記事タイトル:怪我は付き物と言うけれど… 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: asean   
僕の父もアキレス腱を切りました。
病院の先生曰く剣道を何年も続けている人はアキレス腱が
硬くなり切れやすくなるそうです。
準備体操等を念入りにして日ごろから気をつけたいです。
[2004/03/28 21:20:38]

お名前: 太陽丸   
To 赤紫さん
なるほど今はやりの「足湯」のような感じですね。
確かに寒い時や長いブランクの後に起こりやすいような気がします。
私も左足に不安がありますので試してみたいと思います。
ありがとう御座いました。
[2004/03/27 16:22:40]

お名前: 赤紫   
足の血行不良を起こしていると、アキレス腱を切りやすくなります。
寒いときですと、足が冷たいままで、いつまでたっても足が暖かくならない状態などが危険です。
また、糖尿病の人もアキレス腱を切りやすいそうです。

この対策ですが、”足を暖める”事です。
健康器具として”足温器”などが売られているのを利用しても良いですが、
大きめの洗面器やバケツにお湯を入れ、30分ほど足をつけておいても十分効果があります。
もちろん、テレビを見ながらでも、本を読みながらでもかまいません。

お湯の温度は最初は36度ぐらいで、最終(最後の5分)は42度まで上げるのが理想です。(熱いお湯と水で調整します。)

(この情報は、昔読んだ家庭でできる医学について書かれた本からのものです。
本の名は忘れましたが、個人的にずっとおこなっていて、効果があるように感じますので書かせて頂きました。)
[2004/03/26 12:51:30]

お名前: 剣士A   
体の柔軟性なんてのは関係無いのでしょうか?
「体が柔らかい人は無意識に受身をとる」って聞いた事があるんですが・・・。
[2004/03/26 12:15:37]

お名前: Hide.    URL
To 太陽丸さん

もう七段もお持ちの先生ですから、私どもが案じなくとも、ご自身で解決されるのではあり
ませんか(^^)
[2004/03/26 08:26:20]

お名前: 太陽丸   
昨日書きこんだ後に先輩と同じ剣友会の先生に確認したところ
完全に切れたわけではなく部分的な断裂で,入院せずに済んだそうです。
手術をせずにギプスで固定して治療するそうでした。
不確かな事を書きこんで申し訳ありませんでした。
原因は高校生と相掛りをしていた時だそうです。
相手は私の剣友会出身の高1の生徒で,その子の母親が「ウチの子のせいでは…」と気に
なさっていたので「○○君にどうこうされるほど先生はヤワじゃないよ」と言っておきました。
以前に何処かのトピでも有りましたが
怪我をした方も大変ですが,怪我をしたときの相手も精神的にキツイなぁと感じました。

To みみが―さん
そうですね,入念なアップとストレッチは大切でしょうが,
それを行っていてもこの様なことが起こってしまいました。

To Hide先生
御心配ありがとう御座います。寝不足は大敵ですか。
私も注意したいと思います。
目標としていた先輩だけに今後の剣道人生を心配しています。
努力と真面目さが取得の先輩ですのできっと復活して来ると信じています。
[2004/03/25 12:23:09]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

どんなに準備体操をしても、怪我をするときは怪我をするようですよ。
強いていうなら、寝不足が一番の大敵なようで・・・。
日ごろから規則正しい生活&食生活を心がけ、入念なアップをする・・・それくらいが最善
の予防法になろうかと存じます(^^)

太陽丸さんの先輩の一日も早いご快癒を願っております。
[2004/03/25 08:31:36]

お名前: みみがー   
稽古の前に入念な準備運動を行うことが一番大切だと思いますよ。
[2004/03/24 20:00:10]

お名前: 太陽丸   
私の高校の三年先輩に当る七段の先生が
仕事の合間にOBとして母校の後輩の指導に当っていましたが、
先日の稽古時にアキレス腱を切り入院してしまいました。

稽古が好きで頻繁に行っており,
決して運動不足等と言うことは無いはずなのですが,こう言う事も有るのかと驚いています。

若くして七段を合格され,地元剣友会での少年指導や,一般の稽古会での指導など
精力的にこなしておられたので残念です。
特に今年は京都大会に初出場を果たせたとかで張り切っておられた矢先でしたので…

どのスポーツでも怪我は付き物でしょうが,
何とか防ぐ手立ては無いのでしょうかねぇ…
[2004/03/24 17:04:09]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る