記事タイトル:引き面 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to むさきた嘉人さん

つばぜり合いからの引き鼻ですが、下にも書かせていただいた通り「お相手が引
き技を打とうとした瞬間にこちらから先をかけて引いて打つ」というものです。
大きく素早く打てればそれに越したことはありませんが、実際はかなりのスピー
ドが要求される技ですから、大きく打つのは難しいのでは・・・と考えます(^^)
[2001/08/26 10:11:41]

お名前: むさきた嘉人   
剣道未熟者ながら、話させていただきます。
僕は引きばなを狙うのが多いです。Hideさんの言う通り小さく打つのが理想ですが、
しっかりと引きばなをおさえれば大きくても入るのでは?と思います。早く打っても入
らなくてはダメですし、僕は体が小さいのも有り、思いっきり打ちます。多少小さくし
ようと努力はしてますが…。
[2001/08/25 12:16:58]

お名前: Hide.   
to 迅雷君

そうですね、体当たりからの引き面は非常に効果がありますヽ(^.^)ノ

でも、体力で勝っていないと「ムリ打ち」になってしまうこともあり、逆にお相
手に付け込まれますから、「当たり負け」しないように十二分なお稽古が必要で
すね(^^)
[2001/08/02 08:09:06]

お名前: 迅雷   
ども、迅雷です。
引き技は体当たりした瞬間がねらい目と先生にいわれたことがあります。
結構、力が抜けてるんですが、なかなか難しいです。
でも是非試して見てください。
[2001/08/01 23:13:56]

お名前: Hide.   
akiさん、お初ですぅ! 管理人のHide.です。よろしくお願いします!


>みなさんは鍔競りから引き面を打つときにどんなことに気をつけていますか?

そうですねぇ、まずは、お相手が「追ってくるそぶりがない」「つばぜり合いで
気を抜いている」と思われるときでしょうか。あと最近、「つばぜり合いになっ
た瞬間」を高校や大学の上位校は狙っていますね(^^)


>また、応用的にはどの様に工夫して打てば打ちやすくなりますか?

これは「崩し」という操作が必要になります。これについては、「剣道Q&A」に
「体当たりの効果」というトピックがあり、その中で解説しておりますので、ま
ず、それを参照してみてください(^_-)〜☆


「崩し」以外の考え方としては、「フェイント」や「引き鼻」です。
「フェイント」は、「胴をフェイントして引き面」のように、「お相手のディフェ
ンスの注意を面以外に向けさせる」という考え方で、他には「表をフェイントし
て裏の引き半面(右面)」などがあります(^^)

「引き鼻」は、お相手が引き技を打ってさがろうとしたところを「先をとって引
き面を打つ」といったものです。ただし、これは大振りしたのでは遅れてしまい
ますから、小さくしっかり引き技を打つ技術(手の内)が必要ですヽ(^.^)ノ
[2001/08/01 09:43:51]

お名前: aki   
みなさん、お初です。早速質問です。引き面の打ち方について
ですが、打ってもなかなか相手に決まりません。正しい鍔競り
合いは出来ているのですが・・・。みなさんは鍔競りから引き面
を打つときにどんなことに気をつけていますか?また、応用的には
どの様に工夫して打てば打ちやすくなりますか?
[2001/07/31 21:29:33]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る