記事タイトル:段級審査の1級受審するor受審しない
|
書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: wataken
遅剣_jeny さん
はじめまして
watakenと申します。
私も今年の2月に12年ぶりで昇段審査に挑戦しました。
5年前に息子が剣道を始め、私もリバイバルしました。
5年間といっても2年目にアキレス腱断裂で約1年棒に振り
翌年は仕事で1年間海外赴任。
自分的には満足に稽古できなかったという印象でしたが
きたかどうか位でしたが、先生方に勧められて
筆記試験の勉強など不慣れでちょっと大変でしたが
何とか乗り切ってやっとの思いで
2段に合格しました。
一度合格すると欲が出て稽古の様子を見ながら
次は3段に挑戦だ!という気持ちになってきました。
私も受審する前はどうするか迷いましたが
受けてよかったと思っています。
合否は解りませんが、受けずに後悔するよりは
思い切って受審されてはいかがでしょうか?
[2007/11/25 22:30:40]
お名前: 遅剣_jeny
シナモンさん
>ありがとうございます。こちらも 無事?合格致しました!!
>息子:透剣は、5年生ですので、まだ1級が受けられませんので、
>一足お先に私が受けました。(2級の時は、一緒に受けたんですが♪)
合格おめでとうございます。来春は、ご子息が1級・シナモンさんが初段
受審ですかね。
>審査受けて、まだまだだなーと実感いたしました・・・
>さあ、また お稽古しよっと〜(=^・^=)/
>まずは、ご報告まで・・・
私も課題が大盛りです。稽古に励むしかありません。
しかし、最大の課題は、・・・・・・・歳とともに衰えた体力の修復ですかね!
5分くらいは、動け回れる体力が欲しい。
[2007/11/07 19:16:06]
お名前: シナモン
こんにちは!!
>シナモンさんとご子息の吉報を待っています。
ありがとうございます。こちらも 無事?合格致しました!!
息子:透剣は、5年生ですので、まだ1級が受けられませんので、
一足お先に私が受けました。(2級の時は、一緒に受けたんですが♪)
審査受けて、まだまだだなーと実感いたしました・・・
さあ、また お稽古しよっと〜(=^・^=)/
まずは、ご報告まで・・・
[2007/11/07 13:45:01]
お名前: Hide.
URL
To 遅剣_jenyさん
かなり緊張されたご様子ですが、どうしてどうして、冷静に頭を働かせて立合っておられ
るではありませんか! 立派です。
ふつうはそうはいきませんので(^^;
もちろん、課題はたくさん出てきますよね。
だからこそ、稽古にも励みが出ようというもの。
今度は、精神的に万全の状態で臨めるよう、お忙しいとは思いますがお稽古に精進なさっ
てくださいp(^-^)q
[2007/11/06 08:11:55]
お名前: 遅剣_jeny
遅剣_jenyです。
みなさん本当にありがとうございました。
シナモンさん
>初めまして、シナモンと申します。
>よろしくお願い致します。
>私は、来月1級審査受けます。
>やはり、だいたい 剣道始めて 1年になろうとしてます。
>お稽古の方は、なんやかんやと、週4日のペースです。
>でも、中には、30分のみの場合もあります。
>私は、次男が2級受けた時 一緒に受審しました。
>1級も、子供と一緒にと思って、ゆっくり じっくり と思ってましたが、
>先生方のすすめで、受審することとなりました。
シナモンさんとご子息の吉報を待っています。1級受審かんばってください。
審査状況は下記のような感じでした。
受審のお相手は2人とも中学生でした。
切り替えしの最後の『正面』で相手を抜けて少し足がもつれて転びそうになり
ました。気持ちは早く振り返って残心姿勢をとらなければとあせりましたが、
何とか転ばず残心がとれました。
切り替えしのもとだちの時は、間違えないよう「心の中で、左右面1回目、後
ろに1・2・3・4・まえに1・2・3・4・5・・・・・・」とささやきながら受けました。
試合稽古は、お相手二人とも激しく打ち込んでくる剣道スタイルではなかった
ので良かったです。1人目は無我夢中で打ち合いました。2人目は体力的に
苦しくなり、「くそ!動けない。打ちに出れない。このままではいけない。」と
何度心の中でささやいたかわかりません。動けないので剣先をお相手の喉
に向けそこから動かさないのがやっとの状態でした。お相手の剣先が少し
低いことにふと気が付き、「○○先生が相手の剣先が低いときは軽く竹刀を
上げれば小手が打てます。」と言って稽古をさせて頂いたことを思い出し、
思い切って小手を狙うことにしました。何度が小手を打ちましたが1本だけ
で綺麗に打ち込むことができました。2人のお相手と試合稽古をした中で
私がコレは100点と思える1本はこの小手意外にはありませんでした。
今思えば、声は誰にも負けてない自信がありましたが、あんな状態でよく
合格できたな??????と思います。
今日は、昨日の緊張と運動のためか肩こりがひどいです。
[2007/11/05 22:41:24]
お名前: Hide.
URL
To 遅剣_jenyさん
親子ともどもの1級合格、おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
お子さんも遅剣_jenyさんと一緒に合格できたことをうれしく思っておられるはず。
これかも良きライバルとして頑張ってくださいね!!
[2007/11/05 09:10:56]
お名前: 鳳来の隆
おめでとう!U\(●~▽~●)Уイェーイ!
これからも、「精進」宜しく!U\(●~▽~●)Уイェーイ!、くどいか(^_^;)
≧(´▽`)≦アハハハとにかく私も「嬉しい」ですU\(●~▽~●)Уイェーイ!
「どんだけ!」(^_^;)
[2007/11/04 20:57:49]
お名前: シナモン
合格!おめでとうございます!
息子さんも、おめでとうございます。
よかったですね♪
[2007/11/04 18:38:53]
お名前: 遅剣_jeny
遅剣_jenyです。
みなさんありがとうございました。
長男と私 共に1級合格することができました。
1級受審者に長男をはじめ複数人、我が団の子どもたちがいましたので
団の子どもたちの様子をみてあげようと言う気持ちで受審の順番を待つ
ことで緊張も幾分かやわらぎました。しかし、自分の受審間際は、唾も
飲み込むことが出来ないほどの極度の緊張でした。
受審直前、審査会場の世話をされている先生より、「いつもの通りで
落ち着いてすれば大丈夫ですよ!」と優しく声を掛けられ、「大きな声
を出そう。切り返しはゆっくりでもいいから雑にならないようにしよう。
試合稽古は、大きな声を出して前に出て行こう、相手が打ってきたら
自分の打ちに出よう」と心に決めて受審に臨みました。
切り替えし始めの声を聞いて、大きく気合発声をしたら不思議と気持ち
も落ち着いて受審できました。
みなさん本当にありがとうございました。
[2007/11/04 16:18:17]
お名前: 鳳来の隆
(^_^;)気持ちの持ち方ですね!
切り返しの順序の間違い、緊張感で、頭の中真っ白!
稽古不足だからとか、お相手にとかじゃなくて、つまりその
旨く言えませんが(^_^;)
大切な事は、確りお相手の中心を捕らえ、「剣先」はお相手の喉へ
この場合は若干遠い間合いからでも問題ありません、したがって
半歩足を、継いでも問題ありません。
大きく、竹刀が天井に付くイメージ「45度」位ですかね、
そこから、打突に入ります。
体当たりは腕じゃなく、腰からいきます。
ここから、全身4本の左右面に入りますが、一番大切なのは、
竹刀の振り、あくまでも両腕「三角形」が耳の上である事、
又その「三角形」は左右に振っても、必ず「三角形」である事!
決して目線付近で、横振りにならない事です(^_^;)
リズムにあわせ早くじゃなくて、ゆっくりでいいですから、
一本、一本大きく確実に打ち切るイメージでお願いします。
この、練習「稽古」は自分ひとりでも充分出来ますよ(^_^;)
イメージして、ご自身で「やってみてください」。
順番、どうこうの問題も解決されますよ。
頑張れ、お父さん、息子さんもついてる!
私も、息子(少学5年)と剣道共にしてますp(^-^)q
[2007/10/30 22:33:33]
お名前: シナモン
こんにちは!!
なかなか お稽古ままならない状態での受審は、
不安が増大するかと思います。
ただ、1ついえるのは、どんなにお稽古つんでも どんなに 切り返しやっていようがやはり 緊張でまちがえちゃうんじゃないかという不安感はつきものです。
ただ、それをかき消してくれるのは、お稽古してきたという自分を出そうとする
平常心のみにあるかと思います。
あと2回のお稽古で答えを出すとの事ですが、
どちらにしても 自分で決めるしかありません。
もう少し お稽古したい自分があるなら それはそれで、いいとおもいますし、
その気持ち 先生にお話すればわかってくださるとおもいますし・・・
息子さんともども 受審して、励みとしてもよしと思いますし・・・
実際 試験会場で、息子達学年と一緒でしたが、
私の場合、気持ち的に助けてもらえたように思います。
どちらにしても お稽古頑張ってください。(=^・^=)/
[2007/10/30 15:26:44]
お名前: Hide.
URL
To 遅剣_jenyさん
>打たれて当たり前と思ってますので、打たれることを気にしているわけではありません。
失礼いたしましたm(_ _)m
>息子は、私と一緒に受審する事が励みになっている様子なので
>受審する方向で考えています。あと2回の稽古で結論を出します。
そうですね、ご子息のお気持ちも大事にしてあげまあせんとね(^^)
ご報告お待ち申しあげております!
[2007/10/30 10:33:17]
お名前: 遅剣_jeny
遅剣_jenyです。忙しさにかまけて、当掲示板を見ていなかった
ため、返信投稿が遅くなり申し訳ありませんでした。
Hide.さん、シナモンさん、紫電改さん、鳳来の隆さん、こーべーさん、
活人剣さん、葱ぼうずさん
ありがとうございます。
Hide.さん
>お相手が中学生なら、打たれたって恥ずかしいことはありません。思い切って受審なさる
>ことをお勧めします(^^)
>いいじゃないですか、よしんば落ちたって。
>「お前に先を越されちゃったな。俺は次回から追い上げるぞ」とご長男に花を持たせて差
>し上げれば(笑)
打たれて当たり前と思ってますので、打たれることを気にしているわけではありません。
シナモンさん
>ただ、受審するからには、やはり お相手もいることですので、
>しっかり お稽古つんで受けたいとおもっております。
>形もあるし、切り返しの受けもあることですし・・・
>遅剣jenyさんが、ある程度 受けることも出来るのであれば、
>お稽古不足からくる不安材料は、体力(持久力)の面かと思います。
稽古不足の不安は、体力面だけでなく。
?切り返し間違い
『正面』→『連続左右面(前進4本、後退5本)』→『正面』→
『連続左右面(前進4本、後退5本)』→『正面』の順序を稽古
不足で体が覚えきっていない状態で受審すると、受審の緊張
で順序を間違えるのではないか不安で仕方ありません。
事実、久々に稽古に出れたときに、切り返しを受ける際、
『正面』→『連続左右面(前進4本、後退5本)』→『正面』で
体をかわしてしまい稽古相手から指摘された経験があります。
?受審相手に失礼
切り返しの間違い、試合稽古でまともに対峙・打ちが出来ず
失礼な事とならないか不安です。
今月末の○○市スポーツ少年団秋季剣道錬成大会も終わり、なんとか
受審日までは稽古が出来そうです。不安を取り除くためには稽古をする
しかないので、審査日まであと2回の稽古で結論を出そうと思ってます。
今日、長男が妻の実家との電話で「○○市スポーツ少年団秋季
剣道錬成大会で団体戦でベスト8に入って敢闘賞をもらったよ!
今度は、僕とお父さんで11月4日の段級審査で1級合格を目指
してかんばるよ!」と報告していました。
息子は、私と一緒に受審する事が励みになっている様子なので
受審する方向で考えています。あと2回の稽古で結論を出します。
受審したかどうか、受審の結果などについては、また、報告させていただきます。
[2007/10/29 23:48:49]
お名前: 葱ぼうず
葱ぼうずと申します。よろしくお願いします。
初めての書き込みします。
私なら、迷わず受審します。
こと剣道に関しては大先生(教士七段の先生ですが)を信頼しているので、
その先生から勧められたなら自信を持ちます。
反対に、自分で、これなら受かるだろうと考えているところに、
先生から「もう少し修行が必要」と言われた方が迷います。
半年先に延ばしても2年延ばしても、受審前の不安感は等しく襲ってきます。
もちろん、力が発揮できず不本意な結果になる場合もあると思いますが、
審査はたかだか数分のこと。
大先生は遅剣_jenyさんの普段の稽古ぶりを1年もの間見て、大丈夫と言って
下さってるのだから、自信を持ってよいと思います。
[2007/10/27 13:20:43]
お名前: 活人剣
自分を追い込む事も修行ですよ
ここは是非受審なさって下さい
稽古量が少なくても短時間の審査ですし、『今までの稽古にどれだけ真剣に取り組んでいたか』というのは出るものです
大丈夫!きっと合格しますよ
頑張って受審してください!
[2007/10/27 12:30:56]
お名前: こーべー
私ではなく、父の話です。父もスポーツ少年団の団長や世話を、長くしています。
その父も、理由はわかりませんが、私たち息子が高校生・大学生になった時から剣道を
始め(たぶん45歳くらい)、今は、3段です。
一度、高校生の時に父の相手をしたことがありますが、はっきり言って、「超下手」
でした(^_^)
合格した後に、父と話をしたことがあるのですが、審査員の先生に「剣道奨励のため、
合格にしたと言われた。」と笑いながら話していました。
また、地元の7段の先生は、「昇段審査は、受けなければわからない。いつかは、自分
にぴったりの相手がくるもの。」とのこと。
父の昇段審査は、20年くらい前のことですから、参考にならないかもしれませんが、
少し、気分を楽にして考えていただきたいと思い、エピソードをお話しました。
[2007/10/27 00:34:25]
お名前: 鳳来の隆
何だかんだ、悩む前に、
「申し込み用紙」に記入して、提出してください。
提出したら後は、悩む暇なく「やるしかない!」です。
私の場合、「三段」受審の時そうでした〜(^_^;)
碌々稽古もしてなく、ただ先生方に、年寄りは、バタバタしない、
しっかり構えて、剣先利かせて威嚇しろと申されました。
「ガチャガチャ」しなければOKと、
当時、40才の私の相手はいなく、やはり「高校生」でした!
大変元気でスピードがあり、技も?・・・結局は
この子が不合格で、ただ待ち構えてた私が「合格」しました(^_^;)
近年、昇級審査「2級審査、1級審査」のママさん、親父さん
かなり、見受けられます。
これって、決してはずかしい事じゃなくて大変素晴らしい事だと
思いますp(^-^)q
頑張って、昇級試験チャレンジ願います「応援します」U\(●~▽~●)Уイェーイ!
[2007/10/26 20:59:36]
お名前: 紫電改
初めまして 私は高校でやめて長男が中学で始めたのをきっかけに復帰しました。
審査は八月・二月の年二回ですが、三段を受けるのは稽古を積んでからということで二月にしました。
還暦過ぎて初段に挑戦されていた方もおられます。四十代ですと仕事の関係もあるので週一回がせいぜいだと思いますが、審査は切り返しと三十秒くらいの試合稽古なので勇気を出して受けてみてはいかがでしょう。
[2007/10/26 19:13:58]
お名前: シナモン
初めまして、シナモンと申します。
よろしくお願い致します。
私は、来月1級審査受けます。
やはり、だいたい 剣道始めて 1年になろうとしてます。
お稽古の方は、なんやかんやと、週4日のペースです。
でも、中には、30分のみの場合もあります。
私は、次男が2級受けた時 一緒に受審しました。
1級も、子供と一緒にと思って、ゆっくり じっくり と思ってましたが、
先生方のすすめで、受審することとなりました。
やはり 背中をポンと押してもらえてよかったかと思います。
ただ、受審するからには、やはり お相手もいることですので、
しっかり お稽古つんで受けたいとおもっております。
形もあるし、切り返しの受けもあることですし・・・
遅剣jenyさんが、ある程度 受けることも出来るのであれば、
お稽古不足からくる不安材料は、体力(持久力)の面かと思います。
今回 受審まで、まだ 日があるんであるならば、
しかとお稽古して 受審されてはいかがでしょうか?
[2007/10/26 14:31:40]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
1級は剣道の入口。互格稽古など上手にできないレベルでも、
●着装
●礼法
●所作
●基本な打突
ができていればOKです。
お相手が中学生なら、打たれたって恥ずかしいことはありません。思い切って受審なさる
ことをお勧めします(^^)
いいじゃないですか、よしんば落ちたって。
「お前に先を越されちゃったな。俺は次回から追い上げるぞ」とご長男に花を持たせて差
し上げれば(笑)
大先生のお気持ちもそんなところにあると考えますが(^_-)~☆
[2007/10/26 07:47:01]
お名前: 遅剣_jeny
段級審査の1級受審するor受審しない
『親の気持ち、子の心』の『試合後の先生の講評』でお世話になり
ました、遅剣_jenyです。42歳です。週2回・1回1時間30分の稽古
の剣道をはじめて1年くらい経ちました。でも、稽古は実質半年分く
らいの週しか出来ていません。
今秋、1級受審をするか来春まで延期するかきめかねています。
最近、スポーツ少年団の先生から段級審査を受審してください的
な話しをよくされます。
ある日
△△先生 「私は、是非、団長に段級審査を受審してもらいたい。
試合打ち合せなどに出られて感じられていると思いま
すが、有段者が顔を利かせられる世界ですので・・・・」
私 「いずれは受審したいと思ってます。出来れば三段ま
で取得できるようにがんばりたいと思ってます。」
ある日
大先生 「団長!段級審査を是非、受審してください」
私 「春先には、今秋に1級受審する気でいましたが、
ここ最近、試合の打合せや、保護者会などで忙
しくしていましたので稽古できていません。また、
今までの稽古内容は、基本打ちがおもで互角
稽古はまったくしてません。今秋の受審はあき
らめようかと思っています。」
大先生 「そうですか、稽古しないといけませんね!・・・・・」
ある日
妻 「今日、稽古中に、△△先生が、団長に受審して
もらいたい。と言って段級審査の案内を渡された
よ!」
「長男も、今度、お父さんが1級受審なら、僕と一緒
に1級受審だね!とニコニコしながら言ってたよ。」
「先生も受審するように言われてるし、子どもも楽しみ
にしているから絶対に受審しなさいよ・・・・・・・・」
このような感じです。
私的には、以下の理由により今秋の受審は延期しよと思って
いました。
(1) 夏場から殆ど稽古をしていない
(2) 剣道をはじめて、基本打ちの稽古がおもで、互角稽古
はまったくしていない
(3) 受審には、相手があり、今の状態で受審するのは
相手に失礼になる
(4) おそらく、受審時の相手は小学校6年生または中学生
であり、よく打ち込んでくると思います、稽古をしていな
いので体力的にもたない気がする
(5) 今の状態では合格できると思わない
(受審料がもったいない)
しかし、受審しないと、わざわざ、稽古中に案内を持ってきて
いただいた先生に失礼と思います。
なによりも、子どもの「僕と一緒に1級受審だね!」の声が・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受審どうしよう????????????????????????????????????
私と同じ状況なら、みなさんは、受審されますか?
[2007/10/25 23:50:51]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る