記事タイトル:遅剣のみなさま27 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 大手   
すみません、原稿を誤って送りました。取り消しの方法がわかりません皆様よろしく
[2004/07/23 09:59:03]

お名前: 大手 55歳の初心者   
皆様始めまして、本年2月より剣道を始めた55歳のまったくの初心者です。現在週に一回
だけの稽古ですが、続いております。ペンネームの大手ですが私の手は大変大きく今だ
大きさ比べで身長195センチの人以外に負けたことはありません。防具も甲手が合わず2
度にわたり作り直しました。私の通っている道場ですが一般の常連は4段が下で館長の7段をはじめとして7名の猛者ばかりボコボコにされています。私が一番の年長者なので、始めて稽古に来る中学、高校生には(多分高段者と思い)丁寧なご挨拶を頂き恥ずかしい思いもしております。皆様これからご指導のほどよろしくお願いいたします。
[2004/07/23 09:50:47]

お名前: 大手 55歳の初心者   
皆様始めまして、本年2月より始めたまったくの素人初心者です。思い起こせば13歳の折
[2004/07/23 09:32:30]

お名前: 大手 55歳の初心者   
皆様始めまして、本年2月より始めたまったくの素人初心者です。思い起こせば13歳の折
[2004/07/23 09:32:29]

お名前: 悟将幸   
みなさま、こんばんわ!
これで99ですが
かなり下になりましたので
引越しさせて頂きます。
[2004/06/13 21:13:27]

お名前: 九十九   
こんにちは、九十九です。

梅雨の時期となり、生乾きの稽古着に袖をとおす事も多々あるのですが、
先日、別サイトにも載っていたジャージタイプの稽古着を見つけましたので、
早速購入してみました。
確かに薄手で、たたかれると痛いのですが、思ったより汗吸ってくれますし、
何よりも乾きが早く、夜、水で濯いでも次の日には乾いてしまいますので、
もう1枚購入することにしました。

to 無鉄砲さま
>いい言葉ですね。そういう稽古をしたいですね。
>小生は子供達とすると気持ちだけは「この野郎」というような青い
>稽古になります。いかんなあ。
そうなんですよね〜、私もついついムキなってしまいます。
小学生に対してはゆっくり振りかぶっても打てるような稽古を目指
しているのですが・・・・・(>_<)

to ぐにょさま
>私もちょうど先日おなじことを先生から指摘されました。
>でもねぇ。そういう高度な話って子どもの頃からず〜っと剣道を続
>けてきて「君達の年齢」になった人に対して期待するレベルの話な
>んじゃないかなあ、と思ってしまうのですよ。
>私なぞ、いまだに基本の面打ちができていませんから…( -o-)〜フウ
焦って、力まかせになってしまう私の稽古を見かね、師匠が諭し気味に
言ってくれた言葉なのですが、基本に戻れという意味なのかもしれませんね。
                            ナルホド(^_^;)

それでは失礼します。
[2004/06/11 16:51:16]

お名前: みのる   
一剣居士さん、おそくなりましたが、メールしました(^^)

昨日の武道館での稽古は小学生の剣道教室のあと中高大生、それに大人と十数人の方と
稽古しました、1時間ぶっ続けの最後の方はもうヘロヘロ・・・・

さっきは書き込めなかったけど、今度は大丈夫かな。
[2004/06/11 11:16:33]

お名前: 一剣居士   
遅剣の皆様 おじゃまいたします m(__)m

To; みのるさん
業務連絡です 恐れ入りますがお暇な時にML頂戴いたしたく存じます。

用件のみ 失礼致しました m(__)m
[2004/06/10 13:57:21]

お名前: わたぬき   
>みのる様
 おぉうらやましいかぎりです・・・。
試合、審査、合同稽古なんかが重なるとどうしてもお日様が恋しくなります。
臭いが気になるのならいい加減自前の防具を購入しなさいと言われておりますが、
なかなか踏ん切りがつかない自分がおります。 笑
 そして防具カタログの知識をつけるなら小手面くらいもっと早く打てるように
なりなよと叱られる自分がいたりします。
[2004/06/09 17:25:26]

お名前: みのる   
この季節は剣道具、胴着が乾かないので大変ですね。
でもわたしのは夜の稽古後のどさっと重たくなった小手、面、胴着、袴など、
翌朝にはからからのさわやか〜になってます♪
なんでか?・・・・それはですねぇ、持ち運びできる小型の除湿機を使っているのです。
小部屋(2階の洗面所)に一式を吊るして除湿機をかければばっちしです。
おかげで臭いもぜんぜんありません(^_^)
[2004/06/09 14:57:59]

お名前: 悟将幸   
皆様、お久しぶりにこんばんわ!
3月初めに武道具屋の記念バーゲンセールで購入した
手差しの面が、やっと3ヵ月後に出来上がり手元に届きました
早速使ってみてますが、軽い、柔らかい
今まで使っていた面が以上に機械、ヘルメットのように感じられます
何か耳への衝撃も少ないような気がします

ところが体調は不良で
腰がここ何ヶ月が痛むんで病院へ通ってましたが
骨盤の方まで痛み出し、どうも坐骨神経痛か?
と言う事でMRI検査受けることに
その検査を今日受けましたが、椎間板ヘルニアになりかけてるとの事
まだ軽い症状なので、骨盤牽引治療、電気治療とのこと
それと、水泳、腹筋運動、背筋運動で筋力強化しなさいと
剣道で結構、体動かしてるつもりですが
使う筋肉が違うんでしょうかね
今月末は社会人親善大会参加
8月には昇段審査
今、稽古しないわけにはいかず
程ほどに頑張らなくては・・・・

防具先行の、たまにしか参加してない悟将幸でした
[2004/06/08 23:08:14]

お名前: わたぬき   
>無鉄砲様
 レスありがとうございました。
 昇段審査はいよいよ目前に来ました。(今回は二段です。)
本日が実質最後の稽古だったんですが型も細かいところが気になったり。
しかしながらここまで来たら力を出し切ってくるのみと思っております。

 話題と言われますとやはり防具、特に面の臭いです。
こちらで過去ログを検索しまして参考にさせて頂いておりますが
この時期は乾きが遅いのが泣きどころです。
ちなみにイチかバチか勝負に出て洗ったとたん雨が・・・。
(昨年の初段審査前もこのパターンでした。)
[2004/06/08 22:11:31]

お名前: たっかたか。    URL
( ゜▽゜)/コンバンハ

無鉄砲さん
いやいや、アセアセ...A=´、`=)ゞ
なんと言うか、やってると他の事をスッポーンと
忘れられてすっきりできるというのが本音かも。
稽古のときはなるべくテーマを持ってやってるつもりですが・・・・・

ぐにょさん 杉りんさん
松山は是非にも行きたいところですが、いかんせん
未だ予定予定がはっきりしなくて
行くなら家族サービスをかねてというところですが。
[2004/06/07 21:24:33]

お名前: ぐにょ   
 電脳剣士松山プチ稽古会の件、8月13日出席します。メールも杉りんさん宛てに
送りました。(杉りんご自身がお忙しいそうなので申し訳ないんですけど…)
 宗さん、たっかたかさんは如何ですか?

■ 無鉄砲さん。
>松山には,直に東京から行かれる,あるいは,直に東京に帰られるのですか。

 ええ、行きは東京から直行しようと思います。帰りはカミさん達の帰省先の神戸を
回って帰ろうかと考えています。(剣道具一式は帰りには宅配便で送ってしまおうかと)
 飛行機のほうはなにせ帰省ラッシュのピークですからねぇ。予約がうまく取れるか
どうかが心配なのでした。

>踏み込んだときの音が出るっていいなあと思ったりしますよ。小生は踏み込みはほ
>とんどできないんで。

 私も「ぱぁ〜ん」という音には憧れて研究中。でも、あの音がでるように踏み込む
のはイケナイことだ、と指導される先生も一部ですがいらっしゃいますので、本当の
ところ何が良いのかは分かりませんね。

■ おとみさん。
 横レスですが…
>  肉離れをやっちまった時には、夫に「剣道やめろよ!」って言われるんじゃないかと

 ウチは子どもを連れて稽古に行く場合は「子育て」にカウントしてもらえるので笑
顔で送り出して貰えるのですが、私だけが稽古に行くのは「家事・育児からの逃亡」
ということで、と〜っても不機嫌になっています。先日も「子どもに対してイライラ
しすぎじゃない?」ってうっかり口を滑らしたら、「イライラさせれているのは誰の
せいなのよ!なんで私ばっかりが子どもの勉強をみたり家事をしなくちゃいけないわ
け?一刀流の稽古に行くをやめてちょうだいっ!」と叱られてしまいました。(T_T)

>  うぉうぉうぉ〜“坊ちゃん稽古会”も実現しそうですね♪

 はい、またの名を「温泉稽古会」あるいは「紫電改のタカ稽古会」と申します。(^^ゞ

>  く、くぅ〜〜〜、また遅剣向けメニューも?

 遅剣稽古会といっても考えているのは
  1.メニューに基本を多くすること
  2.あまりバテないようなメニューにする
くらいかなぁ。とくに「2.」が重要ですね。(^_*)

>  まずは審査に向けてケガと病気にはくれぐれもご注意を〜。
>  頑張ってくださいネ!

 ありがとうございます。ちょうど下の子どもがヤル気を出してくれているので彼を
ダシにして稽古に通えそうなので平日の稽古にも頑張って通ってみようと思っています。

■ 九十九さん。
>師からは、君達の年齢になったら、もっと一本を大切にして、頭の中で
>汗をかく稽古をしなさい。といわれております。 とほほ(=´Д`)ヽ

 私もちょうど先日おなじことを先生から指摘されました。
 でもねぇ。そういう高度な話って子どもの頃からず〜っと剣道を続けてきて「君達
の年齢」になった人に対して期待するレベルの話なんじゃないかなあ、と思ってしま
うのですよ。
 私なぞ、いまだに基本の面打ちができていませんから…( -o-)〜フウ

 ではでは。
[2004/06/07 19:01:43]

お名前: 無鉄砲    URL
先週も4日稽古に行きましたが,調子がいい日と悪い日が交互という感じでした。
不思議と武道学園で基礎打ちをしっかりした後の一般練習が調子がよかったですね。
ただ,週末に近づくと,だんだん疲れが溜まってくるようで,
これからますます暑くなると,どこまで体力が持つかですけど。

クッキーママさん
今でも,北海道,北海道,・・・ ああ。
カレンダーには稽古会の日にチェックはしたんですけどね。あはは。

おとみさん
>私も“ネット剣士の集う稽古会に参加すること”です。
どこかの稽古会でお会いできたらいいですね。

わたぬきさん
来月二段審査ですか。
よい知らせを待っています。その前にもいろいろ話題提供してくださいね。

夢はモリモリさん
>突然腰痛が復活しました。
>ずっと立つことがかなり辛いです。(T_T)
それはそれは大変なことになりましたね。
>この前の稽古は市の武道場でした。体育館と違って踏み込んだときの音がいいなーと、
>調子こいて稽古したのが原因?
踏み込んだときの音が出るっていいなあと思ったりしますよ。小生は踏み込みはほとんどできないんで。
でも,お気をつけて。

kyomingさん
女性の会に参加されたり,試合にも出られるということで,剣道もいろいろ広がっていますね。
稽古会からはや2か月。そちらは爽やかなのでしょうね。こちらはむんむんしています。

たっかたか。さん
出張でいろいろ出かけられるんですねえ。
少し前には宗さんの所に出稽古にも行かれたみたいで,充実した稽古されていますね。

九十九さん
>師からは、君達の年齢になったら、もっと一本を大切にして、
>頭の中で汗をかく稽古をしなさい。といわれております。
いい言葉ですね。そういう稽古をしたいですね。
小生は子供達とすると気持ちだけは「この野郎」というような青い稽古になります。いかんなあ。

ゆっくん
ゆっくんの所の道場へのお誘いは本当に嬉しんですけど。その時期のダブル稽古は無理ですよ,100%。
稽古の後はちょっと一杯して温泉でしょ。あはは。
とは言うものの,別途,稽古しやすい季節に出稽古に行かせて下さい。
[2004/06/06 18:04:39]

お名前: ゆっくん    URL
ただでさえ出不精やさぼり癖があるのに、
そのうえ遅レス癖がつきつつあるゆっくんです ^0^

to  杉りんさん

>電脳剣士松山プチ稽古会開催の日程ですが、
 8月13日(金)で予約しようかと思ってます。

了解しました!
時間は13時から17時でしたよね?
この日は、道場での稽古がありますが、高速をぶっ飛ばせば間に合うでしょう。
是非とも参加させてください!
無鉄砲さんが確実、ぐにょさんもほぼ確実ということですので
開催は決定ということになりますね!
なにかお手伝いできることがありましたら、
なんなりとお申し付けください。

to  無鉄砲さん

なんなら、松山稽古会のあとに、うちの道場に立ち寄りますか?
[2004/06/06 12:42:16]

お名前: 杉りん   
おはようございます。

ご案内いたします
電脳剣士松山プチ稽古会開催の日程ですが、8月13日(金)で予約しようかと思ってます。
皆様のご都合を私宛にメールしてくだされば有難く存じます。

公私の公のほうが目茶目茶充実しきっているため稽古することかなわず、
当日は皆様にご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いいたします。
[2004/06/05 08:28:07]

お名前: 九十九   
 こんにちは、九十九です。

 またまた久しぶりとなってしまいましたが、皆様、いい汗をかかれて
おられるようだな〜。と読ませていただいておりました。
私は、1日45分くらいの稽古で汗だくになっております。(しかも休みながら)
師からは、君達の年齢になったら、もっと一本を大切にして、頭の中で
汗をかく稽古をしなさい。といわれております。 とほほ(=´Д`)ヽ

 さて、5月の連休明けから、今年度の体験入会の子供たちが10名ほど
入って来まして、小学生だけでも50名くらいになりました。
今年の新人君たちは、「学校でももてあまされているので礼儀を身に着け
させて欲しい。」とか、「キャンプやスキーが楽しそう。」(ご父兄談)
といった理由の子が多く、「剣道をやってみたい。」という子は誰もいま
せんでしたが、ま〜、しょうがないんですかね〜。
最初は神妙な面持ちの新人君たちでしたが、回を重ねる毎にうわさに違わ
ない本領を発揮し始めてまいりまして、すごく面白い子供たちです。(^_^;)
既に正式入会を申し込んだ方もおり、今月末の本入会では何人くらいにな
るのか、今から楽しみです。

それでは、失礼します。
[2004/06/04 15:15:36]

お名前: たっかたか。    URL
アリガトビーム!!(ノ・_・)......━━━━━━━ ☆-\☆(・_\)キャッチ!
kyomingさん、我が家は5日だった。
すっかり頭から抜けてました、嫁に殺されちゃう。クワバラクワバラ・・・・・

おとみさん
9月には名古屋で稽古会があるみたいですから、そこでお会いできるといいですね。

今日は出張中のため稽古はお(+o+) や(+O+) す(++) みぃ(+-+) 
温泉でゆっくりしてます。
本屋さんで「剣道日本」見つけましたので、それでも読んで寝ます。

最近手の内がしっくりこないたっかたか。でした。
(え! そんなこと悩むよりもっと竹刀振れって・・・・・ゴモットモ)
[2004/06/03 19:06:58]

お名前: kyoming   
今日は結婚記念日です。あ〜、もう15年もたってしまったのね〜・・としみじみ思いますが、
夫婦というか家族共通の趣味(?)ができて何だかうれしいこのごろです。
15年って○○婚式って呼び名はあったっけ??忘れてしまったなー・・。
10年目でダイヤモンドももらわなかったけど、今日はこれからお稽古だから、あざやかな
面でももらうことにしましょう!!

to  夢はモリモリさま

試合は7月末なのでまだ、実感は湧いておりませんが、きっと緊張するにちがいありません。
私の住む花巻は、剣道が強いらしいし、たくさんチームが出るみたいです。
来週あたりから毎日、大会に向けてお稽古もやるようです。という、私は週2のお稽古しか
してないけど、私は私らしく精一杯の剣道をしていこうと思っています。

それでは、お稽古にいってきま〜す!
[2004/06/03 16:57:44]

お名前: 夢はモリモリ   
こんにちは。
突然腰痛が復活しました。
ずっと立つことがかなり辛いです。(T_T)
この前の稽古は市の武道場でした。体育館と違って踏み込んだときの音が
いいなーと、調子こいて稽古したのが原因?
年をとると回復するのにえらくかかるので焦ってます(>_<)

クッキーママさん
試合はいつですか?kyomingさんもそうですよね?
報告お待ちしております(^O^)
[2004/06/03 12:51:17]

お名前: みのる   
関東は真夏になったりで10度も温度が上がったり下がったり・・体調維持が大変です(^^;

無鉄砲さん
 >北海道稽古会を狙われているんですね
狙っていますよ〜! でもいろいろ調べないとです、道北と襟裳岬あたりは行っていませんので
この際剣道&北海道旅行なんて考えてもいいかなと思ってます、マミママといっしょですが(^_^)ゞ

クッキーママさん
 >道北と言えば、私の住んでいるところじゃあないですか。
 >ぜひぜひお稽古会の後で道北めぐりしてください。(^_^)v
 >利尻、礼文は6月下旬から9月上旬までがお花が
 >見れるそうですよ。ウニもこの季節だったような・・・。
ちょっとインターネットでしらべたらお花はやはり7月だそうですね、
お花にいい季節に行ってないので今度こそ6月〜7月にと思っていたんです。
うには大大好き・・・で、どうするかなぁ・・・って思っています。

おとみさん
 >そういえば、お髭を蓄えられたとか。う〜ん、みのるさんのイメージ修正、修正(笑)
どういうイメージなのか心配(^^; まさかショウキさんみたいかななんて思ってないでしょうね!
   
[2004/06/01 13:28:52]

お名前: わたぬき   
 大変お久しぶりです。 忘れられている わたぬきです。
 さて、来月二段の審査があるのですが師匠から受験のお許しが出ました。
昨年初段を頂き、その後も何回か試合に出させて頂き、そして今一年間を
振り返りますと、ただただ自分の動きに恥ずかしくなるばかりです。
 審査受験を前にどう動いていいのか正直わからないと言うのが今の気持ちです。
剣道を始めて日が浅いので長年やっている方にはお叱りを受けてしまうかもしれま
せん。
 何となく二段審査を意識しすぎかな?と自分でも思ってはいるのですが・・・。
考えるよりもまず練習あるのみ。と思いながら少ない稽古日に竹刀と木刀のお世話に
なる日々であります。
 それでは〜
[2004/06/01 03:14:12]

お名前: おとみ   
To たっかたか。さん
  お仕事で色んな所を駆け回っていらっしゃるのに、きちんとお稽古時間は確保!すごいな〜。
  同県内なのに〜って言っても端と端…なかなか会えませんね。
  ホントに機会があればお稽古お願い致します♪  

To みのるさん
    >女流剣士としてますます磨きをかけてくださいね(^_^)
  はいは〜い♪まだまだ初級剣士の張りぼて有段者なので、せっせと具をつめないと…。
  師匠!お稽古をつけてくださいまし〜。
  私、謙虚で熱心なみのるちゃんのことをお師匠さんだと思っているのでちゅ〜♪(勝手に〜)
  そういえば、お髭を蓄えられたとか。う〜ん、みのるさんのイメージ修正、修正(笑)   

To 宗さん
  宗さんの“☆小手☆”の一撃、頂戴した〜い!ちょっと怖いけど…。
  一昨日・昨日は夫が伊那で遊んでいたんですよ。がんばれば行ける距離なんだけどな〜。
  そうそう、ポーランドの方すばらしいですね。中途半端に武道をかじった者より
  礼法がきちんとしてるんだろうな〜。うちの先生がカナダの方に居合を教える時、
  微妙な言い回しができず身振り手振りでつきっきりらしいのですが、
  お互いの“気”でやりとりしているらしい…。彼のニックネームはもちろん“ラストサムライ”(笑)

To あんまさん
  体調崩されていたんですね。その後はいかがですか?
  今の私はホワッっと気が抜けた状態ですし、今年はPTAを引き受けたこともあり昼やら夜やら
  そっちに参加して満足のいくお稽古は全然です。まぁマイペースでいきまっしょ♪
  肩ですが…私のかたもなかなかかたい(おっ早口言葉か!? 笑)
  いつもうつ伏せになって肩のあたりは息子、腰のあたりは娘に踏ませてます。
  背中の上でバランスをとるのが楽しいのと母ちゃんを踏んでも許されるってことから
  子供達は喜んで任務を遂行しております。

To 杉りんさん
  先生のお話し中に“兄弟仁義”…お見事!(笑)
  私の場合、携帯の機種替えの説明を聞いている最中に「へぇ〜♪へぇ〜♪」←着信音
  お店のお姉さんは冷静に「お電話鳴ってますよ。」って、かえって恥ずかしくなりましたよ。
  今は普通のピピピ♪にしていますが、メールの着信時はファンファーレ!
  友達の「カーンカーン♪(踏み切り音)」は周りの“えっ?電車?”って反応がとても面白いらしいです。

To 萩さん
  そっかそっか、子育ての華の時代なんだ!
  チビたちを相手にすぐ感情的になったりする自分が恥ずかしいわぁ〜。
  お稽古はもうしばらく今のスタイルが続くと思いますが頑張るど〜!
  萩さんのやさしいお言葉で、またまた大切な事に気づかせてもらいました。ありがと〜♪
  むくむくっとヤル気が出てきたよ。
  
To ぐにょさん
  うぉうぉうぉ〜“坊ちゃん稽古会”も実現しそうですね♪
  く、くぅ〜〜〜、また遅剣向けメニューも?
  うぐぐ〜〜〜  ドテッ! (倒れた… 笑)
  まずは審査に向けてケガと病気にはくれぐれもご注意を〜。
  頑張ってくださいネ!
[2004/05/31 23:41:14]

お名前: おとみ   
毎度の遅レスすみません…。
皆さま、あたたかいお言葉ありがとうございます。
お会いしたことがない方ばかりなのに、とても身近で大切な“剣友”。
「剣道ってすっごい楽しいんだよ〜!」って友達に笑って話せるのも
お仲間がいっぱいいるんだも〜んって気持ちがあるからです。
本当に皆さまのオ・カ・ゲです♪

To りゅうの母さん
  ご挨拶遅れました。はじめまして!
  愛知県在住、小4♂・年中♀の母でごじゃります。
  今年の目標、同じですね♪ 私も“ネット剣士の集う稽古会に参加すること”です。
  どうぞヨロシク〜☆

To 無鉄砲さん
  早々にありがとうございました。
  >来月には,ネット仲間のところに出稽古に行こうかとも思っています。
  おぉ〜、出稽古にも!すごいな〜。
  いつも次はどこに参加されるんだろ?って私の夢も一緒にのせてワクワクしています。
  >二段ともなると,指導人に向かって進んでいかないといけませんね。
  う〜ん、本当はあんまり向かいたくない(笑)最近入った子供達と摺り足からお稽古したいよ〜!

To ゆっくんさん
  私も子供と共に剣道を卒業する気はあ〜りませ〜ん。
  息子が6年生の時、娘が1年生なので、何とかして娘を剣の道に引きずり込もうと
  画策中なのであります(笑)

To 夢はモリモリさん
  お嬢様の昇級おめでとうございます♪
  子供の審査って見てる方がメチャクチャ緊張〜(しませんでした?)
  次は夢はモリモリさんの番ですよ〜!頑張ってくださいね。
  全然話は変わりますが“常磐ハワイアンセンター”は学生の時に行ったことがあります。
  その日のショーは石井明美で、腰をふりふりCha-Cha-Chaを歌ってた〜。
  消えかけていた記憶…呼び覚ましてくれてありがと〜(笑) 

To kyomingさん
  いつも夫婦仲のよさに指をくわえております〜。
  肉離れをやっちまった時には、夫に「剣道やめろよ!」って言われるんじゃないかと
  ヒヤヒヤしていたのですが、タイミングよく!?夫の腰の具合も悪くなり難を逃れました。
  さてさて、試合・審査とわくわくが続くんですね。そりゃそりゃそりゃ〜緊張しますよ(笑)
  でも向かっていくしかないっ。私のように主婦ボケしていた者にはその緊張がまた楽しい♪
  kyomingさんの健闘をお祈りいたします☆
   
To クッキーママさん
  in北海道、動き出しましたね♪
  気持ちはすでにサロマ湖辺りに飛んじゃっているのですが…ムリだな〜。
  強力メンバーがささっと揃うところは、やはりクッキーママさんのお人柄ですね♪
  そうそう、下のお子様は年中から剣道を?まさに“都合”で振り回されている娘、
  なんかかわいそうだけど…私もしんどいけど…頑張ってみるね〜! 
[2004/05/31 23:38:54]

お名前: たっかたか。    URL
お〜〜〜!

愛媛に北海道、この夏はどっかへ旅行しようかななんて
家族で話してましたからどっちか行きたいな〜〜〜(^^)ニコ
行くとすれば、愛媛のほうかな旅費の問題もあるし。
車で行けるから・・・・・後は日程かな
[2004/05/30 09:41:26]

お名前: クッキーママ   
5月もあと3日でおわりですね。
北海道も暑くなってきました。北海道には梅雨が無いので、6月はまさに初夏です。
やっと北海道稽古会の案内トピを出せました。皆様に応援して頂いてありがとうございました。<(_ _)>

☆ ぐにょさん。
>実は昨年の9月に家族で初めての北海道旅行をしたところなんです。・・・・
そういえば以前お聞きしたような…失礼致しました。(^_^;)

☆ あんまさん。
お手数ですがメールをくださいませ。

☆ 杉りんさん。
愛媛稽古会開催ですね。お互いに楽しい稽古会になるように頑張りましょうね。

☆ みのるさん。
道北と言えば、私の住んでいるところじゃあないですか。
ぜひぜひお稽古会の後で道北めぐりしてください。(^_^)v
利尻、礼文は6月下旬から9月上旬までがお花が
見れるそうですよ。ウニもこの季節だったような・・・。
利尻、礼文は宿も限られているので、お宿の予約を早めにしないとです。

☆ 無鉄砲さん。
夏場は格安チケットなかなか無いようですね〜。
さっきもサービスを調べていたのですが、今頃だとマイルの溜まった人とその
お友達3人までが片道8000円なんていうのも有るんですね〜。
[2004/05/29 01:09:09]

お名前: 無鉄砲    URL
たいぶ暑くなりましたが,まだまだこれからですよね。
最近はだいたい一般練習にも顔を出しますが,よく整列のときに席の譲り合いになります。
たいがい若い女性の方とですが,それなりの方が来られますので,素直に上座に座ってと思たりします。
小生は大人の末席が相応しいですが,あまりにも押し合いするわけにもいかず,上座にということも。
まあ,彼女らにすれば,親の年代に近いだろうし。あはは。

杉りんさん
小生も松山稽古会に参加させてください。日程は皆さんの都合のよい日で。
あまり企画は凝らなくて気楽に行きましょうよ。
暑い時期なので,稽古はじっくり休み休みできたらいいですね。
皆さんはヒートアップしてもいいですけど。

ぐにょさん
松山には,直に東京から行かれる,あるいは,直に東京に帰られるのですか。
飛行機の予約が難しいということは。

みのるさん
北海道稽古会を狙われているんですね。
その時期は格安のチケットがないので,小生はちょっと難しい。残念。
学生時分のように,2晩も夜行の座席に座ってというわけにいかなくて。列車もないし。
夏の礼文もよかったですよ。相当以前の話ですが。
[2004/05/28 11:27:00]

お名前: みのる   
だいぶ蒸し暑くなってきまして汗の量が増えてきましたねぇ。
子供の時間だけで汗が流れだしてきます、ま、結構子供の相手は動くんですよね。
ちゃんとした間で打たせようとするとこちらで動いて調節してやりますのでね。
こちらもすり足と体捌きの練習になりますが。
昨日もそれこそ老若男女幼稚園児から小、中、高生、一般と稽古しました、
これだからやめられないですね。あと何年稽古できるか、あと30年は無理だろうな。
未だに昨日の自分より今日の自分のほう(誰かよりではない)が強くなってるって
感じてますがいつまでこんな感じが続くのか??

明日は久しぶりに試合にでます、年2回ほどやってるもう50回以上の大会です。
職場関係なんですがOBになってもひっぱりだされます。
キーチさん今回は出ないの?今回は担当が茨城の〇立〇線です。

8月には愛媛と北海道で稽古会が開催されそうですね。
どちらも行きたい・・・けどどちらも遠いなぁ。
北海道はまだ道北へ行ってないので稽古会を機会にいってみたいな。
8月はレブンとかどうなんだろう。
[2004/05/28 10:09:20]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。

■ おとみさん。

 すっかり出遅れてしまいましたが二段合格おめでとうございます。たしか一発合格
ですよね。凄いなぁ。私ももうすぐなのでけっこうドキドキしてきました。まぁ、何
はともあれケガや病気をしたりしないようにして審査に臨みたいと思っています。
 そうそう、それと肉離れのその後、順調に快復されているようでなによりです。
 (私の場合、打撲や骨折は経験しているのに、なんで肉離れやアキレス腱を傷めな
いのか不思議だったのですが、よ〜く考えたら、体力がないので筋肉や腱を傷めるほ
どの稽古をしてきていなかったんですね。(^_^; )

■ kyomingさん。
>私はまだ、昇段・・・昇級試験すら受けたことがないのですが、きっと緊張するん
>だろうな〜。

 私は初めて受けた級審査がそれまでの人生の中で一番の「緊張」でした。「とても
緊張したのが却って新鮮な感じで嬉しかった」ということをよく覚えています。(ち
ょっとヘンかな〜?)

■ クッキーママさん。
>家庭平和維持のため、観光をかねてご家族でお出かけになられるとよいのでは?
>手弁当で来年のために備えておいてくださいよ〜。(^_^)v

 (^_^)(^_^)(^_^)
 実は昨年の9月に家族で初めての北海道旅行をしたところなんです。行ったのは道
東、何十年来の念願だったカムイワッカの滝にみんなで登って(浸かって?)きまし
た。最高に楽しかったですねぇ。(でも家族4人でとなるとなかなか経費もタイヘン
でした。(^_^; )

■ あんまさん。
>じつはうちの娘、すぐお近くの学校に通ってるんです。
>で、もう少し練習量をふやしたい、なんぞというもので。
>今試験前なのでひと段落ついたら見学にいきまーす。

 お待ちしてま〜す。\(^o^)/
 ところで…お嬢さんは中学生さんでしたっけ?目の前のY中学には剣道部がないか
ら、ひょっとすると五日市街道沿いにあるM大学の付属に通っておられるとか?そう
いえば一級の審査の時も昇段審査にも大勢見えていたっけ。
 まぁヤボな詮索はさておき、どうぞ見学においでください。稽古のほうは保険の関
係があるので入会していただいてからとなりますが、月額800円くらいなものだっ
た思いますので、それほどのご負担にはならないかと思います。
 (そうそう、人数で活気があるのは東伏見小、人数が少なくて広々と稽古ができる
のが保二小、高段者の方が沢山おみえになるのは保谷のスポセンです。ご参考までに)

■ 杉りんさん。
>会場を予約したというわけではないのですが、現段階で愛媛県武道館剣道場が
>八月の3,4,5,6、10,11,12,13日の13時から17時までならOKみたいです。

 うわ〜、嬉しいなぁ。杉りんさんがとてもお忙しそうだったので実は半分あきらめ
ていたのですが…。あとは、うまくみんなの都合がつくといいなぁ。
 ちなみに私は8月13日なら伺える可能性が高いです。(ただ、お盆の時期ですか
ら飛行機の予約が難しいかなぁ)

>しかも“兄弟仁義”
 (^_^)
 それはそれは素敵な選曲ですね。私は横着なもんで、着メロというものを設定して
いなかったんですが、こんど“緋牡丹博徒”か何かを探してみようかな。いやいや
「ふんと〜努力の甲斐もなく〜♪」のほうが似合っているかなぁ。(^_^;


 ではでは。
[2004/05/28 00:58:36]

お名前: キーチ   
元々は越後人が無謀にも江戸の国営寺子屋に通い、そのご目出度く江戸で丁稚奉公、ちょこっと
半人前になったところでみちのく(といっても勿来の関をちょっと越えたところ)へ国替えにな
り、結局越後に周って落ち着いております。

to杉りんさん  坊ちゃんの国で稽古会の予定が立っているようですね

以前学会でお邪魔しましたが、ホテルの屋上に展望露天風呂があってさすが湯の国感激しました。
が、例の水不足の真っ最中(もう忘れてる人が多いかな?)うどん屋で発泡スチロールの器で食
べることに。旨いはずのうどんがバーベキューのようで・・・・  また食べに行きたいものです。

松山は寺子屋の後輩の出身地でもあります。なんか部活のない高校だったように思います。どこ
の道場出身かは忘れました。

面をひとつ修理に出したのですが、まだ直ってきていません。思いの外気温の上がりが早く、汗
っかきのおいらは生乾きの面に閉口しています。でちょっと手抜きの稽古状態です。
[2004/05/27 16:39:50]

お名前: たっかたか。    URL
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます。
宗さん、昨日はありがとうございました。

しかし、あれが80歳でしばらく休んでいた方の剣でしょうか?
なんか、いいように振り回されて稽古が終わってしまったという感じです。
8段の高みを思い知らされました。
宗さんともお稽古いただき有難うございました。

私のところは小中学生が中心になるので、どうしても
受ける稽古が中心になってしまいます。
本当にいい勉強をさせていただきました。
(^人^)感謝♪
[2004/05/27 11:04:52]

お名前: 萩   
おとみさん
ご昇段おめでとうございます。^.^
お子さんが年中さんだそうで、小さい子がいるっていいですね。
子どもが小学生を卒業するまでが大変だけど子育ての華の時代かなあ。
中学生になると当然ながらもうだっこはできない。嵩高い。
小学生になるまでは途中で退場させていただいたり、子ども優先で
お稽古していいんじゃあないでしょうか。
かわいいこどもの「今」を楽しんでください。
[2004/05/26 20:02:37]

お名前: 剣哲   
こんにちは
みなさん お久です(^0^)
え〜〜〜と↓の すぎりんさんのレスは遅剣稽古会1が開催されるって事ですか???
流れに乗ってなくてすみません。
[2004/05/26 15:02:32]

お名前: 杉りん   
こんにちは。

え〜っ、遅ればせながらご案内いたします。
会場を予約したというわけではないのですが、現段階で愛媛県武道館剣道場が
八月の3,4,5,6、10,11,12,13日の13時から17時までならOKみたいです。

松山の知り合いを訪ね歩いてみたのですがなかなか見つからず、
「ええい!それなら」ってことで県武道館に問い合わせしました。(^^;
個人的には金曜日が嬉しいです。
(金曜日はエビの夜間取り上げがないためと土曜日の出荷がないためです)

二度行きましたがきれいな道場です。
よろしければお早目にご連絡くださいませ。
公私共に多忙で横着仕り、ご連絡が遅れたことを幾重にもお詫び申し上げます。

さて、先日待望の道場入りを果たしました。
先生は83歳というご高齢でありました。
憧れの“不老の剣”そのままのお方でした。
具体的に何がどう素晴らしいのか今の僕では説明できません。(^^;

大恥もかきました。
先生が説明している最中に私の携帯の着信音が高らかに鳴り響いたんです。
しかも“兄弟仁義”
見学していた妻があわてて外に持ち出してくれましたが、
なんとも失礼なことをしてしまいました。
非常時に備え24時間つけっぱなしにしてますが、ああいうときにはマナーモードに
することを忘れてはいけませんねえ。
[2004/05/26 12:03:53]

お名前: 夢はモリモリ   
おはようございます。
● kyomingさん
>先日、少し腰を痛め2〜3日安静にしてました。「これってぎっくり腰!!??」とやった
ときはあせりましたが、この年から剣道を始めるということは『無理は禁物』ということ
なのかな〜と考えさせられました。身体と相談しながら上達していきたいと思ってます。

大丈夫ですか?
私も10代から椎間板ヘルニアやってるんで、他人事に思えないです。
痛いときは思い切って静養した方がいいと思います。
踏み込んだ時の腰にかかる衝撃はかなりのものだと…
私も「あっヤバイかも」の時は途中だろうが先生に断って稽古は終わらせます。
自分の身は自分で守らねば、取り返しのつかない状態になってしまうと
剣道にいくことにあまり協力的でない主人に何を言われるかわからない…想像するだけで怖い
7月の県大会がんばってくださいね!
[2004/05/26 09:34:13]

お名前: あんま   
こんばんわ、あんまです。

おとみさん、昇段おめでとうございます!
日頃の精進の賜物です \(^^)/

夢はもりもりさん、娘さんの運動会&3級おめでとうございます。

皆さん着実に階段をあがられていらっしゃるようで…
私は ゆっくんに書いていただいたように焦らずにマイペースで行きます。
先日道場の可愛い小学生に肩をもんでもらったら「すんげーかたい!」といわれてしまいました。
筋肉カナ…
気のせいか右腕もたくましくなったようで。

ぐにょさん
じつはうちの娘、すぐお近くの学校に通ってるんです。
で、もう少し練習量をふやしたい、なんぞというもので。
今試験前なのでひと段落ついたら見学にいきまーす。

ゆっくん
アドバイス、ありがとうございます。
最近試合の近い中学生と一緒の地稽古はこわいんです(泣)

みのるさんをみならって少しずつでも自宅で稽古しようとおもったあんまでした。
[2004/05/26 00:16:00]

お名前: 宗   
宗です。

 ロムばかりになってしまい、只今も職場からであります。
 取り急ぎご連絡など・・・・・・・・・。

たっかたかさんへ:
 明日は定時で職場放棄しますので大丈夫だと思います。お待ちしていますね。

 ところで、明日からポーランドの方が来られるらしいんですが、日本語だめ
なんですって。

 でも、この方凄いんですよ。来日3日目で剣道をしたいと連絡してきて、居合
は母国でやってらっしゃったようなんですが、剣道は未経験らしい。

 道場見学に来たときには正座して道場長をお待ちしていたとのこと、私の頭は
ラストサムライ状態の外人が飛び交っています。

 国際感のなさ丸出し(笑)

おとみさん、おめでとうございます。稽古附けてくださいね。

 報告したいことがいっぱいあるんですが、次回で。
[2004/05/25 19:44:21]

お名前: みのる   
いやさ〜 おとみ〜・・・・さん  お め で と − ご ざ い ま す \(^_^)/

剣道2段・・・いい響きでしょ! 女流剣士としてますます磨きをかけてくださいね(^_^)

それにしても私はひどい風邪をひいてしまいまして今月は半月稽古できなかった(^^;
どうやら元にもどりましたので年100回の稽古にまい進していきましょう。
毎日竹刀を触っていると今まで思いつかなかったことに気づくことがあります。
握り方や振り上げ振り下ろしの時の指・掌の使い方など結構研究材料がでてきます。
それを稽古で実践してみる・・また愉しからずやデス。
[2004/05/25 13:31:19]

お名前: たっかたか。    URL
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) 

おとみさん、オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
機会があればぜひぜひお稽古を御願いします。
2年先が次の目標、頑張りましょうね。

宗さん、見てるかな?
明日ひょっとすると行けるかも。
諏訪で夕方仕事済ませてから走ります。
またお電話しますね。
ヨロシク(^○^)/御願いします。
[2004/05/25 12:27:32]

お名前: クッキーママ   
皆様こんにちは
今、外はすごい雷雨で、ビニールハウスの中でも怖くなって帰ってきました。
雨が通り過ぎるまでの束の間に書き込み書き込みっと。

☆ みのるさん    
>ちと離れてるけど・・・・なんとか参加したいものだなぁ。
ありがとうございます。そう言っていただけるだけでもとても勇気付けられています。
ほんとに何も出来ない言いだしっぺなのですが、たくさんの方に応援して頂いて
感謝しています。楽しい稽古会ができるように頑張らねば。

☆ kyomingさん
>東北もそうですが、北海道は広いですから場所を決めるのも大変ですね・・・。
>でも100キロ、200キロなんて日帰り圏内という感覚でしょうから、たくさんのかたが
>集まるかな?(東北も同じです)
一般道でも時速80キロで走るとちゃんと一時間後には80キロ進んでる世界ですよね。(^_^;)

>盛会になることをお祈りいたしております(~O~)
どうもありがとうございます。

>いや〜、ステキな夫婦かどうかはわかりませんが、剣道に関してはよき先生であり、
>理解者であってくれてるな〜と感謝しております。
いいないいな。うらやましいな〜。

☆ ぐにょさん
>…次の機会にはぜひ参加したいと思っています。(う〜東北も行きたい、北海道
>も行きたい、四国はどうなるかなぁ。でも、所属のほうでもっと地道にお稽古してい
>たほうが身のため・家庭平和のためかなぁ。)
ありがとうございます。あはは、ぐにょさん。家庭平和維持のため、観光をかねて
ご家族でお出かけになられるとよいのでは? 手弁当で来年のために備えておいてくださいよ〜。(^_^)v

☆ おとみさん
ご昇段おめでとうございます。(^_^)v
<悩み>に書かれていることうちも同じようなことを経験しました。
うちの下の子も自分の稽古が終わると隅っこで座ったまま寝ていました。
また、同年の子が居なかったのに、私と兄の都合で幼稚園から無理にやらせて
しまいましたので、お稽古の途中で面をつけたまま泣きながら隅っこへ行ってしまい
そのまま泣き寝入りなんてこともままあって、心を痛めた時もありましたが、その子も
今では2年生になり、お稽古がいやだとも言わず元気に剣道をしてくれています。
その時は大変でしたけど、振り返ってみるとあっという間に過ぎてしまった気もします。
おとみさんの気持ち、自分の時と重なってよくわかります。
つらいけど、もうちょっとの辛抱だとも思いますので頑張ってくださいね〜。

☆ ゆっくんさん
>トピを拝見しましたが、大きな期待もかかっているようです。
>準備・運営にあたって、なにかとご苦労かとは思いますが、
>北海道稽古会、ぜひとも実現させていただきたいものです。
ありがとうございま〜す。微力ですが頑張らせてもらっています。
>で、私はお会いしたことすらありませんし、
>背中を押したりはしていませんよ ^0^
そんな冷たいことをおっしゃっても、確かにさぬき方面から暖かい風がふきましたよ〜。

☆ 夢はモリモリさん
>安比高原とかいいなー。クッキーママさんのところへも行ってみたーい。
ぜひぜひ来てくだされ〜。家を足場に道北めぐりなんてどうですか〜。

>昨日の級審査で娘が三級に合格させていただきました。
おめでとうございます。運動会も延期にならずよかったですね。(^_^)v

>成人の韓国の男性も入会しインターナショナルな感じになってきたなー、と
>役員会長としてハングル語を勉強せねば…と密かに決意している夢モリでした。
すご〜い〜。



大分遠くなりましたが、まだ雷が鳴ってます。
ではではみなさま。また。
[2004/05/24 12:35:05]

お名前: kyoming   
to  おとみさま

昇段、おめでとうございます!!
私はまだ、昇段・・・昇級試験すら受けたことがないのですが、きっと緊張するんだろうな〜。
着実にがんばっておられるのですね。私も見習いたいです。
私のところでは11月に試験があります。1級は6年生か中学生に混ざり、受けることになると
思いますが、どうなるんだろうと不安になります。
今のうちにお稽古をつんでおかなければいけないですね(~_~)フ〜・・・・

to  夢なモリモリさま

我が家も土曜日は運動会でした。お天気になってよかったですね(^O^)
そしてお嬢様の昇級、おめでとうございます!!自分のこともドキドキしますが、我が子
のときもドキドキしますよね・・・!?
先日、少し腰を痛め2〜3日安静にしてました。「これってぎっくり腰!!??」とやった
ときはあせりましたが、この年から剣道を始めるということは『無理は禁物』ということ
なのかな〜と考えさせられました。身体と相談しながら上達していきたいと思ってます。

to  ゆっくん

お嬢さん、凄いですね〜。我が家は陸上には無縁でして、俊足の方が羨ましいです。
でもこれも日ごろの努力の賜物なんですよね。
親ばか大賛成!!ゆっくんのうれしそう〜〜なお顔が浮かんできます(~○~)
子育てって親ばかだから楽しくできるんだし、私も子供たちからたくさんのパワーを
もらって毎日過ごしています。

私もな〜んと7月に県の大会に団体戦で出場することになりました。
「もう登録しちゃったから空けといてね!」とTelをもらい、びっくりしましたが、
どうなることやら心配です
私はまだ「突き」の恐怖を味わったことがありません。稽古では不用意に先生方に
飛び込んでいたとしても剣先をはずしていただいてるように思うのですが、試合ではそうは
いかないわけですから、これからどのように稽古をしていったらいいのか考えてしまい
ます。
家庭婦人の大会もあるそうで(これは考え中)、去年の今頃じゃ剣道してる自分も想像して
なかったし、まさか試合に出るなんて思ってもみなかったことです。
学生時代の部活動って心のどこかで「やらされている」という感覚があったけど、現在は
そんなことは皆無なせいか昔の私よりある意味、貪欲になっています。
あ〜、子供の頃からそんなだったらもっと違う人生歩んでたんだろうな(笑)
[2004/05/24 12:18:48]

お名前: 夢はモリモリ   
おはようございます。
おとみさん、昇段おめでとうございます。
私が所属しているところはけっこう審査がきびしくて初段も二段も
合格率65%でした。二段を2回受けて2回とも落ちた人もいました。
三段ともなると30%です。
私もおとみさんに続けるようがんばります。

キーチさん
お住まいは東北地方ですか?
去年は猪苗代湖に行きました。もう少し北の方に行ってみたいです。
安比高原とかいいなー。クッキーママさんのところへも行ってみたーい。

昨日の級審査で娘が三級に合格させていただきました。
他のお子さんからだいぶ出遅れましたが、ともかくホッとしました。

わが剣友会の新会員は7人と期待以上の人数でした。
チラシと市の広報の効果です。
成人の韓国の男性も入会しインターナショナルな感じになってきたなー、と
役員会長としてハングル語を勉強せねば…と密かに決意している夢モリでした。
[2004/05/24 09:47:52]

お名前: ゆっくん   
皆さん こんばんは。

日曜日は朝から夕方まで、合同稽古会が行われ、
申し合わせによる子供達の試合稽古を中心とした稽古がありました。
しかし・・・ 私は引率すらしていないので〜す ^0^
というのは、娘は陸上をしており、今日も全国大会に向けての1次地区予選が行われました。
400mリレーではAチームがダントツの優勝、
娘のいるBチームも2次予選に駒を進めましたが
個人競技となる100mでは、2次予選に駒を進める条件である
決勝進出(上位8人)に残れませんでした。
全国への夢はリレーに可能性を残すだけとなってしまいました。
100m走では0.0何秒差の9位同タイムで決勝に進めず、
ショックを引きずりはしないかと思いながら観戦していましたが、
一発勝負のリレーでは、第一走者として、今までにないほどの
完璧なスタートをきり、第二走者へのバトンパスの時点では
まさかのトップを走っていたのには監督も私も驚きました。
剣道でたとえると、先鋒としてのリードオフマンの役割を果たせましたし、
あのスタートの一瞬にかける集中力というものは
我が子ながら凄いと思いましたし、親である私が娘から教わりました。
(親バカな書き込み お許しください)


to  うさ吉さん

相変わらず、稽古三昧にひたっておられるようですね。
申し分ない稽古量を自信に、6月27日の昇段審査 頑張ってください!

上段の方が入られて、対策研究中のようですね。
上段に対しては剣先を左小手につけるのが定石ですね。
あとは突きで攻め崩したり、返し技を稽古するといいのでは?
私はちょっと変なのかもしれませんが、剣先はむしろ喉にピタリとつけています。
中心を攻めて左小手を打つ、
突き技や下から攻めておいて構えがおりたところを面にのる、
打ちおろしてきたところを応じるようにしています。
でも、なかなか当たらないんですよねぇ ^0^
剣先を左小手につけていれば、表では応じやすいですが、
裏で応じにくいので私は中心をとるために喉につけています。


to  りゅうの母さん

高校の試合観戦はいかがでしたか?
確かにスピードの速さには驚かされますよね。
見取り稽古のなかから、ご自信でつかみとるものもあろうかと思いますので、
そういった部分を探しに行くという意味でも
試合観戦は良い機会だととらえてみるといいですね。


to  無鉄砲さん

>剣道の場合,相手の責の負傷で試合ができなくなっても,負傷した方が棄権なんですか。

たとえば、故意に棒を振り回すように打突部位でないところを打つとか、
俗に言うスコップ突きなんかで相手を傷つけてしまうという状況なら
審判が試合を止めるはずですし、反則を宣告されるまででしょう。
私が負傷したのは、故意でもなんでもなく、普通にやっててのことでして、
負傷した私が棄権して、負けとなるのは試合・審判規則に則るものです。

そうそう、亀岡稽古会へのお心遣いありがとうございます。
実は地元での大会と重なりますので、稽古会には行けなくなりました。

to  杉りんさん

ぴこりんさんの進路のことで、いろいろと悩んでおられるようですね。
先に書いていますが、うちの娘も中学にあがって陸上を続けるかどうか
考えているようです。
(今は少ない可能性に向けて、全国に向けて頑張ってますが)
大会には出場していますし、友達もいますし、
中学にあがっても、今はライバルである隣の校区の生徒と一緒になれますし、
環境的には恵まれてはいるのですが、そもそも単に足が速いというだけで
好きで始めたことではないですし、バドミントンかバスケットをしたいようです。
間違えても「私、剣道やってみようか」などとは言わないには確かです(笑)

一緒になって考えることはできますが、最終的な決断をくだすのは子供自身ですから、
親の立場として、あたたかく見守ってやれたらいいなと思ってますが・・・


to  kyomingさん

>相田みつをさんの言葉には奥深いものがありますね。

母校の道場には、壁のあちこちに、相田みつをさんの言葉を書いた紙が貼られています。
そのなかに、私の好きな言葉があります。
『やらなかった  やれなかった  どっちかな?』
文字では「ら」と「れ」の違いですが、意味は全然違うでしょ?

>生前、相田みつをさんが温泉に泊まりに来てくださったとき、
 ひょんなことから「ゆ」という言葉を書いていただけることになり、温泉に頂きました。

館内のあちこちで目にしました。
「ゆ」の文字にも、いろんな意味が込められてるのですね。

>館内には相田先生の言葉が書いてある額縁が展示してあるのですが、
「負ける人のおかげで勝てるんだよなあ」という言葉もありました。
 目先だけのことにとらわれないで大きな心構えで、ゆったりといたいものです・・・。

あっ この言葉、研修での講義で教わりました。
営業・業績に関する講義でして、相田さんの本意とはやや異なるかもしれませんが、
ビリの者がいるから上の者もいる、ビリの者は上へあがろうと努力する、
上の者はおっこちないようにこれまた努力する、
それが相乗効果としてあらわれてくるというような講義で使われていました。

>あ〜、忘れてたー、「ゆ」は、ゆっくんの「ゆ」でもありました!

ハハハ・・・ これはどうでもいいことです ^0^

>名づけて「しゅぽっぽっぽ、しゅぽっぽっぽ稽古法」を習得せねば・・・・・。

これは子供達にも理解しやすいようで、私も取り入れることがありますよ。
でも、引き技を出す以前の問題が解決しないもので・・・
鍔迫り合い = 力比べ のように、押すばかりしてみたり、
もっとひどいのは、鍔迫り合い = 休憩(息抜き)になってるんですから・・・

>最近、白×白がかわいく思えてきて今度着てみたいな〜などと思っております。
 夏はさわやかそうだしねー・・・。

気をつけていただきたいのが、防具の紐や防具の色落ちなんですよねぇ。
藍がついたりすると、なかなか落ちませんからねぇ。
(経験者は語る! )
ベストなのは、紐を白にすることでしょうけど、
紺の面に白の紐だとちょっと変ですよね。
藍が着かないように、充分に洗い落として使うといいでしょうね。


to  あんまさん

4ヶ月ぶりの稽古だとか?
けっして無理をなさらずに。
稽古は逃げてはいきませんから、自分の追い求められる時に追う、
お体をいたわりつつ少しずつペースを築いていけばいかがでしょう?


to  クッキーママさん

>電剣ボードにトピを立ち上げてきました。
 ぜひ見てくださいね。よろしくお願いします。
 すっごく勇気が要りましたよ〜。まだドキドキしてしまいます。
 ぐにょさんとゆっくんさんにちょっと背中を押してもらった気がします(*^_^*)。

トピを拝見しましたが、大きな期待もかかっているようです。
準備・運営にあたって、なにかとご苦労かとは思いますが、
北海道稽古会、ぜひとも実現させていただきたいものです。
で、私はお会いしたことすらありませんし、
背中を押したりはしていませんよ ^0^

そうだ! 四国稽古会の方はどうなってるんだろ?
お〜い 杉りんさ〜ん (他人まかせ・・・ ^0^)


to  ぐにょさん

>そういう稽古は中高校生か続剣さん向けだと思うな〜ぁ。
 私のような虚弱遅剣は「よっこらしょ」と打ちに行って、
 ドコッっと落っこちてしまうのをどう克服するか、ってなあたりで
 無限ループに入っちゃっているのですよ。(^^ゞ

中高生と同じようなペースだなんて、とてもじゃないけどできません。
「よっこらしょ」と打っていくのでもいいんです。
一本一本を大切に、基本稽古の時からしっかりと打ち込むこと、
これさえ意識して稽古すれば、懸かり稽古で息を乱し、バラバラの打ちをするよりも
基本技の打ち込みをする方が上達が早い、そういう意味で書いたのですが・・・

>男性の場合、白×白を着ていると
「きっと強いのだろうなぁあ」と思ってしまいます。
 なもんで私はとても着られない。

私のような例外もいますから大丈夫ですよ〜。
白×白はいいとして、白×緑(ハイ 私です ^0^)って
どう思われてるんでしょうね?? (笑)
まぁ きちんとした着装ができていれば、実際に竹刀をあわせなくても
「おっ この人はなかなかやるんじゃないか」と思うところがありますからね。


to  おとみさん

>おかげさまで初段を卒業いたしました。

昇段おめでとうございます。

>わが道場の“遅剣四人衆”も今や“遅剣おじおばコンビ”となってしまいましたが、
 手を取り合って(ウソ)「できる限りがんばって前へ進みましょう!」と誓い合いました。
 お稽古中ヘタっぴ丸出しで転がったり、そうかと思えば元に立って
「もっと声出してー!」なんて言ってみたり
 何とも中途半端な存在ですが、それが子供達への刺激になったり緩衝材になったり…
 今はそんな役割と共に長〜く剣道を続けられたらいいなぁと思っております。

うちの道場の先生方も、40歳前で剣道を始めた(再開もいます)方が5人いて、
遅剣・リバ剣の先生方も4年目を迎えました。
リバ剣先生も今年2月に3段取得、この夏に3段受審される方も2人、
2段受審される方が1人います。もう1人も来年3段受審です。
お互いが同年代ですし、子供達も頑張っているということで
よきライバルでありながら、楽しく時にはお互いに厳しく稽古をされています。
どの先生も、子供が卒団しても剣道を続けたいという思いを持っておられ、
私も先生方からいろんな面で支えていただいています。
「頑張って前へ進もう」と言いあえる存在は頼もしいものです。

>1月後半に受傷しました左ふくらはぎ、まだスッキリしておりません。

肉離れの経験まではありませんが、土曜日の稽古の途中で痙攣を起こしました。
体力つけなくてはと感じています。
[2004/05/24 01:42:34]

お名前: 無鉄砲    URL
おとみさん
初段ご卒業おめでとうございます。
>元に立って「もっと声出してー!」なんて言ってみたり
二段ともなると,指導人に向かって進んでいかないといけませんね。
>審査・試合を控えている皆様、大丈夫です!今の自分を出し切ってくださいネ♪
目標は人それぞれかと思いますが,今できることを大胆にやっていきたいですね。

今週は雨の日が多かったので,湿度は多少あったものの,
先週のように急に気温が上がったのと違い,稽古しやすい環境でした。
ということで,武道学園2日に加え,一般練習も4日参加しました。
ただ,週末になるとだんだん疲れてきているのがわかります。
来月には,ネット仲間のところに出稽古に行こうかとも思っています。ちょっと身のほど知らずかな。
ネットの稽古会は稽古会で参加する予定がありますが。
[2004/05/21 20:53:12]

お名前: おとみ   
こんにちは〜!
1トピ1カキコ、すっかりROM専のおとみです。(笑)
“熱しやすく冷めやすい”私の性格をご存知の方、
「もしやおとみはとうとうCOOL DOWNか?」と思われました???
「いやいや違います。」それなりにどっこい生きておりますのであしからず…。

まず
<肉離れの経過報告>
1月後半に受傷しました左ふくらはぎ、まだスッキリしておりません。
医者から「全力で運動してもいいよ。」と言われましたが、定期的な診察と
理学療法士によるマッサージ&超音波(先週から)によるリハビリが続いております。
お稽古の時はサポーターのみ着用。ぐるぐるのテーピングとはおさらばしました。(だけど怖い〜)

そして
<昇段審査>
おかげさまで初段を卒業いたしました。
わが道場の“遅剣四人衆”も今や“遅剣おじおばコンビ”となってしまいましたが、
手を取り合って(ウソ)「できる限りがんばって前へ進みましょう!」と誓い合いました。(笑)
お稽古中ヘタっぴ丸出しで転がったり、そうかと思えば元に立って「もっと声出してー!」なんて言ってみたり
何とも中途半端な存在ですが、それが子供達への刺激になったり緩衝材になったり…
今はそんな役割と共に長〜く剣道を続けられたらいいなぁと思っております。

しかし
<悩み>
以前にも書きましたが、年中の娘は道場の隅で寝袋で寝ています。
小粒な息子とは正反対で体格がよく「もうランドセル背負って学校行きな。」と言いたくなるほどです。
お稽古後ヘロヘロな体で、熟睡している娘を担ぎ階段を下り(道場は店舗の二階)車に乗せ、
家に着いて車から降ろしベッドに寝かしつけるまでの一連の作業が本当にきつくなってきました。
息子はササッと寝袋を畳んだり、くつを出したり、できる限り手伝ってくれますが、娘は重い!かなりしんどい!!
剣道を始めさせようにもお稽古時間が19:30〜21:00なので幼稚園児にはまだムリかと。
長〜く続けたい剣道なのですが、こんなことでくじけそうになっているのが実状です。(笑)

最後に、
相変わらずの自己チューカキコお許しください。
審査・試合を控えている皆様、大丈夫です!今の自分を出し切ってくださいネ♪

ではまたです。
[2004/05/21 14:18:29]

お名前: 夢はモリモリ   
おはようございます。
やった!!!晴れました!これで明日の運動会(小5の娘)できそうです。
なんでこんなに喜んでいるのかというと明後日が娘の昇級審査の日だからです。
運動会が雨で順延されると、審査が受けられないーと
この1週間はTVの週間天気予報を見てヤキモキしていました。
運動会より審査を重視しているいけない母、夢モリでした。
[2004/05/21 10:00:41]

お名前: ぐにょ   
こんばんは。

■ ゆっくん。
>そもそも、掛かり稽古は息を切らさずにどんどん打ち込むことが課題でしょうから、
>基本稽古でしっかりと練って、あとは打ち込み稽古をされてはいかがでしょう?

 あうあう…。そういう稽古は中高校生か続剣さん向けだと思うな〜ぁ。私のような
虚弱遅剣は「よっこらしょ」と打ちに行って、ドコッっと落っこちてしまうのをどう
克服するか、ってなあたりで無限ループに入っちゃっているのですよ。(^^ゞ

>袴の裾というのは相手に足の動きを察知されないようにと
>隠しているものなんですよねぇ。

 そうなんだそうですが、目に余るほど長かったのでしょうね、きっと。組太刀の先
生からも「ちょっと長すぎますよ」とご指摘をいただいたところだったんです。

>あと、裾を踏んづけて転ぶのは踏み込みの際に爪先が上がってることが多いですね。
>爪先からではなく、膝を出すようにすれば裾に引っ掛かることもなくなりますよ。

 (^_^;
 ご指摘のとおり足捌きが悪すぎなんです。まぁ、だからといって一朝一夕に足捌き
が直るものでもない…といっているうちにまた踏んづけてひっくり返ってケガをする
…てなことにならないように、恥ずかしくない程度に短くしたわけです。

 ただ…、昔のお侍さんの稽古姿の絵などを見ますと、股立をとっているケースが多
いですよね。直心影流は現在でも股立をとっていると聞いたことがあります。(くに
さんからだったかな?)
 股立をとるところまでいかなくても小野派一刀流のビデオをみると演武者は踝が見
えるくらいの長さで袴をはいています。現代剣道とは違った合理性がそこにはあった
のだろうと思います。

■ うさ吉さん。
> 6/27の審査がんばりましょうね。
> 今日は久しぶりに形のお稽古しました。
> 6・7本目はまだしっかり覚えていないのでお稽古しなくては・・・
> 実はうちの長男も2段受けるので2人で形の稽古をしようかと思っています。

 (^_^;;;;;
 ホントにもうすぐですね。お互い良い結果が出せますように。(うさ吉さんの稽古
量なら心配ないだろうなあぁ)
 形は「順番を覚えているだけ」というレベルなので、きっちり指導を受けなければ
と思っているところなんですが、地元の「形の稽古会」(月に1回、平日の夜)に出
られずに焦っています。
 上の子に相手になってもらってタマに形の稽古をすることもあるのですが、背丈が
違いすぎるのでどうもやりにくくて…。

■ kyomingさん。
>膨張色を避け、紺×紺の胴着にしましたが、最近、白×白がかわいく思えてきて今度
>着てみたいな〜などと思っております。夏はさわやかそうだしねー・・・。

 男性の場合、白×白を着ていると「きっと強いのだろうなぁあ」と思ってしまいま
す。なもんで私はとても着られない。
 色はともかく材質は夏仕様のものが有難いですね。ひとつ持ってはいるのですが、
頻繁に洗濯したためかちょっとヘタってきたので、もう一着クールマックスかなにか
のを入手したいと思っているところです。ユニクロで売り出してくれないかなぁあ〜
クールマックスの稽古着。

■ あんまさん。
>体育館のお稽古時間教えていただけますか
>今度娘とうかがおうかな、なんて思ってるんです。

 うわぁ!!!ドキドキ。(*^_^*)
 私がよく出席しているのは

   東伏見小学校  → 毎週土曜日    午後5時半〜7時
   保谷第二小学校 → 第一・第三日曜日 午前8時40分〜10時
             それ以外の日曜日 午後4時〜6時

です。

 このほか、本部的な稽古場として保谷スポーツセンターで毎週日曜日の午前中にも
稽古があるのですが、こちらはちょっと遠いのであまり参加していません。(でも、
夏には冷房がきいているのでこちらまで足を伸ばそうかと考えているところです。…
極端に暑さに弱いものでして。)

■ クッキーママさん。
>長男が今週末に土曜サッカー、日曜剣道の試合なのですが、今日のサッカーの練習を
>蹴って剣道の出稽古に行くと自分から言ってくれまして、ちょっと嬉しかった母でした。

 なんと羨ましい。ウチの豚児(6年生)はすっかりサッカー小僧になってしまい、
年に5〜6回しか剣道の稽古にこなくなってしまいました。サッカーは控えの選手な
ものですから公式戦にはほとんど出してもらえないというのに、熱心に練習に出かけ
ます。う〜ん、あの情熱を剣道に向けてくれればと思うのですが…。まぁ、親の思い
通りにはならないのは「親譲り」ですから仕方ないか。…(*_*)\バキッ☆ 

>今日、電剣ボードにトピを立ち上げてきました。

 拝見しましたよ。いいですね〜。私も飛んで行きたいけど、今年は難しいだろうな
ぁ。…次の機会にはぜひ参加したいと思っています。(う〜東北も行きたい、北海道
も行きたい、四国はどうなるかなぁ。でも、所属のほうでもっと地道にお稽古してい
たほうが身のため・家庭平和のためかなぁ。)

 ではでは。
[2004/05/21 00:32:21]

お名前: kyoming   
to  クッキーママさま

お稽古会の立ち上げ、おめでとうございます。
まずは始めてみないことには、コトは進みませんから、これから楽しみですね(^_^)
東北もそうですが、北海道は広いですから場所を決めるのも大変ですね・・・。
でも100キロ、200キロなんて日帰り圏内という感覚でしょうから、たくさんのかたが
集まるかな?(東北も同じです)
盛会になることをお祈りいたしております(~O~)

いや〜、ステキな夫婦かどうかはわかりませんが、剣道に関してはよき先生であり、
理解者であってくれてるな〜と感謝しております。(剣道にかんして『も』と言うべき?)
主人はカキコこそ滅多にしませんが、しっかりROMはしてると思うので悪口も書けない
から悪口をいうときは匿名で書きたいと思ってます(爆笑)

そういえば、今日お稽古の最中、先生と主人がなにやら私もことでコソコソ話をしてて
何かと思えば先生から「少し痩せたんじゃないんですか?」と言われちゃいました!!
よ〜し、またガンバルゾ〜〜!!
[2004/05/20 23:10:56]

お名前: みのる   
クッキーママさん覗いてきましたよ、電脳剣士稽古会in北海道「でっかいどう稽古会」!
ついでに「遅剣稽古会in北海道」も兼ねるとか、いやぁ、おいしそうだなぁ、
ちと離れてるけど・・・・なんとか参加したいものだなぁ。
[2004/05/20 14:57:10]

お名前: クツキーママ    URL
台風など来ていたような気がしますが、皆様お元気ですか。
昨日は1週間ぶりのお稽古でした。もう、すっかり後戻りしてまして、足は出ないは肩
は力むは息は切れるでへこんでおります。でも長男が今週末に土曜サッカー、日曜剣道
の試合なのですが、今日のサッカーの練習を蹴って剣道の出稽古に行くと自分から言って
くれまして、ちょっと嬉しかった母でした。

☆ りゅうの母さん。
はじめまして。クッキーママと申します。私も子供と一緒に始めたばかりです。
うちのは4年生と2年生の男の子です。よろしくお願いしますね。

☆ kyomingさん。
>そうしたらnoriheraが「しゅっぽっぽっぽ・・・・」と言いながら・・・
優しいご主人なのですね〜。
知っている方でご夫婦で剣道をされている方がいらっしゃるのですが、それはステキな
ご夫妻でして、家でも決してだんな様のことを「ばーか」とか言ったりし無いんだろう
な〜と自分とのえらい違いにただただ憧れるばかりです。
kyomingさんの所もそんなご夫婦になれそうですね。

☆ あんまさん。
お帰りなさい。私もあっちこっち痛かったりでお稽古も一進一退どころか最近では
退きっぱなしになっています。私もあせらずこつこつやって行こうと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日、電剣ボードにトピを立ち上げてきました。
ぜひ見てくださいね。よろしくお願いします。
すっごく勇気が要りましたよ〜。まだドキドキしてしまいます。
ぐにょさんとゆっくんさんにちょっと背中を押してもらった気がします(*^_^*)。
[2004/05/20 10:33:19]

お名前: あんま   
みなさま、こんばんわひさしくご無沙汰していました、あんまです
著しい体調不良のため&弱気心に負け4ヶ月もお稽古から遠ざかってましたが
今日勇気をだして行ってきました! あっというまに息切れ…
確かダイエット宣言したはずなのに 
私の足は50?の衝撃に悲鳴をあげていました。
都大会の予選も間近な中学生に迷惑をかけて今日のところはおしまいにしました。
一番気持ちと体がばらならだったのは足さばきでした。
道場に行ってなくとも日頃の鍛錬は大事…と悟った1日でした。

うさ吉さん
27日頑張ってくださいね。
同じ道場の女性がやはりその日初段を受けます
あ、今日わたしが迷惑かけた中学生達も2段受審ご一緒すると思います。
更衣室が私の時はふつうの教室で体育の着替えのようでしたよ!
片手上段の方ぜひお稽古を拝見したいです。
機会があったらウレシイナ…

ぐにょさん
体育館のお稽古時間教えていただけますか
今度娘とうかがおうかな、なんて思ってるんです。

ひさびさに戻ってきました。
未熟者ですがまたこつこつやっていこうと思います。
皆様」よろしくお願いします。
[2004/05/19 23:25:52]

お名前: kyoming   
to  ゆっくん

力を入れて力まない・・・っていい言葉ですね〜。私なんか正反対の力を入れずに
力んでる状態かも(?)しれません。
相田みつをさんの言葉には奥深いものがありますね。
生前、相田みつをさんが温泉に泊まりに来てくださったとき、ひょんなことから「ゆ」と
いう言葉を書いていただけることになり、温泉に頂きました。
「ゆ」はお湯の「ゆ」、夕げの「ゆ」、ゆったりの「ゆ」・・・「ゆ」という字の持つ
やわらかさがいいということでそれを表現するため800枚も書かれたそうです。
館内には相田先生の言葉が書いてある額縁が展示してあるのですが、「負ける人のおかげで
勝てるんだよなあ」という言葉もありました。
目先だけのことにとらわれないで大きな心構えで、ゆったりといたいものです・・・。
あ〜、忘れてたー、「ゆ」は、ゆっくんの「ゆ」でもありました!

今週は稽古が1回しかありません・・・。あとは家で補おうと思います。
名づけて「しゅぽっぽっぽ、しゅぽっぽっぽ稽古法」を習得せねば・・・・・。
これはどうも私、引き技(引き面、引き小手)の足裁きというか、タイミングが下手で
ぎこちないのです。その場で踏み込むというのが妙にむずかしいのです。
そうしたらnoriheraが「しゅっぽっぽっぽ・・・・」と言いながら手も機関車のように
動かし、足踏みをはじめ「これができたらできるはず!」と言い、半信半疑でやってみたら
少し良くなってきたんです! 他人が見たら変なお稽古でしょうか??
厳しい稽古もあり、楽しい稽古もあり、家族で稽古も喜怒哀楽の日々です。

to  ぐにょさま

袴の長さってむずかしいですよね?大人で妙に短いのも変だし、長ければつまづきそう
だし、私も考えてしまいます。
膨張色を避け、紺×紺の胴着にしましたが、最近、白×白がかわいく思えてきて今度
着てみたいな〜などと思っております。夏はさわやかそうだしねー・・・。

to  杉りんさま

私は船づりをあまりしませんが、主人も子供も冬の三陸の海で平気で船に乗っています。
酔うらしいのですが、そういうときはひたすら眠るそうです。
船酔いは強いけど、おつむのほうは弱いかも・・・??ちょっと心配ですが、自分の好きな
ことを職業にできたら幸せですよね〜。
「俺は海の男 家族が心配するといけないから、結婚しないんだ。」と言うのでマグロでも
狙ってるのかと思いきや「俺は、カタクチイワシをとるんだ」などと言っております。
将来、何になるんでしょうね??杉りんさんのところも楽しみですね!
(漁師も夢ですが、最近ブランド物に囲まれて生活したいなどとも言ってる変な息子です)
[2004/05/19 01:09:58]

お名前: 杉りん   
連続飛び込みカキコ失礼します。m(_ _)m

to kyomingさん

お返事しそびれていました。すみません。

>お体のほうはよくなりましたか??
はい、お神輿かついでも大丈夫なくらい回復しました。(^o^)/

>ゾエラ??メガロパ??それは蟹のことかな???私にはよくわかりませんが・・・。
おお!これはお詳しい。
エビの場合は 卵→(約一日)→ノープリウス→(36時間くらい)→ゾエア→
→(4日くらい)→ミシス→(3日くらい)→ポストラーバ→(約一ヶ月)→稚えび
という流れで成長しますよ。(^o^)/

>うちの次男坊は小さい頃からなぜか「漁師になりたい」と申しております。
素晴らしい!
僕もなりたかったんですが、船に酔うのとあまり頭が良くないので断念しました。(^^;

ではまた。

  
[2004/05/17 17:04:56]

お名前: 杉りん   
お久しぶりでございます。

あれこれと気ぜわしい中、昨日は広島県の三原で行われた大会に(大会名は覚えてません(^^; )
息子と娘が出場するので付き添いとして行って来ました。
二人ともとても良い試合をしてました。
そろって引き分けだったんですが、おやじは満足。
よくぞここまで成長した。。。ってな感じです。

嬉しかったのは広島に引っ越していった娘の友達が一家総出で応援に来てくれたこと。
わざわざ手作りのプラカードみたいなものを用意して、娘が放つ一打一打に一所懸命の
拍手で応援してくれました。
しかし帰りの車中で妻が気がかりなことを私にささやきました。

そこで久々の

☆杉りんニュース☆
【ぴこりん剣を捨てる?】
来年中学校入りをするぴこりん君。
将来、警察官になりたい(外交官という説もあり。笑)という夢の実現に向け
勉学に励むため、非常に厳しい稽古を要する中学の剣道部入りを断念したいとのこと。
それを受け、父である杉りんは複雑な心境をこう述べています。

『う〜ん、受験勉強が厳しいっちゅうんは体験しとるけん無理は言えんのやけど、
 警察や外交官になりたいっちゅうんなら剣道は続けといたほうがええんやないかと
 思うんやけどねえ。
 これからの子は世界との勝負じゃがね。日本人としてやねえ、どこ行っても恥ずかしない
 人格形成するには剣道が一番じゃと思うんやけど。。。わし、八つ当たりや無理強い
 ちゅうんが一番好かんのよ。じゃけん、どーしても剣道部に入るんが難しいちゅうんやったら 
 近くの道場に一緒に行かんかと息子に言うてみよ思いよるんよ。
 まあ、まだ時間は十分あるけんね。じっくり話ししてみましょうわい』
[2004/05/17 15:42:40]

お名前: 無鉄砲    URL
今日は,宮本武蔵の生誕の地と言われる県北の大原町に小中学生の大会を見に行きました。
あのように動けることができたらと,つい思ったりしました。
小生は小生なりの剣道があると思っていますが,青い小生の感情も。いくつになっても。

うさ吉さん
湘南稽古会,有難うございました。
湘南では,突きや上段に対する小手打ちなど,平生しないこともあって,いい経験させてもらいました。
まあ,経験までいってないのですが,いろいろさせていただく中で,何か得られればと思っています。

ゆっくん
>私の左足の上に相手の右足がモロに踏み込まれました。
>真ん中3本を骨折して、途中棄権にて試合敗退でした(泣)
剣道の場合,相手の責の負傷で試合ができなくなっても,負傷した方が棄権なんですか。
>都合がつけばご一緒しましょうか?
今回,車で行こうと思っていますので,岡山駅から会場までお連れするのは構いませんが,
有料道路を使わず,何度か休憩を取りながら,じっくり時間をかけて,
そして,暑くてもクーラーは使わず自然の風を入れて,当然,車内禁煙ですよ。
ちょっと我がままですが。

ぐにょさん
小生も袴の裾が邪魔になって仕方がないので,いい着装ではないとわかっていても上目に引っ張っています。
本当は袴が長いのでなく,足の使い方が悪いからだろうと思いますが。

御将幸さん
>これまた遅くなりましたが、拝読させていただきました
読んでいただき有難うございます。
>出遅れてますのでコメントは止めておきます
書いていただいて結構なんですがね。まあ,小生の方から言うのもおかしいですが。

りょうの母さん
よくカキコしていただきました。まあ,ROMされていたとのことで,あらましおわかりでしょうね。
今後もいろいろ話題お書きください。
改めて,よろしくお願いします。
[2004/05/16 22:51:04]

お名前: りゅうの母   
皆様、こんばんは。
kyouming様はじめ皆様、今後とも宜しくお願いします。
今日は、高校の県大会の観戦にいきました。
普段小学生の試合しか見ないのでスピードに目が追いつきませんでした。(>_<)
熱戦が繰り広げられたくさんの感動をいただきました。
高校生の応援態度の良さにも驚きました。

各地で昇段審査や級審査が行われてるようですね。
こちらは、5月22日に一緒にお稽古なさってる方が1級を受けられます。
皆様良い結果が得られますように。

私は、来年2月の2段審査の為に精進しながら、今年の1番の目標は、電脳剣士稽古会に
参加する事です。
その節は、宜しくお願いします。(^o^)
[2004/05/16 22:11:32]

お名前: うさ吉   
 皆さん、こんにちわ。
 ご無沙汰しておりました。
 連休中には湘南電剣、連休明けには試合があり相変わらず親子で剣道
剣道の日々でした。今年は特に長男が高校に入学し剣道部に入ったことも
ありますますくっしー・秋そして私共々どっぷり剣道にはまりきっております。

 つい最近片手上段の女の方が道場に入られたので、ただいま対上段研究中です。
 その方も6月に一緒に2段を受けるんですよ。
 年は私よりも若いので審査の時あたらないとは思いますが、もし審査の時初めてあたった方
がいるとしたらきっとあせってしまうかも・・・
 でも、上段の方が入られたことでよい勉強になります。

 ところで、ぐにょさんお元気ですか。
 私が行っている道場からも2段を受ける男の人いるんですよ。
 6/27の審査がんばりましょうね。
 今日は久しぶりに形のお稽古しました。
 6・7本目はまだしっかり覚えていないのでお稽古しなくては・・・
 実はうちの長男も2段受けるので2人で形の稽古をしようかと思っています。

 無鉄砲さん、湘南電剣の時はありがとうございました。
 湘南電剣でのお稽古、充実してましたね。
 にしやんさんの上段に対する技のお稽古、教えていただいて本当によかった。
 只今、先にも書かせていただいた通り研究中で〜す。
 でも上段の方とは2回お稽古をしているのですがなかなか左小手をきっちり打つのが難しいですね。

 悟将幸さん、うちも長男が高校の剣道部に入ったので、先生にご挨拶かたがた夫婦で出稽古
に行こうといっております。
 息子はいやがっていますが。(^^;)
 行っている道場の夏休みと冬休みがとても長いのでその時にでもと思っています。     
 
 
[2004/05/16 16:23:09]

お名前: ゆっくん    URL
おはようございま〜す!
久々の登場となってしまいました ^0^


to  ぐにょさん

>私もご多分に漏れず、ズバーンと抜けられない遅剣なんですが、
 基本打突ではノッタリノッタリでもなんとか抜けていけるのに、
 掛かり稽古になるとよけいに打ち込んだところで
 ストップしてしまうことが多いことに気がつきました。

う〜ん、掛かり稽古の方が一気に出ていけそうなんですが・・・
ただよく見られる傾向としましては、短時間で数多く打とうとするからでしょうか、
打突後に充分に抜けずに、近い間合いから打つことは多いですよね。
そもそも、掛かり稽古は息を切らさずにどんどん打ち込むことが課題でしょうから、
基本稽古でしっかりと練って、あとは打ち込み稽古をされてはいかがでしょう?

>6月下旬に審査があるので、なんとかそれまでに「ズバーンと抜ける」が
 できるようにんりたいなぁ。

あと1ヶ月ですね。
私も審査を控える身ですし、お互いの課題をクリアできるように
一緒に頑張りましょう。

>剣道を始めてから4年半というものずぅ〜っと胸高にはいていたわけで、
 まるで女子大生の卒業式みたいなはき方だったわけです。(^^ゞ
 まぁ、防具をつけちゃえばあまり目立たないので横着を決め込んでいたのですけど、

ちょっと頷けませんなぁ ^0^
着装というのも、人格が滲み出てきますからねぇ

>組太刀の稽古をするようなったものですから、
 妙に袴が長いのが目立っちゃって気になっていました。
 それに袴の裾を踏んづけてひっくり返ることも多いですし…タハハ。

そもそも、袴の裾というのは相手に足の動きを察知されないようにと
隠しているものなんですよねぇ。
かといって、床をひきずってしまってもいけませんが・・・
普通に立って、裾が踝のあたりにというのが一般的でしょうか。
あと、裾を踏んづけて転ぶのは踏み込みの際に爪先が上がってることが多いですね。
爪先からではなく、膝を出すようにすれば裾に引っ掛かることもなくなりますよ。

>踏み込んだ瞬間には体重の十倍の衝撃が加わると聞きましたが・・・

そうらしいですね。私も何度か足を骨折しておりますが、
一番痛い思いをしたのは、当時上段で稽古をしており、
左足を踏み込んで面を打った際に、相手も相面で合わせてきて
私の左足の上に相手の右足がモロに踏み込まれました。
真ん中3本を骨折して、途中棄権にて試合敗退でした(泣)


to  無鉄砲さん

相変わらず精力的に稽古に励んでおられますね。
ホントに「どっぷりと」という表現がピッタリですね ^0^
6月の亀岡に参加されるんですね。
私も日程の調整をしているところです。
都合がつけばご一緒しましょうか?


to  みのるさん

>一度風邪で体調を崩すとなかなか元へもどらないのは●化現象でしょうか。

いえいえ、賢いからではないでしょうか?
ボクなんか風邪をひいたりしませんよ。
アホは風邪ひかないって言いますし・・・ ^0^

>こんなことじゃ、年間100回の稽古なんぞおぼつかないぞぉ・・・
 まぁ、それでも日に1度は竹刀を握って
 剣道の感触をわすれないようにしてはいますが。

この心掛けが素晴らしいですよね!
私も日常生活の中で稽古につながることを取り入れていきたいものです。


to  kyomingさん

先日、メールをいただいたにもかかわらず、返信できないままですみません。
どうやらPCが不調のようで、受信はできるのですが送信ができずに・・・

>主人にこてんぱんにやられまして涙が出てきそうになるくらい痛いし、
 くやしいし大変でした。
 稽古もハードでとても疲れたし、心身ともに打ちのめされた感じです。
 でもそれを乗り越えなくてはいけないんだな〜と受け止めていますが、
 むずかしいし、また怖いです・・・・。本当に奥が深いですね。

女性稽古会も含めて3連チャンの稽古、おつかれさまでした。
新しい防具もできて、相当稽古に熱がこもっておられるようですね。
でもいいですよねぇ、ご主人から直に稽古をもらえるなんて・・・
noriheraさんに打たれて痛いというのは、
ひょっとすると、わざとに痛く打ってるのかもしれませんよ ^0^
でも、noriheraさんのことですから、痛めつけようというのではなく、
「ホラ、ここが隙だらけだよ」「力が入ってるよ」と
言葉ではなく、打突で示してくれているはずですよ。

>また、先生に「力が入りすぎてる」と言われましたが、
 気合は入れすぎてもいけないし、いれなくてもいけないということに悩みます。
 
私も無意識のうちに肩に力が入っているようです。
今は、いかに力を抜いて構えるか、打突の瞬間は手の内なんかに力は入りますが
打突後にいかに力を抜けるかということを課題にしています。
相田みつをさんの言葉に、「力を入れて力まない」という言葉があります。
剣道にあてはめてみても、すごく難しいことですけど、お互いに頑張りましょう。

>先生にアドバイスをいただいたときなどは素直に聞けますが、
 私も人間ができていないので(?)主人に言われるとムカッとくることはよくあります。
「最初からできるわけないじゃ〜ん」とつい思ってしまったり、
 他の人が防具以外のところを打ったとしても我慢できるのに
 主人にやられると腹が立ったりしちゃうんです。
 ときどき、先生が子供たちに厳しいお稽古をしてるのを見かけますが、
 そういうときって「この子だったらそこから這い上がってこれる。」という
 思いがあるからやってるんだと思ってるのに、
 いざ、自分のこととなると言い訳してたり甘えてたりで
 まだまだ人間が小さいと思っております・・・・(反省、反省)

この気持ちは私もよくわかります。
私が柔道をしていた頃には、今は亡き父も経験者として、家で乱取りしたりもしてくれました。
父はとっくに現役を退いていましたし、太ってはいたものの私よりも小柄でしたが
父を転ばせることすらできず、「道場でも投げられてばかりやろ」とよく小馬鹿にされました。
些細なことで父と喧嘩をして、突っかかっていった自分が投げ飛ばされて
ニヤリなんてされると、余計に腹を立たせたこともよくありました ^0^
でも、父は殴ったり蹴ったりすることは一度もなかったですし、
柔道の技で投げられても痛めつけられたことはありませんでしたね。
(一度だけ羽交い絞めにされて、オチてしまいましたが ^0^)
黒帯を取った時には、手放しで喜んでくれましたし、
「おまえが一番稽古してる技を仕掛けてみろ」と言われ、
あれはわざとに父が自ら飛んでくれたのでしょうが、
最初で最後になった背負い投げに「おまえに投げられるとはなぁ」と言いました。

今は私も剣道しかしていませんが、父からの教えは種目は異なるものの
相通ずるものがあるように思います。
幸いにも道場で諸先生方から厳しい稽古をいただき、
また少年を指導させていただく立場にも立たされていますが、
先生方も「ここから這い上がってほしい」と思ってくださってるはずですし、
私も時には子供達に厳しくあたりますが同じ思いです。


to  りゅうの母さん

初めまして。
どこかのトピでお名前を拝見したことがあるようですが・・・
ひょっとして、稽古会なんかでお会いしたことがありますか?
ROM専門などとおっしゃらず、どんどん書き込んでくださいね。


to  クッキーママさん

>もう外も寒くないし、ジンギスカンにはぴったりの季節です。
 は〜。本当に出来たらいいな〜。もちろん稽古会のお話ですよ。(^_^)v

札幌には、全国大会で2度行きましたが、
初めて行った時に、サッポロビール園でジンギスカンを堪能しました。
運休していた航空路線 高松〜札幌便も夏季期間限定ながら復活します。
あぁ また札幌に行きたいなぁ!
もちろん、稽古会の企画を待ってるんですよ〜 ^0^


to  悟将幸さん

>本当は上の先生に自分が掛かって行きたいとこなんですが
 先生に掛かっても殆ど打たせてもらえないし
 自分レベル又はそれ以下の方とだったら有効打突も入るし
 こう言う方との稽古もいいかなとも思いますが
 稽古する際の順序として、下の方と稽古した後に上の先生と稽古したほうが良いのか
 先に先生と稽古し時間があれば下の方と稽古した方が良いのかな
 しょうもない疑問ですが皆様どう思います

どちらを先にということは深く考えなくてもいいのではないでしょうか?
上の先生に稽古をお願いしたくても、いきなり上座に立たされて
次々と掛かってこられると断るわけにもいかず、なかなか叶うものでもありません。
あくまでもご自身の稽古ですから、どうしても上の先生に掛かっていきたいと望むなら
その時間をご自身でつかむしかないでしょう。
「先に先生と稽古をしたいから、ちょっと待ってて。あとで稽古をお願いするから」と
言ってもいいのではないでしょうか?
あるいは、下座にたくさん並んで待っているのであれば、
一人あたりの時間を短くしてでも集中した稽古を行い、
あとから先生にお願いする時間を確保するといった方法もあります。
言葉の表現で語弊が生じてはいけないと前置きしておきますが、
「自分レベル又はそれ以下の方とだったら有効打突も入るし
こう言う方との稽古もいいかな」と思っておられるようなら、
少し考え方を改めた方がよろしいかと思います。
上の先生に対しては掛かっていく稽古で必死になれるのは当たり前ですが、
自分より下の方と稽古される際に、いかに合気で錬れるかが重要かと思います。
偉そうに言って申し訳ございませんが、私自身も肝に銘じて
稽古をいただく相手の方が誰であっても、一生懸命になりたいものです。


to  たっかたか。さん

>毎週土曜日は8時から30分は剣道形の稽古
 先生に言われて先日初段を失敗した中学生を指導することに、アセアセ...A=´、`=)ゞ

日本剣道形を稽古に取り入れているのはいいですね。
4本目のように、竹刀剣道にはほとんど見られないものもありますが、
形稽古から竹刀稽古に生かされる部分はたくさんあります。

>自分が講習を受けたことを思い出しながらで、
 子供より自分が良い稽古をさせていただいた思いです。

このように感じることが素晴らしいですね!
指導する立場として、あぁだこうだと理論を並べるだけならば、
頭で理解さえしていれば、わりと簡単なことです。
それを実技として行うのは難しいものですよね。
自分が教わったこと、その中から自分がきちんとできることを伝える、
これが指導するにあたっての基本ではないでしょうか?
「言うは易し、行うは難し」の諺のとおりですね。
私も、今夏4段を受審される先生からの要望があって
先日から形稽古にほんの少し時間を割いています。
やはり自分が稽古できていないとうまく伝わらないものだと感じました。
[2004/05/16 05:57:02]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。
 きょうは袴の裾上げをやってみました。裾上げといっても子どものではなくて、自
分のです。剣道を始めてから4年半というものずぅ〜っと胸高にはいていたわけで、
まるで女子大生の卒業式みたいなはき方だったわけです。(^^ゞ
 まぁ、防具をつけちゃえばあまり目立たないので横着を決め込んでいたのですけど、
組太刀の稽古をするようなったものですから、妙に袴が長いのが目立っちゃって気に
なっていました。それに袴の裾を踏んづけてひっくり返ることも多いですし…タハハ。
 裾上げは「裾上げテープ」なるものを使ってみました。子どものと違ってあとで延
ばす必要がないわけですから、テープで十分オッケーなわけです。
 手順としては
 1.あらかじめ上げをする長さを計っておいて、「ガチャック」で何箇所か止めておく。
 2.アイロンを当てて折り返しをくっきりさせる。
 3.裾上げテープをあててもう一度アイロンで接着。
と、これだけです。一切針を使わずにすむのがマルです。(この歳になると紺色の生
地に紺色の糸でチクチク縫い物なんてシンドくなりましてねぇ。)
 仕上がった感じはバッチグー。腰骨のところではいていても裾を踏んづけそうな感
じがぐっと減って安心感が50%プラスという感じです。う〜ん、もっと早くやれば
よかった。

■ kyomingさん。
>せめて足への負担を軽くしたいとは思ってるんですけど・・・・。

 そうですね。踏み込んだ瞬間には体重の十倍の衝撃が加わると聞きましたが、その
デンでいくと、5Kgでも減らせれれば50Kg分の衝撃を減らせるわけですから効
果は大きそうですね。私も頑張ってもうあと5Kg減量したいなぁ。

■ クッキーママさん。
>稽古の後のアイスクリーム美味しいですよね〜。♪
 kyomingさんも書いておられますが、本当に稽古のあとのアイスクリームは格別です。ウチの剣友会のメイン稽古場は市の体育館なんですけど、そこにはアイスクリームの
自動販売機がありましてね。もうこちらに稽古に行くと必ずといっていいほど子ども
がアイスクリームを欲しがります。ここで我慢させれば教育上結構なことなのでしょ
うが、アイスクリームの魅力の前には親としての配慮もなにもブッ飛んじゃって、つ
い子どもをダシにして買ってしまいます。(…稽古の後にビールを飲むと必ず具合が
悪くなるんですがアイスクリームを食べると元気になるんですよ。(^_^)  )

>このさい300円弁当止めて愛妻弁当の方がずっといいじゃないですか。
>しっかり貯金してぜひぜひ、ジンギスカン否、北海道稽古会来てくださいね〜。

 う〜ん。弁当によるお小遣い節約は自分で作らないと成立しません。カミさんも気
が向けば作ってくれますが、彼女も忙しいものでしてね。
 で、1ヶ月に20回節約できれば6000円。10ヶ月くらい頑張れば北海道まで
いけるかな。「超割」とか「早割」とか使えれば交通費は往復2万円くらいで済みそ
うですが…。

■ 悟将幸さん。
>一人相手すると、その後に何名か並んでしまい断るわけにも行かず
>本当は上の先生に自分が掛かって行きたいとこなんですが
 (^_^)(^_^)(^_^)
 それは、悟将幸さんの人徳なのでしょうね。(^_*)
 私の場合、自分の子どもが私と稽古をしたがるのでちょっと相手をしてやると、ど
ういうわけか後ろに子どもの友達が何人も並んでいて焦ることがあります。別に「元
立ち」しているわけじゃにのに…って思うのですが、「キミたちはダメだよ」ともい
えず、周りの視線を気にしながら稽古のマネごとをして恥ずかしい思いをしています。

■ りゅうの母さん。
 はじめまして。…でも、どこかで拝見したことがあるような気がするんですが…ハテ。
>時々おじゃまさせてください。宜しくお願いします。m(__)m
 時々とおっしゃらずどんどん書き込みしてくださいな。(^_^)

 ではでは。
[2004/05/16 00:39:45]

お名前: たっかたか。    URL
皆さん(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

ぐにょさん・とんぼさん、ありがとうございます。
今稽古から帰って来ました。
毎週土曜日は8時から30分は剣道形の稽古
先生に言われて先日初段を失敗した中学生を指導することに、アセアセ...A=´、`=)ゞ
流れや所作は出来ている様子なのですが、自信が無くて動きが小さく
こわごわ打っている感じ。
丸くなっている背中と動きを大きくと指摘しました。
自分が講習を受けたことを思い出しながらで、
子供より自分が良い稽古をさせていただいた思いです。

しかし、稽古は続けないとね。
今週は2回、先週は土曜日だけまだ体が動いてくれません。
[2004/05/15 22:45:18]

お名前: kyoming   
to  クッキーママさま
ただいま、お稽古から帰ってきました。3日続けてのお稽古でしたが、最初のころより
体力がついてきた感じがします。バテバテでも子供たちと一緒の稽古はできるように
なってきました。
汗をかくって気持ちがいいですね〜。家事は疲れても汗はなかなかかけるもんじゃない
から、本当に気持ちがいいです。
大きな声を出して、思いっきり打つなんてストレス発散にはもってこいですが、うまく
いかないときはこれがストレスになることもあるわけでして・・・。
先生にアドバイスをいただいたときなどは素直に聞けますが、私も人間ができていない
ので(?)主人に言われるとムカッとくることはよくあります。
「最初からできるわけないじゃ〜ん」とつい思ってしまったり、他の人が防具以外の
ところを打ったとしても我慢できるのに主人にやられると腹が立ったりしちゃうんです。
ときどき、先生が子供たちに厳しいお稽古をしてるのを見かけますが、そういうときって
「この子だったらそこから這い上がってこれる。」という思いがあるからやってるんだと
思ってるのにいざ、自分のこととなると言い訳してたり、甘えてたりでまだまだ人間が
小さいと思っております・・・・(反省、反省)
♪苦しくったって〜悲しくったって〜 コートの中では平気なの♪がんばるぞ〜〜

to  りゅうの母さま
はじめまして・・・私は始めて8か月の遅剣主婦です。
悩みながら楽しみながら毎日過ごしております。よろしくお願いいたします〜☆
[2004/05/15 18:36:13]

お名前: 悟将幸   
ご無沙汰しております。
仕事の業務内容が変わりバタバタしており、なかなか書き込みできませんが
(スイマセンそのくせ稽古はなんとか時間作って行ってますが)

こちら福岡は昼前から雨です
週間予報も雨マークばかり、この辺の中学校は運動会シーズンなんですが
中止のとこが多いかもしれませんね
昨日、息子の道場に迎えに行くと、運動会の練習で熱中症にかかって休んでる子が
数名いましたが、天気の良いときは日差しも強くなってきてますので皆様もご注意ください

最近稽古に行って思うことがあるのですが
私が稽古に行ってる誰でもが参加できる稽古会があるのですが
そこは1時間30分ぐらいの稽古時間で地稽古を各自やっているような会
そこで最近、ちょうど良い相手だと思われてるんでしょうが
中学生、女性、自分より後に始められた方が私に稽古お願いしてこられるのです
一人相手すると、その後に何名か並んでしまい断るわけにも行かず
本当は上の先生に自分が掛かって行きたいとこなんですが
しかし、先生に掛かっても殆ど打たせてもらえないし
自分レベル又はそれ以下の方とだったら有効打突も入るし
こう言う方との稽古もいいかなとも思いますが
前置きが長くなりましたが
稽古する際の順序として、下の方と稽古した後に上の先生と稽古したほうが良いのか
先に先生と稽古し時間があれば下の方と稽古した方が良いのかな
しょうもない疑問ですが皆様どう思います
注意:下の方とか偉そうに書いてますが、まだまだ元に立つような実力はありません

たっかたかさん
本当に遅くなりまして申しわけありませんが
昇段審査合格おめでとうございます。
高段者とは言わず、ボチボチ行けるとこまでお互い上を目指し頑張りましょう

無鉄砲さん
これまた遅くなりましたが、拝読させていただきました
出遅れてますのでコメントは止めておきます
しかし、最近剣道雑誌に面識はないにしても
知ってる名前が登場しうれしい限りですね

みのる先生
相変わらずご熱心にやられてるようで
私も負けずに頑張らねば
なかなか稽古の時間は取れてませんが
どんなに遅くとも、少しは必ず素振りだけは続けております

先日の事ですが、外で重い木刀と普通の木刀を振ってますが
振り終わった時の木刀だけ家に持ち帰り1本を外に忘れておりまして
その晩に大雨が降り木刀がびしょ濡れになり
嫁に木刀洗ったのと馬鹿にされ、自分もボケてきたなと思うこの頃です
[2004/05/15 15:30:18]

お名前: クッキーママ    URL
お久しぶりです。北海道もすっかり春、というより初夏めいてきました。日中かなり暑いです。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
仕事も忙しいのですが、それ以前に年度の切り替えで父母会やらPTAやら総会やらでお稽古つぶれています。
下のkyomingさんの書き込み読んで、わ〜充実してるな〜とうらやましく思いました。

☆ 宗さん。
>北海道の稽古会はこんな桜の時期がいいなあと、勝手に想像しながら車を運
>転していました。でも次の瞬間、ジンギスカンに生ビールのジョッキをニコニコしながら持
>つ親馬鹿一刀流さんや、無鉄砲さん、それにぐにょさんの顔が浮かんできたことも申し添えます。(ワッハッハ)
私もお皿にお肉山盛りで登場させてくださいな。桜の時期といいますと今頃ですね。
もう外も寒くないし、ジンギスカンにはぴったりの季節です。は〜。本当に出来たらいいな〜。
もちろん稽古会のお話ですよ。(^_^)v

☆ ぐにょさん。
そうですそうです。このさい300円弁当止めて愛妻弁当の方がずっといいじゃないですか。
しっかり貯金してぜひぜひ、ジンギスカン否、北海道稽古会来てくださいね〜。

☆ 無鉄砲さん。
むずむずしちゃいましたね。もし北海道の稽古会が決まったら毎日書いちゃいますからね。
目の毒なんて言わず、ぜひぜひ北海道まできてくださいね〜。

☆ kyomingさん。
女性稽古会に、ご主人とのお稽古。充実してらっしゃいますね。
>昨日の稽古では、主人にこてんぱんにやられまして涙が出てきそうになるくらい痛いし、
>くやしいし大変でした。
ご主人だからこそ、そこまでして教えてくださるのでしょうね。でも相手がご主人なればこそ
くやしいという気持ちもとても解ります。私などまったく人間が出来ていないので、
夫と竹刀を交えるなど考えただけでも複雑な気持ちになってしまいまする。(-_-;)
でも、夫が高段者の先生だったらどうだろうな〜。素直に聞けるかな〜。
稽古の後のアイスクリーム美味しいですよね〜。♪
[2004/05/15 00:00:50]

お名前: りゅうの母   
初めまして。剣道歴1年半今年の2月に初段をいただきました。りゅうの母と申します。
以前から、ここにおじゃましたかったのですがロム専門になってしまい今日になってしまいました。
現在、小6の息子の通うスポーツ少年団で小学生と一緒にお稽古しております。
婦人部は、去年小学校の保健の先生を勧誘して2人になりました。
女性ばかりの稽古会!良いですね。
近くだったら、ご一緒させていただきたいです。(^o^)

時々おじゃまさせてください。宜しくお願いします。m(__)m
[2004/05/14 23:30:56]

お名前: kyoming   
みなさま、こんばんは
今日は第二回女性稽古会が市の武徳殿で行われました。前回は顔合わせだけだったので
ちゃんとしたお稽古は今日はじめてのことでした。
素振りから始まり、切り返しのあと大きな面打ち、小さい面打ち、小手面、胴打ち、引き
面、引き小手、引き胴の稽古をしました。
普段とは違うお稽古の内容だったのでとてもためになったし、力強いんだけどしなやかに
剣道をなさる方がいらしていろいろ刺激を受けて帰ってきました。
今日は1時間くらいの稽古だったのでほどよく汗をかいたくらいで終わりましたが、昨日と
今日そして明日もお稽古なので三連チャンは少し身体堪えそうです・・・・。
昨日の稽古では、主人にこてんぱんにやられまして涙が出てきそうになるくらい痛いし、
くやしいし大変でした。
稽古もハードでとても疲れたし、心身ともに打ちのめされた感じです。
でもそれを乗り越えなくてはいけないんだな〜と受け止めていますが、むずかしいし
また怖いです・・・・。本当に奥が深いですね。
また、先生に「力が入りすぎてる」と言われましたが、気合は入れすぎてもいけないし
いれなくてもいけないということに悩みます・・・。むずかしいものです。

to  クッキーママさま
これからそちらはいい季節になりますね。お仕事も忙しくなるのでしょうか??
ピーターパンのように飛んだらまずいでしょうけど♪考えてみよう〜楽しいことを♪
って感じで軽やかに楽しくお稽古できたらどんなにいいことでしょうか!?
今日はお稽古から帰ってきてからアイスクリームが食べたくなり、わざわざ買いにいって
しまいました。我慢すればいいものを、こんなことしてるからいけないですよね?

to  ぐにょさま
↑みたいなことしてるんだから、やせるわけがありません。
せめて足への負担を軽くしたいとは思ってるんですけど・・・・。
先日、病院の待合室に「皮下脂肪でお悩みの方、当院へご相談ください」と書いてあった
けど、相談したらどうなるんだろうと真剣に考えた私です。

to  杉りんさま
お体のほうはよくなりましたか??
HPも拝見しました。魚の図鑑とかが大好きな我が家の子供たちも興味深く見ており
ました。ゾエラ??メガロパ??それは蟹のことかな???私にはよくわかりませんが・・・。
うちの次男坊は小さい頃からなぜか「漁師になりたい」と申しております。
大変なこともたくさんあると思いますが、素敵なお仕事だと思いました。
何年か前に、生きた車えびの殻をむいて食べたことがありましたが、「キュ〜ン」とかって
鳴きませんか??気のせいでしょうか??
[2004/05/14 23:02:42]

お名前: みのる   
連休中に肉体労働のしすぎで疲れはてダウンしてしまいました。
ちょっと今年の連休はうまい具合に長すぎた(^^;
一度風邪で体調を崩すとなかなか元へもどらないのは●化現象でしょうか。
こんなことじゃ、年間100回の稽古なんぞおぼつかないぞぉ・・・
まぁ、それでも日に1度は竹刀を握って剣道の感触をわすれないように
してはいますが。
[2004/05/13 12:03:12]

お名前: 無鉄砲    URL
昨日は2週間ぶりのホーム武道学園の稽古でした。
気合はそれなりに入ってたように思ったのですが,急に暑くなりアップアップになってしまい,
武道学園1時間のみで,その後の一般練習1時間はパスして帰りました。
今年度の武道学園の中級班は,いつも20人ほどの子供が来るので,なかなか賑やかです。
ただ,中学年の子供が多いので,数少ないママさんやリバ剣の方と指導補助の来てくれる大学生
にお願いすることが多いですが,一般練習に比べると,3倍は動きます。

剣道時代6月号K−netの快楽を読んでいただいた皆さん有難うございます。

クッキーママさん
>お稽古会すごい沢山参加されてるんですね〜。
すっかりはまちゃって。あはは。
>私もいつかお稽古会でお会いできることを楽しみにしています。
そうですね。いつか,いつか,きっと。

宗さん
>今回の記事を拝見して意外だったのは、
>無鉄砲さんが何度も何度も道場の前を行き来しながら、
>今日は入会しよう、明日は入会しようと悩まれているくだりでした。
本当は10数年は剣道をやろうという思いはあったのですが,いろいろありまして。
今は結構どっぷりと。ただ,他のことは不義もしてまして。
>でも次の瞬間、ジンギスカンに生ビールのジョッキをニコニコしながら持つ親馬鹿一刀流さんや、
>無鉄砲さん、それにぐにょさんの顔が浮かんできたことも申し添えます。(ワッハッハ)
むずむずするようなお話,目の毒ですね。

ぐにょさん
struggle:もがく,奮闘する;もがき,奮闘
と辞書にはありますが,まあ,やりたいことをやってますので。
話は変わりますが,奮闘なんっていう言葉を聞くと,
♪奮闘努力の甲斐も無く   今日も・・・
を思い出します。あはは。
>これまで使っていたのは、Windows98登場当時のマザーボードでして、
>それをCPUを換装したりメモリを増設したりして延々使い延ばしていたのですが、
>今回ケース以外のパーツを全て入れ替えてOSもXPにしちゃいました。
スキルのない小生は,98SE機をそのまま使って,時期OSが出たら買い換えようかと。
それまで使えるかが問題ですが,まだ少し販売店の無償保証もあるし。

小生の掲示板に書いていただいたあんまさん,kyomingさん,おとみさん,有難うございました。
[2004/05/12 10:44:59]

お名前: ぐにょ   
 こんばんは、ぐにょです。

 連休前半は陣馬山へ家族でハイキングして、おりてきた相模湖でキャンプ(バンガ
ロー泊り)してきました。陣馬山の山頂はさすがに人も多かったのですが、途中の山
道は行き交う人も少なく意外にひっそりとしていて新緑をノンビリ味わえました。
 キャンプ場では、ただ薪を燃やしてボーっと火を眺めながらごはんができるのを待
つ時間がなんとも贅沢でした。(^_^)

 で、連休後半は久しぶりにパソコン遊び。
 これまで使っていたのは、Windows98登場当時のマザーボードでして、それをCPU
を換装したりメモリを増設したりして延々使い延ばしていたのですが、今回ケース以
外のパーツを全て入れ替えてOSもXPにしちゃいました。
 いやぁ、起動も早いし、それでいてちゃんとoffice97も動いてくれるし、思ってい
たより使い勝手が良いので投資した甲斐があったかな、と思っています。

■ 無鉄砲さん。
 やっと剣道時代の記事を拝見しました。これまでの無鉄砲さんの“struggle”がギ
ュッと濃縮されて、それがじわんと伝わってくるいい文章でしたね。(横文字なんて
使いたくないんですが、これだけはいい日本語が見つかりませんので失礼します。
「悪戦苦闘」としちゃうとちょっと違うしなぁ…無鉄砲さんの無鉄砲って、もっとス
カッとしているし…)

■ 杉りんさん。
 ここのところお忙しそうで大変ですね。でも、

>家族が現場に来て逆にサービスしてくれました。(^^;
>子供たちと一緒に餌をまいたり、船に乗って作業したり、掃除したり。
>ありがたいこっちゃ。

 というところ拝見して、ちょっと羨ましくも思いましたよ。

>とか言いながら嫁さんと映画に行ったりしますけどね。笑

 バッチリじゃないですかあ!(^_^)
 ちなみにウチは家族で「School of Rock」を見てきました。
 両津勘吉みたいなロックミュージシャンがニセ教師になってハイソな私立小学校に
もぐりこみ、子どもたちにロックを仕込む話でして、随所に懐かしの60年代後半〜
70年代ロックが流れるので、オジさんにたまりませんでしたね。クリーム(エリッ
ク・クラプトンが67〜68頃にいたバンド)の「Sunshine of your love」のさわ
りが流れたりして、もう、ほとんど「モーレツ大人帝国の逆襲」状態です。(意味不
明な表現で申し訳ありません)

■ ゆっくん。

>踏み込んだ勢いや出足の鋭さをいくら持っていても
>後足(左足)の引きつけが遅いとブレーキがかかってしまいますよね。
>素早く抜けきるということは、打突の速さではなく、
>いかに後足を早く引きつけられるかということです。

 私もご多分に漏れず、ズバーンと抜けられない遅剣なんですが、基本打突ではノッ
タリノッタリでもなんとか抜けていけるのに、掛かり稽古になるとよけいに打ち込ん
だところでストップしてしまうことが多いことに気がつきました。技術的なことと共
に気持ちの上での「勢い」も練らないとなぁ、と感じ入っているところです。
 6月下旬に審査があるので、なんとかそれまでに「ズバーンと抜ける」ができるよ
うにんりたいなぁ。

■ 宗さん。
> でも次の瞬間、ジンギスカンに生ビールのジョッキをニコニコしながら持
>つ親馬鹿一刀流さんや、無鉄砲さん、それにぐにょさんの顔が浮かんできた
>ことも申し添えます。(ワッハッハ)

 わぁ、参加させていただいたようで有難うございます。嬉しいなぁ。(^_^)v
 ホントに北海道稽古会を遅剣ベースでやれたらいいでしょうねぇ。…ああ、また貯
金しなくちゃならない材料が増えてしまった。いままで300円弁当でガマンしてい
たのだけど、これも止めて、手作り弁当に切り替えるしかないな、こりゃ。

 ではでは。
[2004/05/11 00:58:00]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

ゆっくんさんへ:
 竹胴の胸は黒色です、というか黒かった(?)という感じ。だいぶ擦れてし
まっています。

 胴紐の結び目(なんていう名前なんだろ)の革が片方なくなっているので、
面のチカラ革で治す予定です。

 結び目も危ういので、飾り物で行きましょうとは防具職人さんの弁でした。
職人さんは、胴よりも一緒に出てきた面の方が興味があったらしく、しばらく
笑いながら誉めてましたけど、私には雑巾の厚いのにしか見えません(笑)。

 ゆっくんのお話どおり面布団は短いもので、職人さんのお話では、近頃はま
た短くなってきているそうです。

 ついでに、ある先生が注文された現代の竹胴を見せていただきました。ナン
トカという名前があるようですが、近頃とみに痴呆力がついてきた拙者には覚
え切れませんでした。(爆)

 やはり、小手がないのが残念ということで、そのころの小手を作ってみまし
ょうかとの話も出て、でも何年後かは完成日付不明ですが。


キーチさんへ:
 ご無沙汰しております、高校地区大会はいかがでしたか。
 
 当地は来週の土日が大会日です。次男坊の馬鹿YASUが三年生で最終シ
ーズンを迎えます。
 今年高校生になった娘は、女子のチームが少ないために、もう県大会出場
権を握りました。
 ある意味うれしいよりも悲しいです。

 さて我が家の馬鹿剣士、もっとお馬鹿な父親は見に行ってやりたいのです
が、職制の夫婦同伴の出張で二日間留守。

 頑張って県大会までたどり着いてほしいものです。(稽古してないしなー)

 話は変わりますが、今日は珍しく家内の実家の村(当地より50キロ南の
高山地帯)に竹を採りに行きまして、道々終わりかけた桜の花を見ながら、
北海道の稽古会はこんな桜の時期がいいなあと、勝手に想像しながら車を運
転していました。

 でも次の瞬間、ジンギスカンに生ビールのジョッキをニコニコしながら持
つ親馬鹿一刀流さんや、無鉄砲さん、それにぐにょさんの顔が浮かんできた
ことも申し添えます。(ワッハッハ)

 その前に四国で皿鉢料理をいただいてっと。坂本龍馬に乾杯。

アリガトウゴザイマシター。  
[2004/05/09 22:16:45]

お名前: キーチ   
皆さん 連休はいかがお過ごしでしたか? 
剣道漬けの方にリゾートの方、田植えで忙しかった方もいらっしゃることでしょうね。
おいらは上信道更埴JCTから五里が峰トンネルの先まで殆ど動かない大渋滞を体験し、翌日は
熱気球を見て心和み、帰ってきてから高校錬成大会でイライラし、ようやく会社で社会復帰をし
つつあります。
明日は高校地区大会、明後日は故郷の町の大会の手伝い(審判ですね)、休みなしの感があります。

to 夢はモリモリさん
スパリゾートハワイアンズというとあのフラダンスで一世を風靡した常磐ハワイアンセンターの
生まれ変わりですね(古い?) もう少し北に住んだことがありながら、行ったことはありません。
石炭化石館には行きましたが、あの坑道に降りるエレベーターで、扉が閉まり真っ暗になったとたん
抱いてた長男(2・3歳だったかな)が凄い勢いで泣き出したのもいい思い出です。

さて春の審査が始まっていますね。美酒を浴びた方おめでとうございます
捲土重来を期することになった方、次回は必ずですね。
まだまだこれからという方もいい報告を聞かせていただければ幸いに思います。
[2004/05/07 09:46:35]

お名前: ゆっくん    URL
皆さん こんばんは
連休はどのように過ごされましたか?
連休明け、五月病の前ぶれなどございませんか? ^0^

私は、1日の市内の小中学生合同稽古では
審判技術の難しさをイヤというほど味わい、
3日の夜に京都に向かい、
4日は京都大会の朝稽古に参加したあと、
昼過ぎまで京都大会の立ち合いを見取り、
夕方には地元に戻っての合同稽古
稽古以外の時間はボケ〜ッと過ごしておりました。


to  宗さん

>ナンと捨てる防具の中から竹胴が出てきました。
 そのうえ、そのころのものと思われる面と垂れまでも。
 
おぉ!!! なんともいえぬ興奮だったりして・・・
古いからと安易に捨ててしまわないでぇ!!
胸が黒いのであれば、捨てるくらいなら譲って〜!


>しかし、どこかの本に書いてありましたのを読んだことがありますが、
 本当に昔のものは小さいんですね。
 間違っても太鼓腹の私には着装できません。

面も肩にあたる垂れ部分が短いでしょ?
竹胴なら私は昭和初期のを持っております。
胴台部分だけを比較すると大きさは変わりませんが
胸はやや小さめですし、現在のように胸に足などないですから、
余計に小さく見えてしまうようですね。


>竹の胴が乾いてしまって、一発胴を打ったらバラバラになりそうですが、
 油を拭いてあげればいいんでしょうかね?

竹そのものに虫喰いなどなければ、竹刀油で充分だと思います。
むしろ、竹を編んでいる紐がいたんでいないかどうかですね。

>おもしろいから飾り物にするように、ラッカーで仕上げてしまおうかな。

使用するのには支障があるようなら、飾りものとしてでもいいでしょうね。
先代の知恵と工夫が結集された防具でしょうし、
形として是非とも残していただきたいものです。


to  みのるさん

>大会当日の朝、審判を頼まれた人同士で試合前に稽古できましたのでラッキーでした。
 中学生達がびっくりしてましたが。

試合後の合同稽古というのは経験ありますけど、
審判団の先生方が、試合者よりも先に稽古をするなんて凄すぎます ^0^
中学生も気合を入れられた気分でしたでしょうね。

>家で200本の打ち込み稽古
 自宅で大きな摺り足を左足のすばやい引き付けを意識して
 100回くらいすると打突時の腰の運びなどに効果がありますね♪

道場で防具をつけて相手と対峙するだけが稽古ではないということですね。
こうした日頃の鍛錬が実を結ぶわけですね。
私も少しは稽古をしないと・・・ (反省!)


to  夢はモリモリさん

>打突後にすばやく抜けることがイマイチできないのが悩みの種でしたので。

踏み込んだ勢いや出足の鋭さをいくら持っていても
後足(左足)の引きつけが遅いとブレーキがかかってしまいますよね。
素早く抜けきるということは、打突の速さではなく、
いかに後足を早く引きつけられるかということです。
まぁ 私も頭でわかっていながらできないんですけどね ^0^


to  杉りんさん

どうやら、メール機能が不調なようで連絡できずにすみません。
お会いできるチャンスだと思ってたのに残念ですねぇ。
[2004/05/06 23:26:13]

お名前: 杉りん   
こんちは。

to ゆっくんさん

取り急ぎご連絡いたします。
九日の三浦杯ですが、娘のみの出場です。低学年A組だと思います。
それと息子と私なんですが、地元のお祭りとダブってました。
お神輿係りです。
お会いできることを楽しみにしていたのですが、、、
すみません悪しからずご了解ください。

GWは仕事一辺倒でした。
家族サービスなし。
でも家族が現場に来て逆にサービスしてくれました。(^^;
子供たちと一緒に餌をまいたり、船に乗って作業したり、掃除したり。
ありがたいこっちゃ。

剣道の先生も旅行の帰りに現場へ立ち寄ってくれました。
バーベキューコンロを囲み、ビールをガンガン飲みながら剣道の話に花を咲かせました。

道場にも早く入門したいし、稽古も再開したいし、書かなくてはならない手紙が溜まってるし、
訪問しなくちゃいけないとこもあるし、現場も心配だし、お礼にも行かなくちゃいけないし、
ものすごく充実しちゃってます。
(とか言いながら嫁さんと映画に行ったりしますけどね。笑 世界の中心で・・ってやつ)

剣道と関係ない話題で申し訳ない。ではまた。
[2004/05/06 18:15:07]

お名前: 夢はモリモリ   
おはようございます
GWはスパリゾートハワイアンズというところに一泊で行ってきました。
あまりの人の多さに(ある程度は予想してはいましたが)顔が青ざめました。( ̄‐ ̄‖|
子供が迷子にならないよう緊張していたので昼間は楽しむ余裕はありませんでしたが
夜はさすがに空いていてたっぷり遊べました。
そんなこんなで剣道から離れた生活でしたので、気持ちを切り替えねばと
少々焦り気味の夢モリです。

みのるさん
>自宅で大きな摺り足を左足のすばやい引き付けを意識して100回くらいすると
 打突時の腰の運びなどに効果がありますね♪
ありがとうございます。是非実行します。打突後にすばやく抜けることが
イマイチできないのが悩みの種でしたので。
[2004/05/06 10:18:33]

お名前: みのる   
こんじちは〜♪ GWも終わりました、みなさんいかがでしたでしょうか。
わたし初日の29日には中体連の春季大会の審判でしたが、大会当日の朝、
審判を頼まれた人同士で試合前に稽古できましたのでラッキーでした。
中学生達がびっくりしてましたが。
あとの日は家で200本の打ち込み稽古、今日は久々の武道館での稽古ができます(^^)
自宅で大きな摺り足を左足のすばやい引き付けを意識して100回くらいすると
打突時の腰の運びなどに効果がありますね♪
[2004/05/06 09:49:35]

お名前: あんま   
こんにちは、あんまです

GW皆様はいかがお過ごしですか
我が家は娘達の部活の応援に日替わりで出かけるため私はタクシー運転手?状態です。

わたし自身も40前後でまさか新しい事に挑戦するつもりはなかったんですが…
稽古をつけてくださる先生方にも常にすみませーん、というきもちで一杯でいまだに小さくなってます。(気持ちだけ?)

ゆっくんさんのカキコをよんでとても納得しました。
そして今萩さんのおっしゃるように剣道にストレスをかんじている私は合気、には程遠く気持ちが引いている状態です。
うーん、なんとかしなくては…

遊びはなし!のGWを過ごしつつ野菜の苗を植えて鬱々としているあんまでした
[2004/05/04 19:09:07]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

無鉄砲さんへ;
 剣道雑誌、拝見しましたよ。
 何時も遠くまでお出かけになり感心していましたが、今回の記事を拝見して
意外だったのは、無鉄砲さんが何度も何度も道場の前を行き来しながら、今日
は入会しよう、明日は入会しようと悩まれているくだりでした。

 何時も無鉄砲さん(笑)なのでそれほどお悩みにならずに剣道を始められた
と勝手に思っていましたが、やはり遅剣の倣い、頭の中が破裂するほど思いが
巡っていたんですね。

 私も一年近く悩みました。48歳になろうとする年齢と体力。仕事と稽古時
間の両立。
 それではどんな目標を持つのか、大けがをして仕事に支障がでたときには、
自分のプライドの捨て所はどこか、
 
 今思えば無鉄砲さんの気持ちと同じ、そんなことよりも今度はどこへ出稽古
に行こうかな、というお気楽さ(?)
 お仲間が増えていく素晴らしさ。
 
 それにつけても、この年で新しいスポーツにチャレンジするとは思いも寄ら
ぬことでしたが。

   閑話休題
 先日、次男坊が通う高校の剣道部に立ち寄った際、しばらく使っていない部
室を使うことになったので、使えない防具を整理するのを手伝ってと言われ、
捨てるものを決めていたところ、ナンと捨てる防具の中から竹胴が出てきまし
た。

 そのうえ、そのころのものと思われる面と垂れまでも。
 残念ながら小手だけは姿形は見えず一式揃い踏みというわけにはいかなかっ
たのですが、ちょうど明日防具やさんが来られるので見ていただこうと準備し
てあります。

 しかし、どこかの本に書いてありましたのを読んだことがありますが、本当
に昔のものは小さいんですね。
 間違っても太鼓腹の私には着装できません。小学生の高学年がやっとかなっ
てくらいですかね。

 竹の胴が乾いてしまって、一発胴を打ったらバラバラになりそうですが、油
を拭いてあげればいいんでしょうかね?
 おもしろいから飾り物にするように、ラッカーで仕上げてしまおうかな。

 どなたかアドバイスを是非お願いいたします。

 連休でも、新しいシステムが作動できずに飛び石で仕事中ですが、帰宅は
早いので稽古には行けそうです。
 そういえば明日は湘南稽古会ですね。連休ならば行きたいところでしたが、
残念です。
 ちなみに天気がちょっと心配。(ビールをやめて焼酎にすればいいのか)
 
 参加者のみなさんの気合いで、せめて雨が落ちてこないことをお祈りいた
します。
 
アリガトウゴザイマシター。
 
[2004/05/03 20:24:35]

お名前: ゆっくん    URL
昨日、地元で行われた小中学生の合同稽古会で、
とても大切なことを学びました。
それは「合気」についてでした。
自分より上位の者に対しては、懸かっていく稽古を
(失礼な言い方になりますが)下位の者には合気で稽古を
ということでした。
合気で稽古をするということは、真剣に立ち会うこと、
上位の者に懸かっていくのも必死、下位の者に対しても同様で、
本気でやればしんどい稽古になるハズだと。
一番楽なのは、むしろ同等レベルの者との稽古だと教えられました。


to  杉りんさん

>三浦杯お出でになりますか。楽しみです。
 うちの息子と娘も出場するのではないかと聞き及んでおります。

当日、会場でお会いできるといいですね。
詳しくはメールでお知らせしたいと思います。


to  クッキーママさん

>私の推測に間違いなければ今回の無鉄砲さんの記事にも
 しっかり写真におさまっておられます。

お察しのとおりで、最後列にいるメガネをかけたチビが私です。
稽古会の写真では、私もしばしば写ってますが、
私にとってもいい思い出となっています。
[2004/05/02 18:41:37]

お名前: クツキーママ    URL
お久しぶりです。北海道もようやく雪が消え暖かくなってきました。(が、まだストーブは
一晩中点いています)

☆ 無鉄砲さん。
や〜っと、本が届きました。読みましたよ〜。
お稽古会すごい沢山参加されてるんですね〜。
私もいつかお稽古会でお会いできることを楽しみにしています。

☆ ゆっくんさん。
私の推測に間違いなければ今回の無鉄砲さんの記事にもしっかり写真におさまっておられます。
この方ゆっくんさんですよね〜。

☆ あんまさん。
高校生は迫力あるのでしょうね。出稽古に行くと時々高校生の部活のお稽古といっしょになる
のですが、とてもとても混ざれません。でも、激しい稽古やきびきびした立ち居振る舞いは
思わず見とれてしまいます。女子高生も上段の選手多いのですか?

☆ 杉りんさん。
肋骨、痛みが長引いているようですね。お気持ちお察しします。
私もこれから2ヶ月はいわゆる農繁期で、なんちゃって農家と言えども忙しくなりそうです。
ありゃ杉りんさん、URL早く教えてくださればいいのに。
今見てきました。杉りんさんのお顔拝見してしまいました。(^_^)v
海中エビ食いはすごいですね。私もダイビングやってたのでその難しさは解ります。
私が食べたのはなぜかバナナでした・・・。

☆ kyomingさん。
ピーターパンのYou can flyでは、軽やかすぎです。浮かんでしまうじゃないですか。(^^♪
先生に掛かり稽古をつけてもらっている時、もう息も絶え絶えになってふらふらになった頃、
先生が「まだまだ」とか「ほれ一本」とか気合を入れてくださいます。そこで気持ちだけが
立ち直って打ち込む一本が、力の抜けたよい打ちになっているんだよ。と先生に聞いたこと
があります。

☆ 萩さん。
剣道自体がストレスな時期があったんですね。どんな時期なんだろう。
いずれ私にもそういう時が来るのかな?

☆ 九十九さん。
お久しぶりです。もう連休に入りましたね。何をされているのでしょう。
私は北海道に来てからGWはお出かけしたことがないです。(;_;) 必ず開墾期にあたっています。
子供たちが就学前は、家の前の道の車通りが激しくなり、あ〜連休なんだ〜と気づいていました。

☆ みのるさん。
私のところもGWはお稽古お休みです。毎日の一人稽古・・・これがなかなか出来ません。
玄関に竹刀は置いてあるのですが、雪が無くなった今、道路からあまりにも丸見えで
ちょっと素振りをと言うわけに行かなくなりました。家の中で振れる短い竹刀を作らないと…。

☆ 夢はモリモリさん。
お元気ですか?連休は何処かにお出かけですか?
私も連休中お稽古がないのでちょっと寂しいです。まぁ仕事もこの時期とても忙しいので無くて
助かりという面も無きにしも非ずですが…。

☆ ぐにょさん。
4月は週二回ペースばっちりではないですか。私は今月は五回でした。おまけに内容はとても
うす〜い感じでしたので、3月の自分にまだ戻れて居ません。(T_T)
[2004/05/02 00:52:03]

お名前: ぐにょ   
 こんにちは、ぐにょです。ちょっとご無沙汰になっちゃっています。(^_^;
 稽古のほうも、4月は前半が稽古会場の小学校が使えなかったり、仕事も忙しかったりで
あまり通えず残念至極。結局4月の稽古回数は竹刀稽古8回、組太刀3回でした。普通のサ
ラリーマンとしてはゼイタクを言えない回数かな…。

■ たっかたか。さん
 二段合格、おめでとうございます。\(^o^)/
 私も後二ヶ月をきったのですが、どうも納得のいかない状態のまま稽古の数も重ねられず、
で、ちょっと憂鬱になっています。だは〜。

■ 無鉄砲さん。
 剣道時代、どういうわけか近所の本屋さんに入りません。あるいはすでに他の人たちが買
い占めちゃったのかな???
 こんど紀伊国屋あたりまで足を伸ばして見に行ってきますね。

■ 杉りんさん。
>いまだ踏み込むと肋骨が痛い杉りんです。
>ということで剣道から10kmくらい遠ざかっている私ですが、
>そうでなくても仕事が忙しいので稽古はできない状態です。

 うわ〜。お仕事が忙しくて稽古ができずにいるのは大変&残念ですね。でも、肋骨の痛み
の回復のためにはプラスになっているかもしれません。稽古ができるとついムリをしちゃい
ますからねえ。

■ kyomingさん。
>やせても跳べるわけじゃないんですね。
>でも足への負担が軽くなるのではないかと期待してるのですが、どうなんでしょう??

 足への負担は減っているハズなんですけど、「感じ取るチカラ」が鈍いせいかあまり体感
できません。もう5Kgくらい減らせれば実感できるかなぁ。
 跳ぶほうは、本当ならば体重や筋力の問題もあるのだとは思いますが、私の場合は身体の
使い方のほうが影響が大きいように思うことしきりです。動きの全てに言われることなんで
すが「ブレーキかけながらアクセル踏んでる」らしいんですよ。トホホ 

>この年になると息があがるのも子供たちより早くて、そういうとき苦しくても稽古を
>続けるべきか、少し休んで気合を入れてから稽古するかってすごく悩むのです。
>遅剣はどうしたらいいんでしょうか??

 普通に息があがっているだけなのか、それとも普段ではない異変が混ざっているのか、そ
のあたりを「感じ取る」ことが大切なんじゃないかな〜、と思っています。
 子ども達ならぶっ倒れても、すぐに元気になりますが、私の場合なんかですと文字どおり
病院送りになっちゃうもんで。(^^ゞ
 (稽古の最中はハイになっているので動くだけは動けてしまうのですよ。で、後でヤバい
ことになるので「感じ取るチカラ」と自制心が大事になります)

 ではでは。
[2004/04/29 21:02:09]

お名前: とんぼ   
みなさま おはようございます。久々のカキコです。
昨日寒かったのに今日は暑いなど気温の上下がはげしいですね。
 
たっかたかさん。
 ご昇段おめでとうございます。(遅くなりました。)
 頂くのは、紙っぺら一枚なのですが、中身の詰まった重い一枚なんですよね〜。
 私の県でも今年の審査は、例年より厳しかったみたいで、なにかお達しでもあったのかなぁ?

杉りんさん
 百万石にお越しの際、もし練習日があえばお付き合いしますよ〜。

みのるさん
 どうもです。GWは嫁と息子の専属ドライバーになりそうな予感が・
 大型ショッピングセンターのハシゴだけは、阻止しなくては・・・
 
では、みなさん またがんばろう!

 
 
 


 
[2004/04/29 10:08:05]

お名前: たっかたか。    URL
皆さん、たくさんのお祝いの言葉ありがとうございます。

他でも書きましたが、本当に心地よい緊張感の中で
審査に望めました。(開き直ってたんじゃないと嫁に言われましたが)
普段の稽古もあんな気持ちでできたらなと思ってます。

今日は飛騨高山で仕事してます。
もう5月の声も聞く季節ですが、寒くてストーブたいてますよ。
[2004/04/28 17:46:56]

お名前: 夢はモリモリ   
(^−^*)/コンニチワ
たっかたかさん、おめでとうございます。
2回にわたっての審査、気が気じゃないでしょうね。
私もあとに続けるようがんばります。

萩さん
>剣道が自分を支えてくれるんだなあ。
私も同感です。仕事はしていませんが人間関係やら子どものことの悩みに
押しつぶされそうになる時もあります。
週1回の稽古は精神的な支えといっても過言ではありません。
貴重な私の大切な時間です。
[2004/04/28 16:28:22]

お名前: みのる   
またまたお久♪
ゴールデンウイークでお稽古もお休みのとこがおおいでしょうね。
わたしも稽古不足になりそうな日程ですが、毎日の独り稽古で穴を埋めましょう(^_^)

kyomingさん
 >この年になると息があがるのも子供たちより早くて、そういうとき苦しくても稽古を
 >続けるべきか、少し休んで気合を入れてから稽古するかってすごく悩むのです。
 >遅剣はどうしたらいいんでしょうか??
がんばって続ける方が心肺機能が向上して同じ負荷なら息があがらなくなりますよ(^^)
ま、でも程度問題ですけどね、ぶっ倒れたら何もならないですから。
[2004/04/28 13:36:08]

お名前: 九十九   
お久しぶりです、九十九です。
平成16年度に入ったと思ったら、4月もあと僅かとなってしまいました。
毎日毎日がとっても早く過ぎてしまい、あたふたとしております。
稽古も30分程度しかできないので、汗をかいた後の爽快感を味わうこ
とができず、少し寂しいです。
明日から7連休だし、しばらく稽古もお休みだし、何をしようかな〜。
と考えております。

では、失礼します。
[2004/04/28 10:00:40]

お名前: 萩   
たっかたかさん、
ご昇段おめでとうございます!
日頃の前向きな姿勢がよい結果をうんだんでしょうね。

仕事のストレスで埋没しそうなわたし。夜にちびちゃん達とお稽古をすると
汗が嫌なことを流してくれるようで、ゆっくり眠れます。
剣道自体がストレスな時期もあったんですが それを過ぎたら剣道が自分を
支えてくれるんだなあ。
[2004/04/27 21:52:57]

お名前: kyoming   
すみません・・・まちがって送信してしまいました。ぐにょさんに続きを・・・・

「そっか〜」に続くのは、ダイエットの話題だったのです!
やせても跳べるわけじゃないんですね。
でも足への負担が軽くなるのではないかと期待してるのですが、どうなんでしょう??
ピーターパンの歌で♪とべる〜とべる〜  You can fly っていうのがあるのですが
軽やかな踏み込みがしたいものです。
この年になると息があがるのも子供たちより早くて、そういうとき苦しくても稽古を
続けるべきか、少し休んで気合を入れてから稽古するかってすごく悩むのです。
遅剣はどうしたらいいんでしょうか??
[2004/04/27 13:58:44]

お名前: kyoming   
もうすぐ5月だというのに肌寒い日が続いています。
みなさまは体調など崩されてませんでしょうか??

to  たっかたか。さま
遅くなりましたが、ご昇段おめでとうございま〜す!!
私が受けるとしたら、11月に昇級試験&昇段試験があるのですが緊張しそうだなぁ・・・
まず今は、基本を中心に自分なりに考えながらの稽古をしていこうと思ってるところです。

to  ぐにょさま
そっか〜〜!
[2004/04/27 13:49:52]

お名前: 杉りん    URL
こんばんは。

いまだ踏み込むと肋骨が痛い杉りんです。
ということで剣道から10kmくらい遠ざかっている私ですが、
そうでなくても仕事が忙しいので稽古はできない状態です。

to ゆっくんさん

三浦杯お出でになりますか。楽しみです。
うちの息子と娘も出場するのではないかと聞き及んでおります。
ご尊顔はどこかで見たことがありますが、
私のことはご存知ないと思いますゆえ、厚かましながらHPアドを出しときます。

to たっかたかさん
昇段おめでとうございます。(^o^)/
確か石川県のほうにも営業をされているんですよね?
僕も今年からあちら方面との取引が始まります。
どこかでお会いできればいいですね。
[2004/04/25 22:52:46]

お名前: あんま   
こんばんわーあんまです。
まずはたっかたかさん、昇段おめでとうございまーす。
2度に分けての審査というのもしんどかったでしょうね
本当におめでとうございます。

無鉄砲さん、剣道時代早速買いましたよ! 今は娘が2階に持っていってるけど
奴が寝たらも一度ゆっくり読みます!

今日は高校の都大会を娘と見学にいってきました。
上段をとる選手が多いのと修徳、東京成徳、文大杉並等の女子離れしたあたりに
ため息をついて、私はおばさんだもーん、とひらきなおってきました。ちゃんちゃん!
[2004/04/25 21:39:47]

お名前: ゆっくん    URL
皆さん、お久しぶりです。
暫くROMすらしていないうちに、新トピになってました ^0^


to  たっかたか。さん

昇段おめでとうございます!! パチパチパチ・・・
周囲の、たっかたか。さんを見る目も変わってくると思います。
ますますのご精進をお祈りします。
私もそろそろ昇段ラッシュに続かなくては(爆)


to  宗さん

先生との稽古のなかで、いい小手が打てたようですね。
私も会心の一撃を見舞いたいものですけど、
頭では理解していてもなかなか難しいものですよね。
あっ 頭で考えたりしてるから打てないのか・・・
無意識のうちに技を出せるようになりたいものです。


to  無鉄砲さん

相変わらず、剣道に柔道に頑張っておられますね。
今月号の『剣道時代』楽しみにしています。
田舎は週明けにならないと入手できませんが・・・
このコーナーは、毎月楽しみにしていますし、
稽古会で知り合った方が登場してると、
なんだかこちらまで嬉しい気分になります。
私も何度か写真にはおさまっておりますが・・・ ^0^


to  杉りんさん

このトピ見てますか〜!?
ローカルな話題になりますが、
5月9日の三浦杯大会には、私どもの道場からも参加します。
この日は地区の昇級審査とも重なり、
うちの道場長は審査員をつとめるため松山へ行けず、
不肖、私が監督を仰せつかりました。
会場でお会いできればと楽しみにしております。
[2004/04/25 20:44:21]

お名前: 無鉄砲    URL
おはようございます。
また寒さが戻ってきました。北の地方ではかなり寒いのでは。
今日は柔道の行事のため,おとなしく岡山にいます。あはは。

宗さん
剣道時代のK−netの快楽はハンドルネームで出ております。
本名もちらちら出ていますが。

たっかたか。さん
初段卒業おめでとうございます。
昨年は同じ会場にいながらお会いできませんでしたが,今年こそは。
お稽古もお願いします。
[2004/04/25 06:02:57]

お名前: クッキーママ    URL
たっかたかさん。合格おめでとうございます。今頃はお祝いのお酒に
酔いしれていらっしゃるかな?お子さんたちもきっと嬉しいでしょうね。
\(^o^)/
[2004/04/24 23:22:02]

お名前: おとみ   
たっかたか。さん
わーい、わーい、おめでとうございま〜す!!
[2004/04/24 22:49:12]

お名前:   
宗です、たっかたかさん・おめっとうさ〜ん!!!!

来月に稽古をご一緒するときは、二段の実力を拝見したいです。

連絡をお待ちしてます(ワクワク)

では、カンパーイって飲み過ぎないようにね。
[2004/04/24 22:20:20]

お名前: 剣哲    URL
お〜〜〜〜!たっかたかさん
初段卒業おめでとう〜〜〜\(~o~)/
お互いまた上目指してかんばりましょう〜〜
[2004/04/24 19:25:51]

お名前: たっかたか。    URL
皆さん、(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
おかげさまで、初段を卒業させていただきました。
応援有難うございます。
とにかく、真っ直ぐ前に出て打つを心がけました。

とりあえず、御礼まで(^人^)感謝♪
C=(^◇^ ; ホッ!
[2004/04/24 19:02:22]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

みのるさんへ:
 右足ではなく左足です。一生懸命引きつけようとしていますが、右手の
打ち下ろし時の押し出す感覚も合わせて頑張っているつもり。

 おかげで顔が引きつりそうです(笑)

 でも、このおかげで昨晩は剣道始めて2年4か月、初めて得心のいく
小手が打てました。
 N先生と合い面でぶつかり、その後相手を見る一瞬を狭間に面に来ると
呼んだ瞬間の小手でした。

 打ったとたん先生の動きが止まり、その瞬間だけが一枚の絵のようでした。
小手を上げて礼を受けたときには驚いて力が抜けている自分を発見しました。

 もちろんその後も頑張りましたが、あんな見事な音やとらえる瞬間は来て
いません(ガッカリ)

無鉄砲さんへ:
 週末の発刊を楽しみにしています。ハンドルネームでご登場なのかな?
 土曜日に本屋さんへ行ってみますね。
 
 でも、買うか買わないかはお財布と相談(ナンチャッテ)

悟将幸さんへ:
 週末大変だなあと読んでいたら、我が家の娘もある錬成大会へ出るこ
とになったとのこと。
 
 高校へ入学しても、すぐには試合にはでんだろうと思っていたので垂
ネームも間に合いそうもありまっせん。

 人数が少ない弱小高校なんで、こんなこともアリかと。

 パパ、ご自身のお稽古はどうなるんでしょ。頑張ってくださいね。

アリガトウゴザイマシター。
[2004/04/22 13:40:56]

お名前: 無鉄砲    URL
新学期が始まり,稽古に行っている武道学園の子供達もがっらと変わりました。
昨年度の中級班は6年生が多かったのですが,今年は高学年が少なく3年生からいるので賑やかです。
先生も武道学園を担当されて3年目に入り,えらく初めから飛ばしている感じです。
そうそう,小生の駄文が掲載される剣道時代6月号が週末には発刊されるので,
武道館の一般練習でお会いする先生方や稽古に来られる人々にいろいろ知れ渡ります。武道学園の先生にも。
風当たりが強くなったりして。あはは。さてさて。
同月号に,来られているある先生の文も掲載されるようですし。何と言われますかね。
[2004/04/21 06:30:24]

お名前: たっかたか。    URL
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

悟将幸さん、お引越し御苦労様です。
今週はいよいよ段審査なのですが、只今出張中につき
稽古に行けません。
木曜日の稽古で本番を迎えることになりそうです。
宗さん、お誘い有難うございます。
何とか水曜日に予定できないかと考えてます。
幸い来月は何度か長野県まで行きますので
その節はお願いいたします。
[2004/04/20 21:16:36]

お名前: たっかたか。    URL
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

悟将幸さん、お引越し御苦労様です。
今週はいよいよ段審査なのですが、只今出張中につき
稽古に行けません。
木曜日の稽古で本番を迎えることになりそうです。
宗さん、お誘い有難うございます。
何とか水曜日に予定できないかと考えてます。
幸い来月は何度か長野県まで行きますので
その節はお願いいたします。
[2004/04/20 21:16:35]

お名前: みのる   
お引っ越しをどうも悟将幸さん♪
今日は夏日らしいですよ、関東は28度の予想ですから。
悟将幸さんなかなか稽古ができないようですね、ま、焦らずにいきましょう(^^)

宗さんのぐにょさんあてより
  >その一、 右足の着地が終わってから面に竹刀が当たる。
 >その二、 手の内が締まらず、マサカリ切りでお相手が痛そう。
 >その三、 右足が引けず、しっぽ状態。
 >その四、 モチロン、一拍子で打ててない。
わかります(^^)
飛び込み面の場合どうしても「その一」「その三」になりがちですよね。
あっ、しっぽ状態は、右足じゃなくて左足が引けないんですよね(^^)
(揚げ足をとってしまった)
でもですねぇ、「その一」はいいんですよ、「その三」を治せば。
振り下ろすと同時に左足が引きつけられればね。
そうすれば「その四」も治ります(^_^)
「その二」は腕の脱力です!
[2004/04/20 11:02:28]

お名前: 悟将幸   
26も最初ハイペースでしたんで
そろそろ引越しかなと思いながらチョコチョコのぞいておりましたら
最近ペースダウンで、そろそろかなと最近気になっておりました
みのるさんも稽古にしばらく切れ間がでたようで
私も貴重な稽古日の木曜日に、嫁さんが高校の用事で
下の子の道場送りができないため、変わりに送って行くことになり今週の木曜日は稽古行けなく
また、週末の土日も上の子が高校のインターハイ予選のため車だしで稽古には行けません
その後、来週の木曜日は祭日で休み
という事で12日間ぐらい稽古できません
しかもその後ゴールデンウイークで休み
これは大変な稽古不足になりそうです
連休の間、息子の高校が合宿するそうなんで頑張って行ってみようかと考えたりしてますが
高校相手は無理かなと1人悩む僕でした・・・・・
皆様はいかがお過ごしでしょうか
それでは(^_^)/~
[2004/04/19 22:45:35]


記事一覧に戻る