記事タイトル:この発言、どう思われますか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: newbalance   
Hide.さんすいません。カキコ間違えました。m(__)m
[2002/09/07 10:55:20]

お名前: newbalance   
はじめまして。Hide.と申します(^^)

>たしかにこんなところでごちゃごちゃいっていても、現実問題としてなんら解決にはな
>らないかもしれません。しかし、人に話すことによって心の負担が軽くなったり、他の
>人の考えを聞いて、血が上っていた頭が冷静になれるってこともあるんじゃないでしょ
>うか。
たしかにそうですね。思いのすべてを吐き出しすっきりすることも必要だと思います。
大切なのはこれからの行動だと思います。いかにその先生にわかってもらい、今後の
指導にプラスになるようにどんどん意見を言っていくべきと思います。
その先生も紳士に意見を受け止め今後の子ども指導を行ってもらうことを願います。
色々とえらそうにすいませんでした。
[2002/09/07 10:52:20]

お名前: Hide.   
合宿&遠征にいっていて、東京を留守にしておりましたので、レスがすっかり遅くなって
しまいましたm(_ _)m


to newbalanceさん
はじめまして。管理人のHide.と申します(^^)

>悪口をいっていると自分も言われますよ。
>えらそうにすいません。ただきちんと議論しなければはじまりませんよ。
そうですね、「人のふり見て我がふり直せ」と申しますから、けっして他人事として考え
てはいけないことなんだと思います。それは、ここにお書きになっておられる方みんなそ
うだと思いますが、newbalanceさんにはそのように読み取れませんでしたでしょうか?(^^)

たしかにこんなところでごちゃごちゃいっていても、現実問題としてなんら解決にはなら
ないかもしれません。しかし、人に話すことによって心の負担が軽くなったり、他の人の
考えを聞いて、血が上っていた頭が冷静になれるってこともあるんじゃないでしょうか。
私は、この掲示板でいろいろなご相談を受けることが少なくありませんが、そんな風に考
えているんですヽ(^.^)ノ 私のカキコが問題解決に直接役立つことはないでしょうが、そ
れが、問題解決の一端になることはあると思うんです。事実、私も、そんなヒントを、み
なさんのカキコからたくさんいただいている一人ですから・・・(^_-)〜☆


to ままんさん
>それでも何の力もない父兄は子供という人質がいて声をあげれません。
>ただみんな感じているのは剣道の世界とはなんてどろどろした天狗の
>集まりか。権力名声争い。そして一人残る。
厳しいお言葉ですね・・・。でも、真摯に受け止めたいと思います(^^)

剣道でも、権力にしがみついたり名声にこだわったりするのは、力のない方と相場が決
まっております。これは、どんな世界でも同じではないでしょうか。ただ、それが、子ど
もたちを正しく導くべき指導者だったりすると問題は大きいですね。

ままんさんのご意見を、指導者は常に頭において置かなければいけないと考えます。あり
がとうございましたヽ(^.^)ノ
[2002/08/24 09:52:48]

お名前: ままん   
指導者のあり方について

たまたまうかがったページで指導者の先生についての議論が
あったので読ませていただきました。

今とても悩んでいる問題でしたので。

ずっとついて見ている父兄として一言。
子供達の事を本気で考え、かわいい育ててやりたいと思っている
先生は誰が見てもわかります。そしてみんなしたっていきます。
たとえ厳しくともです。
でも、年をとるとその熱情がさめ、次第に自分が一番であると
子供達に無理強いします。見栄と虚栄です。父兄にも、口を
開けば他の道場の悪口をいうようになり、たとえその先生の
師匠であっても言うことを聞かないように言い渡され、そろそろ
お年だから引退してもらおうと冷たくあしらい、父兄にも口を
きかないように言い渡し道場から追い出してしまいます。
(具体例として・・・一部の方のみです)

それでも何の力もない父兄は子供という人質がいて声をあげれません。

ただみんな感じているのは剣道の世界とはなんてどろどろした天狗の
集まりか。権力名声争い。そして一人残る。

武道は当然腕前でしょうが、段位の審査のとき、是非一度ご自分の
人間性をみつめなおし、段位と共に心も師匠になってほしいと
思います。息の長いスポーツだからこその問題だと思います。

こんな関係のないところでぐちらずにとありますが、ここで
聞いてもらうしか手段のないしもじもの人間の事も
お考え下さい。ここで人間らしい先生のお言葉を聞いて
剣道をあきらめずにすむのです。

私どもは教え方うんぬんなどめっそうもない口出ししません。
ただ、人間としてだけは常に尊敬できる方でいてほしいと
思っています。
[2002/08/23 01:00:41]

お名前: newbalance   
みなさんはじめまして。
みなさんの発言を読みました。一つ言わせてください。
皆さんは剣道をやっているのですよね?
今までの文書を読んで一人の人が嫌いだの好きだのと子どもじみた意見が多いように
思いませんか?
なんか、いじめっ子が回りの人を巻き込んでいるような気がしてきてたまりません。
自分としては剣道をやっている人間はそんな人はいないと思っていました。

人の心の中で思っている事って見てわかりますか?
口調や声の大きさなどで伝わり方って変わりますよね。
言いたいことがあればはっきりと本人に言う事が大切なんじゃないでしょうか?
ここで登場する人が自分だったらと考えた事がありますか?
100人いればそれぞれの考えがあるのは当たり前ですよね。
この剣友会の指導者の中で1人でも子どもをダメにしたいと思っている指導者はいない
と思いますよ。(そんな指導者がいれば子どもがかわいそうです。)
また、全然違うインフラで悪口を言ってもはじまりませんよね?
正直言って子ども以下なんじゃないでしょうか?

悪口をいっていると自分も言われますよ。
えらそうにすいません。ただきちんと議論しなければはじまりませんよ。
[2002/07/30 22:25:21]

お名前: Hide.   
To となりのマッツーさん

応援してますよ。頑張ってくださいね(^_-)~☆
[2002/07/19 09:33:16]

お名前: となりのマッツー   
to Hide.さん
>ご父母の皆さんが動き出して、いい形で改革に持っていけるといいですね(^^)
ありがとうございます。同じように感じている父兄も多いことですので、頑張って子供たちのた
めになる改革をしていただくよう、話し合いの場を持ちたいと思います。
[2002/07/19 09:21:38]

お名前: Hide.   
To となりのマッツーさん

>つまりは老害とでもいいましょうか、古株の(設立当初からの)先生方が意識を改めよう
>としないから、新しく入ってきた指導者の方々との軋轢が生じているのだと思います。
>ですからお互いが自分の指導法が正しいと思い込み、他人の意見は全く入れないという
>ことなのでしょう。

いけませんねぇ。それぞれがご自身の指導間に自身がないからそういうことがおきるのだ
とも思われます(^^;
ここはやはり、父母会の立場から、「子供たちが先生方のご指導が一貫しないために混乱を
起こしている。指導者ミーティングを実施して、意思の疎通を図っていただきたい」と申し
入れる必要がありそうですねぇ(^^)


>そんなことですから、以前にも書いたように試合に勝つことだけを賞賛すると言う時代
>錯誤も甚だしい現象が起きてしまっているのだと思われます。

おっしゃる通りです。勝たせることによる、指導者の自己満足ですね。性質の悪い勘違いで
すよ(^^;

ご父母の皆さんが動き出して、いい形で改革に持っていけるといいですね(^^)
[2002/07/18 09:55:54]

お名前: となりのマッツー   
to Hide.さん
>なぜ、指導者ミーティングが開けないのでしょうか? 先生方は、そうした問題点に気がつ
>いておられないのですか?(^^;
つまりは老害とでもいいましょうか、古株の(設立当初からの)先生方が意識を改めようとしない
から、新しく入ってきた指導者の方々との軋轢が生じているのだと思います。ですからお互いが
自分の指導法が正しいと思い込み、他人の意見は全く入れないということなのでしょう。
そんなことですから、以前にも書いたように試合に勝つことだけを賞賛すると言う時代錯誤も甚
だしい現象が起きてしまっているのだと思われます。
選手に選ばれた子供はまだ救われるところがありますが、そうでない子供たちは剣道の楽しさを
知らないまま小学校を卒業し、当然剣道から離れていってしまうという状況です。これが一番悲
しいことです。結局この指導者の方々は目先の勝敗に一喜一憂しているだけで、子供たちに剣道
の本質を教えると言うことがお留守になっているのだと思います。
このようにカキコしながら感じましたが、このトピの元になったあの発言も子供たちへの指導と言うことがお留守になってしまったがために発せられたのかと思います。本来ならば、練習試合
なのですから、その結果を素直に受け止めて本番までの指導に活かして頂ければ良かったのです
が…。

でも、↓の方にも書きましたが、物申す親が増えてきましたので、子供を預けている以上は、口う
るさい父兄となって、少しでも改善していただくように努めていきたいと思います。
[2002/07/17 16:46:22]

お名前: Hide.   
To となりのマッツーさん

>メインの指導者と言うのでもないのです。と申しますのも以前よりその剣友会のことに
>ついてはいろいろと書かせて頂いておりますが、一貫した指導方針がないというか、先
>生方一人一人がバラバラで意思統一が成されていません。

どこのところが最大の問題点なんですね。
なぜ、指導者ミーティングが開けないのでしょうか? 先生方は、そうした問題点に気がつ
いておられないのですか?(^^;
[2002/07/16 10:52:04]

お名前: となりのマッツー   
to 尽己さん
>とにかく言いたかったのは腹を割って話してみてはという事です
そうですよね。自分の道場では指導者と言う立場で、ご父兄と常に会話を持つという事をしてき
たのですから、その反対を実践すればよいことなんですよね。これまで子供を取り巻く環境は恵
まれていたせいもあり、波風立つようなことはほとんどありませんでした。子供を預けている親
と言う立場でこのような場面に接したことがあまりなかったので、自分自身動揺していたのかも
しれません。
[2002/07/16 08:15:00]

お名前: 尽己   
to   となりのマッツーさん

>ウチの道場での私の口癖は「子供たちが主役、自分たちはそれを引き立てる脇役」です。愚息の剣友会の先生も心の中ではそう思っていらっしゃる方も多くいらっしゃるこ
とと思いますが、それが行動として現われていないのが残念です。

案外その先生方もどうやったら行動に現せるか思考錯誤しているかも・・・、その辺りをうまく
マッツーさんが、酒と言う名の竹刀を持って思いっきり腹を割って気持ちをぶつけてみてはどう
でしょう、自分の場合はやはり最後はコレデ勝負というか・・・、その時ですべてがというのは
実際の所むずかしいとこもありますが、気持ちをぶつける前と後とでは言葉の受け取りかたもだ
いぶかわりますんで(気持ちが分かり合えた範囲ですが)自分も他の指導者、父母も含めて。
確かに中には「ちょっと違うなぁ」と想う時やそういう人もいますが、まぁ徐々にというか自分
の信念をしっかり持ってたまには見つめ直したりしながらやっていけばいいんじゃないかなぁと
自分も最近ココにきてHideさんや皆さん(もちろんマッツーさんも含めて)の書き込みや意見
を聞いて気付き始めたというかそう想うようになってきました。
指導に関わってる方々は皆「子供達に剣道の素晴らしさを、剣道を通して何かを・・」という気
持ちは持ってるハズです・・・、結果何か不祥事を起こしてしまったり、やりすぎとかいろんな
ことが起こったり取り沙汰されている状況ですが、だからがこそ自分自身を見つめ直しながら・
・・・進んでいかないといけないんでしょうね。
すいません何か途中から少しはずれちゃいましたが・・・、
とにかく言いたかったのは腹を割って話してみてはという事です、案外「おっ、いいやつじゃん
」みたいな発見やお互いに分かり合えて来ると思いますよ、頑張ってマッツーさん、子供達のた
めにも、何より自分のためにも・・・遠い南の邦から応援してます。
[2002/07/15 22:43:51]

お名前: となりのマッツー   
to 尽己さん
>「メインは子供達」それはどの先生方も心に有る事だと思いますんで・・・・。
>まずは話し合ってみてはどうでしょうか。
そうなんですよね。ウチの道場での私の口癖は「子供たちが主役、自分たちはそれを引き立てる
脇役」です。愚息の剣友会の先生も心の中ではそう思っていらっしゃる方も多くいらっしゃるこ
とと思いますが、それが行動として現われていないのが残念です。
やっぱり話し合わなければダメですね。物申す父兄が徐々に増えていることですし、これをチャ
ンスと思って、切り出してみようかと思います。
ありがとうございました。
[2002/07/15 18:41:04]

お名前: 尽己   
to   となりのマッツーさん
 
ども、1週間ぶりです。
>一貫した指導方針がないというか、先生方一人一人がバラバラで意思統一が成されていません。
先生方一人一人いろんな考え方はあると思いますがバラバラではどうにも・・・今以上悪くは
なっても、良くはならないんじゃないかと思いますしマッツーさん自身が一番そう感じている
のでは?・・・・、代表者の先生とまずはそのへんのとこを詰めて話しすることはできないで
しょうか?、

>今回の錬成大会に関しても他の先生方は無関心で、その先生に任せっぱなしの状態です。
一番気になるのはこの点です、このままでは道場の子供達にとってもあまりいいとは・・・、
自分の剣友会でも同じような時期(意志疎通がなくバラバラ)があったんで、父兄に「子供達
が動揺、不安がってる」と指摘されハッと思い「これじゃ、いけない」とみんなで話し合って
解決していったことがあります。

「メインは子供達」それはどの先生方も心に有る事だと思いますんで・・・・。
まずは話し合ってみてはどうでしょうか。
[2002/07/15 17:00:33]

お名前: となりのマッツー   
to Hide.さん
>それでしたら、なぜ、その先生がメインの指導者として君臨されておいでなのでしょうか?
メインの指導者と言うのでもないのです。と申しますのも以前よりその剣友会のことについては
いろいろと書かせて頂いておりますが、一貫した指導方針がないというか、先生方一人一人がバ
ラバラで意思統一が成されていません。
ですから、今回の錬成大会に関しても他の先生方は無関心で、その先生に任せっぱなしの状態で
す。
このようなことを書きますと「であれば、やめればいいじゃないか」というご意見を皆様から頂
きそうな気がします。
自分でもどうしたらよいものか悩んでおります。
[2002/07/15 12:31:29]

お名前: Hide.   
To となりのマッツーさん

>ここの所、剣道経験者の父兄が増えてきたこともあり、一言物申す場面が出てくるよう
>になりました。

それはいいことなんじゃないですかねぇ。先生ご本人が「裸の王様」になってしまってい
る節がありますので・・・(^^;


>ぜんぜんです。

それでしたら、なぜ、その先生がメインの指導者として君臨されておいでなのでしょうか?(^^;


>私はまだまだ未熟です。そういう受け止め方をするのが大人なのかなと思います。

いえいえ、私はひとつの可能性を申し上げたわけでして、普段その先生方に接しておられるマッツーさんがご覧になるほうが事実に近いかもしれませんよ(^^;
[2002/07/13 10:54:23]

お名前: となりのマッツー   
to 純おやぢさん
>すでに出発点の時点で、ちびマッツー君所属の剣友会への不信感があるようなので、これは
>簡単に解決しませんよね。ほんとは今回の発言のみを疑問視しているわけではないですよね。
そうですね。確かに今回の発言だけを捉えて、このトピをたてたわけですが、根本的に私の心の
内にはこの剣友会に対する猜疑心というか、嫌悪感というか、そのようなものがあるのが事実で
す。

>ただマッツーさんもちびマッツー君の剣友会ではいち父兄ですよね。難しいですね。ずーっと
>堂々巡りしてますよね。
そうです。父兄だからこそ子供のことが気になるのだと思います。また剣道をかじっているから
余計に一言も二言も言いたくなるわけで、難しいです。
ドクさんが
>他の剣友会へ移る。 (子供がここをやめたくないって言う、っていうのは、やめましょう
>よ。。。 そういうなら、文句をいわずに見守る。)
と書かれていらっしゃいましたが、私の本音としては息子を別の道場(もちろん私のところにな
りますが…)に移籍させたいと思っています。以前にも別のトピで書いたように息子はここをや
めたくないと言っています。ドクさんの言うのもわからないではないですが、息子がそこにいる
からこそ文句もいいたくなるのです。

>この先生の発言がどうあろうが、となりのマッツーさんには納得いかないのでしょう。
そうかもしれませんね。生理的にこの先生とは合いそうも無いですから(笑)

>今度お会いするときまでによく考えておきますね。27日には応援させていただきます。28>日って私たちの剣友会の応援にいらしていただけるのですよね、たぶん・・・
ありがとうございます。アドバイスよろしくお願いします。
27日にお会いできるのを楽しみにしています。もちろん28日には応援に伺わせて頂きます。そ
の時はO田先輩はお見えになるのですか?
[2002/07/13 09:20:09]

お名前: 純おやぢ   
となりのマッツーさん、こんにちは。突然登場してごめんなさい。
過去からのとなりのマッツーさんのカキコを全部読ませていただいているのですが、
すでに出発点の時点で、ちびマッツー君所属の剣友会への不信感があるようなので、これは
簡単に解決しませんよね。ほんとは今回の発言のみを疑問視しているわけではないですよね。
剣友会の組織って私たちの所もそうですが、複数の先生が
存在し、その剣友会によっては決まった指導方針も無かったりするので、となりのマッツー
さんほどの剣暦の方は猜疑心が強まると思います。ただマッツーさんもちびマッツー君の
剣友会ではいち父兄ですよね。難しいですね。ずーっと堂々巡りしてますよね。
”この発言、どう思われますか?”という問題ではないのでは? この先生の発言がどう
あろうが、となりのマッツーさんには納得いかないのでしょう。今度お会いするときまでに
よく考えておきますね。27日には応援させていただきます。28日って私たちの剣友会の
応援にいらしていただけるのですよね、たぶん・・・
[2002/07/13 01:30:16]

お名前: となりのマッツー   
to Hide.さん
>他のご父母の方はそういった不審な言動について何もおっしゃらないのでしょうかねぇ???(^^;
その先生が剣友会に所属されたのは極最近(6〜7年?)のようですし、これまでは剣道を経験さ
れている父兄があまりいらっしゃらなかったためか、特に気になっていない様子でした。しかし
ここの所、剣道経験者の父兄が増えてきたこともあり、一言物申す場面が出てくるようになりま
した。

>子供たちは、その先生を慕っておられるのですか?
ぜんぜんです。↓の方でも書きました通り、大会が近づいていると言うのに、元に立って子供た
ちの打ち込みを受ける様子もなく、ひどい時には本人が稽古に出てきているのに、他の方に元に
立たせて打ち込み稽古をさせたりしていました。
先日も愚息にチラっと聞いてみましたら、先だっての我が道場での練習試合の時に元に立ってく
ださった父兄の方が一番やり易いとの返事がありました。

>でも、好意的に解釈すれば、その中学生たちは実技的には昇段する力があると、その先生は
>見ておられた。むしろ「問題は形にあり」というお考えだったのではありませんか(^^) 
>最近ではシステムが変わって、形で落ちる受験生も少なくありませんからねぇ・・・。
やっぱりHide.さんですね。私はまだまだ未熟です。そういう受け止め方をするのが大人なのか
なと思います。反省します。ありがとうございました。
[2002/07/12 12:40:46]

お名前: Hide.   
To 万年書生さん
そうですか、中学校の剣道部のご指導もはじめられたのですか。それではお忙しいでしょ
うヽ(^.^)ノ でも、部活動指導って、剣友会の指導とはまた違って面白いでしょ!

拙著をお買い上げくださいましてありがとうございました。28日、お会いできるといいで
すね(^_-)~☆


To となりのマッツーさん
>ですから、あの発言もマジ発言と思われますし、直接お聞きになられた方はどちらかと
>言うとニュートラルな方なので、間違いないと思っております。
そうですか・・・。
しかし残念ですね。次代の少年を育てるもっとも大切な部分を担っている指導者がそうい
う方ではいけません。他のご父母の方はそういった不審な言動について何もおっしゃらな
いのでしょうかねぇ???(^^;

>それを願って止みません。でも複雑な思いもありますね。チームには勝って欲しいと思
>いますが、変に勝ってしまって、その先生が天狗のようになってしまうのも恐ろしいこ
>とです。
子供たちは、その先生を慕っておられるのですか?

>私も両日ともに行く予定にしております。27日は選手を連れて元立ちの立場で参ります。
>28日は知り合いのチームの応援をしようと思っています。
そうですか。ご活躍をお祈りいたしております(^^)

>例え審査のために稽古に来ていると言う不純(?)な動機があっ
>たにせよ、基本稽古をやって何が悪いのでしょうか。
アハハ、ついこの間私はまったく逆のことを言ってしまったばかりです。たまに来て形の稽
古だけしようとしている高校生がいましたので、「まず、お稽古をしてから形をやりなさ
い」と(^^;
でも、好意的に解釈すれば、その中学生たちは実技的には昇段する力があると、その先生は
見ておられた。むしろ「問題は形にあり」というお考えだったのではありませんか(^^) 
最近ではシステムが変わって、形で落ちる受験生も少なくありませんからねぇ・・・。

まぁ、ドクさんもかなりシニカルに書かれておられますが、けっきょく、たまにしか来ない生徒に段審査の受験を許してしまう剣友会のシステムや先生方のあり方に問題があるのは
明白ですね(^^;
[2002/07/12 10:20:25]

お名前: となりのマッツー   
to ドクさん
早速にレスありがとうございます。

>その前に、技量もないのに審査を受けさせる先生に問題ありとみたが・・・
>だから、審査前に慌てるんですよ。先生も生徒も。
私も同感です。

>受験生の場合、最近は内申書なるものもありますからね。受験生にとっては、書けるものなら
>何でも、という気持ちが働いてぎりぎりに何とかしようと思うのではないでしょうか?
それは内申書に剣道の段位を書きたいがためにということですか?
だとしたら、馬鹿げた話だと思います。
私は今、小さな会社で人事の仕事をしていますが、私どもの会社に応募してくる方の中に書ける
だけ資格をズラリと履歴書に書き込む方がいらっしゃいます。それだけの資格をとられたという
ことには敬意を表するものですが…。しかし中にはこの資格、ウチの会社で何に使うの?という
ものや、20年以上も前に取った珠算や書道の資格を平気で書いている方がいます。そういった資
格というものは生かされなければ意味がないと思います。少しでも内申点をあげるためだけに剣
道の段位を取るのであれば、やめたほうがいいと思います。高校受験のための道具にして、その
あとは剣道をやめてしまうということも、よくありますから・・・。剣道をやめてしまっては段
位なんて紙切れに過ぎないですから。

>ご自分の指導に相当自信があるんですね。きっと、マッツ−さんのいる道場の子達は、基本も
>形もしっかり学んでいることでしょう。(笑)将来が楽しみです。
自信なんてありません。試行錯誤の連続です。
でも、基本稽古と形はミッチリやっていますよ。まだまだ発展途上の子供たちですから、試合も
強くないですし、そんなに上手でもありません。ただ剣道が好きでほとんどの子が休まずに稽古
に参加しています。そういった意味では将来が楽しみです。

今後もよろしくお願いします。
[2002/07/11 17:17:15]

お名前: ドク   
TO となりのマッツー さん

>この期に及んでじたばたしても始まらないと思います。基本にしても、形にしても普段からき>ちっと稽古を積んでいれば審査前にあたふたとすることもないというのが私の本音です。

ごもっともです。
その前に、技量もないのに審査を受けさせる先生に問題ありとみたが・・・
だから、審査前に慌てるんですよ。先生も生徒も。

受験生の場合、最近は内申書なるものもありますからね。受験生にとっては、書けるものなら何でも、という気持ちが働いてぎりぎりに何とかしようと思うのではないでしょうか?

マッツーさんも指導者当立場をとられているようですが、ご自分の指導に相当自信があるんですね。きっと、マッツ−さんのいる道場の子達は、基本も形もしっかり学んでいることでしょう。(笑)将来が楽しみです。
[2002/07/11 15:53:42]

お名前: となりのマッツー   
to ドクさん
貴重なご意見ありがとうございます。
確かに愚痴ってますね。
私が指導者になるというのは無理です。私も他の道場で指導してますので…。
それと、私が役員になったら、指導者の皆さん嫌がるんじゃないですかねー。口うるさいか
ら…。

>いまさら基本をやっても仕方がないので、形だけならなんとか・・・と思う人がおおいのでは?
それはどうかと思います。
今さら基本…というのはどういうことでしょう。基本稽古はどのレベルに達したとしても、常に
重要視されるべきものではないでしょうか。
それと、形ってなんですかねー。審査のためだけにあるものですか?違いますよね。
私がカキコしたケースでは中学生、先生、双方に問題があると思います。しかし、中学生は自分
なりに考えて、自分の足りない部分を補う意味で基本稽古をしたのだと思います。それを見てい
ながら稽古中に何も指導せず、稽古が終わってから他の小学生などの前でわざわざ恥をかかせる
ような言い方をする先生はどうかと思います。形の稽古が必要と思ったのなら、なぜ稽古中に本
人に言わないのですかねー。
この場合、私だったら、「基本稽古は十分できたか? 実技が受かれば形もあるのだから残って
形の稽古をしていきないさい」っていうかな。
この期に及んでじたばたしても始まらないと思います。基本にしても、形にしても普段からきち
っと稽古を積んでいれば審査前にあたふたとすることもないというのが私の本音です。
[2002/07/11 15:13:40]

お名前: ドク   
なんだかなぁ

じゃあ、
1.他の剣友会へ移る。 (子供がここをやめたくないって言う、っていうのは、やめましょうよ。。。 そういうなら、文句をいわずに見守る。)

2.マッツ−さん本人が先生、役員になる

3.言いたいことを、ここではなくはっきり本人に言う。(難しいんだろうけど・・・)

4.ここで愚痴ったからもう何も言わない
こんな感じ。。。

それから、
試合前に稽古をするのはあたりまえ。普段やってないのならなおさらだと思われ・・・
然るに、いまさら基本をやっても仕方がないので、形だけならなんとか・・・と思う人がおおいのでは? 私にはわかる気もするけど
[2002/07/11 14:12:15]

お名前: となりのマッツー   
to Hide.さん
>お聞きになった方のニュアンスとしてはいかがだったのですかね? マジ発言だったのだ
>としたら、あまり好ましいこととは思えませんが・・・。
穿った考え方はいけないと思いますが、その先生の言動には普段から首を傾げたくなることが多
く、正直申し上げて私は個人的に大嫌いなタイプの方なのです。確かに剣道はお好きのようです
が、自己中心的というか、利己主義というか、取組姿勢に問題が多いようです。ですから、あの
発言もマジ発言と思われますし、直接お聞きになられた方はどちらかと言うとニュートラルな方
なので、間違いないと思っております。

>子供たちにはちょっとかわいそうですが、実際に武道館で大会を経験してご覧になれば、
>先生も認識不足を改められるのではありませんか(^^)
それを願って止みません。でも複雑な思いもありますね。チームには勝って欲しいと思います
が、変に勝ってしまって、その先生が天狗のようになってしまうのも恐ろしいことです。

>了解しました。お目にかかるのを楽しみにいたしておりますヽ(^.^)ノ
私も両日ともに行く予定にしております。27日は選手を連れて元立ちの立場で参ります。28日
は知り合いのチームの応援をしようと思っています。

ところで、話は変わるのですが、というか、また愚息の剣友会のことなのですが・・・。
来週の日曜日に私どもの地域の初段から三段の審査会が開催されるのですが、これに備えて各剣
友会とも形の稽古に励んでいるようです。私個人としては、審査前に付け焼刃で形の稽古をして
も身にならないし、何のための形だと思っているのかと言いたくなります。
そんな状況で愚息の剣友会に普段はあまり顔を出さない中学生が審査に備えて稽古に来ておりま
した。彼らは小学生と一緒に基本打ちから掛かり稽古までこなし、稽古終了の座礼に臨みまし
た。その時、とある先生(例の元に立つ先生ではありません)が中学生に向かって「審査が近い
からといって今さら基本稽古をしても無駄だ。それなら形の稽古をしなさい。」と仰ったので
す。確かに普段稽古に来ないで、審査が近いから稽古させてもらうという中学生の根本的態度も
どうかとは思いますが、よりよって先生(教士七段)が基本稽古はやらなくていい、形をやれと
はどういうことかと思いました。例え審査のために稽古に来ていると言う不純(?)な動機があっ
たにせよ、基本稽古をやって何が悪いのでしょうか。
あー、この剣友会、どうなってんだろー!
[2002/07/11 13:08:42]

お名前: 万年書生   
to Hide.さん

ご無沙汰しております。
はい、元気にしております。
ただ、この1年、学校剣道にかかわることになり、自分の仕事と中学の部活の指導と、どちらが
仕事か、自分でもわからないくらい、超多忙の毎日です。
(でも、忙しいというのはありがたいことです。)
中学の総体とのからみで28日に武道館に行けるかどうかが微妙な状態ですが、お会いしていっ
ぱいお話ししたいことはありますので、宜しくお願いします。
Hide.さんの本、買いましたよ。もちろん、フル活用です。
[2002/07/11 11:58:19]

お名前: Hide.   
To となりのマッツーさん

>普段のこの先生の言動からすると、私の道場を見下しての発言と思われます。

そうなんですかぁ・・・???(^^;
お聞きになった方のニュアンスとしてはいかがだったのですかね? マジ発言だったのだ
としたら、あまり好ましいこととは思えませんが・・・。


>やっと、大会に備えた稽古を始めたと思ったら、打ち込みのパターンは理に適っていな
>いもので、子供たちは四苦八苦しています。

子供たちにはちょっとかわいそうですが、実際に武道館で大会を経験してご覧になれば、
先生も認識不足を改められるのではありませんか(^^)


>お見かけしたら、お声掛けさせていただきます。

了解しました。お目にかかるのを楽しみにいたしておりますヽ(^.^)ノ
[2002/07/11 09:50:58]

お名前: となりのマッツー   
to Hide.さん
レスありがとうございます。
>>元立ちをする先生「その判定は正しかったのか?」
>うーん、私はその一言にそんなに深い意味がこめられているようには思えませんね。私も
>とりあえず、そんな軽口をたたいてしまうかもしれません(^^;
私も直接耳にしたわけではないですが、普段のこの先生の言動からすると、私の道場を見下して
の発言と思われます。

>でも、あの基本練成試合は、それこそ、何ヶ月も前から準備していないとうまくはいきま
>せんね。そういった意味からも、この先生は「認識不足」と断じて問題はないと思われます
この剣友会は、この大会に初参加なのですが、参加の話を持ってきたのが、この先生なんです。
それで、自分はこの大会のことは良く分かってると言わんばかりの態度をとり、他人の助言など
全く耳にいれず、いつまでたっても準備を始めようともしませんでした。やっと、大会に備えた
稽古を始めたと思ったら、打ち込みのパターンは理に適っていないもので、子供たちは四苦八苦
しています。
まあ、この方は普段から思い込みが激しいと言うのか、他人の意見など全く聞かず、自分勝手な
言動が多々あるのです。

>私も27&28日は見学にいく予定です。
お見かけしたら、お声掛けさせていただきます。
[2002/07/10 12:23:50]

お名前: Hide.   
To となりのマッツーさん
留守にしていて、すっかり出遅れてしまいすみませんでしたm(__)m

>元立ちをする先生「その判定は正しかったのか?」
うーん、私はその一言にそんなに深い意味がこめられているようには思えませんね。私も
とりあえず、そんな軽口をたたいてしまうかもしれません(^^;
でも、あの基本練成試合は、それこそ、何ヶ月も前から準備していないとうまくはいきま
せんね。そういった意味からも、この先生は「認識不足」と断じて問題はないと思われます
(^_^ メ)


To 万年書生さん
お久しぶりです! 昨年夏、腕のケガをされて以来ではないかと思われますが、お元気に
していらっしゃるようでうれしく存じますヽ(^.^)ノ
私も27&28日は見学にいく予定です。会場でお会いできるとうれしいですね(^^)
[2002/07/10 11:29:06]

お名前: 万年書生   
toとなりのマッツーさん

お差し支えなければ、標記のメアドにメールをいただけますか?
[2002/07/10 01:45:08]

お名前: となりのマッツー   
万年書生さん、お久しぶりです。

私は27日に元に立って出場します。万年書生さんは28日ですか。
28日は女房も子供たちも合宿に行ってしまい、私ひとりなので、武道館に見に行こうかなと思っ
てます。
出来れば万年書生さんにもお会いしたいと思いますので、お会いするためのヒントを何か頂けな
いでしょうか? よろしくお願いします。
[2002/07/10 01:25:30]

お名前: 万年書生   
横レス申し訳ありません。
となりのマッツーさん、ごぶさたしております。
私もC県S市で小学生を指導しており、28日(日)に武道館に参ります。
当日は私が元にたち、子どもたちと立ち会います。
勉強になります。
実際の子どもたちとの立ち合いもそうですが、この大会に臨むに当たって様々な先生方からアドバイスをいただき、これもまたとても勉強になります。
マッツーさんは、28日ですか27日ですか?
[2002/07/09 22:15:32]

お名前: となりのマッツー   
to 尽己さん

>そうなんですか、すいません。
いえいえ、私の説明不足ですから、お気になさらずに…。

>文面を拝見した上でですが気持ちは少し落ち着かれたように感じます
えー、昨日の昼間よりは落ち着いております。と申しますのも、昨日の夜に選手の父兄と剣友会
の役員をされている父兄の方と、指導者に分からせよう…ちょっと言葉が過激でした…指導者の
方々に理解していただけるよう、努力しようという話をして、気持ちが抑制されました。

>”練習”試合なんですから、「大会までに何処をどうしたほうがいい」とか反省点とか課題だ
>とかそのへんに目をむけてくれればいいですのにね、そう思います。
私もそう思います。人間、前向きに物事を考えなければいけませんよね。反省も大事だと思いま
す。(反省なら○○でもできるってCMありましたね)

>御謙遜なさらず狙われてみてはどうですか?普段からしっかりとした基本を御指導なさってい
>るようですし、何か目標を持たせると子供達というのは我々大人では想像もつかない力を成長
>を見せてくれるじゃないですかぁ
別に謙遜してるんじゃなくて、ホント実力ないですから…。でも、確かに今回の練習試合のよう
に、子供たちは何かやってくれるかもしれませんからね。大会まで一生懸命頑張ります。
[2002/07/09 17:31:07]

お名前: 尽己   
>んー、ちょっと私の説明が不十分なところもあったかもしれません。この方は決して剣道の基本
を疎かにしているわけではないのです。基本の大切さは十分認識されていると思います。本人は稽古が大好きで大好きでしょうがないタイプなのです。

そうなんですか、すいません。

>また、前出の今回元に立つ先生曰く「この大会でよい成績が取れれば、会の名前が売れる」だそうです。一ボランティアの少年団体が名前を売って何になるのです
かと申し上げたいです。まあ、その言葉の裏には「自分の名前を売りたい」ということがあるのだろうと思われますが…。

文面を拝見した上でですが気持ちは少し落ち着かれたように感じます、実際のところ自分の名誉
などにこだわっている指導者は少なくないんでしょうね、また「出る杭は打たれる」みたいな
ことも・・・、まぁ結果がそういう結果だっただけになにかに当たりたい気持ちはわからない
こともないけど・・・、”練習”試合なんですから、「大会までに何処をどうしたほうがいい」
とか反省点とか課題だとかそのへんに目をむけてくれればいいですのにね、そう思います。

>初出場ですし、上位を狙うほどの実力はありません

御謙遜なさらず狙われてみてはどうですか?普段からしっかりとした基本を御指導なさっている
ようですし、何か目標を持たせると子供達というのは我々大人では想像もつかない力を成長を見
せてくれるじゃないですかぁ、自分が言うのもなんですが・・・。
とにかく、となりのマッツーさん色んなことがありますが互いに頑張っていきましょう。
[2002/07/09 17:01:10]

お名前: となりのマッツー   
尽己さん、お久しぶりです。

>あの試合形式でのポイントはいかに基本判定で勝数を取れるかなので、間に合わせの状態では
>・・・・、厳しいように思います、とくに基本判定は打ち込み稽古での判定ですから元立ちの
>動きやお互いの呼吸、掛る側を上手く引き出しながら行わないといけませんのでただの打ち込み
>台では・・・厳しいですよね。
同感です。ただ、付け焼刃でパターンだけ決めて適当に流すようなことでは、本末転倒だと思い
ます。普段から正しい足捌き、竹刀操作を考えて稽古していれば、焦ってこの大会のためだけに
稽古をすると言うことはないと思います。また、これは子供たちだけでなく、元に立つ我々の稽
古にもなるということを認識すべきだと思います。Hide.さんが、元に立つのは足捌きの稽古に
なると仰ってますよね。元に立つ者(例えこの大会で元に立たなくとも指導者の立場にある方)
は、子供たちと普段からこういう稽古に臨むべきではないかと思います。

>今回の書き込みを読んで、いかにこの指導者が剣道の基本という部分をおろそかにというか、
>いいかげんなんだなぁという印象を受けました。
んー、ちょっと私の説明が不十分なところもあったかもしれません。この方は決して剣道の基本
を疎かにしているわけではないのです。基本の大切さは十分認識されていると思います。本人は
稽古が大好きで大好きでしょうがないタイプなのです。
問題はそれ以外のところにありまして…。つまりある種のボランティア活動であり、小学生のサ
ークル的な会であるにもかかわらず、それを利用しようとしているかのように思えるのです。
この会の主役は当然、子供たちです。指導者ではありません。子供たちが剣道を通して心と体を
鍛えていく過程をボランティアである指導者の方々が支えていくと言うことだと思うのです。と
ころが、この会の指導者の一部の方々は、そういう認識がなく、「自分が剣道を教えてやってる」「勝つことがすべて、試合に勝てないような者には指導はしない」といった気持ちが心の片
隅にあるように思えるのです。また、前出の今回元に立つ先生曰く「この大会でよい成績が取れ
れば、会の名前が売れる」だそうです。一ボランティアの少年団体が名前を売って何になるのです
かと申し上げたいです。まあ、その言葉の裏には「自分の名前を売りたい」ということがあるの
だろうと思われますが…。

>となりのマッツーさん頑張って上位狙ってください、基本が物を言う大会ですので、応援してます。
ありがとうございます。初出場ですし、上位を狙うほどの実力はありません。でも、子供たちが
悔いの残らない試合ができるよう、私も微力ながらサポートしていこうと思ってます。
大会まであと僅か、頑張ってきます。
[2002/07/09 12:54:24]

お名前: 尽己   
となりのマッツーさん久しぶりです、ちびマッツー君元気に頑張られているようですね嬉しく
思います。
今回の件についてですが前々からその指導者の事を聞いてた限りでは、そう言う事を言いそう
なタイプに見えてたもんですから・・・、まぁでもかなり失礼ですね。
基本判定のある練成試合はうちのとこでは年1回その全国大会の派遣を懸けて行われてるもの
ですから、この試合の難しいさはある程度理解しているつもりですので今回の練習試合の結果
もその時の状況を伺ったかぎり自然とそういう結果になると思います。
あの試合形式でのポイントはいかに基本判定で勝数を取れるかなので、間に合わせの状態では
・・・・、厳しいように思います、とくに基本判定は打ち込み稽古での判定ですから元立ちの
動きやお互いの呼吸、掛る側を上手く引き出しながら行わないといけませんのでただの打ち込み
台では・・・厳しいですよね。
今回の書き込みを読んで、いかにこの指導者が剣道の基本という部分をおろそかにというか、
いいかげんなんだなぁという印象を受けました。
ますますウチらの地域にいる指導者にキャラクターがかぶって見えてきました。
となりのマッツーさんくどいようですがちびマッツー君の道場の移籍もういちど考えてみては
どうでしょう、この子の剣道の事を考える上ではなんか心配です、まぁその分となりのマッツー
さんがしっかりサポートしてたら大丈夫とは思いますが、なんかその道場に通ってる子供達が
何か・・不憫というか・・・。
ところで、となりのマッツーさん今回この大会に出場なさるんですね、いいなぁー頑張って
下さい、この大会の審判を務められてたようですのでこの大会の良さは自分よりよく理解なさっていると思いますんで、でも本当にいいなぁー羨ましいです、うちの県は1チームのみの派遣
なので、ウチらのチームは準決で優勝チームに負けたので(3位)出場出来ませんので、とな
りのマッツーさん頑張って上位狙ってください、基本が物を言う大会ですので、応援してます。
[2002/07/09 11:11:41]

お名前: となりのマッツー   
度々、ここで皆様のご意見を頂いてる愚息(ちびマッツー)の通う剣友会のことについて、また
また皆様よりアドバイスを頂戴したくカキコさせていただきます。

昨日、私の道場にて今月の27、28日の両日に日本武道館で行なわれる全日本少年武道(剣道)錬
成大会(道場連盟主催の全国大会でなく、日本武道館主催の基本判定試合がある大会です)に備え
た練習試合を企画し、実施しました。
参加したのは、当道場(2チーム)、S県M市の某剣友会(2チーム)、愚息の通うC県N市の某剣
友会(1チーム)で、5チームの総当りで行いました。この中でM市の剣友会は昨年までもこの大
会に出場しているので、要領なども分かっていらっしゃり、そのための準備も万全と言う感じで
した。私どもの道場とN市の剣友会は今年が初出場で、正直申し上げて試合の要領を十分に理解
しておりませんでした。(私は昨年まで、この大会の審判を務めておりましたので、理解はして
おります)
私どもは初めての参加ですから、それに備えての準備を5月からはじめ、基本判定試合に関して
は子供たちもだいぶ慣れてきたかなというところです。愚息の剣友会はこの大会に向けた準備を6
月の中旬過ぎから始め、昨日までのところ、元に立つ先生とは全く竹刀を合わせていないという
状況でした。

そのような中で、昨日の練習試合となったわけですが、愚息の剣友会は、この練習試合に参加す
るに当たって、補欠を含めた6名の選手の内、2名が欠席。これはいたし方ないかなと思いました
が、あろう事か元に立つ監督の先生も不参加、代わりに元に立ったのは、この大会のことをある
程度理解されている父兄の方でした。
愚息の剣友会は、ここのところ試合の成績がよく、今年に入ってからもいくつかの大会で優勝を
納めています。つまりそれほど弱くはないのです。ウチの道場もこれまでに何度か試合であたり
ましたが、いつもコテンパンに叩かれておりました。
このような状況で昨日の練習試合では、その剣友会が基本判定試合で、ことごとく負けていくの
です。(当然、ウチの道場にも負けました) この大会に向けた稽古をしていないのですから、
当然のことなのですが…。
愚息を含めた選手たちはがっくりとしていました。
問題はその後のことなのです。昨日の夕方、息子の剣友会の稽古の時、大会時に元に立つ先生がいらっしゃったので、当然午前中に行なわれた練習試合の報告が成されます。

引率された先生 「1本勝負は負けていませんでしたが、基本の試合はほとんど負けました。」
元立ちをする先生「・・・。誰が審判をしたんだ?(キツイ口調で)」
引率された先生 「ウチからは審判をできる人が行っていませんでしたから、他の2チームの先
         生方が交替でされました。」
元立ちをする先生「その判定は正しかったのか?」

このやり取り、どう思われますか?
私はその場にいたわけではありませんが、報告をした先生から聞いたことなので、事実であろう
と思います。
私には、私どもの道場とM市の剣友会の先生方と子供たちを愚弄しているように聞こえました。
もし、その先生(愚息の剣友会の元に立つ)が練習試合の場に来てくださって、「今の判定はち
ょっとおかしいのでは」と言って頂くのであれば問題もないのでしょうけれども、その場に本人
は来ないで、後から他人の判定にケチをつけるなど言語道断だと思います。ましてや審判をされ
ていたのは、それぞれの道場の4,5,6段クラスの方々です。そんなに間違った判定があった
とは思えないのです。

以上が昨日の顛末なのですが、皆様方はどのように思われますか?
(私はこうしてカキコしていても、怒りが収まらない状況です)
[2002/07/08 13:11:30]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る