記事タイトル:竹刀職人 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: からす   
埼玉県の草加市青柳に西野竹刀さんと松〇?竹刀さん、越谷に安達竹刀さん
がありますよ。白〇斉という有名な竹刀を作っています。ある有名選手も使
用していますよ。一度、見学に行かれてはいかがですか? 防具やさんに聞
くともっと色々とわかるかと思います。
竹刀だけで生計をたてることは、厳しいと思います。と個人的にも思います。
[2005/02/15 00:03:37]

お名前:   
挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。
みなさまの貴重な情報をありがとうございました。
受験が終わり次第、江戸川防具さんの工場見学に行ってみたいと思います。
[2005/02/07 23:53:41]

お名前: 元立ちマシーン   
10年程前、江戸川区南小岩で竹刀を作っている方(工場?家?)を発見しました。
[2005/02/05 23:34:54]

お名前: 楓   
今、授業で職人の事について調べているのでアドバイスさせていただきます。
現在日本には10人しか竹刀師はいません。 その内の一人は京都にいるそうです。
結構有名なので少し調べれば情報は出てきますよ。
自分の夢に向かって頑張って下さい。陰ながら応援しています!
[2005/02/04 20:45:35]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

建君、おひさぁ! 元気にしてましたか?(^^)
そうですね、いずれの道を選ぶにしても、高校で勉強することは無駄にはなりません。
高校で学ぶ傍ら、さらに竹刀や剣道具についての知識を増やすべく独学していくとか、お弟
子にしてくださる職人さんを探すとか、やるべきことはたくさんあるはずですね(^0^)
[2005/01/31 07:56:37]

お名前: かつては剣士   
私は防具の方を作っている者ですが竹刀師のことに関しては
まったくわかりません。けれどもわかっているのは竹刀師の
方があまりにも少ないということです。私の知っているだけで6人。そ
の内3人は行方が知れず残りの一人は京都の方(職人会に登録
されていたはず)、もう一人は進さんという熊本の方(ホームページを作っていたはず)、もうひとりも熊本の方です(実際にあったことがあります)。
私の知っている数少ない情報ですが書き込みしました。
それと文章から察する限り中学生(?)のようですが高校は出ておいてもまったくハンデはないと思います。これは私の実体験です。
剣道の稽古はまず防具を使うより竹刀を使うことから始まります。それを作る後継者
の話は聞かないのでかなり不安気味でしたがあなたのような人がいるならばまだ日本の
剣道はまだ大丈夫でしょう。
どの道まだ時間はあるようですが考えてみてはいかがでしょうか。その結果竹刀師になるのであれば共に剣道を支えていきましょう。
[2005/01/30 22:25:25]

お名前:   
お久しぶりですHide.先生。
以前にも職人さんについての質問をした中学3年の建です。

前にも書きましたが私は将来竹刀を作る職人になりたいと思っています
親とも相談した結果一応高校には普通に行き、
それからまた自分の人生について考えていくということになりました。。
職人になりたいという気持ちは強いのですが、
実際に弟子にしていただくことのできる職人さんはいらっしゃるのでしょうか??
あまりにも情報が少なく、困っています。
なにか少しでも情報をいただければありがたいです。
よろしくお願いします。。
[2005/01/30 18:19:53]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る