記事タイトル:行き詰まり・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 小心者さん

少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。

なぁに、剣道は逃げませんよ(^^)
のんびりゆっくり行こうではありませんか。
まだまだ先は長いですから(^_-)~☆
[2007/09/30 22:37:14]

お名前: 小心者   
>>リバ部員さん Hideさん 鳳来の隆さん

早々に御返事、御教示ありがとうございます。

皆さんが御指摘のとおり、「気の持ち方」が最重要なんですね。
実は行き詰まりを感じたのは「今夏暑中稽古後」でした。
それまでは、未熟なりにも「心技体」ともに概ね充実してました。

投稿後に再度考えてみたのですが、やはり蓄積疲労から来る影響
が多分にあると思います。
「病は気から」の諺どおりなんですね。

会の実動数も極端に少ないです。我が子も一緒ですから「疲労」
を理由に見取り稽古するのも気が引けます。休みたい時もある
んですが。

やっぱりこうした「気の焦り」「見栄」なんかが大きなブレーキ
に成ってる事は否めませんね。
もっと素直になり謙虚な気持ちで再出発してみます。
でないと、先生やお相手に対し非常に失礼ですしね。

皆さんの単刀直入な御意見・御教示を戴け、大変に
光栄且つ感謝しております。
剣道は「技だけでなく、気の修行」だと目が覚めました。
お忙しい中、貴重な御返事に感謝です。ありがとうございました。

本来ならば個別に御返事をすべきところ、まとめての失礼を何卒
お許し下さい。
[2007/09/30 20:55:22]

お名前: 鳳来の隆   
小心者さん

リバイバル剣士の「鉄則」、焦らない、慌てない、気持ちにゆとりです(^_^;)
そんなに、追い込んじゃダメよ・・・怪我しちゃうよ!
私も同じ狢でした!「経験済」ですから、気持ち、もの凄く分かりますから(^_^;)
自分自身、こんな筈じゃないしもっとやれるはずの気持ちは・・・
「捨てて下さい」現実を認識してくださいませ。
過去の実績は「消去」してください。
1から出直す!の心構えで行きましょう。p(^-^)q
[2007/09/30 19:30:00]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

リバ剣部員さんのカキコを「ははぁ〜」と感心して拝読してしまいましたら、自分の言葉
が出てこなくなってしまいました(^_^ メ)


>心理面では・・・
>1,今一つ“やるぞ!” 2,稽古後の“楽しかったなぁ”
> 等々の気持ちが起きず、

そうですね。疲れているときってモチベーションは上がりませんよ。
そういう時は、私は無理にお稽古をしないことにしています。だって、いいお稽古なんか
絶対にできませんから(^^;

小心者さんは「どうしてもお稽古しなければいけないお立場」ってわけではないんですよ
ね。だったら、お嬢さんを送って、そのまま「見取りだけ」しておられてもよろしいので
は。あんまり「やらなきゃ」ってご自分を追い込まない方がいいですよ。

社会人の剣道は先を急がないこと。周りの景色を見たり、道端の草木を愛でたり、見晴ら
しのいいところでのんびり休んだり・・・なんてしながら続けていくのがよろしかと(^^)
ま、もし、先生方に何か言われたら「足をひねりまして」なんて方便を使っておけばよろ
しいのですから(^^)

剣道って妙なもんで、見取りをしているとやりたくなります(笑)
十分にご自身の心が満ちてきましたら、お稽古を再開されてはいかがでしょう。


>技術・身体面では・・・
>1,打ちがワンパターン 2,先生他どなたにも以前の様に
>「攻め」「技」が出ません。

心が闊達でなければ、打突は生きてきませんし技も切れませんから、仕方がないことだと
思います(^^;

ともあれ、稽古の中でのヒントを一つ。
「正しく打てば正しく返されるのが理」
そんな風に考えてお稽古に臨まれるのもいいと思いますよd(^-^)!
[2007/09/30 12:21:59]

お名前: リバ剣部員   
 私もリバ剣、先日五段をいただいたばかりのものです。

うーん。こういうことありますよね。
一番の原因は心身ともお疲れになっているからのように思いますので、

 1 ウオ−キング等の軽い運動で、心身とも動ける体制を整える
  (週2、3回 30分程度でも十分ではないでしょうか?)

 2 基本に立ち返る。一日50本だけでもいいので
  しかしちょっと重めの竹刀や木刀で正確に素振りをする(継続は力なりで
  これが続くと、精神的な支えになるという意味もある。)
   もちろん、普段の稽古も基本をたくさんやるようにするとか…
 というのはいかがでしょうか 

 (これらは、私自身の実際の実践例です)

>1,今一つ“やるぞ!” 2,稽古後の“楽しかったなぁ”
>等々の気持ちが起きず、
 
 「やるぞ」はその気持ちを自分自身起こす!コレ以外ないかもしれません。
 カラ元気でもそのうち、ホントの元気になるものですよ(笑)

 「楽しかったなあ」これも考えようではないでしょうか?
 私、稽古でかなりポコポコ打たれます。それでも汗びっしょりの稽古着に
 なんともいえない充実感を覚えます。
  「ああ、今日も実にいい運動をしたな!」
(ちょっといやらしい言い方をすれば… 「普通のおじさんが何にも運動しないのに
 俺は運動続けているから、元気満々で差がつくぞ!」なんて思えるかもしれません)

 というだけでも楽しいともいえるのではないでしょうか?

>技術・身体面では・・・
>1,打ちがワンパターン 
 
 ワンパターンも必ずしも悪くないと思います。三段の段階では
ひたすら面うちに徹するということでもいいと思います。辛いです、苦しいです。
だけど、小技に頼るより、3年後、5年後、確実に素晴らしい剣道になっていると
思います。そして「辛い、苦しいも」そのうち「打たれても楽しい」に変ればもう
しめたもの…めきめき腕前を上げられるのではないかと思います。

 もし、バラエティに富んだ打ちもやっぱりしてみたいということであれば、周りの
先生方の「ああ、かっこいい技だな」というものを見よう見真似で使ってみるのも
一つの方法ではあります。
 
>2,先生他どなたにも以前の様に「攻め」「技」が出ません。
 「捨てて打つ」気持ち、お相手を圧倒する気迫…これが何よりだと思います。
 精神論で助けにならないというお気持ちもわかりますが、
 やっぱり「気」ってあるんですよね。

 「打たれても打たれてもお相手を圧倒する気迫で立ち向かっていく!」
 この姿勢が上達を呼び込むでしょうし、剣道で技や体力を練る以上に必要な心の修行
 に欠かせないのだと思います。

 そして「打たれても打たれても立ち向かっていく」ご自分の姿勢が、
 
 「俺って、結構頑張ってるな!」なんてささやかな満足感につながって心の充実にも
 なるのではないでしょうか? また、お子さんも親御さんのその真摯な態度に
 きっと何か感じ取ってくれるのではないかと思います。


 長々と、的外れな書き込みだったかもしれません。私自身の経験と、
今現在も、心に命じて取り組んでいる事として書かせていただきました。
 同じリバ剣として、日々進歩していけるといいですね。
[2007/09/30 10:01:16]

お名前: 小心者   
はじめまして。
子供二人と共に剣道をする者です。
実は最近稽古をしても全く心身ともに動けません。

心理面では・・・
1,今一つ“やるぞ!” 2,稽古後の“楽しかったなぁ”
 等々の気持ちが起きず、
技術・身体面では・・・
1,打ちがワンパターン 2,先生他どなたにも以前の様に
「攻め」「技」が出ません。

ここ二ヶ月ほど勤務がキツくて、休みを取れない状況でした。
恐らく疲れが溜まっているのが主因ですが、気の持ちようが
動きに出るんですね。
正直言って「言われて即出来れば、先生要らずだよ」と先生
他周囲から戴きますが、何だか却って落ち込みます。

皆様多くの方々に比べれば、まだまだ稽古も経験も僅少の
自分です。気持ちに甘えがあるのも気付いております。
再来月の娘の昇段審査までには、一緒の稽古時間を少しでも
積極的にやらなければと思ってます。

現状打破のために、皆さんから何かしらの御教示を戴ければ
幸甚と思い、書き込みさせて戴きました。
何卒宜しくお願い致します。

遅れましたが、自分は剣友会所属・剣歴8年・三段のリバ剣
です。
[2007/09/30 07:31:36]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る