記事タイトル:後打ちの旗? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

先(せん)で当ったとしても有効打突の要件を満たしていなければ一本にはなりません。
現場を見ておりませんので、どうだったのかわかりませんが、あと打ちの方が有効打突の
要件を満たしていれば、当然そちらが一本です(^^)

警視庁の先生がご覧になってご子息の小手だとおっしゃるのであれば、その角度からはほ
ぼ間違いはないと思われます。が、三審制というのは多角度から判定を下しております。
やはり、審判の判定通りだったのではありませんか。


「道場の先生の息子」とゼッケンに書いてあるわけではありませんでしょうから、そうい
う考え方はちょっと心さみしいですね(-_-) 
私がここで「そりゃ、道場の先生の息子だったから、審判3人ともそちらにひいきしたの
に違いありませんよ」「とんでもない審判ですね」とコメントすれば溜飲が下がります
か? お子さんの負けが帳消しになるでしょうか? そういうものでもありませんでしょ。

次に対戦した時には「完璧に勝つ」ことを目指せるよう、ご子息を励ましてあげてくださ
い(^_-)〜☆
[2008/01/22 22:25:44]

お名前: 剣パパ   
先日の試合で、愚息の打った”小手”では
なく、後打ちの”面”に旗が上がりました。
警視庁の”助教の先生”も愚息の”小手”
では?とおっしゃっていましたが、”小手”
には3人の審判とも”反応”しませんでした。
長男に聞いたところ、よく”後打ち”の方に
旗が上がるといってました。(うちの県内では)
そういう”申し合わせ”でもあったのかな?
ちなみに、主審は”相手の子の道場の先生”の
ようでした。
[2008/01/22 12:44:58]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る