記事タイトル:竹刀に塗る(?)油・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 殿剣士君

ドンマイ(^0^)
[2007/11/17 21:02:29]

お名前: 殿剣士   
まんまでしたね。ゴメンナサイ。
[2007/11/17 18:43:01]

お名前: Hide.    URL
To 殿剣士君

くるみ油とはくるみから抽出した油のことですよd(^-^)!
[2007/11/17 09:56:51]

お名前: 殿剣士   
くるみ油とは?
ああ、気剣体不一致さん。それわかります。
シャーッって飛びますねえ。
布に吹きかけるようにしようと思ってます。
近くの武道具やさんは竹刀に塗ってましたが。
金持ちなのでしょう(^^)
[2007/11/16 23:18:38]

お名前: Hide.    URL
To 気剣体不一致さん

>今はスプレー式の竹刀油を使用していますが、
>何か竹刀に付着する量よりキリになって飛んで
>行く量の方が多いような気がします。

私もロウでしたね。
でも、高校の顧問の先生がいい防具を買いましてね。ある日「ロウ禁止令」が通達されま
した(笑)

スプレー式のものを直接竹刀にかけないで、私は古いタオルにスプレーしてから竹刀に塗
ってますd(^-^)! 

でも最近のお気に入りは、くるみ油です。
なかなかいいですよ(^^)
[2007/11/14 07:29:31]

お名前: 気剣体不一致   
Hide.さん、ご回答ありがとうございます。

一度、購入しようと思います。
料理に使用するのも興味がありますので…
竹刀の天ぷらは作らないように気をつけます。

私が高校生までの時代はロウソクが主体でした!
今はスプレー式の竹刀油を使用していますが、
何か竹刀に付着する量よりキリになって飛んで
行く量の方が多いような気がします。
[2007/11/14 02:21:44]

お名前: Hide.    URL
To 殿剣士さん
そこまでする必要もないと思いますが(^^;


To 気剣体不一致さん
管理人のHide.です。
食用で問題はありませんよ(^^)
[2007/11/13 07:43:21]

お名前: 気剣体不一致   
椿油は食用でも良いのでしょうか?

例えば、「有紀食品 食用 椿油(450g)」セール価格 880円 
椿の種子から圧搾法によって搾油し、精製した食用油で純度は椿油100%です。
くせのない淡白な味なので、炒め物にはもちろん、ドレッシング作りにもお使
いいただけます。

このような物も竹刀用に転用可能でしょうか!
可能であれば、購入しようかと思います。
[2007/11/13 01:27:17]

お名前: 殿剣士   
オリーブオイルは熱したほうが良いのですか?
[2007/11/12 23:21:58]

お名前: やまねこ   
椿油は高くて使えないので、オリーブオイルを使っています。
脱脂綿に染み込ませ、節につけています。
結構良いと思いますよ。
[2007/11/12 21:49:39]

お名前: 荒巻チノフ   
>通りすがり さん
 耐久性は上がりません。寧ろ下がり続けるものです。
 だからこそお手入れをして長持ちさせる。美しい剣道の一環です。
>殿剣士 さん
 純正品はなかなか手に入りません。近所のホームセンターは全部整髪剤で香料付きでした。
 私は最終的にはネット通販で手に入れました。
[2007/11/12 18:35:50]

お名前: 荒巻チノフ   
このサイトを参考にアイテムを収集しました私です。
椿油は手に入れるのに非常に苦労しましたが、
正直なところサラダ油や菜種油とあまり変わらない気がします。
然しまぁ私が鈍き未熟者の所為だと思いますが。
竹刀油は流石に竹刀専用なだけあって使いやすいですね。

田舎の老剣士 さんが仰るように、竹刀を分解、油の塗布は重要ですね。
油の種類はともかく、下手に表にタオルで塗るよりも一回の塗布でずっと長持ちします。
私は竹刀の分解が好きなので、二週間に一回は組み直しています。
竹刀を崩し、濡れタオルで藍染料を落とした後、
内側に刷毛で油を満遍なく塗布した後、柄側を持って垂直にし、
垂れる油を拭き取ってから、ささくれ部にコレでもかというほど重ね塗りします。
その後、縁側の日除け下にビール瓶ケースを置き、陰干しを一日半程度。
そしてタオルで拭き取り、弦・柄革・中結をきつく締めなおして終了となります。

ワセリンは…どうでしょう。今度使ってみます。

質問 さん
シリコーンスプレーですか…滑りばかり良くなっても意味がありませんからね…。
竹刀に馴染ませるという意味でも油が最善なのではないでしょうか。
[2007/11/12 18:31:01]

お名前: 殿剣士   
皆さん、書き込みありがとうございます。
純正の椿油はあるのですか?
[2007/11/12 17:53:19]

お名前: 通りすがり   
そういう物を塗るとどれぐらい耐久性がアップするのですか?
[2007/11/12 15:03:41]

お名前: 祥   
殿剣士さん初めまして。

K大学師範の先生からワセリンもいいよと言われ使ってみましたが、
やはり今までで一番良かったのは椿油でした。
伸びもよく、竹に良くしみ込みますし、べたつきもありません。
椿油を使うようになってから、
ささくれや折れがめっきり減ったような気がします。
[2007/11/12 13:36:34]

お名前: 田舎の老剣士   
いちに会のトビは拝読させていただいているのですが、皆さんのように文がまとまらず書いてはみるのですが「書き込み」をクリックすることが!今回は押しちゃいました。
二度目のカキコです。

<竹刀に塗る(?)油はなにを
私は椿油です。
稽古が終わって竹刀の点検後布に椿油を湿らせ直接竹刀上部より塗ります。
勿論この竹刀は次回の稽古はお休みです、別の竹刀を持って行きます。
お相手の防具に油が付いては申し訳ないですからね。
二日もたてば手で触っても油はつきません、もし付くようであれば乾いた布で拭き取り
乾燥させます。
又、1カ月に一度は竹刀の中〆先革を外し、竹刀の内側に直接椿油を塗ります。
油を塗りながら表面からでは見えないヒビ・割れなどもよく確認できますよ。
[2007/11/12 11:35:54]

お名前: 質問   
ホームセンターなどに売っているシリコンスプレーなんてダメですか?
べタつかず良く引き戸の滑り改善に使いますが、問題ありですかね?
[2007/11/12 11:07:06]

お名前: 元2.5段   
「百均の自転車油」を使ってます。
廉価でベタ付きもなく、竹に良く染み込んでくれます。
[2007/11/12 05:00:37]

お名前: 殿剣士   
竹刀油でしたら、脱脂綿法は無理ですね。
まあ、やりませんけど。(^^)
[2007/11/11 23:27:58]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

BESTはツバキ油ですが、サラダ油でもOKですよ(^^)
私は、通常、剣道具店で売ってる「竹刀油」を使っています。
[2007/11/11 22:39:40]

お名前: 殿剣士   
皆さんは、竹刀に塗る(?)油はなにを使っていますか?
なにが良いのでしょうか?
[2007/11/11 18:39:30]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る