっくん、
ご無沙汰しています。遅れましたが昇段おめでとうございます。
私もみのるさんと一緒で(勝手に…笑)稽古好き!だと、思う…(笑)

みのるさん、
剣道●●拝見しました!
いつか、お会いしたいですね。
その節はどうぞ、よろしくお願いします。

Kyomingさん、
この夏は 本当に色々あって、お疲れ様でした。
この経験がきっと K-5くん、ドムくんともに来年につながりますよね
お体には 気をつけて、秋の新人戦の活躍、カキコミ楽しみに待ってます。

娘の高校の顧問の先生が 剣道は握力…左…が大切!と仰います。
昨年来の 痺れのためまだ、左の握力は完全は戻りません
それでも、すっぽ抜けることはめったになくなったので まあいいや、とお稽古
していたのですが、だめかな…?
上手くいかない分、左意識して、手の内の意識をお稽古してる、つもり、でしたg。
相変わらず、試行錯誤の連続です。

今日は娘達は それぞれ休校、3時限登校、とのんびりした朝です。
これから台風の進路に当たる皆様、お気をつけて、
まだまだ強風と大雨の 東京でした。
[2007/09/07 07:11:54]

お名前: みのる   
群馬にも台風9号がやってくるようです、関東上陸はそうそうないことで、
いつも来る来るといわれていて来ないのですが、今回は本当に来るみたい。
今晩は稽古日なんですが行けないかな。

大手さん
 >年配の男性の無駄のない、いわゆる枯れた踊りを拝見し剣道の達者な先生と
 >二重写しに見えたしだいです。行き着くところは芸の極みと言うものですかね。
そうですね、わたしも剣道って芸だと思っています、よく舞台人なども一生が勉強と
よくおっしゃっていますが、剣道もそうかなって。
足、腰、肩、胸、掌の内などの使い方も、ちょっとした工夫、意識が大きく剣道に影響します、
その積み重ねが剣道を作っていくんですね。
[2007/09/06 11:17:52]

お名前: 大手   
暑い日がまだまだ続いています。毎年であればここ徳島では阿波踊りが終われば
涼しくなるのですが、今年はまだ暑いです。
今年は息子が聾学校に奉職し、先生となり何を思ったか阿波踊りの有名連に入って
踊っていました。私も何十年ぶりに見物に行き楽しみました。
そんな中、年配の男性の無駄のない、いわゆる枯れた踊りを拝見し剣道の達者な先生と
二重写しに見えたしだいです。行き着くところは芸の極みと言うものですかね。
剣道を知らない若い頃は目にもつかなかったのですが。
それと踊りの期間中、県外からお越しの方が宿泊ホテル等が満杯で苦労したとの声を
聞きました。遅剣の皆様の中でもしも来年阿波踊り見物(踊りたい方も)に来られる
ことがあれば、あばら家ですが連絡くだされば我が家を提供したいと思います。お申し
付けください。多分地元の強みで楽しめることと思います。
剣道は我が師匠が師範をしているOBも含め大学生がたくさん参加いただき、地元の
子供さんもどんどん上手になっているようです。
私も20台の方相手に若返って楽しんでいますが、いかんせん息が上がりまくり年齢を
思い知っているしだいです。
[2007/09/02 17:46:57]

お名前: ゆっくん   
遅剣の皆様 こんばんは!
日中はまだ暑さが残るものの、
朝晩は漸く涼しさを感じるようになりました。 
夏休みも終わり、月曜日からは平常勤務
夏休み中ほとんど仕事していませんから
全日勤務ができるかと不安だったりして…
空いた時間があったにもかかわらず、
暑さを理由に稽古をさぼってばかりの8月で、
年間稽古回数の目標達成も黄信号です。
9月にはローカルながらも大会を控えてますし、
全剣連中四国地区合同稽古会という
高段者揃いの稽古会も控えています。
合同稽古会は原則6段以上が対象ですが、
地元開催ということで県剣連の計らいにより、
私にも門戸が開かれました。
試合や稽古会があるからではありませんが、
時期的にも過ごしやすくなるでしょうし、
このあたりでアクセル踏むのを強めて
少しは性根を据えて稽古しようかと思っています。
9月初日の今日は、県武道館での合同稽古に参加し、
7段以上の高段の先生方にもまれてきました。
途中で足を攣りましたが大事に至らずに、
昇段以来初めて部外の高段の先生方から
たっぷり稽古をいただけました。
足を攣った以外はいい再スタートが切れたので、
今年の残り4か月維持できれば
目標達成も見えてくるかもしれません。


みのるさん

>稽古嫌いといいながら稽古好きで
稽古十分なのは知ってますよ

とんでもない! 
まず私は剣道は好きですが稽古は嫌いですよ。
ただ、やるからにはヘタクソながらも一生懸命、
これが傍から見て稽古好きと映るのかもしれませんね。
稽古も十分だなんて思ってもいません。
昇段にこんなにも時間を要したのが
偽りない証拠だと感じています。

剣道日本を拝見しました。
髭をスッキリさせてますます若返っていますし、
はやぶささんもけむろんさんも元気そうですね。
頭部には年齢を感じさせますが。(内緒です!)
電剣行事として「攻めと技の研究会」としての初期に
数回参加させていただきました。
そうそう、みのるさんへの5人掛けで
私が掛からせていただいたのもこの時でしたね。
裏からの払い落としができずに
泣きべそかいたのが懐かしいです。
[2007/09/02 00:47:59]

お名前: みのる   
秋雨前線が南下してきたようで小雨が降っていて涼しいです。
でも夏の疲れがでてきたようでちょっと首や肩が凝ってる。

ぐにょさん
わたしは虎の穴の会員じゃないのですが、以前からのよしみでたまに参加させて
いただいている次第です。
そういえばぐにょさんともしばらくお会いしてませんね、そのうち機会があるでしょう。

ゆっくん
 >なんとも耳の痛いお言葉を (-.-;)
何をおっしゃいますか、稽古嫌いといいながら稽古好きで稽古十分なのは知ってますよ(^_^)
[2007/08/29 10:25:26]

お名前: ゆっくん    URL
こんばんは。
疲れているのに暑くて眠れません (>_<)


kyomingさん

>元気をいっぱいもらった夏休み…

ドム君やK−5君、おおいに頑張っている様子ですね。
伸び盛りの時期に、インターハイや全中といった経験をされたことは
今後に大きな影響があるでしょうね。
お子様達のさらなる活躍を願っています。

>今度は私ががんばる番かな?

打ちが早くなったと褒められたのも、頑張っているからでしょう?


みのるさん

>暑い中、稽古をサボらなかった皆さん、
その成果が発揮できる季節になりますよ!

なんとも耳の痛いお言葉を (-.-;)
なんとか昇段はできたものの、
張りつめていた糸がプツンと切れたかのようで、
稽古はそれなりに積んでいますがイマイチ調子が悪い、
そんな風に感じるこの頃です。(-_-)
今日、半期に一度の館内試合(中・高・一般)があったのですが、
勝ち負けがどうこうよりも、あまりの内容の悪さに
自分自身に嫌気がさしてしまいました。
リーグ戦なので中高生とも対戦するのですが、
相手を遣って打てばいいところを
彼等と同じように動いたあげく、スピード勝負で不覚をとる、
なんとも情けない試合稽古をしてしまいました。
9月に行われる大会で、チームの大将を任せられているというのに、
(ハッキリ言って、なぜ私が大将?)
チームメイトの先生方にも不安視されているハズです。
どこをどう意識して直せばいいか、
頭では理解できているのがせめてもの救い、
大会までの短期間でいかに修正していくかです。


ぐにょさん

お久しぶりです (^O^)
メッセージありがとうございました。
なんとか昇段させていただけたものの、
上記のような状態にウンザリしています。
なかなか休暇も取れないとのこと、
暇を持て余して退屈なのも困りますが、
忙しすぎるのもイヤですよね。
だって「忙」って「心を亡くす」と書くのですから…
本当に長らくお会いしていませんよね (-_-)
愛媛松山で稽古いただいたのが、
もう3年前になるのですからね〜。
月日の経つのも早いですが、お互いオッサンになってますよね(爆)
そういえば、杉りん兄さんはどうしてるんだろう?
こちらのトピにも1度登場していますが…


竜馬の妻さん

症状や痛みも知らずに失礼な書き込みをしてしまい、
なんとお詫びすればいいことか、
本当に申し訳ございません。m(__)m
回復にはまだ時間がかかるとのこと、
くれぐれも無理のないようご自愛のほどを。
[2007/08/27 00:47:24]

お名前: 竜馬の妻   
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶん過ごしやすくなってきました。
昨日は蝉の声に代わって虫の声が聞けるようになりました。

悟将幸さん
症状、病名、当てはまってしまったとのこと・・・何んとも喜べないことです。
>病院も診ていただく先生次第では怖いですね
この症状はレントゲンを撮っても映らないため正しい診断がされないことが多いそうです。
>ただ失礼かもしれませんが竜馬の妻さんの術後の状況お聞きすると手術も考え物ですかね
私の場合は、尺骨が少し長かった為その突き上げにより軟骨に穴があいてしまい痛みが生じたらしいのです。
手術としてはあいた穴をさらに大きくあけ、そこから見える尺骨頭を削って短くしました。
ついでに軟骨周辺にできたササクレも削ってきれいにしていただきました。(竹刀じゃあるまいし…^_^;)

先日も病院で診察を受け、未だ取れない痛みのことを質問しましたら、削った骨の修復に時間がかかっているとのことでした。
加えて、あいた軟骨の栄養剤としてヒアルロン酸を注入することも考えられるが、それは大きい関節(肩とか膝)にしか
認められていない治療法らしいのです。回復に時間がかかるのは歳のせいですかねぇ(~_~)

ゆっくんさん
ご意見ありがとうございます。
私が安易に右手を絞ると書いてしまったため色々ご教授下さり感謝します。

手首の痛みは、小手をいくら打たれても痛くはないのですが、いわゆる縦方向に振った際に親指の付け根を前に押しやり小指を軽く締めた時
剣先が振れる分小指側に力がかかり、それが負担となって痛みが走り支えきれなくなります。
医者からは痛みの出る動作は極力控えるように言われています。
手術前よりも痛みの出る動作の範囲は狭まっているので気長に取り組もうと思っています。
痛みが気にならずに振れるようになりましたら、ゆっくんさんのアドバイスを気にかけながら頑張ってみますね。
[2007/08/25 22:50:31]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。すっかりご無沙汰してしまいました。(^_^;

・みのるさん。
 剣道日本、見ましたよ。「虎の穴」こと殺剣の常連さんだったんですね。(^_^)
 そういえば、基本練成会の頃に何度かお会いしましたっけ。久しぶりに懐かしいお
顔を何人も拝見しました。皆さんお元気そうで何よりです。

・赤とんぼさん。
 「同田貫」…私も使いました。手元が太い・極太と書いてあるやつです。竹だけの
状態で持ってみてちょうど良いように感じて(バランスとしては手元に重心があるの
で比較的ラクに振れる感じがしまして)購入したのですが、柄を被せてさらに籠手を
つけた状態では太すぎて手に余る感じでした。(手の大きめな方にはちょうど良いで
しょう。)
 また、手元を太くしてある関係からか、剣先は竹の肉厚が薄いようで意外に早く壊
れてしまいました。(私の使い方が悪かった=ガチガチに力みまくってお相手の面が
ねに叩きつけている=ためだと思います。)
 ですが、打ちもちゃんとしていれば傷めることもないでしょうから、きっと使い勝
手の良い竹刀になるのだと思います。

>39と38を並べて、ついつい38を取ってしまう自分がなさけない。

 ???そんなことはないのでは?山岡鉄舟居士なんか34を使っていたといいます
よ。(^_*)

・ゆっくん。
 お久しぶり、昇段おめでとうございます。またお稽古を頂戴したいです。でもなか
なか休みが取れなくなりまして、四国どころかカミさんの実家の神戸ですら行けず仕
舞い…カミさんの父親の新盆だというのに不義理をしてしまいました。トホホな夏を
過ごしております。

・kyomingさん。
 もうそちらは新学期なのですね。こちらはまだまだ暑いです…とはいうものの、い
つのまにか夜になると秋の虫の音が聞こえるようになりました。早く涼しくならない
かなぁ。

・竜馬の妻さん、悟将幸さん
 手首を傷められたとのこと、どうぞお大事になさってください。早く良くなって心
置きなくお稽古ができるようになることをお祈りしております。

 ではでは。
[2007/08/25 21:30:54]

お名前: みのる   
カナカナカナカナ、オーシンツクツク・・・・そんな蝉の鳴き声が聞こえてくる季節、
まだまだ暑いですが秋を感じる日もあるようになりました。
暑い中、稽古をサボらなかった皆さん、その成果が発揮できる季節になりますよ!

赤とんぼさん
 >打たれてもいいから思い切って打ち込め、とは言われるものの、
 >やはり先生の方が速いので、相打ちにもほど遠い状態です。
相打ちにならなくても、当たらなくても打ち切る、打突後も姿勢を崩さない・・・
そんな稽古がしっかりした剣道を作っていくと思います。

 >最近、竹刀を同田貫に変えました。
その竹刀は重いんでしょうね、重いと右手に力を入れすぎてしまいがちですが、
脱力をすることも稽古して使いこなしてくださいね。

kyomingさん
有意義な夏休みをお過ごしだったよしなによりです♪
 >「前より、打つのも抜けるのも早くなってるよ」
それこそが暑い、そして熱く燃えた夏休みの成果ではありませんか!(^_^)
[2007/08/25 15:59:31]

お名前: kyoming   
お盆が過ぎてから、こちらではずいぶん涼しくなってきました。
夕焼けを眺めながら、すすきが風に揺れているのを目にするともう秋の気配を
感じるようになりました。
まだまだ残暑の厳しいところが多いでしょうが、みなさま、身体を壊さない
ように乗り切ってくださいね♪

こちらでは新学期も始まり、主婦の私にとっては穏やかな(?)日中が戻って
きました(笑)。
夏休みは、駆け足のように過ぎ去っていきました。
本当に忙しかった夏休みでしたが、子供たちにとっても私にとっても有意義で
楽しい夏休みだったと思います。

ドムはインハイの応援で佐賀へ出かけ、強豪校の試合観戦をし、部活の仲間とも
楽しい時間を過ごしてきたようでした。東北から九州への旅行(?)だから
観光も楽しかったみたいです。
K−5は、武道館(応援)と東北大会、全中へ行き、私も一緒に見てくることが
できました。
東北大会では、試合に出ることできたし、きっといい経験になったのではないか
と思います。
中学生の思い切りのいい剣道を見て、あんなに遠間からは飛び込めるわけはない
けど、ひたむきさや一生懸命さは私にとってもいい勉強になりました。
この間、稽古にいったら、「前より、打つのも抜けるのも早くなってるよ」と
言われたのですが、気持ちは中学生だったりして(爆)
アキレス腱切らないようにしようっと♪♪

元気をいっぱいもらった夏休み・・・今度は私ががんばる番かな?
[2007/08/23 11:39:52]

お名前: ゆっくん   
まだまだ残暑が厳しいですね。
体温より高い気温に滅入っています。


赤とんぼさん

PCが壊れて以来、自身のブログも全て携帯からです。
私も最近になって携帯の機種変更をしたことで
アクセスできるようになりました。
PCに比べると入力するにも閲覧するにも
ものすごく時間はかかりますが、
PCの必要性は特に感じなくなりました。

来年の6月に審査を控えているのですね。
計画的に稽古を積まれますように。
私も打ち急ぐばかりですし、ヘタクソなままですが、
常の稽古で課題を持って意識的に取り組むことで
なんとか昇段させていただきました。 
私の思うに、できるかできないかではなく、
やるかやらないかが結果に繋がると思います。 
お互い頑張りましょうね!
[2007/08/22 15:32:24]

お名前: 赤とんぼ   
日中は相変わらず暑いですが、昨日夕立ちがありました。
涼しくなって昨夜は久しぶりに気持ちよく稽古ができました。

Toゆっくん
携帯からのアクセスなんですね。私の携帯では容量オーバーで読み込みができません。
最近の機種は進んでいるんですね。(って知らないのは私だけか・・・)

Toみのるさん
お久しぶりです。
来年6月の昇段審査にむけて、無駄打ちを極力減らしていこうとしているのですが、
迷いの方が先に出てしまい、中途半端な打ちばかり・・・
打たれてもいいから思い切って打ち込め、とは言われるものの、やはり先生の方が速いので、
相打ちにもほど遠い状態です。
気持ちに余裕がありません。
年季の差は大きいですね。

最近、竹刀を同田貫に変えました。
太いですね。重量感がありますね。
握力の弱い私にはちょうど良い感じで握れます。
振ってみると、そんなに重さを感じることはありませんでしたのでしばらくこれで行こうと
思っています。

でも、39と38を並べて、ついつい38を取ってしまう自分がなさけない。
[2007/08/22 12:09:24]

お名前: ゆっくん    URL
こんばんは。


竜馬の妻さん&悟将幸さん

TFCC損傷とやらに悩まされておられるとのことですが、
稽古してて大丈夫? と素人ながら思いますが…

竜馬の妻さんは、内外転させた時に痛むようですが、
素振りで右手を絞るというのは、内側へ捻っているということ?
だとすれば、素振りから変えなくてはいけませんね。
文面だけの判断ですが、ちょっと気になりますので
私なりの意見を書かせてください。
よく「タオルを内側に絞るように」と表現されますが、
内側に絞る必要はないと私は考えています。
なぜなら、内側に絞ると肘が伸びやすいですが、
そもそも右手前で構えていると右肘は伸ばせます。
さらに絞るあるいは捻るという動作そのものが、
力を加えていることになり、竹刀の軌道にも影響し、
脱力にも矛盾していると思います。
打突の際に親指の付け根を前に押しやる感覚と
あとは小指を軽く締めるだけで打てます。
左右の切り返しについては、結果的に手首を切り返すわけですが、
肘を意識されてみてはいかがでしょうか?

手首の動きについて考えてみますと、
手鞠をつく動作では、掌方向と甲方向に動きます。
これを仮に横方向とします。 
剣道で使われる動きは、親指方向と小指方向になります。
これを縦方向とします。
素振りにしろ、切り返しにしろ、
横方向の動きは必要ないわけです。
あえていえば、擦りあげ技や払い技では
横方向の動きがほんの少しだけ加わります。
このように指導される先生は少ないかと思います。

愚考にすぎませんが、小手を打たれた際の衝撃緩和は
なにか具体的にされているのでしょうか?

あくまでも私の持論にすぎませんので、
軽く聞き流しておいてくださいねf^_^;

それよりも無理はなさらずにご自愛くださいますように。
[2007/08/21 00:15:46]

お名前: 悟将幸   
竜馬の妻さん
ありがとうございます
HP見ましたが、ビックリするくらいピッタリ
私が先生からもしかしたらと言われた言葉もピッタリです(TFCCだとか三角線維軟骨)
私は固定するか手首のスペシャリストの先生が居る病院を紹介するからそこで手術するか
そう言われましたが湿布にまけてしまったのもあって最近病院に行ってません
これは年齢的なものなんですかね、特に痛めた覚えが無かったので
剣道の稽古の際に痛めたものかと思ってましたが
しかし、最初に見てくれた先生は特に悪いとこは観られず
筋が痛んでるだけで湿布で治療して時間が掛かるがそのうち治るみたいなこと言われたが
痛みが引かないので次に同じ病院に行った時に最初の先生が居ない日で
別の先生に診ていただいたら、症状を言うとTFCC損傷の話をされた
病院も診ていただく先生次第では怖いですね
手術となると考えてしまいますが、真剣に固定はする必要があるんですかね
極端な痛みではないし、しばらく動かしていると痛みも感じなくなるため
普通に剣道やゴルフをやってしまってますが
竜馬の妻さん情報本当にありがとうございます
ただ失礼かもしれませんが竜馬の妻さんの術後の状況お聞きすると手術も考え物ですかね

私は故障ネタが多くてスイマセンが
今日はうれしいニュースが飛び込んできました
息子の道場の後輩が全中で優勝したとの一報
頑張ってきた姿を知っているだけに本当にうれしいです!
[2007/08/20 22:29:06]

お名前: 竜馬の妻   
悟将幸さん
ありがとうございます。
>私も試合会場内で正面の礼の言葉聞いてみたいものです
私にとっても生まれて初めてのこと。おそらく人生最初で最後の出来事だったと思います。(^_^;)

手首の痛みがまだ取れていないとのこと、心配です。
たぶん私と同じ「TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷)」ではないかと推察されます。
無理に動かしたり重い物を持たなければそれほど痛くなく、でも、手を外転内転させたりすると
痛むのではないですか? もしよければ↓を参照してみて下さい。症状が当てはまらなければいいのですが・・・。

http://hand.raindrop.jp/TFCC.html

私の今の状態は、術後6ヶ月ほど経ちましたが未だ痛みは残っています。
素振りで最後に右手を絞る時、切り返しで左右面を打つ時の右手の絞りの時は痛くて支えきれません。
正直、ほんとに治るのかなぁと弱気になります。(-_-メ)

脅すわけではないですが、早めの検査治療をお勧めします。
[2007/08/19 19:56:03]

お名前: みのる   
赤とんぼさん
お久しぶりです、3段受審の準備をちゃくちゃくと進められておられるのでしょうね。
稽古を続けていれば間違いなく目的に近づいていきます。
ますますのご健闘を応援します。
[2007/08/18 14:50:11]

お名前: ゆっくん   
悟将幸さん

お久しぶりです。
昇段祝いのメッセージ
ありがとうございます。

>福岡はラーメンもですが、
明太子や新鮮な魚など食べ物は最高!

次回審査の誘致でしょうか? (^_^)
私が種を蒔いていながら、
なんとも気の早いこと…☆

手首を傷めたとのことですが
充分に診療されたほうがいいですよ。
カキコの文面から察するに
「稽古したら治る」という
状態ではなさそうですし。
くれぐれもお大事に。
[2007/08/18 11:23:22]

お名前: 悟将幸   
お久し振りです
本当に異常な暑さが続きますね、皆様稽古に夢中になりすぎて熱中症などになりませんように
私は暑さに負けて防具すら着けておりませんが・・・・・

竜馬の妻さん
遅くなりましたが準優勝おめでとうございます
私も試合会場内で正面の礼の言葉聞いてみたいものです
ところで手の痛みはどうですか?
私も手首痛めて3ヶ月程経ちますが、痛みは全然取れません
手首を固定しない限り治らないのでしょうね
スポーツ選手でもないし痛みと長く付き合っていこうかと思っておりますが
あまり痛みが続くようならMRIで見てみますかと言われて
その後湿布にまけてしまい皮膚炎になってしまった事と
時間取れないのと激痛でない事もあり1ヶ月程病院からは遠ざかってます
その時に言われたのは手首にある名前忘れてしまいましたが(三角筋?だったかな)
筋に穴が開いてるか切れているかしているかもと
それを手術するかギブスで固定するかする必要が有るかもと言われましたが

親蔦さん
初段合格おめでとうございます
1年間はあっという間ですよ、2段合格目指して頑張ってください

ゆっくんさん
昇段おめでとうございます
私も知らない日本剣道協会の段位が有ると聞きビックリしました
福岡はラーメンもですが明太子や新鮮な魚など食べ物は最高ですよ!

先週の昇段審査で私と一緒に剣道始められた
年齢はひと回り上の方が4段に合格されました
私は思うとこが有り受審しませんでしたが
自分が12年後同じように頑張れるのか考えると
その方には頭が下がる思いです

そろそろ雨が欲しい今日この頃です!
[2007/08/18 09:23:20]

お名前: ゆっくん   
赤とんぼさん

お久しぶりです。
浦島太郎状態なのは私も似てましたよ。
最近、携帯の機種変更をしてアクセスできるようになりました。 

お祝いメッセージありがとうございます。 
クリアできた課題がなんだったのかとも思いますが、
今後の課題は今までのも含めてたくさんありまから、
次にむけてコツコツ歩み続けるだけです。
[2007/08/17 17:08:17]

お名前: 赤とんぼ   
皆様、ごぶさたしております。
といっても前に書き込みしたのが昨年の6月ですので、すでに忘れ去られた存在かもしれませんね。
兵庫県の西南部に棲息しております「赤とんぼ」です。
それまでほとんど異動のなかった職場でしたが、市町合併を機に昨年と今年、立て続けに
仕事が変わり、てんてこまいの状態で、このトピもなかなか覗くことができませんでした。
剣道の方は、細々と続けておりますが、あいかわらずすぐに息があがってしまい、体力の
限界を感じている今日この頃です。
それにしても、ここのトピにお集まりの皆様は日々進化されているようで、うらやましい限りです。
現在の私の心境・・・・浦島太郎状態です。

to ゆっくん
ご昇段おめでとうございます。
日頃のお稽古に取り組まれている姿を想像すると、何で今まで・・・という気はしますが、
最後の課題をクリアされたということで、次のステップをめざして頑張っていかれることを期待しています。
プレッシャー?いや何事も「目標」を設定することが「剣聖への道」の必須条件です。
レベルは違いますが、私も気持ちを入れ替えてやってみようという気になりました。

to親鷹さん
お初だと思いますが、よろしくお願いいたします。
このたびは初段合格おめでとうございます。どっぷり浸かっておられるようで、たのもしいですね。
私は50手前で始めてからもうすぐ4年になりますが、いまだに初心者の域を出ていません。
少しでも皆さんに追いつこうとしているのですが、なかなか・・・
結局、これからもマイペースで行くしかなさそうですね。

忙中閑あり、久しぶりにおじゃましました。
[2007/08/17 16:03:32]

お名前: ゆっくん    URL
みのるさん

日本剣道協会の歴史が、そんなに浅かったとは意外ですね。


kyomingさん

お祝いメッセージありがとうございます。 
じっくり取り組んできたのは
この半年間だけだったのかもしれません。
稽古の取り組み方を変えたというか、
とにかく課題を常に持つことと、
意識して稽古してみるという、
ごく当たり前のことにすぎませんが…
あとは基本稽古を重点的に取り組みましたね。
立会はほとんど覚えていませんし、
手応えも全くなくて、
また次回にと思っていましたからね。
あとで先生方とビデオを見たところ、
自分ではよくわからないのですが、
特に1人目の初太刀と最後の面が
良かったと言われました。
しかし審査員の八段先生からは、
攻め合いは評価いただいたものの、
打突の勢いの無さを
今後の課題にするようにと言われました。 
「やったね!」 これは私自身の率直な感想ですね。
本当に長い道程でした。
[2007/08/17 03:11:07]

お名前: kyoming   
to  ゆっくん

昇段、おめでとうございます♪♪
じっくり取り組んでこられた成果ですね。きっといい立会いをされたことと
思います。
やったね!ゆっくん!!!私も見習いたいです。
[2007/08/16 23:18:32]

お名前: みのる   
興味がわいてきたのでちょっと剣道協会を検索してみました、
日本剣道協会・須井詔康(すい のりやす)最高師範が日本剣道協会を設立したようですね。
---------------------------------------------------------------------------
須井詔康(すい のりやす)最高師範
昭和17年、和歌山県生まれ。12歳より剣道を牧野龍雄先生に教わる。中央大学在学中、講談社・野間道場で羽賀準一師範に出会い、剣道に対する長年の疑問が氷解。昭和57年、羽賀師範の教えと自身の剣道観を体現すべく日本剣道協会を設立。以降、武道としての剣道の普及発展に尽力している
----------------------------------------------------------------------------

とありました、25年前ですから意外と新しくつくられた協会で
芳賀範士が設立したわけではないんですね。
[2007/08/16 21:25:27]

お名前: ゆっくん   
だみ声さん

お祝いメッセージありがとうございます。
採用試験のように何人合格枠というのではありませんから、
合格率はあまり関係ないと思います。 
こちらではだいたい2割から良くて3割、
前回なんかは1割だったのですが今回はかなり引き上がりましたし…

だみ声さんも1年後でしたかしら?
言わずと知れたことですが、課題を持ち意識的に取り組む、
稽古は嘘をつかないとヒシヒシと感じています。

剣道協会のこと、よくご存知ですね。
ちなみに腕ひしぎ十字固めで一本奪ったことがあります。
私は柔道の経験はありますが、体格に恵まれませんから、
足絡みや組み討ちにあわないために間を保つよう、突き技ばかりしていました(^O^)


おゆかさん

稽古嫌いでヘタレの私でも結果を出せました。
稽古は嘘をつきませんよ。
「1年ある」「1年しかない」考え方次第で稽古も変わるよ。
頑張って!
[2007/08/16 20:01:09]

お名前: おゆか    URL
親鳶さん、ゆっくんさん、昇段おめでとうございます!!!

私もがんばります!
[2007/08/16 13:44:36]

お名前: だみ声   
ゆっくんさん だみ声です
 地方審査卒業おめでとうございます。 このところ合格率もかなり下がっており「難しくなった」と言われ
ている中での合格、 価値のある資格です。 本当におめでとう・・・(ウラヤマシィー)、「僕も頑張ろう!」。

ところで剣道協会って、あの芳賀範士の協会ですよね? 本当に剣道の「格闘技性」を意識し、 胸突き有り、
足かけ、組み討ち、面取りも一本という剣道。 学生の頃、恩師が「こんな剣道もあるぞ」で僕らを相手に披露してくれたのを思い出しました。 ちなみにこの恩師、「京都武専卒」でした。
[2007/08/14 22:32:19]

お名前: ゆっくん   
無鉄砲さん

こちらでもお祝いの言葉をいただき、本当にありがとうございます。 


みのるさん

日本剣道協会の存在は知っていましたが、私の地方にもありません。
たまたま前職での研修赴任中に巡りあいました。
面・小手・胴・突きの有効打突以外にも【一本】となる技があるんですよ。


竜馬の妻さん

>気持ち新たに背筋の伸びる思いがするのでは

う〜ん まだ実感というか、変化も感じていませんからね。
気持ちの面ではそうありたいのですが、
「昇段してもこんなもんか」と思われるのが怖いです。
剣道の神様が今まで見守ってくださったのでしょうが、
ここにきて腰痛という爆弾が顔を出し始め、
おまけに審査の数日前から左ふくらはぎに違和感があり、
背筋を伸ばそうにも伸ばせません(−_−#)

手の具合は如何でしょうか? 
人様のことは言えませんが、お互いにケアしながら、
無理なく稽古に臨みましょうね。


宗さん

おぉ ありがとう! 
おかげさまでなんとか昇段できました。

>折角ですから京都などは如何でしょうか 

一番近いのは確かですがね。 
5月の連休に合わせて、京都大会観戦と朝稽古とのセットなんていいかも。
[2007/08/13 10:24:42]

お名前:   
ゆっくん、おめでとうございます。

熱心なゆっくんの事ですから、全国区ではすぐに通過かな(^_^)
折角ですから京都などは如何でしょうか。

ゆっくりカキコしたいのですがこれから仕事です。
またね(^^;)
[2007/08/13 06:06:43]

お名前: 竜馬の妻   
暑かった一日もこの時間になると窓から心地よい風が入ってきます。
今夜は、13日明け方にかけてペルセウス座流星群の天体ショーが見られるとか・・・
見たいし、寝たいし・・・迷っています(>_<)

kyomingさん
ありがとうございます。・・でも、優勝ではなく準優勝です(^_^;)・・・。
>一番最初の試合だったので、正面への礼に緊張しました。
そうですね、一番最初も正面への礼がありますね。なんだか、こっちの礼の方が緊張しそうです(*_*;

ゆっくんさん、親鳶さん
ご昇段おめでとうございます。
確かに昇段は「ゴールではなくスタート(若しくは通過点)」ですね。
気持ち新たに背筋の伸びる思いがするのではないでしょうか。

試合のため増やした稽古と試合のせいか、手の具合が思わしくありません(-_-メ)
早く治して私も一つ上へと精進せねばと思っているのですが・・・とりあえず天体ショーを見ることにします^_^;
[2007/08/13 00:10:39]

お名前: みのる   
ゆっくん
えっ、えっ!? 剣道協会5段ですか、わたしの地方では無いからびっくり。
全剣連の段位しか知らなかったものですから。
その昔にはいろいろとあったみたいですけど、
ゆっくんも剣道協会とかかわりがあったとは驚きました。
そういうことではちょっと回り道をしたわけですが
無駄にはなってないと思いますよ(^_^)
[2007/08/12 21:32:29]

お名前: ゆっくん    URL
みのるさん

どうもありがとうございます。

>まだ卒業してなかったんだっけ?

みのるさんから稽古をいただいたのが、一番最近でも昨年の東北電剣ですし
月日が経っていますから私の印象を忘れてたのでしょうか?
私はあんなもんですから……
私は日本剣道協会から5段をいただいたことはあるのです。
いざ全国区へと臨んだところ(おそらく剣道協会に加入していないからでしょう)
受審資格がないことが(段位の無効?剥奪?)判明しまして、
全日本剣道連盟の5段を受け直すことになった経歴があります。
これがなかなかとおりませんで長年留年しておりました。

>こんどは全国区に立候補ですな!

そういうことになりますね。
京都が一番近いけれど、駅からのアクセスが少し不便みたい?
福岡と名古屋ならそれほど時間は変わらないのかな?
博多ラーメンもいいけれど、味噌カツやひつまぶしはもっと好きだし(笑)
親鳶さんへのコメントと言ってることが違いますが、
5年先となると気が早すぎますかね(笑)


無鉄砲さん

改めてありがとうございます。
あちこちでの交剣知愛いいですね。
「わざわざ遠くまで行かなくても」と釘をさされていましたが、
おそらく解禁されたでしょうからね。
[2007/08/12 20:13:04]

お名前: 無鉄砲    URL
やあ,久しぶり,久しぶり。暑い暑いといいながら,ばたばたしています。
さすが,盆は稽古がお休みですが,ジョギングしたりでしっかり汗をかいています。
皆様,剣道ライフを満喫されているご様子で,楽しく読んでおります。

ゆっくん
小生のところでも祝しましたが,改めて昇段おめでとうございます。
また,いろいろな方と相剣知愛する機会も増えるんですかね。

親鳶さん
初段おめでとうございます。来週には上京しますので,お会いしましょう。
いろいろお話お聞きしたいですね。
[2007/08/12 17:55:19]

お名前: みのる   
親鳶さん
初段合格おめでとうございます♪
有段者になり剣士の誕生です、ますます楽しみですね。
[2007/08/12 17:24:38]

お名前: みのる   
ゆっくん
 >なんとか地方審査を卒業することができました。
おおっ、おめでとうございます、でも、まだ卒業してなかったんだっけ?
こんどは全国区に立候補ですな!
[2007/08/12 17:19:44]

お名前: ゆっくん    URL
親鳶さん

初段合格おめでとうございます。
私と同じ日に昇段ということになりましたね。

12ケ月後の2段審査、全然気が早いなんて思いませんよ。
どなたの歌でしたか、『終着駅は始発駅』なんてありましたよね。
今回の昇段がゴールではないでしょうし、
新たな目標に向けてのスタートラインに立ったともいえます。
「1年ある」と考えるか「1年しかない」と考えるか、
考え方次第でこれからの稽古も変わってくるでしょうね。
お互いに段位に恥じない稽古を積み重ね、
次へのステップアップができるように頑張りましょう。
[2007/08/12 15:08:01]

お名前: 親鳶   
昨日の昇段審査で無事に初段合格いたしました(^-^)v←おゆかさんと一緒

まずはご報告まで。

さあ、あと12ヶ月で弐段審査だo(-_-)o←気が早い
[2007/08/12 11:50:00]

お名前: ゆっくん    URL
皆様 残暑お見舞い申し上げます。 
本当に暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか? 
こちらの書き込みを拝見しますと、
みのるさん・竜馬の妻さん・kyomingさんの
試合でのご活躍が話題になっていますね。
皆様それぞれに頑張っておられる様子で
私も という気持ちにさせられております。
私も九月には三人制の試合を控えており
しかも捨て大将(?)に抜擢されています。
試合には勝敗がつきものですが、
年間数試合しかありませんし、
結果にこだわらずに自分の稽古を試せればと思います。 


私事で恐縮ですが……
この度8月11日に昇段審査会が行われ、
なんとか地方審査を卒業することができました。
ここにお集まりの皆様(まだお会いしたことのない方もいますが)にも
電剣稽古会などでお手合わせいただきましたし、
本当に周りで支えてくださる皆様のお力添えで
昇段させていただくことができました。 
御礼申し上げ、謹んでご報告させていただきます。
[2007/08/12 06:38:45]

お名前: kyoming   
暑いですね…こちらでも暑いのだから他ではどうなんでしょう??
今週は、市の剣道協会の暑中稽古でした。
がんばって参加してきましたが、面をつけただけでへこたれそうでした。


to  竜馬の妻さん

優勝おめでとうございます♪♪
優勝なんてめったにできることではありませんし、大将の役割の果たしての
勝利は本当に素晴らしいことだと思います。
自分のことのようにうれしいです…。そして元気も頂けましたので、私も
暑さに負けずに頑張っていこうと思います。
私も試合に不慣れ(?)なので、決勝戦も礼をするけど、先日は個人戦の
一番最初の試合だったので、正面への礼に緊張しました。
まっ、決勝戦での礼は私にはこれからもないだろうけど(爆)
[2007/08/12 00:22:15]

お名前: 竜馬の妻   
だみ声さん
ありがとうございます。
>来年は、 あの優勝カップは「我が手に!」なんて目標も出来て、・・・
実は、成年女子の部の優勝カップはガラス製で重く、台座も木製で塗りがしてあるため
余興でそのカップで祝杯をあげるのが難しいので、新設の壮年の部のカップは軽く、金属製で
台座も濡れてもいいようにプラスチック製にしたという話を聞き、密かに祝杯をあげるのを
楽しみにしていたのですが、力及ばず惜しいことをしました。(>_<)

みのるさん
本当に、決勝の場なんて他人事だと思っていたし自分には縁の無いものと思っていたので、
最高の「冥土の土産」になりました。(^^)v
>大将の責務を果たしたこれは自信になります、自分でもこれからが楽しみでしょう。
実は、今思い返しても不思議にあの4分間は慌てず、絶対一本取れるという確信のようなものがありました。
そんな風に思える根拠なんて何もなかったのですが、必死になる中で気持を凝縮させることの
良い勉強になりました。
[2007/08/08 23:13:06]

お名前: みのる   
竜馬の妻さん
やったぁ! 準優勝おめでとうございます♪
 >主審の号令で「正面に礼」
そうなんですね、決勝戦までいくと「正面に礼」から始まるんですよね。
 >必死の4分間で面の一本勝ちで代表戦に持ち込み、
大将の責務を果たしたこれは自信になります、自分でもこれからが楽しみでしょう。
[2007/08/08 11:45:35]

お名前: だみ声   
竜馬の妻さん
準優勝おめでとうございます。 Kyomingさんも みのるさんも 緊張感漂う中での、それぞれの報告を、
興味深く読ませていただいてます。
来年は、 あの優勝カップは「我が手に!」なんて目標も出来て、 稽古にも力が入るんじゃないですか?

あっちのトピの、剣道「中毒患者」が言うのも何ですが、 みーーーんなで中毒にかかってる見たいですね
ぇ。

さて現役オジンは、 週末まで出張です。 行き先は長崎県壱岐の島・・・ あくまで仕事です。 同じ所に
行くのでも、 仕事と旅行は大違いです。 出来るものなら、プライベートな旅行で行きたいものです。 とりあえず、行ってきます。
[2007/08/08 00:01:18]

お名前: 竜馬の妻   
今日も暑い一日でした。この時間になっても外からセミの鳴き声が聞こえます。

みのるさん、kyomingさんの試合でのご活躍を拝見しながら、私も頑張らねばと思いつつ、
先日行われた県民スポーツ祭の剣道団体戦に出場してきました。
今年から設けられた「市町対抗 壮年女子の部(40歳以上)」の団体戦で、三人制の大将を務めました。
結果は、お陰様で準優勝をすることができました。生まれて初めてのことで、未だ信じられません。

年齢からみてすべてママさんチームで、7チームしか出場しなかったのですが、それでも
勝ち上がって決勝の場に立ち、主審の号令で「正面に礼」の声を聞いた時には自分が自分でないような
不思議な気持ちでした。

自身の成績としては、一回戦で先鋒が一本負け、次鋒引き分けで回ってきたので後が無い状態。
必死の4分間で面の一本勝ちで代表戦に持ち込み、代表戦はリバ剣である先鋒の彼女にリベンジを託し
見事一本勝ちで二回戦に進みました。
二回戦は、先鋒、次鋒とも二本勝ちで、楽になった私は国体代表経験のある実力者をお相手に
見事面の二本負けでした。(>_<) それでも前の二人の活躍で決勝に進み、夢舞台です。
決勝では、先鋒一本負け、次鋒二本負け、私一本負けで夢の新設優勝カップは手にできませんでした。

手の手術以来、満足なお稽古もできず痛みの残る手で出場を承諾したことを悔やんでいたのですが、
メンバーのおかげで素晴らしい経験ができたことを感謝しています。

勝っても負けても、その竹刀の一振り一振りに気持を込めて戦わせていただいたことが
二日経った今でもとても嬉しく、その思いを噛みしめています。
[2007/08/07 23:07:02]

お名前: だみ声   
Kyomingさんの試合報告にコメントさせて頂きます。

まず個人戦、結果は2本負け。 でもその相手が、あれよあれよで優勝してしまうなんて。 改めてあんな
強豪相手に、 そこそこ「戦えた」事は、今後の大きな自信になられたことでしょう。
団体戦も大学生チーム相手に、 結構善戦されてますねえ。 そのうち二本勝ちの味をどこかで経験される
ことでしょう。
こうして「剣道中毒」(すでにどっぷり?)になれば、もう抜け出すことは出来ません。 そのうち月刊誌を
にぎわす「女流剣士」ここにありぃーー。なんて事になれば、Hideさんも喜ばれることでしょう。

人ごとではなく、 僕も頑張っていかねば成りません。 多少「物忘れ」しても、まだまだ「現役じゃぁーっ」
と叫んでおります。 かげでは「老害」等とささやかれていたりして・・・・。 引け時もわきまえておかねば
・・・・。
[2007/08/07 00:57:16]

お名前: あんま   
暑中お見舞い申し上げます。
体形のせいか、夏は…苦手です。

物忘れ、このうえなく ホッとしました。
ごめんなさい、ぐにょさん、勝手に一緒にして。
道で知ってる(つもりの)人に会うんだけど名前が思い出せない、
うちの子の誰かと確か幼稚園で一緒だったお子さんのお母さん…でも、名前が出てこない!
あら〜お久しぶり、と顔でニコニコしながら当たり障りのない話題の中からヒントを
見つける…この作業の辛いこと。
この間は 先輩の苗字が思い出せなくなり、●子先輩、と下の名前で呼び必死に考える
…でも、出てこない…夕ご飯のとき突然思い出し 奥歯に詰まった物が取れた気分!
と、同時に ものすごいショックに…ずっどーんでした。

先週は運転手に徹してましたが、今週から娘が遠征、試合、合宿で留守がちになるので
自分のお稽古できそうです。
暑くて死ぬかな…  多分 
[2007/08/06 14:47:27]

お名前: みのる   
毎日暑いですねぇ、暑中お見舞い申し上げます。
8月に入ったからもう残暑見舞いかな。

ぐにょさん、だみ声さん
物忘れはもう当たり前のことなので笑い話の世界です、
かみさんとお互いのわすれんぼをけなしっこしたりしてうさばらししてます。
この間もある書類を大事なものだからとしまったのはいいのですが
あとでどこへしまったか思い出せない・・・トホホ
まぁ、「どこかへしまった」ってことは覚えているのでボケではなさそうですけどね。



こんなことならいつものように出しっぱなしにしておけば良かったと、、、、
[2007/08/06 11:17:20]

お名前: 悟将幸   
みなさまお久しぶりです

宗さんを見習って美しさ
それと力みをいかに取るかこれが私の課題
その前に稽古をさぼり気味なので、これから改めなくては

kyomingさん
試合はやっぱり良いですよね
私も秋の大会が残ってますが
稽古不足なのでどうしようか・・・・

私も物忘れも顔出してますし、言葉が出てこないことが良くあります
悲しい限りです

先週から試合観戦三昧でした
先週は3日間高校玉竜旗を嫌になるくらい観てきました
高校剣道に賛否両論有るようですが
あの年代にしか出来ない、私には真似の出来ない
スピードの有る剣道で、あれはあれで良いのではと思いながら楽しませてもらいました
あの年代で高段者のような剣道されてもどうかと・・・・

昨日今日は少年玉竜旗を満喫してきました
去年息子が参加して1年経つのがあっという間に思え懐かしくも感じます
今日の中学生男子の試合では、ビックリするほど強い子がいて
会場もその子の試合で盛り上がり、あちこちで話題騒然でした
あれは本当に化け物、いや剣道界にも天才はいるのですね
しかも2年生だとか!しかもあてっこ剣道とかでなく正剣で真の強さを感じました
息子の試合観戦でここ何年間か高レベルな大会も見てきましたが
あの子のような感心させられる強さを見せつけた子はいなかったような
名前はあえて書きませんが将来が楽しみです。
[2007/08/05 20:43:05]

お名前: だみ声   
ぐにょさんのカキコ見て、 正直心が救われました。 神の福音を授かったような気分です。
 「物忘れ」は、僕だけじゃないんだ!!! なぜかとっても嬉しくなりました。

先週は、木,金で出張でした。 その前日剣道連盟の書類を、数枚受け取って封筒のまま、自宅に置きました。
出張から帰って、 書類を出そうと思うのに見あたりません。 それこそ置きそうな所を探し回っても見つかりません。

まさかと思いつつ、出張鞄を見ると・・・ ちゃんとあるではありませんか。 出張中にでも目を通そうと思ったのかも
知れませんが、 そんな発想をした記憶がないんです。 だから鞄の中なんて思いもしませんでした。

捨てたわけでもないのだから良いではないか、 とは周囲の発想で、本人は「落ち込み」ました。
そんなことがあって、ぐにょさんの「物忘れ」のカキコ。 共通点になぜかほっとしました。
[2007/08/05 10:29:31]

お名前: ぐにょ   
 こんにちは、ぐにょです。ちょっと忙しくしていて、さらにヨソの掲示板に浮気
(?)していたりでご無沙汰してしまいました。
 kyomingさん、みのるさんは試合でご活躍のご様子、拝見していて私も嬉しくなり
ました。おめでとうございます。

 私のほうは、あまりお稽古ができていません。先週も1週間に1回でした。(T_T)
今週はなんとか2回は確保せねば。

 そうそう、それととてもショックなことがありました。
 昨晩お稽古の後、防具の手入れをしなくちゃ、と絞ったハンドタオルをひょいと置
いたところで、「そうだ、洗濯ができているんだった、先にこれを干さなくちゃ」な
んてあれこれ他の家事をやりまして、さて、防具の手入れを始めるか…とさっきのハ
ンドタオルを探したのですが、これがなくなっている。5分間くらい家中を探し回っ
たところ、なんと洗濯モノ入れのカゴから出てきました…すでに防具の手入れをした
後の状態で。
 その時、家には私とすでに寝てしまっている鬼平しかいなかったんです。す〜っと
血の気が引きましたね。
 もちろん、「小人さんがやってくれた」わけがありません。自分で手入れを済ませ
たのにそれを忘れたんです。若い頃から「モノ忘れに」には人一倍自信があったので
すが、ここまで強化されると我ながら先行きが楽しみですね。(*_*)\バキッ☆
[2007/08/05 09:26:46]

お名前: kyoming   
今日は、涼しい1日でした。
長袖でもいいくらい…でもよそは暑いのかな?
先週は、実家帰省&武道館の応援とハードな日々でした。
子供たちは試合の後、最終の新幹線の時間までお台場で遊び、満喫したよう
です。

さてさて、私はこれにて今年の試合はすべて終了いたしました。
結果は、個人戦はみごとな2本負けをしてまいりました。
知らないというのはなんと怖ろしいことで、お相手は県民体の20代の部で優勝
した大学生でした。
でも1分以上は、持ったでしょう…。「下手に打っていくと返されますよ」との
アドバイスをこれまた、私より年齢が半分の子にいただいておりましたが、打たな
きゃ、飛んでくるのが若さってもんでした。
でもね、そのお相手はぶっちぎりで優勝をさらっていきました。
そんなお相手と対戦できただけでも私にはありがたいことだと感じています。

団体戦は、これまた大学生チームとの対戦でした。
女子は3人制で私は中堅での出場でした。
先鋒39歳はリバ剣ながら、現役女子大生からドウとコテで2本勝ち!!
中堅の私は必死に向かっていきましたが、1本を取られ、そのあとは、これ
以上、取られまいと必死に戦い、大将へと託しました。
大将も1本勝ちをし、1回戦突破を果たしたものの、2回戦で先鋒1本負け、
私は不戦勝、大将1本負けで勝ち進めませんでした。
そうは簡単に試合上手にはなれませんが、今シーズンは「楽しかった」と素直
に思えることができたので、よかったかなと思ってます。

暑い時期のお稽古は辛いですが、みなさんお体身に気をつけて乗り切って
いきましょうね(と、自分に言い聞かせてる・・・・)
[2007/07/30 23:30:14]

お名前: みのる   
ブートキャンプって何のことか分からなかったのですが
テレビコマーシャルで見て初めてkyomingさんや竜馬の妻さんのお話が分かりました。
さっそくパソコンにそのコマーシャルを録画しました。
再生しながら難しそうな動きもストップモーションさせて真似をしながら
やってみましたが、
なかなか体のためにいいみたい、日ごろ使わない筋肉も動かせますから。
でも○十歳以上はやらないように・・・とか云われてるとか(^^;
[2007/07/26 09:46:16]

お名前: みのる   
宗さん
ありがとうございます。
 >さすが生涯研究生・・・・・
なるほどぉ、さすがと云うほどではありませんけど、
たしかに剣道の場合生涯研究生って多い気がします。
宗さんと同じでわたしも美しさを求めています、無理、無駄をはぶいて姿勢を崩さない、
筋力が落ちても若い人に引けをとらないような剣道を身に着けたいと思っています。
[2007/07/25 15:22:36]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

みのるさん:
 準優勝おめでとうございます(^_^)v
 これも日頃の精進の賜と思います。さすが生涯研究生のみのるさんと思いました。

 私の方はこの頃「強さ」ではなく「美しさ」を求めているのですが・・・・・。
 ご想像の通りそれどころではありません(笑)

 暫くは悩みながら楽しもうと思っています。


 そろそろ梅雨明けのニュースが届くようになりました。
 熱中症にご注意下さいね。

アリガトウゴザイマシター。
[2007/07/24 20:45:45]

お名前: 杉りん   
みなさんごきげんよう、
お久しぶりでございます。
相変わらず稽古もせず、パソの前にも座らないわたくしです。
今日は休日なので若干ゆっくりしております。

息子 娘は稽古、嫁は仕事。
俺一人ゆっくりしてていいのだろうか?

娘は先日薙刀の試合で初勝利を納め、
息子は中高一貫の利点を活かし、中三でも退部せず、毎日稽古に励んでます。

to大手さん

>半歩攻め入る難しさを味わっています。
>ただその向こうに何かあるみたいで、打たれても打たれても攻め入っています。

凄い迫力のようなものを感じます。
半歩という表現に色んな意味合いが含まれているような気がしました。

さて、晩飯作ってひと寝入りしてっと。
ごきげんよう。(^0^)/
[2007/07/24 14:48:44]

お名前: みのる   
悟将幸さん
どうも!(^_^)
全国的に見て即日テレビ放映されてる剣道試合ってほとんどないですよね。
玉竜旗大会はそれだけすごい大会だと言うことが分かります。
そこに出られる選手は一生こころに残ることでしょう。
[2007/07/22 10:20:48]

お名前: 悟将幸   
みのるさん
銀メダルおめでとうございます
流石遅剣の星!!
皆さんもみのるさんに続いて頑張っていくことでしょう。

今日新聞見ていて気づきましたが
玉竜旗の男子の決勝は日曜日と今年は日程が良い日になりましたが
テレビ中継は例年録画ではありますが当日放映でしたが今年は翌日の放映らしいです
やはり剣道では日曜日の貴重な時間での放映は無いのですかね
メジャーでないと言う事かな?
[2007/07/21 22:26:54]

お名前: みのる   
kyomingさん
ありがとうございます(^_^)
 >明日は今年最後の試合があります。
ということは今頃は試合会場におられるのでしょうね。
試合はやはり経験がものをいいますね、心の動きしだいで日ごろの力をだせるかだせないか左右します。
それは試合でなければ経験できないです、今日の試合でも何か得るところがおありだったでしょうね。
[2007/07/21 09:14:40]

お名前: kyoming   
to  みのるさん

おめでとうございます\(^o^)/
素晴らしい成績ですね。みのるさんはやっぱり遅剣の星☆です!

>表彰式で銀メダルを首からかけてもらいましたが、すなおに嬉しかった(^_^)
そのときのうれしさは格別だったことでしょう。
私にはそんな日は来ないでしょうが(苦笑)、進化する40代でいたいです。
私も年に2〜3回しか試合はありませんが、明日は今年最後の試合があります。
怪我をしないように楽しんでこようと思います!


to  Hide.さん

これから東北大会へ向けての県強化合宿や、忙しそうですが、頑張ってる
ようです。
でも今年の東北大会は盛岡だし(宿泊なし)、全中は山形なので、旅行
気分は親も子もまったく感じず、いいようなさびしいような…?まあ、遊びに
行くわけではないので当たり前かな。
夏休みは26日からですが、25日から公欠で武道館です。今から渡された夏休みの
宿題に取り掛からないと、夏休み明けがおそろしいです。(東北は夏休みが
短いし・・・)

to  あんまさん

我が家は便乗してるだけで、子供は大活躍…とまではいっておりません(苦笑)
でも兄弟そろって、中、高そろって全中、インターハイは夢だったし、なかなか
叶うこともないので、うれしいです。
兄弟そろって、大活躍の子もいます。ついでにお母さんも素晴らしい剣道をされて
まして、憧れてしまいます。
インターハイに行けるのも、全中に行けるのも県内で1校という名誉と責任を持って
がんばってもらいたいです。
[2007/07/20 23:27:46]

お名前: みのる   
昨日東京武道館でわたしの所属する剣友会の大会がありまして
○十歳代(33名)で準優勝ができました!
わたしがでる試合は年数回と少ないのですが、これかも出られる試合には
なるべく挑戦したいと思っています。
表彰式で銀メダルを首からかけてもらいましたが、すなおに嬉しかった(^_^)
[2007/07/20 09:29:06]

お名前: みのる   
わたしのところでは台風の影響もあまりなくて幸いでしたが
今回の台風で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

kyomingさん
ほんとうに活躍する剣道ご一家ですばらしいですね。
「課題を克服するために研究する」ことが長く剣道を楽しんで
また上達していくうえに重要なことです。
昨日の自分より今日の、今日よりあした、進歩している!
[2007/07/16 10:01:20]

お名前: あんま   
Kyomingさん
おめでとうございます!!!\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/

兄弟揃って よかったですね。
応援にも力が入りますね。
ドムくんの時も 思ったのですが、チーム全体の雰囲気の良さが書き込みから伝わって
きます!  千羽鶴に気持がこもった結果ですね。
後は 勢いつけて 羽ばたいてもらいましょうね♪
皆様の更なる活躍と Kyomingさんの応援 お祈りしてます
…それにしても 今年はKyomingさんご一家すいごいなぁ…
[2007/07/15 23:54:42]

お名前: Hide.    URL
To kyomingさん

K-5の学校の全中&東北大会出場おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
補欠なら、出るチャンスもあるかもしれませんね!
まぁ、出る出ないに関わらず、すばらしい思い出&勉強のひと夏であることは間違いあり
ませんね!!
[2007/07/15 22:13:19]

お名前: kyoming   
台風が来ておりますが、みなさまのお住いの辺りは大丈夫でしょうか?
岩手は霧雨のぱらつく、涼しい天気です。

ブートキャンプは、なかなか続きませんm(--)m
真剣にやったら、たぶん稽古に行く力がなくなりそうだし、時間も取れないし…?
♪♪こうやってPCに向かってる時間があるなら、動けばいいんだよ♪♪
そのとおり! やっぱり意志が弱いのでしょうね。
どなたかバッチリ効果が出た方のお話を期待してます。

さてさて課題のお話ですが、もうたくさんありすぎて困っちゃいます(苦笑)
細かい点をあげればキリがないのですが、「打ちたい病」を克服することかな?
そのために、●我慢する ●溜める ●気を充実させる ●姿勢に気をつける
●手元をあげない・・・・・などなど、たくさんあります。
なかなか上手くいきませんが、課題があるからこそ、稽古が続けられるのでしょう
ね。
昨日の自分と比べても大して変わりはないけれど、去年の自分よりは、少しいいの
かな〜?ってくらいの進歩でいいから、課題をクリアしていきたいです。

昨日は、中総体の県大会がありました。
団体戦はK−5の学校が優勝しました〜〜〜!全中、東北大会と多忙な夏休みに
なりそうですが、楽しみもいっぱいです。
K−5は補欠、お兄ちゃんのインハイは応援組ですが、いい経験になることは
間違いないでしょうから、私も応援がんばりたいです。
千羽鶴の効果は絶大です!あんまさん、ありがとう〜〜〜
[2007/07/15 09:39:45]

お名前: みのる   
大手さん
お久しぶりです、
一度は通らなければならない道ではないかとは思いますが、大変な8ヶ月だったようですね。
お孫さんのご誕生おめでとうございます、ほんとかわいいですよねぇ(^_^)
剣道も再開されたよし、向こうにある何かを掴むのを工夫するのは楽しいです。
お互いに頑張りましょう。
[2007/07/14 10:01:40]

お名前: だみ声   
出張から帰宅し、そのままご飯を大急ぎ詰め込んで、稽古に間に合いました。
大手さん初めまして、あんまさん、太宰府を共有出来ましたね。 

ところで、落ち込んだ時に読む本を見つけました。 徳間文庫 島田洋七作「がばいばあちゃん」。元気が出ます。 

1Kgの足かせ効果の報告です。 台風も来ており、 出張で福岡県におり、仕事も済ませた。 いざ「帰るぞ!」稽古に
間に合うぞ!! で、福岡空港に突っ走りました。
JAL15:05福岡発を空席待ちでゲット、羽田着が遅れ気味。 京急羽田から飛び乗り、品川着17:26。品川発こだまは、
17:30発。 その差4分! コンコースを出張鞄8kgと供に走って、JR乗り場へ。 下りホームへエスカレーター
も駆け下りる。
鍛えた大声で、「エッサ エッサ」のかけ声で、前にいる人も道を空けてくれます。 ホームではすでにベルが・・ 鳴りやんだぁーー。

今にもドアーがぁぁーー「閉まるッッッ」。 大声で「乗るぞぉー」、駅員が制止の構え、目が合う! 攻めました「乗るぞ!」
の気合い。 すでにドアが5センチ動いてる。 すべり込む!!ドアが閉まる。 「メン有り!」

嬉しかったのは、 動き始めたこだまの中で、息切れしてなかった事、走れた事、稽古に間にあった事。 足かせ効果? だっ!

駅員さんごめんなさい。駆け込み乗車は危険です。 を破りました。 もしかして、駅員さんはここのトピの住人の場合だって
あるのにね。

昨日は家族へのおみやげなしと書きましたが、 今日八女の「星野茶の玉露」40g¥1,300を購入しました。
実は、星野で飲んだ玉露の味に惚れてしまったのです。 この玉露の報告は、「ミスマッチコンビ お茶だよ」のトピでいずれ報告します。
[2007/07/13 23:51:02]

お名前: 大手   
8ヶ月ぶりです。ご無沙汰をしております。
皆様本当にお元気そうで嬉しい限りです。
剣道を始めて3年と6ヶ月になる58歳の青年です。
人生いろいろと申しますか、本当にこの間いろいろありました。
事業を整理し22歳で仕事を始めて月月火水木金金の生活を終え、やっと自分の時間を
確保し子供の頃からの夢の剣道を始めたのですが、寝たきりではありますが健康であった
老父の心臓手術、それに伴う夜間の介護、二人の娘の相次いでの結婚、息子の卒業就職
再度の父の大腸がんの手術、88歳の母の入院等々、結局唯一残していた書店の経営も
両親の介護のため他にお貸ししました。もちろん介護のためだけでなく息子が教員となり
後を継がないことが確定し、単独店とすれば発展も見込めず、幸い自社の物件なので
一定の条件でお貸ししたしだいです。
そういったことで剣道は半年間休んでいました。先月より再開し楽しんでいます。
こんな風に書けば悠々自適に聞こえるえるかもわかりませんが、両親が施設を拒絶しいてるため
女房と私で24時間交代で介護をしております。とにかく大変、理屈はなくがまんがまん
そしてがまんの生活です。近頃は自分たちの寿命と交換に両親の寿命を延ばしている
感じがします。
娘に男の孫が誕生し五月五日のこどもの日には私の剣道の防具をかぶとの替わりに
バックに置いた記念写真を撮りました。本当に孫はかわいいですね。
と言った次第のいろいろです。
剣道は、今一生懸命攻めの工夫をしております。半歩攻め入る難しさを味わっています。
ただその向こうに何かあるみたいで、打たれても打たれても攻め入っています。
[2007/07/13 18:53:28]

お名前: あんま   
だみ声さん、
出張お疲れ様です。
大宰府天満宮、といえば昨夏娘が玉竜旗に参加した際よりました。
三年生、三人でおみくじをひいたら
 ・難し 尚一層努力すべし。
 ・気をぬくことなかれ、
 ・たゆまぬ努力すべし、その先に○○あり

○の中身は忘れましたが、一緒にひいた2年生は このまま続けるべし のような
文章だったので 3年は 苦笑してました。
今は全員 元気に高校進学しそれぞれ剣道を続けています。
先日関東大会で3人久しぶりに顔をあわせて なつかしかった〜、といってました。
中学時代打ち込んだことの仲間ってなにか一味ちがうのでしょうね、

だみ声さんの教え子さんも 好結果&剣道継続 東の地からお祈りしています。

追)入試はともかく、最近たゆまぬ努力を怠った娘は 試験返却どきどきしてます。
  大宰府 やはり道真様は偉大でした。
[2007/07/13 07:57:52]

お名前: だみ声   
今日は出張2日目でした。 長崎での用事を済ませて、博多に移動しました。
そこからレンタカーで、久留米市の南、八女市でお泊まりです。 宿のLANケーブルを繋いで、書き込んでおります。

実は多少時間に余裕があったので、「太宰府天満宮」にお参りしました。 初めてでした。
さすが菅原道真をまつったお宮です。 樹齢1500年前後というクスノキがご神木として保護されており、見事でした。

ふと見ると各種お守りが・・・。そういえばここは「学問の神様」、僕の指導する中学3年生は今10人(男6,女4)です。
もうすぐ中体連、そのあとは引退して、受験を迎える立場にいます。 10人分の「受験合格」のお守りを買いました。

全員が、志望校に合格して、更に剣道を続けて、いずれ僕をコテンパンにして欲しいものだと、願いを込めて、今度の土曜日の
稽古のあと配布しようと思います。 自宅へのおみやげはありません。 (出張多いので)やはり家族からクレームがあるかな?
[2007/07/13 01:09:40]

お名前: ゆっくん    URL
おぉ まだアクセスできた〜(^-^)


みのるさん
お久しぶりです。
以前は本当に全国あちこち駆け回ったものですが、
すっかり出無精になってしまいました。
言い訳になってしまいますが、地方に住んでいますと移動も大変ですし、
不肖私もこじんまりした田舎のへっぽこ道場ながらも
副道場長を任せられてなかなか地元から出させてもらえませんで…
先日の東北電剣もそうですが、日程的に難しいことも多いですね。
またどこかでみのるさんとも竹刀を交えたいものですが、
「全然進歩してないな」とお叱りをいただきそうです。


あんまさん
一度しかお会いしたこともないのに
私を覚えていてくださったことは嬉しいですね。
やはり網代胴と緑の袴はインパクト強かったのかな?(^ヘ^)
兄弟子ももう高校生ですか〜  早いものですね。


竜馬の妻さん
拙ブログを見た?  (☆o◎)
携帯からUPしていますので時間がかかり、
更新にも数日かかっていますし、
内容も他人のアラ探しや「打った打たれた」といったことばかり、
自分でも文章能力に疎いなと思います。
私が熱心だなんてとんでもない!
なにしろ稽古嫌いなのですから(^-')
70年以上にもなる網代胴は、さすがに経年によるくたびれはありますが
譲っていただいた方も大切にしていたのでしょう、
なにしろ竹が全く傷んでいないのです。
ただ綴じ革は何箇所か切れかけていましたので、
なめし革を取り寄せて綴じ直しに手をつけたまでです。
そちら方面には残念ながら金沢市にしか行ったことがありません。
最近では電剣稽古会も開催されているとのこと、
機会に恵まれましたら是非伺いたいところです。
今後ともよろしくお願いします。
[2007/07/12 14:45:33]

お名前: 竜馬の妻   
ゆっくんさん、はじめまして。
北陸は越前に棲息しております。50目前の遅剣婆ですがヨロシクお願いします。

ブログを拝見させていただきました。熱心なお稽古状況を拝見し、改めて自分のお稽古に
対する姿勢を見直さなければと気持ちを引き締めました。

昭和初期に作成された網代胴をお持ちとか、お宝ですね!
それも、ご自分で修理されるなんてすごいです。お道具を大事にされるということは
剣道をも大事にされるということ。そういう気持ち、心は見習わせていただきます。
[2007/07/12 11:41:32]

お名前: あんま   
ゆっくんさん、
お久しぶりです、
網代胴、東京電剣の時、おみかけしたあの胴でしょうか、
緑の袴で粋なお姿が 眼に浮かびます。
あんまは 相変わらず マイペースでゆっくり…一年半以上休みましたが…やってます
兄弟子は 高校生になり ばりばり稽古とあちこち出没は奴に任せて 母は運転手です。
またちょくちょく顔出して下いませ
楽しみにしています。
[2007/07/12 10:17:56]

お名前: みのる   
ゆっくんお久しぶり!
相変わらず稽古熱心に取り組まれておられるのでしょう。
ネットの稽古会、どこへでも出没する御仁であられましたが最近はいかがお過ごしでしょうか。
当方もだいぶ参加が少なくなっています、今年は東北もパスしましたし。
またそのうち剣を交えるのを楽しみにしています。
[2007/07/12 09:53:14]

お名前: ゆっくん    URL
皆様こんばんは。
To.だみ声さん
両足に1kgの重りをつけての日常生活とは驚きですね。
私も足の強化をはかりたいところですが、
股関節と膝に爆弾を抱えていますので
なかなか思いきったことができません。
という以前に、このところ足を攣ることが多いです。
昨日も稽古途中で左の腓(ふくらはぎ)を攣りましたし、
ひどい時には寝ていてもいきなり攣ってしまいます。
稽古前の準備運動はもちろん、日頃からストレッチやマッサージに努めているのですが…

昭和初期に製作された網代胴を持っていますが、
経年のため竹を綴じ合わせている革紐が相当いたんでいます。
先日 武道具屋さんに綴じ革を取り寄せていただきましたので、
時間をみつけては自分で綴じかえ、リニューアルを進めているところです。
[2007/07/11 22:57:34]

お名前: だみ声   
竜馬の妻さん みのるさん ゆっくん 初めまして。 だみ声オヤジです。 62才のオッチョコチョイです。

足かせ1kgで頑張ってます。 今出張で長崎駅前T横innから書き込んでます。 さすがに重りは置いてきました。 
いずれ何らかの「足かせ」効果を報告致します。 確かに事務机にいる時、足の上げ下げが「重い」と感じますが、もう慣れました。

週末の金曜には帰ります。 金曜夜の稽古に間に合うように出張したけれど、 間に合うのか?
[2007/07/11 20:51:31]

お名前: ゆっくん    URL
遅剣の皆様 どうもご無沙汰しております。
「生きてたか〜?」って声が聞こえてきそうですが…(笑)
お仲間も増えておられるようで、このトピに登場されている方でも初めての方がいます。
だみ声さん・竜馬の妻さん 初めまして!
うどんくらいしか思いつかない四国・香川在住の者です。よろしくお願いしますm(_ _)m

PCがなく携帯からしかアクセスできず、(たいていは容量が大きくて閲覧できません)
すっかり浦島太郎状態になっています。
今度アクセスした時に閲覧できるかどうかの保証もなく、
また姿をくらましてしまうかもしれませんが私のことも記憶の片隅においといてね(>_<)

諺にもあるでしょ、【天才は忘れた頃に「やぁ!」って来る】ものですから(^ヘ^)v
[2007/07/11 13:32:40]

お名前: みのる   
悟将幸さん
うわての人に手元を上げさせられるのは防御ばかりではなく
打ちにくる!・・・・という気を感じさせられて、思わず打ちにでてしまうなど
反応させられてしまうのですね。
そこを打ちにくるのを我慢して見極めるのが「ため」で正に気の攻防。
そこが剣道の面白みというところでしょうな。
[2007/07/11 09:20:17]

お名前: 悟将幸   
だみ声さん
片足1kgですか?
そうだとすると結構重くありませんか
是非効果を聞かせてください

みのるさん
>うわ手にはついつい動かされてしまいます
あれって何でですかね?
気持ちの問題で実際は自分より強い方でもその実力をしらないで
見た目だけで自分のほうが上かなと思ったりすると
手元も上がらず優位な気持ちで立ち会えるのに
いざ実力に気づくと防御ばかり先行して手元が上がる上がる
打たれまいと言う気持ちが強く出てしまうのでしょうね
[2007/07/10 22:50:06]

お名前: みのる   
だみ声さん
還暦+2才のお誕生日おめでとうございます。
還暦からこっち側のお歳はまだ洟垂れ小僧なんて云われてますからこれからですね(笑)
「なんば」は2軸歩行で捻じれのない腰運びで無理がなくわれわれの年代には適していると思います。
わたしはウォーキングのときはもっぱら意識して歩いています。

 >左右の足首部分に1kgの「おもり」を着けて生活してます。
いやぁ〜、恐れ入りました。その効果はのちのち出てくるでしょう(^_^)

竜馬の妻さん
手の手術から回復されたよし、良かったよかった!
「気剣体」の一致はわたしにとってもいつも求めている剣道です。
それも自分ではなかなか分からない、ビデオで確認するのもいい方法だと思います。

あんまさん
基本打ちの稽古では適正な間合いで一拍子の打ちができていても
地稽古ではなかなかその通りに行かないのが現実ですよね(^^;
そこが剣道の難しさであり楽しさでもあるのだと思います。
わたしもそのために稽古にしているいます。

無鉄砲さん
私の場合は稽古が始まるとぶっ続け最低1時間は元に立ちますのでエアコンなどない
武道館ではもう汗の量が半端じゃないんです、一升以上はかいてるなぁ。
なんとかの冷や水で迷惑はかけたくありませんですし。

悟将幸さん
 >私の課題は手元を上げない我慢が課題です!
つい手元を上げたところを「お小手」なんて貰っちゃいますからね。
左手のへそ前の収まりはほんと大事だと思います。
相手の攻めに動じない耐える稽古は腹をつくりますし、こちらからの攻めにも通じますね。
極力、我慢の稽古を心がけていますが、うわ手にはついつい動かされてしまいます。
[2007/07/09 09:58:30]

お名前: 竜馬の妻   
だみ声さん、お誕生日おめでとうございます。
初めてご挨拶いたします。竜馬の妻と申します。

子供が剣道を始めたのをきっかけに、37歳で竹刀を握ってから約12年になります。
今もって、こちらのサイトにお邪魔しながら「目からウロコ」の毎日です。
今後ともよろしくお願いします。

足腰を鍛えるための両足のおもり。1kgって結構重いですよね?
外した時は、やはり足取りは軽くなるのですか?稽古の時は出足が良くなるとか…いかがですか?
[2007/07/08 22:03:05]

お名前: だみ声   
悟将幸さん
ご質問にお答えします。 笑わないで下さい。 でも本当の事なのです。

足腰を鍛える普段の稽古?  実は、左右の足首部分に1kgの「おもり」を着けて生活してます。 62のオジンが?(笑)
勿論勤務中もです。 着け始めて、2週間経ちました。 まだこれと言った変化は見えてません。
昼食のため、食堂までの200mをこのままジョギングします。 外すのは、基本的に寝る時と、稽古の時です。
このおもりは、ネット購入しました。 http://nest99.jp でした。

衰えないために、又は遅らせるために、嘲笑を顧みず白状します。
[2007/07/08 21:39:16]

お名前: 悟将幸   
やっと雨も弱くなってきたようですが北部九州はまだまだ大変のようです

みのるさん
「もったいない」のけち精神
私もこれは持ってます、本当に塾にしてもそうですが
もったいないが多すぎるように思います
私の課題は手元を上げない我慢が課題です!

だみ声さん
誕生日おめでとうございます
足腰強化で何か取り組まれてますか
もし何か心がけたり実行していること有りましたら教えてください

竜馬の妻さん、優勝おめでとうございます
何でも一番になることは気持ち良いですよね

あんまさん
来年は玉竜旗で待っております
腹筋割れるほど無理しないで下さいよ

皆さん湿布マケしたことあります
痛めていた手首に病院よりの湿布を張っておりましたが
ずっと使っているのに何故か3日前から湿疹が出てきて
湿布の形の部分だけ疱疹と腫れと赤みがでて大変な手になってしまいました
慌てて皮膚科に行きましたが、湿布に体調や体質でまけることがあるのだそうです
生まれて結構湿布を使ってきておりますが初めての症状でビックリです!
と言うことで一昨日からはかゆみとの戦いです。
[2007/07/08 19:56:48]

お名前: 無鉄砲    URL
武道学園の1学期も先週の4日間連続稽古で終わり,来週は1週間の暑中稽古になります。
前段の小中学生向けの暑中稽古は,武道学園の子が8割といったところ。
小生は無理を言って前段から出ますが,元気があれば後段の一般練習にも出ようと思っています。
ただ,先週はちょっと疲れてしまい,土曜には,元気ないなあと先生方に言われました。ありゃりゃ。

悟将幸さん
九州の高校剣道は,玉竜旗で盛り上がっているようですね。
>毎日毎日今日が一番きつかったと言って帰ってきます
やあ,いいですね。若い方はきついきついと言いながら,次の日もまたできるなんて。

竜馬の妻さん
>一般の初心者のお稽古の指導をしています。・・・
一般の初心者の方が剣道を始められる環境はいいですね。
うちはなかなかそのような環境になってません。武道学園は始まりが早いし,一般練習は稽古会みたいですし。

kyomingさん
>1本を取ったとき、3人の審判の旗がパッと揚がり、いつも一緒に稽古をしてる
>お仲間の割れんばかりの大歓声が聞こえたときの感激はサイコーでした。
よかった。よかった。ひとつひとついい経験を積まれているみたいで,前進あるのみですね。
そうそう,昨日今日は東北稽古会だったんですね。今年は参加できませんでしたが,また,次の機会に。

ぐにょさん
> 私はパイプ製で足をひかけるところが付いているだけの超安物をつい最近買いました。1500円くらいだったかな。
小生もほぼ同じようなやつですよ。1980円だったけど。
10回ぐらいずつ,1日に何回かやっています。腰が少し痛いので,稽古から帰ったときや風呂から上がった時がいいです。

みのるさん
>面をはずさなくてもいいようにストローもっていこう。
こちらでは,大人の方は途中ではとんど水分補給しませんねえ。まあ,稽古時間が1時間弱で,7割は待ち時間ですので。小生は,夏になると休憩がてら面を外して水分補給しますが。そんなにがつがつ稽古できませんから。
>ランニングマシンつかうのなら家の近くを走れば、
小生はランニングはもっぱら家の周りです。大きい川が近いので,土手がちょうど良いコースになりますので。
[2007/07/08 17:57:03]

お名前: あんま   
蒸し暑い一日です、お稽古のときは水分補給が大切ですね、あんまです

だみ声さん
おお!お誕生日おめでとうございます! めでたくない、などといわずにこの世に生を
受けた日お祝いしましょう!  ♪はっぴーばーすでい とうー ゆうー♪
なんばですか、先日の記事を読みながら、うちの近くの高校のバスケ部が実践していたのを
思い出しました。
友人の息子がいたのですが、確かに体格、各部の筋肉など どちらかと言うとひょろでしたが、
インハイ出場の成績を出したんじゃなかったかな?テレビでも取材されてましたが、
そのときとりいれていたのが、なんば でした。 
今まで自分がトレーニングしてきたことと あまりに違うので驚きました。

みのるさん、
>稽古を続けているとで今までは気づかなかった新しい発見があります、
常にこうありたいものです、が、いまだ 私の場合は その場その場 必死でついていく
そんなお稽古をしているようです。  反省
先日までは 左足のひかがみをはって 一足の打ちに こだわるお稽古をこころがけて
おりましたが、なかなか よし!と思える打突がありません。
打ち込み稽古では 何本か手ごたえがあるのですが、地稽古になると どうしても近く
なってしまって…
今は 娘=兄弟子もちょうど構えの再構築をしているらしいので、丹田とひかがみを
意識してかまえています  が…

ぐにょさん
あー、そうですね、公共施設だとどうしても 夜間は九時が限界ですね…
家では兄弟子が学校からチューブトレーニング用のチューブを持って来てるのですが
1人でやるのは なんだか暗いようで なかなかやってません
例の ビリーへの入隊を今目論んでおります!
兄弟子も一緒ですが、あの子はこれ以上マッチョになってどうするんだろう…

悟将幸さん、
大雨の報道をみるたび、気になっていましたが、一安心しました。
もうすぐ、玉竜旗ですね、
高校は参加しないので、娘は大変残念がっています。今年も後輩達が参加します。
がんばってくれるといいな、
インハイ予選は 男女とも優勝校に大将戦、代表戦で敗れました。
あそこを勝てば…、たら、れば、はないですが 一本の大切さ団体戦の力、大変に
勉強させていただきました。
と、言うわけで、今年は旅行(応援?)がありません。家族旅行もなしで 残念です

先日 小さいお子さんの試合のお手伝いをさせていただきました。
まだ 34,36くらいの竹刀に振り回されるように、それでも 発声は大きく!
とても愛らしくて このまま剣道を好きでいてほしいなぁ〜としみじみ思いました。

よし! 腹筋がんばって 明日は筋肉痛だ〜!  びくとりー!  あんまでした
[2007/07/08 17:38:48]

お名前: 竜馬の妻   
こんにちわ! 久々の梅雨の合間の晴れ日和。
ちょっぴり蒸しますが、やっぱりお天道様のお顔はありがたいです。

今日は県の少年剣道大会で、我が武道学園のチームが団体優勝を果たしました。
多分、私の知る限り、初めてのことだと思います。もう胸がいっぱいです。

みのるさん、お久しぶりです。
早速、ご提示いただいたテーマについてですが、手の手術以来休んでいたお稽古を先週より
始めました。その時、ある先生から「打った打たれたではない。いかに打つかだ。」と言われ、
道場に掲げてある「気剣体」と書かれた扁額を指さされました。
頭では「気剣体の一致」した打ちが一番大事だと解っていても、地稽古になると途端に
我の出た打ちになってしまい、当たったことに満足してしまい、その甚だしい勘違いを
その度に諌められてきました。

また、別の先生には、「力強く打とうとしないで、無理なく、素直に左手を前に出して打ちなさい。」
と言われ、いかに我が強く独りよがりな打ちをしてきたのかと猛反省をしていたところです。

力まず、無理なく、それでいて気合の入った剣体一致を心掛けようと思っています。
[2007/07/08 17:37:16]

お名前: だみ声   
みのるさん だみ声です。 よろしくお願いします。
マジな話も、好きです。 当方 還暦+2才、なんと!!今日は誕生日だったぁー。
忘れてましたが、ちっともめでたいなんて思えない。 衰える体力を維持する方法を、色々研究
してます。

なんと言っても「足腰」です。 肩の痛みは、もう治らんからあきらめました。 とりあえず「バ
ンザイ」が出来て、竹刀が振れるから良いとしましょう。

では足腰は? 「左を意識した足腰の使い方」ですが、このところ「なんば」を意識してお
ります。 「左腰を前に出しながら右足を前に出す」。うまくできてるかどうかは不明ですが、
前より姿勢が良くなったと思います。 いずれビデオで確認します。

あれこれ複数の事も出来ませんので、これでしばらく検証します。
[2007/07/08 11:14:12]

お名前: みのる   
こんにちは〜♪ ところで・・・・・・ちとマジな話題、
稽古を続けているとで今までは気づかなかった新しい発見があります、
それはこれまでの経験の積み重ねのその一歩先と云うことでしょう。
どの段階でもまだまだ無限の先があるのだと実感しています。
加齢をすると無理な体の運用がむずかしくなり、故障の原因になりますので
無理、無駄、のない理にかなった動きが重要です。
今わたしの重点項目はいつでも打ちに出られるよう、左を意識した足腰の使い方です。
みなさんは今どんなことを課題にされてますか?
[2007/07/08 09:27:10]

お名前: みのる   
ぐにょさん
 >自宅で勉強すりゃいいのに、わざわざ高い月謝を払って塾に
 >行かないとロクに勉強しない子ども」のようなもの、とご理解ください。
なるほど〜、わかりやすい!
私の場合は単に「もったいない」のけち精神かもね。
[2007/07/06 10:12:38]

お名前: Hide.    URL
To 悟将幸さん

そうですか、北部の方はそれほどでもなかったのですね。
それは何よりでした(^^)

玉竜旗には今年も参りません(^^;
愚息が高校になったら、可能性がありそうですが、まだ、数年後ですm(_ _)m
[2007/07/05 23:00:36]

お名前: ぐにょ   
・みのるさん。お久しぶりです。(^_^)

>ランニングマシンつかうのなら家の近くを走れば、
>重いもの持ち上げるのなら、庭の石を運べば・・・とか思っちゃう。

 ほんとにほんとに。ご指摘のとおりだと思います。
 まぁ例えるならば、「自宅で勉強すりゃいいのに、わざわざ高い月謝を払って塾に
行かないとロクに勉強しない子ども」のようなもの、とご理解ください。
 …ただ、禅宗ではこういうのを「大衆(だいしゅ:仲間達の意)の威神力」と呼ぶ
のだそうです。一人ではなかなかできない坐禅も禅堂に入ればなんとか30分坐って
いられる。ナマケもののぐにょも、ジムに行けば筋トレ、エアロビクストレーニング
とひととおり頑張れる、という次第。(^_^;;;;;
[2007/07/05 18:26:10]

お名前: みのる   
こんにちは、お久しぶりになります、暑いですネ。
その暑さが身にしみます、ついに先日の稽古では途中で面をはずして
水分補給をしてしまいした。倒れるとたいへんですものね。
面をはずさなくてもいいようにストローもっていこう。

kyomingさんの初勝利の気持ちわかりますね、
わたしも先日ある試合に出たのですが残念な結果でした。

ぐにょさんもジムでトレーニングされてるのですね、
一度もそういったとこへ足を踏み入れたことが無いのです、
ランニングマシンつかうのなら家の近くを走れば、
重いもの持ち上げるのなら、庭の石を運べば・・・とか思っちゃう。
[2007/07/05 16:26:37]

お名前: 悟将幸   
Hideさん
お久し振りです
九州南部は大変な雨だったようですが
私たち九州北部は被害が出る程の雨ではなかったです
ところで今年も玉竜旗には来られないのですかね
無理ですよね
高校剣道の取材はいかがですか!
[2007/07/05 08:39:40]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。お久しぶりなので少々古いカキコにレスしますが悪しからず。m(__)m

・親鳶さん。
>スポーツジムに通おう…とパンフレット見て、
>「半年でA1面買えるじゃん!」とびっくり。

 チェーン店のジムですと、月会費1万円以上するみたいですね。A1面は37,0
00円からということですから大体3ヶ月分ということでしょうか。確かにお高い。
 ただ、私の場合、最近ウチの会社が「法人会員」になったとかで「1回525円」
で近所のジムが使えることになったんです。まぁ、525円ならね、週に2回くらい
通ってもお小遣いでなんとかなります。そう、飲みに行くことを考えれば安いもの。
それにトレーニングのあとにお風呂にも入ってこれますし、お風呂屋さんは今、東京
ですと430円ですか。それを考えるとリーズナブルな気がしています。(^_^)

・あんまさん。
>ジム、私も行きますよ〜、但し、公共のトレーニング室です。公共、だからでしょうか、
>年齢層はぐにょさんのレポートよりはるかに高いかも。

 公共のトレーニング室もいいんですが近所にないんですよ。で、ちょいと足を伸ば
したところにはありますが、ここは営業時間が夜9時まで。残業してたらとても間に
合わないですね。それが職場の近所のジムですと8時くらいまで残業してからでも夜
11時まで使えますから余裕でトレーニングしてお風呂に入ってこれます。この辺が
あり難いところでしょうか。

・無鉄砲さん。
>プールに行くセンターにマシンがたくさんあるのですが,小生は一人で黙々するのは苦手で,
>1・2回しかしたことがないですね。

 あははは。
 私はちょっと「ヘン」らしくて、一人で黙々するのはけっこう好きだったりします。
(^_^;;;;;
 特に「バイク」とか「ランニング」のマシンはテレビが映ったりしますけど、ああ
いうのもないほうがいい。表示を心拍数とかペダリングの回転数とかだけにしておい
て、眉間にシワ寄せて(?)やってます。(クラぁ〜)

>最近は,安物の腹筋台を買ってきて,自分の部屋で少しずつやってますが。

 私はパイプ製で足をひかけるところが付いているだけの超安物をつい最近買いまし
た。1500円くらいだったかな。
 最近は昔ながらの「起き上がり腹筋」は流行らないそうですが、職場の上司が「オ
レはあれで毎日100回やっているゾッ!」と挑発するのでつい対抗して使っていま
す。(あ、100回なんてとてもできませんケド)

・悟将幸さん。
 お引越しをありがとうございました。(^_^)

>毎日夜の散歩は続けておりますが、これからの梅雨時は屋内を検討しなくては

 公共のトレーニング室がご近所にあるのなら活用しない手はないですよ。「税金の
モトをとる」意味でもぜひご利用のほどを。(^_^)
 そういえば、今出ている剣道時代に80歳で八段に合格された方が紹介されていま
したが、やはりしっかり筋トレされていましたね。
 「剣道に必要な筋力は稽古でつける」と言えたらカッコいいなぁ〜と思いますけど、
実際、私くらいの年齢になりますと「筋力がつくほどの稽古をしたりしたら壊れちゃ
う」わけですから、やはり補強手段はある程度他に考えたほうが良いのではと思って
います。

・kyomingさん
 ブートキャンプ、その後どうですか?(^_^)
 腹筋、割れてきましたか?(*_*)\バキッ☆

>公式戦で初勝利をすることができたのです(涙、涙、涙)

 遅まきながら「おめでとうございます!」。\(^o^)/
 大人になってからだと、ちょっと他には考えられないような嬉しさですよね。

・杉りんさん。お久しぶり〜。
 稽古、できましたか。それは良かった良かった。(^_^)

>久々でありながら『キツイな』と思うことはありませんでしたが、

  お〜、若さですね。(^_*)
  私はちょっと間があくとテキメンにキツくなりますし、動きもぎこちなくなります。
  稽古にいけない日が続くようなときはジムに行くようにしましたが、これですと、
ヘバりにくくはなりますが、もともと下手な動きが一段とぎこちなくなっていくのに
は効果がありません。(アタリマエか…残念)

>次回も稽古できそうなので張り切って基本稽古しちゃおう。

 ぜひぜひ!
[2007/07/05 00:54:26]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
悟将幸さん、お引越しご苦労様です(^_-)〜☆

九州南部のほうはだいぶ雨がひどいようですが、悟将幸さんのあたりは大丈夫でしょうか?
[2007/07/04 07:52:35]

お名前: だみ声   
kyomingさんの初勝利、 おめでとうございます。 そして引っ越しもおめでとうございます。

悟将幸さん(単語登録しました)、ご無沙汰してます。
僕のパソコンも、連続3時間ぐらいONしてると、ハングアップして、「ハイ それまで」で再起動です。
未だにウインドウズ98です。 買い換えるにはまだ使えるしーー、でも不安定なのは良くない。
しかもよく使うT,R,Aのキーの反応が鈍くなってます。 

皆さんのカキコはだいたい読ませていただいております。 又やってきます。 
[2007/07/03 23:38:22]

お名前: 悟将幸   
kyomingさんの勝利と書き込み100オーバーが重なり
二重の喜びでの引っ越しとなりました
この勝利で盛り上がって行きましょう

最近パソコンがチョクチョク落ちちゃうもので
書き込みもハラハラしながらです

今年の目標だった試合も終わりちょっとゴルフに浮気してる今日この頃です
手首が痛いので本当はゴルフも控えたいのですが
コンペに出なくてはならなくなってしまい
必要以上に夢中になっております

玉竜旗も近づいて来ました、組み合わせも決まり
何かこの季節になるとワクワクしてきます
特に今年は最終日が日曜日でじっくり男子の強豪校の試合が見れそうです
80回大会と言う事も有り地元の新聞に毎日特集記事が掲載されており
毎日朝の楽しみが出来ておる今日この頃です。

恵みの雨なのでしょうが、結構な大雨です
みなさま水害に会われませんように!
[2007/07/03 22:36:59]


記事一覧に戻る