記事タイトル:剣道歴と試合 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 亀親父さん

管理人のHide.です。
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。

私も同じ、いろいろなことから逃げてきました。
でも、少しでもそうじた自分を脱却できるように頑張りたいですねp(^-^)q
[2009/02/06 09:20:06]

お名前: 亀親父   
「努力が才能を呼ぶ」

素晴らしい言葉で、何度も噛みしめました。

子供へのことだけではなく、長年生きてきた自分自身に対しても
痛いほどの言葉でした。

「あの人は生まれつき才能があるから…」
それを言い訳に生きてきたようなことが私にもありました。

同じ時期に剣道を始めた愚息の友人の上達の早さに、嫉妬したこともありました。
「あの子はセンスがあるから」と、あからさまには言いませんでしたが
そう思っていた自分を恥ずかしく思いました。

これからは、親子共々この言葉を胸に頑張って行こうと感じました。
Hide. さん、いつも同じ言葉ですが、

「有難うございます。精進し直します。」
[2009/02/05 22:23:11]

お名前: Hide.    URL
To 息子のファンさん

管理人のHide.です。
恐れ入ります。少しでもお役に立ちますればうれしく存じます(^^)
[2009/02/05 20:45:35]

お名前: 息子のファン   
Hide.さま  素晴らしい!お母様からの「努力が才能を呼ぶ」のお言葉、
      感動しました。
       私も男子の高3、高1、女子の中2の剣士の母として
      この言葉を子ども達に贈りたいと思います。
      才能が無いと嘆く前に努力しろ!!!ですよね(^o^)b
      
[2009/02/05 12:58:13]

お名前: Hide.    URL
To 横入り失礼しますさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

この言葉は私の母がくれたものでして、努力の嫌いな私にとって最大の戒めと胸に刻んで
おりますm(_ _)m
[2009/02/04 14:09:06]

お名前: 凸凹太郎   
to かにさん
前のスレでも書きましたけど、警察に入って剣道を
初めて全日本に出場した先生としては大阪府警の
石田健一先生、あとは「八段の修行」に記載されている
先生方でも同様です。
 私の道場でも36歳から剣道を始められて、国体に出場された
剣友もいます。やはれ、目の付けどころが違いますね。
 何十年、剣道をやっても自分の悪い欠点を直さないし、
基本を怠っていれば剣道は上達しないと思います。私の後輩で、
7歳から剣道を初めて20歳になりましたが、中学生の時と全然
変わらず他の子たちに追い越されている例はたくさんあります。
[2009/02/04 10:37:54]

お名前: かに   
 剣道に限らず、何事においても凡そエビセン太郎の言うとおりですよ。
競争率の高いプロの世界は特に感じますね。
警察に入ってから剣道をはじめて全日本出場は、はたしているのでしょうかね???
[2009/02/04 06:33:25]

お名前: 横はいり失礼します   
TO HIDEさん

『努力することのできる才能』なんていう才能は初めて聞き、目から鱗です。
僕には運動神経などの才能はありませんが、上のような才能ならば、
自分の気持ちや心がけしだいで持つことができる気がしました。
『努力することのできる才能を持っているかどうかがカギ』
を僕の座右の銘にして頑張ります!ありがとうございました。
[2009/02/03 21:43:03]

お名前: Hide.    URL
To 横入り失礼しますさん

管理人のHide.です。
「努力が才能を呼ぶ」と申します。

剣道に限らないと思いますが、努力することのできる才能を持っているかどうかがカギな
んじゃないでしょうかね(^_-)~☆
[2009/02/03 20:33:03]

お名前: 横はいり失礼します   
剣道に必要な下地とか、資質とかって具体的には何のことですか?
運動神経のことですか?それとも反射神経?とか瞬発力のこと?
それとも動体視力のようなことですか?
(もちろん、努力することが一番大事なのは知っていますが)
[2009/02/03 18:50:42]

お名前: エビセン太郎   
大阪府警の石田健一先生は、警察に就職してから
本格的に剣道の勉強をしたと剣道日本のインタビュー
でおっしゃっていました。19歳くらいから本格的に
剣道の勉強を始められたのではないかと思います。
以前に何か別なスポーツをやっていて下地が備わっていたのでは
ないかと思います。
私の知っている範士八段の先生は剣道を高校に入学してから
始められ、2年で国体に出場されたと聞いていますが、やはり
資質が備わっているからでしょうかね?
[2009/02/02 22:37:51]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

大器晩成さんが例示してくださいましたが、ほかにもいらっしゃいますよ。

ただ、警察の場合ですが、特錬に入るためにはそれなりの下地がないと難しいですね。
一般職から特錬に抜擢という例も、主要都市の警察(一部や二部)ではないところでした
らありうると思いますが…(>_<)
[2009/02/02 20:37:05]

お名前: 大器晩成   
ご本人には例に挙げて申し訳ありませんが、
大器晩成のわかりやすい例として取り上げさせて頂きますが、
神奈川県警の宮崎さんなんかは、強いことは強かったですが、
高校時代は、同期にもっと強い人は何人もいましたが、県警に
入って強くなった典型です。

宮崎さんの同期で、警視庁で活躍した田島選手などは
高校ではレギュラーに入ることができませんでしたが、
警視庁に入ってから素質が開花して、宮崎さんのライバルで
活躍しました。

基本的に小中高大とエリート路線で活躍した人も多いですが、
全くない話ではありませんので、エビセン太郎さんが日本一を目指しているなら
頑張ってみて下さい。
[2009/02/02 15:24:16]

お名前: エビセン太郎   
 子供のころから剣道をはじめ、強豪校でもレギュラーになり、大学でも学生
選手権に出場して徐々にキャリアを積んでいかないと試合には強くなっていかないのでしょうか?
 警察に入ってから剣道を本格的に始め、全日本選手権等に出場した選手がごくまれに
いると聞いたことがありますが、これは実際にありうることでしょうか?
 
[2009/02/02 14:16:16]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る