記事タイトル:九州三倍段 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To C大卒さん

管理人のHide.です。


>いちおう母校(世間では法学部が特に名門といわれる東京都のC大!)の名誉のために
>出てきました。

ありがとうございます(^^)

私の教え子も何人かC大に進みましたが、そんな話は一度として聞いたことがありませんで
したねぇ(^^;
[2003/11/13 09:48:21]

お名前: C大卒   
「東京の三段は九州の初段程度」!?

言ってたかな???記憶にないな〜。

いちおう母校(世間では法学部が特に名門といわれる東京都のC大!)の名誉のために出てきました。

部内では、初心者を含めて、どんな個性的な剣道でも認めた上で、
強い弱いに関係なく、明るく仲間の剣道をボロクソに言い合う楽しい雰囲気はありました。

そういう雰囲気を考えると、部内で、
九州人にわりと明るい性格の者がいがちだったり、
九州人の数の多かったりすることを考えると、
「東京の三段は…」なんて言われても不思議じゃないかもしれない。。。
でも、多分“その程度”だと思います。

ちなみに、その学生当時、私は東京で四段審査に落ちて、
地元・九州のある県で四段とりました。
とりあえず、当時の東京での四段審査は厳しかったと思います。

(10年以上前のお話です。)
[2003/11/12 16:34:08]

お名前: Hide.    URL
To ひろさん

雑誌の連載でも触れたのですが、やはり、同じ全剣連の段位ですので、審査方法や基準に
ばらつきがあるのはうまくありませんよね。もちろん、各都道府県の連盟にお任せする
のはいいと思いますが、統一すべき部分はきちっとした指導力を発揮して行なってほしい
と考えます(^^)
[2003/10/21 09:21:47]

お名前: ひろ   
 to Hideさん

 確かに某県のは前から噂になっていたけどそこまで物凄いとは思っていませんでした(^^;)彼は今度私と同じ日に三段を受けるので楽しみです(彼は学連でですが)。

 ただ、東京の昇段審査を見ていて感じてしまうことは、妙に上下差があるような気が
するのです。やはり剣道で有名な中学とかが引き上げているのかな?すごく綺麗な姿勢
で綺麗な打ちをする中学生とかが、私の地元よりも圧倒的に多く、なんか防具の雰囲気
も強豪っぽかったし・・・。逆に下の方の子とかは確かに私の地元なら「???」的な
場合が多かったのも事実・・・。
 
 思うに東京は三段ぐらいまでは特に昇段しやすいのではないでしょうか?あちこちに
東京での剣道経験者の知り合いが多いことからして、「剣道を続けろよ」的な奨励的な
意味合いがあり、それが効果を挙げているような気がします。きっと何か光るものがあ
ればそこを認めて合格させているとかでは?
 逆に私の地元では、基準が少しきびしめで全体的に一定のレベルを越していないと絶
対に合格させてもらえないような気がします。強豪校でない限りは、初段と二段の差は
天と地ほどの差がありました。
 
  ちなみに私は東京の昇段審査の方が大好きです。なんせ立会が二回あるのが一番嬉し
い(^^)私が高校三年で二段を受審したとき、相手は大学生!しかも身長は180cm
近く!竹刀の長さが違うわ、面が届かないわで、もちろん不合格でした。やはり立会が
二回あるほうが、組み合わせに無理があるときとかにいい意味で救いになると思います。
[2003/10/20 15:55:18]

お名前: Hide.    URL
to ひろさん

某県につきましては、まったく基準が異なると思いますので、ここでは論外にさせてくだ
さい(^^;
大人の初〜三段であれば話はわかりますが、同じ中高生の初〜三段であれば、そんなに各
県の格差はないと思われます。まぁ、これはあくまで私の意見にしか過ぎませんが・・・。
[2003/10/18 10:35:38]

お名前: ひろ   
 横レスみたいですが、確かに県によって段のレベル差はあるようですね。
 以前Hide.さんの記事にもありましたが、今、大学の剣道部の知り合い
は自分から見てもすごくうまく、某県で高校時代に活躍した人です。その
彼とこの前しゃべっていたら、なんと彼は大学一年生の時にはまだ初段だ
ったらしいです(県で上位に入った人がです)。小学生からずっとしてい
てやっと初段・・・。
 それに比べたら高校からはじめた自分が初段というのは・・・。
 もし彼と自分が勝負したら秒殺されるし、かといって彼の基本が崩れて
いるわけでもわりません。彼の話によると、地元の某県では、初段の型審
査までに10人ぐらいしか残らなかったとか。やはり県によって差がある
のだなと思いました。
 わたくしごとですが、自分も都内に越してきてから二段を受けました。
その時に感じたのはレベルに上下差がすごくあるなということです。私の
地元では立会は一回だけで、筆記もその場で書きます。二段の合格率も、
時には5割近くになることもあります。しかし自分が都内で受けたときは、
立会が二回。筆記もあらかじめ書いてくる形式でした。そして二段の合格
率が9割近くでした。
 その時に感じたのは、確かに私の地元の二段の方が、平均的なレベルは
高い、しかし都内の方がうまい人はすごいうまい代わりに、「なんでこの
方が???」と感じてしまう人もいる。多分これは都内は「奨励」として
3段ぐらいまでは取りやすくなっているのでしょうね。逆に自分の県では
「資格」として段を与えている感じです。
 大住さまのお父様も、もしかしたらここのところの違いで、「東京の三
段は九州の初段程度だ」とおっしゃたのでは?やはり都内の方の剣道(特
に高校生あたり)を見ていると同じ段でもレベル差が私の地元の県では考
えられないほど上下差があるのように感じるので・・・。
[2003/10/17 18:05:28]

お名前: Hide.    URL
To aniさん

>1級や1〜3段までなんかだと基準が高く保っているのは剣道王国の意地や誇りなのか
>もしれませんね。

本当にそういう傾向があるものなのですか???(^^;
[2003/10/17 09:52:32]

お名前: ani   
確かに東京は「へ、参段???」と思う人は沢山いますよ。私もその一人(?)でした(笑)。
高体連で参段は以外と簡単に取れてしまいます(落ちる人は目に見えて分かりますが)。
ちなみにこれは私見ですが、とある区の剣道連盟の審査はそれ以上にラクチンです。

九州は剣道が盛んなところですし、
1級や1〜3段までなんかだと基準が高く保っているのは剣道王国の意地や誇りなのかもしれませんね。

関係ないかもしれませんが、あの宮崎正裕も1級か初段か忘れましたが、
何度か落ちたらしいですから。剣道とは努力次第でなんともなるものではないでしょうかね。
[2003/10/16 20:25:31]

お名前: Hide.    URL
To 大住さん

いえいえ、ドンマイです(^_-)~☆
[2003/10/14 11:28:04]

お名前: 大住   
そうですね、ちょっとうかつなレスを立ててしまいました。
ホントすいません。
[2003/10/13 15:51:45]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

まぁ、「九州三倍段」は層の厚さゆえのお話なんじゃないでしょうかね。
関東の三段で九州の初段程度の方もおられれば、その逆も存在する。総じて、小さいころ
から剣道をしている人口が多い九州の初段の方が、目立って上手な選手が多いのかもしれ
ませんが(^^)

ってなところで落としておいたほうが、感情的にならないでいいように思いますが(^^;
[2003/10/13 13:19:01]

お名前: 砂時計   
大住さん
息子が少年剣道の年代ですので、九州の名門道場と呼ばれる道場への
招待が多くあり、歴史の刻まれた環境での剣道は素晴らしいな、と思い
ます。でも 長い目で見た場合 高校生以上の剣道界となると地域は
もう関係ない、というのが率直な印象です。関東地方もあれだけ強いし、
北海道も優秀な選手がたくさんいます。
・・・でお父様はどんな剣道をなさっているのですか?

○さん
「某C大」出身の知人は、昔から言われているという、そのような文言は
聞いたことがない、と言ってますが・・・。
[2003/10/11 15:23:30]

お名前: ミーシャ   
あはは! 九州三倍段ですか?
九州在住で東京にも四年ほど住んでいた私が断言します。
「んなこた〜ない!」@タモリ風(笑)
郷土愛も良いですけどホドホドにしないと、言われた方はかなり不快に
感じるんじゃないですかね。
大住さんのお父さんがイメージされている初段(ここでいう九州の初段)と
現在の三段とのレベルの差が感じられないからじゃないですか?
それでしたら、九州の三段も似たようなものだと思いますけどね(笑)
九州だから・・・、東京だから・・・、ってのは関係ないと思います。

○さんは、
>関東の剣道になかなか慣れることができずに苦労してます...。
って書いていらっしゃいますけど、私は逆でしたね。
すぐに関東の稽古に溶け込むことが出来ましたし、関東の剣道の方が
今でも好きですよv(^_^)
[2003/10/11 12:32:27]

お名前: Hide.    URL
To ○さん

C大の剣道部では、何を根拠にそういうことが言われているのかお聞きしたいものです。
東京出身の私としては、「九州だけが剣道じゃね~ぞ!」ってな自負がございますので(^0^)
[2003/10/11 09:47:48]

お名前: ○   
「東京の三段は九州の初段程度だ」

これは強豪の某C大学では当たり前のように以前から語られてますな...。
関東の高校からC大にいった方は結構言われてます。
実際はこんなことはないでしょうが剣風や精神性にかなりの違いは感じますね。
私も関東の剣道になかなか慣れることができずに苦労してます...。
[2003/10/10 12:53:38]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>自分の父親は九州出身です。
>この前父が、
>「東京の三段は九州の初段程度だ」
>と言いました。

アハハ、それはお父様が「九州は剣道が盛んなんだ。剣道の本場は九州なんだ」という自負を込
めておっしゃったお言葉ではないでしょうか(^^)
九州男児らしいお言葉だと思いますが、実際にそのようなことはないと思いますよ(^_-)~☆
[2003/10/10 09:47:16]

お名前: オキクルミ   
北海道勢も強いぞ!
何てったって、世界レベルの剣士がいますもん。
ただ、北海道は九州に比べ、圧倒的に試合が少ないので、
悪い意味での“試合剣道”にはなってないです。
[2003/10/09 23:37:01]

お名前: 兵庫剣士   
たしかに九州の人は強い人が多いですが、8段は圧倒的に東京でしょう。
総体的に純粋な人が多いし、そのまっすぐな姿勢が良いんじゃないでしょうか。
2段は6段かと言うと、そうではないでしょう。
1〜3位は私も初段のときは3段くらいの人には勝っても当たり前と思っていた事がありましたよ。
[2003/10/09 23:23:07]

お名前: 大住   
自分の父親は九州出身です。
この前父が、
「東京の三段は九州の初段程度だ」
と言いました。
三倍は言いすぎでしょうが
全国などを見ても、九州勢の活躍が目立つので、
本当なのかなぁ、と思うのですが、どうなんでしょうか?
[2003/10/09 21:26:54]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る