記事タイトル:試合での胴 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 鷹の羽   
はじめまして鷹の羽です。タカです。
自分も中学から剣道を始めました。
自分は表から大きく押さえて胴を打ちに行くとよく当たります。
いわゆる「飛び込み胴」です。
ただ相手が上級者だと、押さえたところを返されるので
上手くやらないと打たれてしまいます。
あとは鍔迫り合いになる直前に相手を思いっきり押して胴に行くと結構当たります。
ご参考になれば光栄です^^
[2007/08/21 22:12:11]

お名前: 紫依   
らんかばさん

初めまして!
「小手フェイント胴」ですか…
フェイント技はあまりやったことがないんですが、
今度試してみます^^
ありがとうございますヽ(^o^)丿

なかさん

カキコありがとうございます!
返し胴ですか…
前、少し試してみたんですが、上手く当たらず挫折してました;;
なかさんのレスを参考にしてまた挑戦してみます!
[2007/08/03 12:46:06]

お名前: なか   
こんばんは。
胴のことですが、抜き胴のタイミングが計れないなら返し胴はどうですか?
僕も、胴は得意(返し胴)な打ちですね。
間合いは少し遠めにして、少しずつちょっとずつ中に詰めて「いくか?いくぞ!」という言葉を
心の中で唱えながら入っていきます。
出ばな小手は仕方ありませんが、間合いを十分詰めると、大抵は面に飛んできます。
そこを小さな斜めの角度で、軽く手を前に出して受けて、左手を右下にやるような気持ちで手首
を返して胴に行きます。というより、相手が面に来るだろうと思ったら大きく胴を打つような気持ちで胴に行きます。自分が動くことで相手も動くはずです。
でも、よっぽど面が早い相手以外なら見てからでも遅くないでしょう。
また、抜ける際は左手を離して右手だけで行った方が抜けやすいかもしれません。アピールも大きく見えます。

抜き胴が難しいときにおすすめです
[2007/08/01 22:04:30]

お名前: らんかば    URL
紫依さん、初めまして。
僕も中学から剣道を始めたのですが・・・僕は全くもって胴が苦手で;羨ましいです;;
本題ですが、意外に胴を簡単に空けさせられる技が「小手フェイント胴」です。
有名かも知れませんが、遠征等で他の学校相手に使うと僕でも結構決まりました。
やっぱり、小手からは面打ちしか来ないと思って手をあげちゃうんですかね。
[2007/07/31 20:27:30]

お名前: Hide.    URL
To 紫依さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

胴技に限らず、試合で使える技に育てるためには、十分なお稽古が必要です。しっかりお
稽古していってくださいね(^^)
[2007/07/27 21:33:58]

お名前: 紫依   
皆さん

アドバイスありがとうございます!
いろいろ参考になりました^^
胴技で一本とるのは難しそうですが、
試合で決められるように頑張って稽古します(`・ω・´)!
[2007/07/27 18:58:33]

お名前: 中三   
胴は抜き胴より返し胴の方が簡単でいいょ!
[2007/07/27 16:09:52]

お名前: 中三   
胴は抜き胴より返し胴の方が簡単でいいょ!
[2007/07/27 16:09:36]

お名前: ゆる剣   
試合で一本取るのに胴技は難しいですね
私も中高生の時は胴が得意でしたが、他の技に比べて、モーションも大きくなりがちですし、
残心を崩されたりする事も多かったので、試合ではあまり使いませんでした
ただ、「ここッ!」という時の胴技は、相手に与える精神的ダメージも大きいですし、
試合の流れを完全にこちらに引き寄せる事が出来る技でもあります
胴技を決める為には、まず相手の意識を上に向けなければなりません
私の場合は、見せ技で小手面を使いました
これで手元が浮く相手なら、胴技は効果があると思います
何度か小手面を打ち、相手の防御のモーションを盗んで小手胴に切り替える
これが決まれば、小手担ぎ面なんかも決まりやすくなりますよ
あと、終了間近や延長戦での飛び込み胴なんかも効果がありました
胴技が防がれた時は、逆に胴を見せ技にして面等を狙ってみてもいいかも?
どちらにしても、他の技のキレがあってこそ生きてくるものだと思います
胴技に磨きをかけるのももちろんですが、他の技も充分稽古してくださいね

胴技は手首の返しがキモです
いいタイミングで技を出しても、手首が返ってないと一本になりませんし、素早い胴は打てないように思います
[2007/07/26 22:30:31]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

胴技って難しいんですよ。
何しろ、お相手が構えたままでしたら当たりませんでしょ? そこが小手や面と大きく違
うところです。

お相手に手元を上げさせる(胴に隙を作る)ためには、面や小手などを攻めなければいけ
ません。最初から胴狙いでは、お相手は手元を上げてはくれませんので(^^;

面抜き胴ですが、お相手が「打とう」として動いた瞬間に、思い切って体を前に出して胴
を抜きにいくといいですよ。来てから打とうと思うと「打ち送れ」てしまいますからd(^-^)!
[2007/07/26 21:38:12]

お名前: 紫依   
はじめまして(^ω^)中学2年の紫依といいます。
剣道は中学から始めました。
それで、今悩んでいるんですが…
私は、部活の中で強いほうではありませんが、
唯一得意なのが胴打ちです。
でも、試合では面か小手くらいしか打てないんです。
得意な胴を試合にいかしたいんですが使い方がよく分かりません。
面抜き胴はやってみたこともあるんですがいまいちコツみたいなのが分からないんです。
なので、試合で使える胴の技を教えて下さい!
お願いします。
[2007/07/26 14:00:09]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る