記事タイトル:竹刀への愛着とかこだわりとか 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
To steem君

>僕としては、まず手入れ、修理は出来るようになってもらうようにします。
>朝練の時間をいくつか竹刀修理の練習にあててみるつもりです。

そうですね、それはとてもいいことだと思います。
自分で竹刀を組めるようになると、竹刀に対する愛着も沸いてくるはずですから(^0^)
[2005/06/20 08:06:14]

お名前: steem   
みなさんありがとうございます。色々とご意見を聞きまして、
僕としては、まず手入れ、修理は出来るようになってもらうようにします。
朝練の時間をいくつか竹刀修理の練習にあててみるつもりです。
竹刀を選ぶか選ばないか、ということについては言及は今回は
止めてみます。(個人的にはどれも同じという考えは止めてほしいの
ですがね・・・
スレ違いですが今日のインター予選桐蔭対横浜商大、凄かったですね〜。
[2005/06/19 19:52:10]

お名前: hirotai   
最近になってようやく竹刀に凝りはじめたhirotaiと申します。steemさんの言われる、
自分で組んで、自分で修理できるといったことや、自分で選んで好みで使うというこだ
わりは大切な事と思います。大いに賛成ですよ。
しかし私に一番近い回答があるとすれば元立ちマシーンさんの意見でしょうねぇ・・。
私は、ここ5年位、竹刀を買ったことがありませんでした。毎年行われるローカル大会
で入賞すれば、2000円位の竹刀がもらえるのですが、皆は気に入らないからと、人
にあげたり、防具屋さんに返したりしていましたが、私の場合は、バランスの悪い竹刀
だから使わないのでなく、バランスの悪い竹刀にいかに自分が同化できるかという発想
を大事にしたかったのです。馬場先生の本に、『弘法筆を選ばず』という言葉は、どの
竹刀をいつ使ってもいいようにいずれも手入れがゆきとどいているから選ぶ必要がない
のだと評されていましたが、私の目線では、竹刀のバランスのよしあしや、重さの好み
もあろうが、それぞれがそれぞれの長所をまっとうしうる使い方をしたいという事。
例えば寝込みを襲われた場合、枕元にもし好みの刀が無かったら、枕を持ってでも暴漢
と戦わなければならないんですよね。『ありあわせの中で精一杯ができる』から弘法は
筆を選ぶまでも無く、あるものをあるように使う事ができるから、選ぶということに心
を止めないんだろうな・・・と考えました。間違っているかもしれないのですが、私は
あえて大一番のときに最も使い勝手の悪い竹刀を使って、いかに動揺しないで試合をし
きれるかを試してきました。(もちろん負けることが多いんですが)
今頃になって、大事な竹刀を自分の分身のように使って、その竹刀の痛みかたが自分の
剣道を映し出すような使い方がしたいと考えるようになりました。
竹刀にこだわるのは、大いに素晴らしいことですが、その竹刀がなければ何も出来ない
ようでは修行にならないんではないか・・・と考えています。
[2005/06/19 16:32:59]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

武士で言えば竹刀は刀に相当します。刀は「武士の魂」ですから、当然、剣道を学ぶ者は、
組み立ても修理も手入れもできなければ失格ですね(^^;

自分の竹刀にこだわりを持つということは「愛着」を持つことと同義と考えますので大切
なことだと思いますけどね(^_-)〜☆
[2005/06/19 05:55:59]

お名前: 元立ちマシーン   
竹刀を作ることに関しては、出来なければなりませんよね。
只、steem君がそのことを諭すのは、言い方を間違えると無用な誤解を受けるかも
知れません。
ここは顧問もしくは指導者の先生に相談し、自分の竹刀は自分で責任を持って修理できるよう
言って頂いた方が良いと思います。

「竹刀を選ぶ」に関しては、「弘法筆を選ばず」の言葉もありますので、本人の主観の
問題と思いますので、それはそれで口を挟む問題ではないと思いますよ。
[2005/06/18 22:01:11]

お名前: steem   
お久しぶりです。最近気になったことがあるので
カキコさせていただきました。

僕は、自分の竹刀にとてもこだわりを持っています。銘を決めて、一時間は選びます。(ほかのものを試すことももちろんあります)竹刀にこだわるべきでしょうか?、こだわるとは言わなくとも、自分で選び、
自分で作ることくらいは出来るべきだと思うのです。
ある同級生(以後I)は、竹刀に対しての上記のような考えを全く持っていません。
もう中三、引退試合はもう二週間後に迫っているのに、
竹刀選びについては「竹刀なんてどれでも変わらないでしょ」
組めないことにいたっては「まあいざとなればT(僕です)にやってもらうからいいよ」
という始末。幸運にも中高一貫校ですのでまだ話をする時間はあります。
どうにか彼に(せめて)竹刀を作れるように、また自分で選ぶように
してもらうにはどうしたら良いでしょうか?
皆さん考えを教えてください。
[2005/06/18 21:25:17]


記事一覧に戻る