書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 義
どもども様
福岡の義と申します。
役員ご苦労様です。特に小さなお子さんが居た場合は本当に大変だと
思います。大変なだけに嫌々するよりはしっかりと考えて納得した上
でされたほうが気持ち的にも楽だと思いますよ。
>遅かれ早かれするものなので受けるつもりではいました。
この頃は先輩役員さん達に対してどのように思われていましたか。
例えば諸先輩達への感謝に対するお礼、お返しと思うのも一つの考え
方では。
>子供会で入っているのに大人会にまで残らないといけないのか?
先生方はほぼボランティアです。逆の考え方をすると先生は大人会に
入っているので自分の予定や都合を調整してまで子供会には来なくて
も良いとなってしまします。
せっかくですからお子様も大人会でお稽古をさせましょう。そうする
と残る事に意味が出来てきますよ。
私の息子の頃もそうしました。そうすると他のレギュラークラスの子
まで残るようになり当然残るお母さん達も増えてきました。下の子も
他のお母さん達が一緒に見てくれますよ。
>剣道を中心に生活を回すことにすごく抵抗があります。
これは剣道に限らず、他の習い事でも同じだと思いますよ。野球やサ
ッカーも見ていますが大変そうです。私も子供中心の生活になること
は避けられないと思いますしそれで良かったとも思っています。
下の子が他の習い事を始めたら楽しみも苦労も倍増です。きっと、今
役員しておいて良かったと思う日が来ると思えば少しは気持ちが楽に
なりませんか。
ご参考まで。
[2007/11/29 09:38:28]
お名前: こーべー
どもども様
先生に期待をしていただくお子様をお持ちで、本当に良かったですね。
役員は、本当に大変なことと思います。
私も、道場で大人の稽古の後まで残っていただいている団長様や父兄の方には、本当に
ありがたい思いでいっぱいです。
私が子供の時は、父兄の方が道場に来ていることも世話なども考えられないことでした。
それが、いつの間にか、それが当たり前になってしまったようですね。
しかも、それは、剣道だけでなく、他のスポーツでも同様のようですよ。
子供が、まだ幼稚園とか2歳とかだと、どもども様も相当お若いのでしょう。
予断や偏見で言うのは、心苦しいのですが、文字だけの情報でのやりとりとなりますの
で、お許しください。
今回の件は、ひょっとして、どもども様がご自分のご都合を強調して役員の方に言われ
たのではないですか?
どもども様は、野球など他のスポーツのこともお聞きになられたのでしょうか?
どのようにするか、考えるかについては、他の方と同意見です。
他の方とよくお話し合いをされるのが、良いと思います。
余談ですが、このことを先生にお話なられて、ご不満を持たれ、ここに書き込みされる
のは、私としては筋違いのような感じを受けます。
先生のほとんどの場合は、道場の細かな運営まで携わっておられません。
ご相談されるのは結構ですが、どもども様の道場では、先生も携わっておられるのでしょうか?
どもども様の書き込みでは、先生にも責任があるような感じを受けますが・・・
[2007/11/24 01:00:38]
お名前: シナモン
こんにちは、シナモンと申します。
私も、息子が5年生になりました今年から 役員(メイン)となりました。
正直なところ、一般の役員さんとは やはり 仕事の量が違いますね・・・
私共では、5・6年生の保護者で役員をやります。
(5年は、6年について、引継ぎ&予行練習といったトコでしょうか・・・)
メインの役員さん(事務局・会長・副会長)と、各行事の役員さんとなります。
さて、悩みは、ご兄弟やお子さんの待ち時間(大人稽古のため)が長く、
それにより、お子さんの生活に悪影響が・・・といったトコでしょうか?
我が道場にも、お兄ちゃんのお稽古についてきてるチビちゃんが
眠そうに待ってるのを しばしば 見かけます。
冬場は、特に寒いから 心配になりますよね・・・
一緒にやるには、まだ 早く・・・留守番させる訳にもいかず・・・
なんともどうしようもない。。。。
その、役員さんは、どもどもさん含め、何人いるんですか?
毎回 役員全員で待ってるんでしたら、お当番制にして、回数減らすとか・・・
何とか、システムが保護者の負担を少なく出来るように
もっていかれてはどうでしょうか?
土日もし ご主人休みなら、子供だけ 引き取りに来て頂くとか・・・
「みんながしてきた道」とありますが、確かにそのとおりなんです。
私の息子が低学年の時 楽しく行事参加していたのは、
影で役員さんが がんばってくれてたおかげなんです。
恩返しでは、ありませんが やはり 高学年になった今は、
やらなくちゃ!!と思います。
それに、やはり 先生方への感謝は、わすれてはいけないと思いますし、
先生方がスムーズに子供達の指導にあたれるように考慮していくのも
保護者(役員)として、当然のことかもしれません・・・
どもどもさんが、まわりと上手く話しされて、改善できますように、
影ながら 応援してます・・・・
[2007/11/23 16:51:34]
お名前: 筋肉剣道ママ
どもどもさん、初めまして!息子と剣道を楽しんでいるリバ剣ママです。 週三回、7〜8時半まで小学校の体育館稽古しております。(大人9〜10時)
小さい子を抱えての役員はご苦労も多くて大変ですね…お察し致します。
幸い当方のママたちはいい雰囲気でしたので、かなり助けられました。
私はフルタイムで土日祭日も仕事が抜けられなかった分役員は免除。
そのかわり、夜の戸締まり試合や行事準備、子供の元立ち竹刀修理など…
普段出来ない分、自分に出来る事は何でも手伝わせて頂きました。
小さい子がいるママは会計係りや体育館の鍵あけ係りをやったり、
ママさんたちで相談しながら割り振って融通しながらやってました。
役員もサブが二人ついて三人でやっていたような気がします。
子供が剣道中心の生活になってしまうとの事ですが視点を変えてみては?
私の場合、剣道中心の枠にはめて動いた方が気持ちが楽でした。
夕食は弁当持参で体育館で宿題も…(これは怪しかったけど)
出来るだけ帰宅したら入浴して寝るだけの状態にしました。
宿題は朝叩き起こしてやった事が多かったし、かなり無理させたかな?
でも、いま思えば親子でよくやったなという思いです。
これはあくまで私の経験で全く参考にならないかもしれませんが。
[2007/11/23 10:14:56]
お名前: 瞳点の外した意見
参考になるかどうか解りませんが。
我が家は、不本意ながら子供の剣道中心で回ってます。長男だけの予定が、次男、末娘までが...
子供の練習は、土曜がPM8:00まで、平日PM8:30までですが、掃除に30分
かかり、又試合前は、30分以上の延長が、あります。延長があると一般の部練習の終了は、午後10時を回ることもあり、当番も、役員も先生に頼み帰宅します、(一般の半数以上が、この道場出身なので無理がきく)ただ鍵を閉めるだけの状態にしてですが。ただ中学生の長男は、一般の部まで練習に参加する
事があり、道場と自宅を何回も往復する事があります。
ここに子供たちの塾の送迎が、加わり食事時間は、ばらばら、日曜日は、道場の練習は
有りませんが、特別練習会や出稽古、公式試合、部活の剣道が、加わり日程用カレンダーは、剣道だらけ ...
私は、役を娘が保育園の年長に成るまで他の保護者の方々のご厚意で延ばしてくれまし
たが、やはり高学年のレギュラーの保護者が、役員をするのが無理がないようですね。
俺は何をしているんだかって考えるんですが、結局子供が、一生懸命な姿を見たいだけかもしれない。私は。
[2007/11/22 14:25:46]
お名前: がんばれ
小さいお子様を抱えての役員のお仕事、さぞ大変かと思います。
どもどもさんの前回のご相談の時も感じたのですが、出来ない理由を探すより
どうすれば楽に、楽しくやれるのかを考えられてはいかがでしょうか?
子供もお世話になっているし、持ち回りだし、、、と、やる事が決まっていて
本人もその気ならばなおの事です。
その、姿をお子様は見ていますよ。
子供は敏感ですよね。お母様がどういう気持ちで作業をしているのか
すぐに見抜いてしまいます。
どうせやるなら、自分も楽しい方がいいですよね。
前向きに検討される事を願っています。
[2007/11/22 11:28:01]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
先生方は本来、自分の稽古だけをしていてもいいんです。でも、子どもたちにも剣道の素
晴らしさの一端でも教えたいと、子ども会の時間にも出てきてくださっているのでしょ。
子どもがそのご恩返しをするわけにはいきませんので、親御さんが雑事を引き受けるのは
「ギブ&テイク」とお考えになってみてはいかがでしょう。
ただ、そのご家庭ごとの事情もおありになるはずですから、だれもが一律に、同じように
お手伝いができるっていうわけではありません。できないときにはお願いし、できるとき
には普段以上に頑張る。それでいいはずです(^^)
お当番の親御さん同士で、もう少しうまいシステムを考えられるとか、配慮していただけ
るようにお話合いになってみてはいかがでしょうか(^^)
[2007/11/22 07:41:07]
お名前: どもども
こんばんは。先日は皆様から心温まる励まし有難うございました。
ど素人ですので、疑問があるのでまたまたお邪魔させてもらいました。
地域で担っている40年近くされている道場です。
来年の役員の話が来ました。遅かれ早かれするものなので受けるつもりではいました。
土日の6時〜7時半で子供会は終わりです。普通のお当番さんは片付けて
帰ります。しかし、役員は、その後始まる大人会が終わるまで
まっていなくてはなりません。(9時までです)
稽古が終わった子供は親について9時までいなくてはなりません。
夏場はお茶だしもあります。先生へのお見送りもあるそうです。
お見送り〜?!ってびっくりしたんですが、子供会で入っているのに
大人会にまで残らないといけないのか?と聞くと
子供に教えていただいている先生に自分たちでやってって帰れる?
とすごまれました。
うちには幼稚園と2歳なりたてのチビたちがいます。でも、
みんなやってきたんだから!と相手にしてもらえません。
平日に1日、自由参加日があるのですが、7時〜9時までで、旦那も
遅いため当てには出来ず、連れて行くと車の揺れで寝てしまい、家に着いた頃に
目覚めてしまうので、すべてがずれ込んで次の日にひびきます。
が、先生にそこらへんをお話しても、そんなん、連れてきたらええんや!
寝たら寝かせとけばええやん!それか、実家に預けては?
と言われ、とにかく来年からはレギュラーで背負っていってもらわないと
いけないんだから!!もっと練習したらもっと強くなれる!!
といいます。目をかけてくださって、とてもとても恐縮で有難いんですが
剣道を中心に生活を回すことにすごく抵抗があります。
みんながしてきた道と言われればそうなんですが。
剣道を始めたからには、当たり前なんでしょうか?
教えてください、宜しくお願いします。
[2007/11/22 00:07:11]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る