記事タイトル:剣道と科学PART2 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: およ   
太郎くん
立派な研究でしたよ。自由研究って「身近な問題」で、本人にとってとっても「切実」
なところから入るのがいいと思うんですよ。わたしのん十年前のことを思い出しても
先生から与えられた課題ではちっとも面白みがなくて途中で投げ出していまいましたもの。
その点小手のにおいってほんとうに切実な問題ですものね。
それにタイトルの事ですが、私は太郎君のが好きです(笑)○○の研究、とか、調査、とか
いかにもむずかしそうで、研究した人らしさが見えてこないけど、太郎くんのタイトルでは
鋭い面がスパッと1本決まった感じ。剣道を一生懸命やってる中学生のイメージがわいて
きます。
それにしても「環境問題」ってはやってますね。大事な問題かもしれないけど中学生むきかな・・・・
[2002/11/08 11:42:38]

お名前: 太郎   
今日、県の表彰式でした。
おいらの「くさいぞ!小手」は県教育長賞佳作でした。
来年は「くさいぞ!サポーター」とか「くさいぞ!面」とか
「くさいぞ!みんなの小手」とか、剣道部のみんなはいろんなことを言います。
表彰式に行って思ったけど、みんな「○○の研究」とか「○○について」とか
「○○の調査」とか難しい題名がついていました。
やっぱりすごいと思いました。

To およさん
見に行ってくれてありがとうございます。
来年はまだ何をやるかはわかりませんが、また自由研究をやろうと
思います。では。
[2002/11/06 19:10:58]

お名前: およ   
行ってきましたよ!!! 
カービーをつれだすのに手間取って家を出るのが遅くなって着いたらもうお昼でした。
一通り展示を見て太郎君にたどり着いたのが1時半。写真が多くて何をしているのか
分りやすかったですし、結果についてはほんと、納得させられました。でも病院用の
石鹸って日常生活で多用すると手が荒れたりしそうで、剣道のときだけにしよう、と思い
ました。
くにさんのこともかいてありましたよ!!!
[2002/11/04 17:22:03]

お名前: Hide.   
To 太郎君

わざわざ県展の案内を載せてくれてありがとうございますヽ(^.^)ノ
それにしても、すばらしいことですね! 君の研究熱心さが、こんな形で花開いて、僕も
なんだかとてもうれしいですよ(^0^)

お稽古のほうも頑張ってますか?(^^)
[2002/11/01 10:17:01]

お名前: おおすぎ   
to ぼうやさん&太郎君
あははは、ご無沙汰してます
よかったですね。
うちのチームの子達に、あの「太郎」君が
こんな研究で県に行ったよと、土曜日に連絡します。
11月は大会が毎週のようにありますのできっとあえますよ。

to みのるさん
ご無沙汰してます。
ちょっとこのところテンションが下がってまして書き込みしませんでした
先日、千葉電剣に参加してテンションがようやくあがってきました
遅剣のスレも読んでいるのですが、なんか出遅れてしまって入りにくいですね
[2002/10/31 19:43:01]

お名前: 太郎   
皆さん、こんばんは。太郎です。
もうすぐ県大会です。
ところで、「くさいぞ!小手」の県展の展示が今日わかりました。
ちょっと気持ち悪いけど、近くの人は見てください。
場所:ミュージアムパーク茨城県自然博物館 企画展示室
   (岩井市大崎700)
日時:11月2日〜11月6日 博物館の開いている時間
   ただし、11月5日はお休み:11月6日は2時ぐらいまで。

小手の写真も載せときました。
では、さようなら。
[2002/10/31 19:19:11]

お名前: えーじ   
ぼうやさん
おめでとうございます(^^)
いやあ、面白いですねぇ。
機会があれば、研究の内容もみてみたいです。
[2002/10/31 10:35:27]

お名前: Hide.   
To ぼうやさん

>以前カキコしました、息子の「くさいぞ!小手」の細菌培養ですが
>町、郡を突破し、県南もクリア、県展に出品されることになりました。

おおお、それはすごい! おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
いやぁ、やっぱ着眼点のよさですかね。それだけ、「剣道はくさい」っていうのが剣道をお
やりにならない方にまで定着しているのかもしれませんが(^^;

いやぁ、すばらしい! 立派な研究です。ぜひぜひ、専門誌にも取り上げてもらえるよう
に、働きかけをしておきましょうヽ(^.^)ノ
[2002/10/31 09:37:56]

お名前: みのる   
パチパチパチ、ぼうやさんのジュニアたろうくんですか、大変な成果ですね、
いいところに目をつけたと思っていましたが、県展!まずはおめでとうございます\(^_^)/

およさん
小手の中手袋してるんですよね、小手の臭みとかどうですか?
私は前にも書きましたが、アルコールスプレーに除湿機で快適です(^_^)

おおすぎさん
いやぁ〜、お久しぶりですね、第1回茨城のときはお世話様でした。
またお稽古お願いしたいです。
[2002/10/31 09:16:48]

お名前: ぼうや   
息子は、「調べるのは小手だけでいいよ、面はやらないほうがいいと思う」などと
話していました。ノーベル賞を受賞した田中さんではないけれど、素朴な疑問って
大事かも!と思います。
理科の授業で実験が減って、五感で感じることが減ってきているようで…でも
「感じること」って大事です。

TO およさん
こんにちは、におわない方法まで、手をつけることができなかったようですが、
「手についた小手の中の細菌をきれいにする手洗い法」は研究していましたよ。
水洗いや石鹸だけでは効果があまりないようでした。やはり「酢」の効果はすごい
ものがありましたよ。

TO おおすぎさん
こんにちは、お元気ですか?大会のシーズンですのでお会いできるでしょうか?
まだまだ、1年生はお仕事の係りで先輩のあとをついてあるいていますが、
一生懸命です。週に2回は部活のあと道場に行きます。なにやら道場にいくと
ほっとするようで…。ときどきぽつりと「おおすぎさん、どうしてるかなぁ」と
独り言を言っています。
[2002/10/31 06:52:00]

お名前: おおすぎ   
皆さん 拍手拍手
[2002/10/30 22:35:11]

お名前: およ   
やんや、やんやの大拍手!!!よかったですね。たろうくんも頑張った甲斐があった
というもの、次回はどんな研究が飛び出すか、楽しみですね。
ちなみににおわないようにする対策とか、予防法などはあるんでしょうか?
[2002/10/30 21:11:26]

お名前: ぼうや   
皆様
ご無沙汰しております。
以前カキコしました、息子の「くさいぞ!小手」の細菌培養ですが
町、郡を突破し、県南もクリア、県展に出品されることになりました。
「これで剣道人口が減ってしまう〜」という先輩達、でも
「剣道部は科学部を超えた!」「これぞ文武両道!」「剣道部員、
科学にも貢献!」と喜んでくださる顧問の先生・・・
剣道部が県大会出場を決めたように、県に進んでいます。
やはり、素朴な疑問からの研究発展がよかったとか。
あちらこちらの大会で「君かぁ、くさいぞ小手の子は!」と声がかかります。
でも、声がかかるということは、皆さん、研究の展示を見に行っている、ってことですよね!
本当にこれぞ、文武両道!
[2002/10/30 17:28:37]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る