書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
to 某剣道具屋さん
はじめまして。管理人のHide.と申します。どうぞよろしくお願いいたします(^^)
剣道具の二重価格、私も気になっております。でも、常に特価で販売しているところだ
と、どこに「正価」があるのかまったく見極めることが困難です。常日ごろから出入りし
ている剣道具屋さんであれば、いつもの商品が「セールのときはこんなに安くなる」とい
うようにわかることもありますが、多くの愛好家の方は、なかなかそこまでできないもの
です(^^;
最近では手刺しの剣道具を驚くほどの低価格で販売しているケースも見かけますが、これ
なども、一般の剣道愛好家に剣道道具の適正価格の錯誤を起こさせる一因になっているよ
うに思われます。ある剣道具屋さんとお話しましたが、「ミシン刺しの剣道具がものすご
い儲けがあるように思われて困る」と話されておられました。
以前から私は「剣道具の情報公開」を、拙サイトでおねがいしてまいりましたが、「適正価格」を知るうえからも、某剣道具屋さんにもぜひぜひご協力いただきたいと願います(^^)
[2002/03/14 13:36:36]
お名前: 某剣道具屋
剣道具の定価は、本当に注意したほうが良いと思います。
勝手に定価を高くしている業者があります。
特に通販は、気をつけてください。
二重表示で惑わされないよう信頼できるお店から買われるようにして下さい。
[2002/03/13 17:12:27]
お名前: 某剣道具屋
剣道具の定価は、本当に注意したほうが良いと思います。
勝手に定価を高くしている業者があります。
特に通販は、気をつけてください。
二重表示で惑わされないよう信頼できるお店から買われるようにして下さい。
[2002/03/13 17:12:07]
お名前: Hide.
to 船橋の旦那さん
おっしゃる通りですね。
職人の手作りですから、定価はあってないようなものですから(^^;
どれだけ剣道具屋さんと懇意にしているかってことがけっこうポイントになりますね。
[2002/02/26 20:18:56]
お名前: 船橋の旦那
剣道具は乱暴な言い方とは分かっていますが、値段があってないようなところがありますよね。
私は、昔から懇意にしている剣道具屋さんの品質と値段を信じきることにしています。
[2002/02/26 12:07:21]
お名前: Hide.
コバさん、お久しぶりです(^^)
そうですね。剣道具については、私も行きつけの先輩のお店でよくお話しさせてい
ただくのですが、もう、ピンキリですね。でも、良心的な剣道具屋さんは、我々剣
道愛好家が考えているのと同じように「剣道具に関する情報公開」の必要性を案じ
ていらっしゃいます。
日に当たると紫色になってしまうのは、藍で染めているものではないそうです。ま
た、同じ総紺皮でも、鹿皮の裁断する位置や、まちの取り方で、強度がだいぶ変
わってくるそうです。このあたりは、「素人が見ただけではわからないよ」という
ことですから、我々ユーザーは、まず、信頼できる武道具屋さんを持つことが一番
だと思います(^^)
[2002/02/24 21:22:06]
お名前: コバ
みなさーん、お久しぶりです。
今日は、剣道具の定価の錯誤について一言!言わせていただきます。
最近、剣道各誌に掲載されている広告で、定価より大幅に値引きされている商品が目立ちますよね。絶対ありえないような70〜80%引きの商品!!これらの商品は果して本当に適正な定価に基づいての値引きなのでしょうかね?本来、定価とは店頭にて小売されている価格ではないのでしょうか。実際にその値段(定価)で販売した実績はあるのでしょうか?もしくは、定価の価値が実際にあるのか疑問です。実際、僕の周りで安く見栄えの良い商品を購入し【具体的には定価8万5千円が3万円程度という商品】、色が紫がかった変な色になり、筒の中の糸が切れたりと大変なことになっていました。こういった商品は8万5千円の価値があるとは絶対に思えません。これは二重表示でユーザーを惑わす悪徳商法としか思えません。
全国の武道具屋さん、どう思いますか?
[2002/02/23 15:37:53]
記事一覧に戻る