書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 悟将幸
みなさま引越ししま〜す(^o^)丿
[2003/10/15 12:01:36]
お名前: ぐにょ
うさ吉さん。
>飛び込み、面をしたときに、右足の親指を袴に引っ掛けてしまっ
>たのです。(そんな奴いないですよね。)
私は2〜3週に1回は引っ掛けて転んでいました。明かに踏み込むときにつま先が上を向
いていることによる「自爆」です。(^_^;
最近は思うところあって特に足の運びに意識をしてるので前ほどにはひっかけなくなりま
したが、掛り稽古などで「ほらほらどんどん打ち込んでこんかいっ!」と煽られるともう元
の木阿弥です。(T_T)
>病院に行ったら親指骨折でした。
あらら、どうぞお大事になさってくださいね。
> 骨折ってどのくらいで治るものでしょうか?稽古できないと
>つまんないですね〜。(早く治してお稽古したいよ〜〜!!)
私も去年の夏に右足の人差し指を骨折しました。これは自爆ではなく、お相手の足に(?)
思いきりぶつけてしまったことによります。
医者からは治癒に6〜8週間かかると言われました。実際にギブスを外したのは6週間程
度でした。ただ、3週目くらいから寝る時やお風呂の時はギブスを外すお許しが出ていまし
た。
稽古ですが、やはり2ヶ月はできませんでした。それ以後もさらに1〜2ヶ月は違和感が
あってあまり思いきった動きはできませんでした。(実は今でも何かのはずみに軽い違和感
らしきものを感じることはありますが、日常生活でも不便はないので気にしていません。)
ご参考までに。
みのるさん。
>昨日の体育の日は市民大会の剣道がありまして、朝の八時前から夕方5時半までかかり、疲れたぁ〜(^_^;
それはそれはお疲れ様でした。どうか呉々も休養を十分になされますよう。(^_^)
私は試合と言うものに出たのは1回こっきりなんですが、その時は記録係のお手伝いをち
ょこちょこっとやっただけなのにとっても疲れてしばらく体調を崩してしまいました。(こ
れが遅剣@虚弱派たるユエン…(^_^; )
たっかたかさん。
>脇の下よりはいいですよね・・・・・
>みなさんは如何ですか?
脇の下だと職場で皆に見せびらかせないのでつまんないです。…ってそういうことじゃな
いか。(^_^;
kyomingさん。
>あら〜 のろけてた〜? すみませんでした・・・。
(^_^)(^_^)(^_^)
こちらこそ失礼しました。まったく人情の機微を解さない野暮天野郎なもんで、どうかお
許し下さい。m(__)m
>これも、冬になったら自慢に変えちゃおうっと。
>「今日は、マイナス10度だったんだよー」ってね!?
すっごい〜。(@_@)
私たち東京モンには想像を絶しちゃいますね。(私だったら絶対にタビを履いちゃう。)
私の場合のヤセ我慢自慢は冬の夜中に寒風に向かって(タマに)素振りをするくらいのこ
とです。これくらいでも、マンガの主人公になったような気分に浸れて楽しいです。(爆)
>腰痛ベルトなるものも持っておりまして、
腰痛ベルトではないのですが、最近帯を締めてから袴を履いています。これが具合がいい
んですよ。身体がしゃっきりするというか、稽古の時のバテ具合が少なくなるというか…。
馬場欽司先生の本で見て「カッコいいなぁ。マネっこしちゃおうかな」と以前から考えてい
たのですが、先日とある稽古会で会った方がやはり帯をしておられて、具合が良いことを聞
き、早速試してみたところです。
ただ、帯をすると元々出っ張っているお腹がよけい太く見えるんですよね〜。トホホ
宗さん、親馬鹿一刀流さん、たっかたかさん。
清き一票をありがとうございました。とても勇気付けられました。
これなら今度の選挙に出ちゃおうかしらん。(-_*)\バキッ
[2003/10/14 23:17:41]
お名前: 剣哲
みなさん ありがとうございます
町内大会なんで 何人も勝ちぬいた訳ではありませんが!
大会と名のつく試合で一勝もした事がなく 1本も決めた事がないかな?
今回をきっかけに 大きな大会で自分が勝つと言う喜びを感じてもらいたいです。
自信がもてるように!(^^)
私もがんばんないと 後々が怖い 息子に何言われるか・・・・
うさ吉さん
骨折ですか 十分休養して早く治して下さい 見取りも良いですよ!
右足の親指を袴に引っ掛けて! 私も 三度転んだ事がありますよ 痛かった
[2003/10/14 22:42:25]
お名前: たっかたか。
to うさ吉さん
親指大変ですね、しっかり直してください.
私は半身で構える相手に親指踏まれたことあります、爪が割れてました。
痛いですよね〜〜。
to宗さん
明日はお手柔らかにお願いいたします。
場所は確認できました。=*^-^*=にこっ♪
[2003/10/14 21:37:44]
お名前: 萩
剣哲さん
ご子息の準優勝おめでとうございます。
試合になれば親はただ見守るだけで、選手はひとりであの試合場に出て行かねばならない。
あの白いテープで囲われた四角の空間。色んな思いが詰まっていますねー。
きっと 剣哲さんJrの活躍に「よし。次は僕も」と胸に誓った仲間がいることでしょう。
うさ吉さん、
骨折なんて大変ですね。松葉杖でしょうか。
お大事にしてくださいね。
[2003/10/14 21:04:10]
お名前: うさ吉
皆さん、こんばんわ。
つ・ついにやっちゃいました。(^^;)
先週の土曜日、中・高校生の子達と基本のお稽古を
していた時、掛稽古の時つい張り切り過ぎて飛び込み、
面をしたときに、右足の親指を袴に引っ掛けてしまっ
たのです。(そんな奴いないですよね。)
転びはしなかったのですが、見る間に足から血が・・・
爪が割れてしまってたくさん血が出てしまいました。
でも、それだけで、2週間もすればよくなるだろうと
思っていたら、なんと今日病院に行ったら親指骨折でした。
あ〜、これでしばらくの間お稽古できませ〜ん。
やっぱり、自分では若いと思っていても体がついていかない
のかしら。がっくり。(ToT)
骨折ってどのくらいで治るものでしょうか?稽古できないと
つまんないですね〜。(早く治してお稽古したいよ〜〜!!)
[2003/10/14 19:18:44]
お名前: 杉りん
こんちは。
剣道のページが出来上がってない状態でのHP表示、お恥ずかしい限り。
そのうち暑苦しい剣道コーナーができると思いますのでお許しを。笑
to 剣哲さん
やったぁーーーーー!!!
息子さんの準優勝おめでとうございますっ!すごいな〜。
あの子は目がいいですね。キラッとしてて。今度会うときはすんごく成長してるんだろうなあ。
楽しみが増えましたよ、剣哲パパさん。笑
to 親馬鹿一刀流さん
>根本は食事を楽しむ事ではないかと思います。
いやあ、面白いですね。(^^)
僕は牛丼を食べにいくことが多いんですが、今まで人より後に店を出たことがありません。
ガンガン口にかきこみます。
また、カレーも好きでして、この場合は通常の数倍の辛さのをかきこみます。
(最高は7倍、近々10倍を食べたいと希望)
お刺身も好きです。この場合は手間暇かけて釣ってこないと気が済みません。
きよじいさんもカキコされているアオリイカ、カワハギ、アジ、etc・・・。
あ、あと最近は巨チヌ(クロダイ)とスズキに燃えてます。笑
食事の仕方や食材の嗜好性が剣道と共通するとするならば、
私の剣道はこの先どうなってしまうのでしょう?
かなりクセのある頑固な剣道になってしまうんだろうな〜。大笑
[2003/10/14 17:27:17]
お名前: みのる
おとみさん
>子供は特に“自分”を見てくれる人間を嗅ぎわける力が優れてますから、
>みのるさんのお相手に対する誠実さがそういう状況にさせているのではないかと思います。
>道場にも子供がズラッ〜っと並ぶ先生がいらっしゃいます。
おおっ、過分なお言葉ありがとうございます、そのように思うことにしましょうかな。
>ムリ・ムラ・ムダのないとてもきれいな剣道で、見ているほうも気持ちいいんですよ。
そのようになりたいですね、わたしはまだまだ(^_^)
たっかたかさん
>本日、偶然にも切り落とし面?で良いと思うのですが、決まってしまいました。
再現できるといいですね、どうしたら?って研究するのってまた楽し(^_^)
一度出来てるのだから出来ないわけないですもんね。
切り落としは極意ですから相当の研究は必要ですけど。
kyomingさん
>これからも、悩み(?)やら不安やら、たくさん出てくると思いますが、よろしく
>お願いします・・・。
ぐにょさんもおっしゃってますけど、そう言うのが遅剣の愉しみなんでありますよ(^_^)
でも一人だけだとめげる時もありますけど、ここへ来ればみなさん経験談など披露してくれます。
みんなおんなじだぁって、ね。
宗さん
>男子の何人かは、目ん玉が飛び出るほど痛いやつがいるんですよ(T_T)
ほんと小手打たせると腫れあがってしまうことありますけど、打たれ続けてると
なんかあまり感じなくなってきたみたい(歳のせいかな)
遅剣の男の方のがまた強烈なんですけど顔だけ涼しい顔して受けてますが、
帰ってみると右手首がかわいそう(-_-;
ぐにょさん
>続剣の先生であぶらの乗っているバリバリの方々からはなんとなく遅剣はケーベツされて
>いるような気がするんですよ。あるいは迷惑がられているとか、ね。(ヤッカミか、あるい
>は被害妄想だろうけど)
わたしもそんなことを感じたことがありましたね、
ちょんちょんとあしらわれるようなお稽古をされたときでしょうか。
ですので私は小学生でも女性でも合気で稽古するように意識しています(^_^)
剣哲さん
>昨日は 嬉しくて 呑みすぎた なんと我息子が町内の剣道大会で 準優勝
>試合で一回も勝った事ないのに(1・2年の部) 嬉しくて涙 優勝したら買ってやるっていてた
>アドバンスSP 今から買いに行ってきます。!
やりましたね! さぞかしでしょうね、伝わってきましたよ。
こういうことっていいですねぇ、また次回がんばりたくなりますもんね(^_^)
[2003/10/14 17:03:34]
お名前: みのる
なんかはっきりしないお天気ですねぇ。
昨日の体育の日は市民大会の剣道がありまして、朝の八時前から夕方5時半までかかり、疲れたぁ〜(^_^;
こんなに長い時間審判をするのは年に一度この大会だけなのですが、疲れますけど
様々な剣道と接するいい機会でもありますね。
小学生低学年の大会、小学生高学年の大会、中学校の団体、(中体連新人戦)、
高校の団体、個人、一般(大学生含む)の個人戦と順次こなしていくのですが、
審判をしていても自分の稽古に、指導法にととっても勉強になります。。
いつも稽古で掛かってくる高校生なんか試合となるとまるで別人のような剣道でしたし、
それと一般の部で遅剣の剣士も出場して大いに健闘していまして、審判しながら
心の中でエールを送ってしまいましたね。贔屓はしませんでしたけどね。
試合に敗れたなかでも得る物が大きいようでした、また研究して出ると言ってましたから(^_^)
さ〜て、わたしも明日に向かって(なるべくサボらないで・・・)お稽古するぞ〜♪
[2003/10/14 10:53:43]
お名前: たっかたか。
まもなくレスが100になりますね〜〜ヾ(=^▽^=)ノ
痣の話で思い出しました。
半年前くらいですか、よく肩を打たれたんです。
もちろん相手が下手でではないです。
私が抜き胴に行った時に肩にあたるんです、足の運び?の問題だったみたいです。
何時の間にか当たらなくなっていたんですが。
その頃は家に帰って、シャツを脱ぐと嫁がびっくりするくらい
青く痣になってました。
まあ、上手くなる為の試練かなと思ってましたが。
脇の下よりはいいですよね・・・・・
みなさんは如何ですか?
[2003/10/13 22:09:17]
お名前: kyoming
ウヒャー・・・・みなさん、失礼しました。
主人の私に対する言葉は、暴言というより、やけにヘラヘラ楽しそうにしてるから、
からかいの言葉だと私は受け止めてたのですが・・・。
私は、今まで剣道をしてなくったって、愛読書は剣道上達BOOKだし、毎月25日には、
るんるん気分で本屋に行き、剣道雑誌を購入し、剣道に関することならすぐ飛びついて
しまうほど、剣道大好き人間でした。今でも、好きだけど、剣道のいいところばかり
見てて本当の辛さとかを知らないと言われても、たしかにその通りというところがあり
まして・・・・。
だから、これからは辛い部分も経験していきたいなあと思って、剣道を実際にやってみる
ことにしたんです。あっ、けっしてMなんかじゃありませんけどね(笑)
「高校のときは、練習きつくて吐いたもんだ」とか、「血尿出た」というのがリバ剣主人
の自慢で、私は、今「手に豆できちゃった〜」とか「今日は右腕痛いんだけど、これって
へんなのー?」と聞いたり・・・。
私が剣道を始めることに関して、無理じいされたこともないし、「やろうかな〜」と
決めてからは1番の応援団であることには違いありません・・・。
あら〜 のろけてた〜? すみませんでした・・・。
ぐにょさんへ
筋肉痛や足の裏の痛みは、がんばった証ですよね〜。
実際、上達してるかどうかはわからないけれど、わたしもこの体の痛さが心地よいです。
もう自己満足の世界かもしれないけど(笑)
アザは、まだ経験してないけど、考えただけでもこわいな〜〜。
私、高校のときは、バドミントンをしてたんです。大学でスキー部に入ったんだけど、
たしか剣道部の人に勧誘されたこともあり(女子の少ない学校でしたから)、そのとき
断った理由が「冬になると、しもやけできるんです・・・」ってことでした。
私の地方は、冬はすっごく寒いんですよね〜。見学してるときだって靴下2枚履いて、
ベンチコート着て、手袋して、ひざ掛け持って・・・それでストーブの前にいるくらい
なんです。
これも、冬になったら自慢に変えちゃおうっと。
「今日は、マイナス10度だったんだよー」ってね!?
宗さんへ
面布団(こういう名前だったと思うけど)は、面の中に差し込んで、面を打たれたときの
衝撃を和らげるものです。
軟弱かもしれないけど、少しでも恐怖(?)をとりのぞくべく臨みたいのですが・・・。
リストバンドはテニスのときによく手首にするやつでして、小手を打たれたとき、やっぱり
衝撃が少ないかと思われます。
ひじサポーターなるものもアキレス腱断保護サポーターなるものも腰痛ベルトなるものも
持っておりまして、完全防備してったら動けなくなりそうです(笑)
剣哲さん
ご子息の準優勝、おめでとうございます!!
いつも、私も子供の試合(特に個人戦は)は、心臓バクバクで応援してます。
うちも、優勝したら「好きなもの、買ってやる」とよく主人が言ってますが、3位どまり
なもんで、まだご褒美はありません。
3位のときは、祝勝会と称し、焼肉を食べに行き、負けちゃったときは、残念会ということで
焼肉をたべにいく・・・・我が家はこんな感じです。
どっちにしても家族で楽しんじゃえってことでしょうかね?
キーチさま
こんにちは はじめまして・・・。剣道始めてから、もうすぐ1か月になるkyoming
です。よろしくお願いします。
浄土真宗大谷派は、たしか親鸞様でしたっけ・・・?
うちの息子がよく幼稚園のころ、「きみょうじゅにょう・・・・なむふかしぎこうとうけん
ぼうそういんにんじーざいぜいじざいおっぶっしょー」と唱えてました・・・・。
幼稚園で、たしか「しょうしんげ」を覚えたように記憶しております。
[2003/10/13 13:13:24]
お名前: 剣哲
剣哲の独り言!!!・・・・
昨日は 嬉しくて 呑みすぎた なんと我息子が町内の剣道大会で 準優勝
試合で一回も勝った事ないのに(1・2年の部) 嬉しくて涙 優勝したら買ってやるっていてた
アドバンスSP 今から買いに行ってきます。!
今での信じられません でも嬉しい!
杉りんさん
ホームページ見ましたよ 車えびの踊り食い うまそ〜〜〜〜(^^)
初段に向けて稽古頑張ってください またお会いできる日を楽しみに
まってますよ!!(^^)負けないぞ〜〜!
[2003/10/13 10:40:15]
お名前: たっかたか。
URL
σ(・・?) me?もぐにょさんに1票。\(^▽^)/
今日はこんなことしてみたいなと思いながら稽古してます。
学生さんと違って、勝つ必要がないですからね。
地稽古一人につき1本入れば上出来と思ってます。
相手には何本も入れられてますけど.┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!
[2003/10/13 08:13:28]
お名前: 親馬鹿一刀流
親馬鹿です。
ぐにょさん、宗さん
私も一票です。
またおせっかいカキコです。
前に箸使いの事を書きました。技術的な事もありますが、根本は食事を楽しむ事では
ないかと思います。
高級料理の味わい、家族団欒での食事、遠足で仲間と食べるおにぎり。
手作り料理を喜んで食べてもらう楽しみもあります。
訳のわからないウンチクよりも良く頑張ったなあ、腹減ったろ、握り飯でも食うかと
差し出された物はおいしいでしょう。
いまはスプーンで食べても良いよ。
でも箸はこういう風に持つんだよ。上手に食べられるだろう。
今日はいつもより頑張ったから味噌汁もつけようかとか。
こんな剣道をしたいなあ。
[2003/10/13 01:32:36]
お名前: 宗
ぐにょさん、ステキー!!!
全く同感、ぐにょさんに1票 当選確実(^^)/
by 宗
[2003/10/12 23:41:38]
お名前: ぐにょ
kyomingさんのお連れ合いに警告しますっ!
遅剣の初心者に向かって「…剣道で本当につらいのはこれからだぞ」などという勇気挫き
をしてはいけません!!
学生さんやプロみたいな人たちの剣道はつらかったりするかもしれませんが、遅剣にとっ
ては筋肉痛も快感であり、わきの下や肘に受けた打撃の後の青アザも自慢のタネであり、
「明日、バテバテで会社に行けなかったらどうしよ〜」と悩むのも幸せな生活の証拠なので
す!!!
またまた、「どうして身体が前に出ないんだぁ?」とか「どうしてムダな力が抜けないん
だぁ??」とか「どうして力いっぱい打っているのに打ち負けちゃうんだぁ???」などな
どと苦悶するのも遅剣にだけ許された探求の愉しみなのです。
そう、遅剣にとって剣道は全面的に快楽なのです!!!!(…大爆発。(-_*)\バキッ )
おとみさん。
>基礎体力向上の為の努力は・・・してません。
>ですから“無理をしない”がモットーです。
一票!(^_^)
でも、体重は落としたい。(5Kgくらい)
そうすれば今の3倍くらい稽古できる…ような気がする。
みのるさん。
>どういうわけか小中高生や遅剣の大人の人が多いいのです。
>なんでだろう〜♪ いいのかわるいのか・・・・
見下していない視線を感じるからじゃないかなぁ。
続剣の先生であぶらの乗っているバリバリの方々からはなんとなく遅剣はケーベツされて
いるような気がするんですよ。あるいは迷惑がられているとか、ね。(ヤッカミか、あるい
は被害妄想だろうけど)
でも遅剣で苦労された先生とか、続剣でも人間が練れている先生からはそういう視線を感
じないのでついそちらに並んじゃうんですよね。
mayuさん。
>あんな激しい動きにはとてもついていけない・・・(T_T)と、少々自信がなくなります。
私も「短い期間に飛躍的に体力がつけばいいのになぁ」とは思いますが…。
中高生の練習とか続剣の若手の先生の動きについていこうなんて思うと間違いなく身体を
壊します。
素振りも頑張りすぎちゃうと腱鞘炎とか起こすことがあります。
また、仮に身体が耐えられても遅剣が素振りをやりすぎると動きが固くなっちゃうことが
よくあります。(このため「素振り劇薬論」というのが最近某所で話題になったりしていま
す。)
一番いいのは普段のお稽古の中で「少しずつ」体力をつけていくことなのでしょうね。
[2003/10/12 23:35:14]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
kyomingさんへ:
面布団とリストバンドってどう使うんですか?それだと痛くない
んですね。
もしそうならばこれは便利だ。中学生とやるときには付けていこ
うかしら。
男子の何人かは、目ん玉が飛び出るほど痛いやつがいるんです
よ(T_T)
たっかたかさんへ:
水曜日は午後7時半からです。だいたい8時前までに行けばOK
かな。
9時10分くらいまでやって、お茶の時間になります(笑)
お待ちしてますが、拙宅にもっと早く来れますか?
詳細はメールにて。待ってマース。(^_^)v
さて、明日は町内運動会。景品目当てだったりして。(^^;)
アリガトウゴザイマシター。
[2003/10/12 23:01:13]
お名前: kyoming
みなさん こんばんは
カキコ2回目のkyomingです
なかなか、みなさんのお名前が覚えられずにいますが、ちょくちょくお邪魔したいと
思いますので、よろしくお願いします。
週2回、子供のお稽古に混ざって教えていただいてますが、10月、11月は試合や、昇級試験
もあるので(子供たちが)、今は邪魔にならないように教えていただいております。
やっと、剣道着を注文したので、再来週くらいには、剣道着デビューを果たせそうですが、
防具デビューについては、楽しみなような怖いような・・・・・あ〜心配です。
面布団とリストバンドは、欠かせないかしら・・・?
子供のほうが、かえって打ちが痛いような気もするのですが、どうなんでしょう?
悩みはつきません〜。
さっきも、PCをやってる私の横で、主人と次男のK−5(小4)がはちまきをして、
跳躍素振りをしてたけど、私は、昨日の稽古で体がぼろぼろです・・・。
「やらないとうまくならないぞー」と言われても・・・・か・か・からだが痛いのよ〜!
「ママが一緒にやったら、明日のお昼まで起きられないね」とK−5から言われる始末で
あ〜 体力がないわー!
おとみさんへ
B型もみずがめ座は、剣道に向いてるんでしょうかね〜?
おとみさんは、剣道を始められてどれくらいなんですか??
昨日の稽古で今日は、体が痛いです・・・。まだ防具もつけてないのにこんなに疲れる
なんて、先が思いやられるわ〜〜。
無鉄砲さんへ
そうですよね・・。悩んでたら、どんどん年をとってちゃいますもんね。
ちょっと前までは、毎日でも素振りしないと不安だったけど、何か最近、「いいや、
そこまでしなくても・・・」と家での稽古はお休み中です。
やればやるほど、わからなくなってきたりもして落ち込んでたけど、昨日の稽古では、
「何か、いい感じ!」って自己満足だけどいい気分で帰ってくることができました。
中1の男の子に「面はいい感じですよー」って声かけられて喜んでる単純なおばさんでーす。
萩さんへ
主人に剣道を教わるのって・・・・・ちょっと前までは優しかったけど、最近は
厳しいんですよー。手がよけりゃ、足が悪いって言われるし、強く打てというからつよく
打てば、もっと優しく打てーと言われるし・・・・。主人の言ってることは、よく
わかるんだけど、いっぺんにできちゃー誰も苦労はしませんよね!?
でも、打ち込み台になってくれるのでやっぱ、感謝感謝でしょうね〜。
ぐにょさんへ
親は子供の試合の応援やら、何やらで大変ですよねー。
幸い、兄弟そろって同じ剣道をやってるので、応援のほうはラクですが、私の住んでる
岩手県は四国4県分の広さがあるもんで、県内の大会でもおっかけは大変です。
でも、これもまた楽しいんですよねー。
試合のたびにビデオ撮影し、じっくり観ながらあーでもないこーでもない・・・と
みんなで会話をしてます・・・。
たっかたか。さんへ
壁紙の情報、ありがとうございました。
私のPCの待ちうけ画面に使用しました。
B型は、打ちたくてウズウズしてる・・・・ってわかるなあと思います。
最近は、私もどっしりと構えて打とうと努力してますが、いつか試合なんかになったら
すぐ、打ちにいくんだろうなあ・・・?
みのるさんへ
これからも、悩み(?)やら不安やら、たくさん出てくると思いますが、よろしく
お願いします・・・。
遅剣のことを、私も「ちけん」とよんでましたが、恥剣のちけんにならないように
がんばっていきたいです〜!
あ〜 今、主人が横で「また、書き込みしてるな〜。剣道で本当につらいのはこれからだぞ」
と言ってます。うーん その通り!!
PINOさんへ
私も始めたばっかりですので、これからもいろいろお話きかせてくださいね!
宗さんへ
「そう」さんでなく「むね」さんですよね・・。今後ともよろしくお願いします。
mayuさんへ
私も全然、体力がありません・・・。結婚したころから比べれば、防具分しっかりお肉が
ついてるし、本当に動けません。
少し、剣道でやせたらいいなあと思ってますが、どうでしょうかねー?
いろいろ、これからも教えてくださいね!
[2003/10/12 22:34:49]
お名前: たっかたか。
皆さん(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ!
久しぶりに稽古に行ってきました。
動けるか心配でしたが、なんとかこなせました。
本日、偶然にも切り落とし面?で良いと思うのですが、決まってしまいました。
相手が不用意に面を打って来たとはいえ
もう一度やってみろと言われても出来ないですが、嬉しかった・・・・・
たまにこんなことがあるからたまんないです。
宗さん、稽古は水曜日でしたでしょうか?
来週ちょうど伊那にいますので時間が赦せば、未熟ですが
稽古させて頂けますでしょうか。
よろしければ、詳しい時間と場所教えてください。
[2003/10/11 23:12:53]
お名前: おとみ
こんばんは。
今日、明日は町内のお祭りです。
子供のお神輿は手作りなので“お楽しみ会”って感じだけど
ハッピを着て爆竹鳴らして子供達はとっても楽しそうでした。
To キーチさん
>昨年から始めたおかあさんチームが今年の夏揃って初段を頂き、いよいよこの26日に試合デビューです。
うわぁ〜、チームってことは団体戦なんですね?
試合デビューが団体戦、わくわくしちゃう。“おかあさんチーム”頑張ってねー!!
>おいらの車で一緒に会場まで行くのですが、
おほほ、賑やかそうですね。結果報告楽しみで〜す。
To PINOさん
>この勢いで、私の周りの人たちを、剣道の道に誘っていきたいですね(^〜^)V
自主トレ&勧誘もおこたりないようですね〜(笑)
仲良しママさんがまた竹刀を握ってくれるといいですね。
>F1観戦しに鈴鹿までいってきま〜す(^*^)
お近くなんですか?お天気が気になりますが、いってらっしゃいまし〜。
To きよじいさん
>これからの時期は、ブリ、アオリイカの刺身、・・・などで人肌のぬる燗がいいかな。
>あっ、茹でたての紅ズワイガニをキンキンビールでというのもいいですなぁ。
あ〜ん、また美味そうなものが並んでる〜(笑)
気持ちよ〜くお稽古をして、ピョンときよじいさんの所まで飛んで行けたらいいのにな〜。
To mayuさん
>むづかしいけど、剣道してるな〜と自己満足しています。
わかりますよ〜「私、剣道してる〜〜〜♪」って感じ。
しかし難しいですよね、切り返しって。なかなか格好よくできません。
>遅剣のみなさまはそういう体力的なところはどうやって、クリアしておられるのですか?
基礎体力向上の為の努力は・・・してません。
ですから“無理をしない”がモットーです。
>気力だけで剣道やってるみたいなものですから
それで充分だと思います!私の場合“楽しんでる自分”がそこにいれば、それでよしとしています。
To みのるさん
>なんでだろう〜♪ いいのかわるいのか・・・・
いいんです!子供は特に“自分”を見てくれる人間を嗅ぎわける力が優れてますから、
みのるさんのお相手に対する誠実さがそういう状況にさせているのではないかと思います。
道場にも子供がズラッ〜っと並ぶ先生がいらっしゃいます。
その先生は基本を丁寧に教えてくださるんですが、
それぞれの子供に合った表現で1つ1つ繰り返し繰り返し教えてくださるんです。
実は以前からその先生とみのるさんのイメージがダブってたんですが、
やはり似ているのかも。年齢も同じぐらいだと思います。
ムリ・ムラ・ムダのないとてもきれいな剣道で、見ているほうも気持ちいいんですよ。
[2003/10/11 23:01:19]
お名前: みのる
こんにちは、みなさんいろいろがんばっておられるようで何よりです(^_^)
ところで、わたし稽古のときは元立ちに立つことが多いのですが
どういうわけか小中高生や遅剣の大人の人が多いいのです。
なんでだろう〜♪ いいのかわるいのか・・・・
で、ワンポイントレッスン的に一言気のついたことを言ってる
のですが、どうも続剣の人とは違う観点で指導しているみたいです。
握り方、振り上げ方、しかり、構えから、左足のけりかた等々。
やっぱり遅剣でひとつひとつ悩んで身にしみているからなんでしょかねぇ(^_^;
[2003/10/11 17:33:02]
お名前: mayu
おとみさん
励ましの書き込みありがとうございます!
今日、mayuさん、ってあるのに気が付きました(^^ゞ
剣道教室も10月から3期に入り、先日から又お稽古が始まりました。
メンバーは入門教室からいっしょだった人(ほとんど子供)で
2期に引き続いてのメンバーです。
防具は道場で借りれるので、2期の時は胴衣を着てる子は数人で
Tシャツ短パンに防具をつけてる子が多かったのですが
さすがに、3期ともなると全員が胴衣姿で
やっと剣道教室らしくなったかな・・・私の感想です。
お稽古の内容も、切り返しを重点的に教えていただき
むづかしいけど、剣道してるな〜と自己満足しています。
ただ、持久力がないのですぐ疲れてしまって…
私達のお稽古している横では、上級者がお稽古をしているのですが
早くあちらに行きたいな〜と思う反面、あんな激しい動きには
とてもついていけない・・・(T_T)と、少々自信がなくなります。
やはり、ランニングをしたり素振りをしたり・・・自分で基礎体力つけるしか
ないのでしょうか・・・?
遅剣のみなさまはそういう体力的なところは
どうやって、クリアしておられるのですか?
私の場合、運動が苦手で今までスポーツらしいものは
何一つやったことがないのに、気力だけで剣道やってるみたいなものですから
普通の方より、大変かなァ・・・
[2003/10/11 14:40:49]
お名前: きよじい
すいません。コピーの消し忘れありました。おっハズカシや・・。
↓
[2003/10/11 12:31:46]
お名前: きよじい
とんぼさん、おとみさん、ありがとうございます!
稽古にちょうどいい季節ですね、
>おでんや鍋の季節がもうすぐだ〜!
とんぼさん、もうそんな季節になってしまいましたね。今年の雪はどうだか・・・?
熱々のおでんで、キンキンビールがいいですねぇ!
おとみさん
>そういえば寒い時期でもビールですか?
さむーい時期でも、とりあえずビールです。今でも、帰ってくると冷凍室にジョッキ
冷えてます。
>キンキンに冷えたビールは何杯召しあがりました?
この度は、あまり呑んでないんです。(私は初段頂いたんですが、愚息が二段には
まだ修行が足りないという結果だったんで・・・、ぐっ)
でも、長い目で見りゃいい経験ということで、次回まで修行、修行!
>こりゃ熱燗かな?
これからの時期は、ブリ、アオリイカの刺身、・・・などで人肌のぬる燗がいいかな。
あっ、茹でたての紅ズワイガニをキンキンビールでというのもいいですなぁ。
みなさんお元気で、なによりです。健康第一ですから
きよじいさん
昇段おめでとうございます。
ガンガン上を目指して、頑張ってください。
[2003/10/11 12:27:27]
お名前: PINO
宗さんへ
MY竹刀は、38です。
今までも、38で男子用でしたが女子用で重さをかえました。
以前の竹刀に比べ20g程軽いので、素振りがメインな私にはちょうどいいです。
仲の良いママさんに、剣道を始めたことを話したら、学生時代、部活でしてた
らしく、いま誘ってます。
この勢いで、私の周りの人たちを、剣道の道に誘っていきたいですね(^〜^)V
あ、練習サボらない方が優先ですね(;_;)
あさっては、F1観戦しに鈴鹿までいってきま〜す(^*^)
[2003/10/10 19:53:07]
お名前: キーチ
to 宗さん
ただ間が抜けているだけです。読み返すと変な書き込みですねぇ=自分のが・・・・です。
to とんぼさん
「気」なんか出すことなどまだまだ出来ません
せいぜい酒臭い息・・・・・
お相手に対して気を抜いたら・隙が見えたら打ちますよという攻めの気持ちを
途切れさせないで構えなさいと、言われますが、なかなかどうして飽きっぽい
ので出来ません。稽古の間ずう〜〜っと気持ちを切ることなく出来ればいいな
あと思うばかりです。
to 杉りんさん
なあ〜〜んだ いい道場じゃあないですか。 これなら安心です。
HP拝見しました。CMも面白い出来になっていますね。
to 遅剣のお母様方
苦しい夏も終わり=稽古後のビールを美味しく飲める夏も終わり、身体を冷
やさないように気をつけねばならない季節となりました。夏の稽古のおかげ
で動きも軽やかなのではないでしょうか。しかあ〜〜し、無理は禁物です。
自分の思っているほど足腰は頑張ってくれません。どうか怪我をせぬように
稽古を続けてください。
昨年から始めたおかあさんチームが今年の夏揃って初段を頂き、いよいよこ
の26日に試合デビューです。それも連盟対抗の県大会・・・・・・おいらの車で
一緒に会場まで行くのですが、デビュー戦はどうなることやら???
素直な生徒たちですのでとっても楽しみです。
[2003/10/10 14:18:44]
お名前: おとみ
To きよじいさん
初段合格おめでとうございま〜す!
キンキンに冷えたビールは何杯召しあがりました?(私の中では、きよじいさん=キンキンビール♪)
そういえば寒い時期でもビールですか?
むむ?…
>チビチビやりながらでもいいでしょうか?
こりゃ熱燗かな?
なにはともあれ、きよじいさんのご昇段に乾杯〜!
To 悟将幸さん
私はソフトコンタクトレンズです。(1ヶ月で交換のタイプ)
汗が目に入ることもありますが、しみるとか充血するとかいう症状はないですね。快適〜。
悟将幸さんは、面をはずすと目が血走ってるんですね。
なんかスゴイ気合い入ってる感じに見えちゃうかも?(笑)
>しかし自分の名前も、自分と息子2人の名前の1字を並べただけなんですが
なるほど、そういうことだったんですね。(ご子息のお名前、勝手に想像中…)
>子供たちは私に似ないで目だけは良く育ってくれればいいけどな
同感です。すでに歯科・耳鼻科は常連ですので…。
To ぐにょさん
>当初は「遅咲き剣士」というフルネームがあったかと記憶しています。
私もそのように記憶しております。
>咲いているんです。(^_^)
ふふふ〜♪咲いてるんですね?咲いてるんですよね?
思わずニンマリ〜♪
To 杉りんさん
ステキなホームページができましたね〜。
“ひそかなる楽しみ”…ふむふむ…コラムも面白かった〜。
子供の頃(かなり小さかったと思う)父が桶の中で活きている車えびをつかみ、
ガシガシ皮を剥いてヒクヒクしている車えびを口に運んでいる映像が焼きついてまして、
その時私も食べたんでしょうねー、プリプリした食感・甘みがいまだに忘れられなくて、
その後どんなに洒落た海老を出されても私は車えびが絶対1番と思っているわけで…。
しかし母となった今、特売日のブラックタイガーがいちばん馴染み深く
我が子達はブラックタイガーが「1番美味い」と言う…。あぁ…。
さてさて、
ぱぴりんちゃ〜ん、どうか剣道を嫌いにならないでね。
元気な副将さんの戦いっぷり聞かせてね〜。
でもって、
杉りんさん「やる気まんまん、体力全開!」審査に向けてGo!ですね。
[2003/10/10 00:50:43]
お名前: とんぼ
お久しぶりです。
最近日中は暑く、朝晩寒いんで毛布出しちゃいましたよ。あはは・
おでんや鍋の季節がもうすぐだ〜!
みなさんお元気で、なによりです。健康第一ですから
きよじいさん
昇段おめでとうございます。
ガンガン上を目指して、頑張ってください。
チーキさん
構えた時に出る気(オーラ)は、どうやって出すんですか?
出そうと思って出るもんなんでしょうか?
最近稽古で構えいる状態でコテをよく打たれます。
打たれても、構えたままでいればよいものを、右腕が縮み遅い反射神経が邪魔をします。
構えた状態ですでにコテに隙があるのかな?脇は締めてるとおもうんですが・・
そこで質問なのですが、剣先が触れ合う間合いでは、相手の突き垂れを指してますが、
基本的にどのくらいの間合いまで、指しているもんなのでしょうか?
まあお相手にもよると思いますが、心構えの参考にしたいと思いますので宜しくお願い致します。
[2003/10/09 23:45:25]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
キーチさんへ:
>今日は雲ひとつない秋の空です
>父の実家が浄土真宗大谷派(東本願寺)です。本当にちっちゃい
寺でいわゆる小(子)寺です。
>滋賀稽古会に参加することにしました
このカキコを読んで、秋風の中、バックに青空が見える小さなお
寺の本堂に座るキーチさんが目に浮かびました。
しばらくして旅支度したその人は、すくっと立ち上がり出発して
いきました。
久しぶりに行間のすばらしさというか、空白の美というか、感動
してました。
こりゃ早く剣風もみたい。(^_^)v
杉りんさんへ:
ぱぴりんちゃんは大丈夫でしたか?元気してますか?頑張っては
じけていてくださいね。
ぱぴりんちゃんのパパは杉りんさんです。(笑)
さ〜て初段審査ですよ。ガンバ。
萩さんへ:
>「この道に入らんと思う心こそ我が身ながらの師匠なりけれ」
とってもいい言葉、確かに遅剣にぴったりですね。
感謝してます。m(_ _)m
さて、あさっては上京です、ご迷惑をおかけします。
アリガトウゴザイマシター。
[2003/10/09 23:38:16]
お名前: おとみ
お久しぶりでございます〜。
昨日の、NHK教育テレビ『人間講座“古の武術”に学ぶ』ご覧になりました?
チャンネルをパチパチかえていた夫が「おっ、なんかやってるぞ。」って言うので
見たんですけど、始めから見たかった〜。
昨日は「古武術とは何か」、来週は「古武術との出会い」です。結構面白そうですよ〜。
To mayuさん
はじめまして!
>剣道について語りあえる仲間が身近にいないんです(ーー;)
んも〜ここにくれば大丈夫!いくらでも語りあえますよ〜(笑)
剣道とは関係ない愚痴(自己チューカキコ)も聞いていただいております。(皆さま感謝♪)
>いつまでも剣道、剣道と言ってる私っておかしいのかな…?
いいえ!全然おかしくありませんよ。
「初段までは…」なんて言わないで、長〜く長〜く頑張りましょうね!
半年ほど前からウチの道場には45歳で再び竹刀を握ったリバ剣さん(現在55歳の女性剣士)が
いらっしゃるんですが、今4段めざして頑張ってるんですよ〜。負けられないでしょ〜?(笑)
To kyomingさん
はじめまして!
>きのう、ず〜っと1から読み返し、1番心に残ったのは、おとみさんが、B型のみずがめ座だということでした・・・。
>私もおんなじです。
あはは〜、心に残っちゃいました?剣風も似てくるかも〜?(笑)
剣道やっちゃって大正解☆じゃありません?
見取り稽古歴が約2年(私の剣歴より長いぞ〜)ご主人がリバ剣さん(いいな〜相談にのってもらえて)、
もう東北電剣デビューも果たされたんですよね(ますますうらやましいぞ〜)。
お稽古中の出来事やお子さまのこと、血液型のこと(笑)など、またカキコしてくださいね〜。
To うさ吉さん
>今回は、おかげさまで3回戦まで進むことが出来ました。
うぉーーー、すごい、スゴイ、凄いーーーーー!!!
私まで3回戦に進んだ気分〜♪うれし〜〜〜!
>でも、まだまだ試合には慣れていないせいか、後でビデオを見て反省することばかりでした。
おっと、浮かれているのは私だけか!? うさ吉さんはもう次のことを考えていらっしゃる。
いや〜、私はこの姿勢を見習わなければならないんだな。負けても満足〜♪なんて言ってる私に足りないのはコレだ!
>次の試合まであと半年ありますのでまた頑張って行きたいと思います。
頑張ってください!応援しておりまっす!!
To 夢はモリモリさん
お風邪は大丈夫ですか?
>似たような境遇の方がいてうれしいです。
ふふふ、ココで思いっきり愚痴りあいましょうね〜(笑)
>おとみさんのように試合に出れる程実力はないですが、
あ、あのー、私、実力は…ありません…。
道場の先生が、年に1度ぐらい“イベント”があったほうが飽きないでしょ?ってノリなんですよ(汗)
>まずは来年3月の初段の審査合格をめざしてぐわんばりまっす!
おっ、まだ少し日にちがありますが冬場の体調管理は抜かりなく〜。ファイトです!
To PINOさん
My竹刀購入おめでとうございます〜!
もぉ、辞められない止まらない〜。
>今は、ましになったけど始めは怒られてばかり・・・くじけそうだったケド
>逃げ出してたらだめ!と、言い聞かせ今にいたります。
う〜ん、なんか青春☆って感じですね、いいぞ、いいぞ〜。
道場デビューも近いのかな?
>まずは、初段目指し、本腰入れてがんばります!!
そうそう、決め手は腰ですね、腰で打つ!(チト意味が違ったか!?)頑張ってくださいね。
[2003/10/09 23:02:59]
お名前: きよじい
無鉄砲さん、剣哲さん、みのるさん、たっかたかさん、宗さん、悟将幸さん、萩さん、
皆さん、おことばありがとうございます。この暖かい励ましが、また「気」を引き
締めてくださるのですよね。ありがたいことです。
>お互い楽しみながら、色々な意味で上を目指しましょう。
はい、そうしましょう!チビチビやりながらでもいいでしょうか?
>「この道に入らんと思う心こそ我が身ながらの師匠なりけれ」
>遅剣の励みになりますよね。
うーん含蓄のあるお言葉、初心を忘れることなく謙虚に学んでいきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします!
[2003/10/09 22:56:55]
お名前: 萩
杉りんさん、
何度も書き直してやっとできたのに、杉りんさんのカキコの後になってしまった。
間が悪い私。でも聞き流す感じで聞いてください。
まず竹刀について。
竹刀、相撲の稽古で高見盛をたたくためにあるのでないのと同じように、剣道にあっても、
こどもの頭を注意のためにたたくためにあるのではありません。
つい、竹刀でぽこんとすることもよく見られることで、長く剣道の世界にいれば慣れてしまう
のかもしれませんが、私たち遅剣こそ、竹刀を、打つべき時に打突部位で打突部位をうつために
使いましょう。
次に注意について
遅剣は、大人ですが教わる立場にいます。大人になって教わる立場になれることは幸せな
ことだと感じています。この謙虚な気持ちを忘れずに、たとえ段が上がって子供を指導する
立場になっても、尊大にならずに根底に愛情を持って注意しましょうね。
きよじいさん、
初段おめでとうございます。
月刊武道に以下の句が載っておりました。
「この道に入らんと思う心こそ我が身ながらの師匠なりけれ」
遅剣の励みになりますよね。
[2003/10/09 21:39:54]
お名前: 杉りん
URL
こんにちは。
to キーチさん、みのるさん、宗さん、悟将幸さん、親馬鹿一刀流さん
ありがとうございました。
カッとして何も考えることなくカキコした自分が恥ずかしい。
一晩おいてからにすればよかったと反省していました。
後付になりましたが、我が剣道会の会則に“子供に対し、注意および叱る場合に竹刀で叩かないこと”というのがあります。
そして指導者筆頭の先生も「竹刀で叩くようなことがあれば古参の先生でも退場していただく」
と、おっしゃってます。
以下、、、かなりの量のカキコをしていたんですが消しました。笑
暗い話題を提供しちゃって申し訳ない。この問題は自分で解決します。
あと、最近稽古に行けることが多くなってきました。
昔のようにゼーゼー言いながらやってます。
まだ未定ですがこの十一月に初段を受けに行こうと思ってます。
それでは
[2003/10/09 17:22:35]
お名前: 悟将幸
きよじいさん
昇段審査合格おめでとうございます。(^o^)丿
>しかし、ここまで夢中にさせる「剣道」とはいったいなんなんでしょう?
>と考えてもしょうがないですね、理屈じゃあなく楽しいんですものね!
何がここまで熱中させるのか本当楽しいですよね
お互い楽しみながら、色々な意味で上を目指しましょう。
[2003/10/09 08:40:39]
お名前: キーチ
おはようございます
今日は雲ひとつない秋の空です
父の実家が浄土真宗大谷派(東本願寺)です。本当にちっちゃい寺でいわゆる小(子)寺です。
滋賀稽古会に参加することにしました
[2003/10/09 08:31:18]
お名前: 宗
宗です。オネガイシマース。
きよじいさんへ:
初段、おめでとうございマース。d=(^o^)=b
いよいよ段持ちっすね!頑張ってください。
みのるさんへ:
ご明察のとおりです。
ぐにょさんへメールしていたものですから、つい、(笑)
以後、注意しマース。(^^;)
さて、今宵も早寝で。 アリガトウゴザイマシター。
[2003/10/08 23:03:51]
お名前: たっかたか。
きよじいさん、オメデト( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/
有段者って言う響き確かに良いですね。
私が初段取ったとき(まだ今年の春ですが。)
小学生がそれまで、「おじさん」だったのが何時の間にか「先生」って呼ばれだして、
未だに面映い思いしてます。
11月にお会いできるの楽しみにしてます。
[2003/10/08 16:41:58]
お名前: みのる
おおっ、きよじいさん、初段昇進おめでとうございます\(^_^)/
有段者って響きがいいですよね、ますます剣士として磨かれることでしょう(^_^)
宗さん
>アイボールが楽しみであります。
あれっ、その言い方って・・・・もしかして73とか88なんて言い方もする?
これってある世界の隠語(じゃないか)なんだけど
キーチさんて坊主の出なんだ・・
[2003/10/08 09:47:45]
お名前: 剣哲
きよじいさん
初段合格 おめでとうございます\(~o~)/
>しかし、ここまで夢中にさせる「剣道」とはいったいなんなんでしょう?
>と考えてもしょうがないですね、理屈じゃあなく楽しいんですものね!
そうですね! なんでここまで夢中になったか?私もわかりませんが 剣道は楽しい!
どんどん 上を目指して 頑張りましょう (^^)
[2003/10/08 07:49:44]
お名前: 無鉄砲
URL
昨日も稽古に行ってきました。
蹲踞から立ち上がり,小さくつめ鋭く面というような稽古をしましたが,
小生はほとんど形になっていませんでした。
きよじいさん
初段合格おめでとうございます。
ますます,はまっていかれるのではないでしょうか。
11月もお会いできると良いですね。
[2003/10/08 06:07:26]
お名前: きよじい
キーチさんに呼ばれました。
>昇段審査は・・・
初段いただくことができました。
1年前には、昇段審査を受けれるなどとは考えてもみませんでした。でも、遅剣の
みなさまとの出会いとか稽古会での出会いとか、何とか支えていただいたおかげだと
思います。
しかし、ここまで夢中にさせる「剣道」とはいったいなんなんでしょう?
と考えてもしょうがないですね、理屈じゃあなく楽しいんですものね!
みなさん、今後ともよろしくお願いいたしま−す!
[2003/10/07 23:05:13]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
PINOさんへ:
竹刀は三九ですか、三八かな?
そういえば竹刀の柄をゴムハンマーで叩いて、小判形にした話の
続編ですが、ナント元に戻ってしまいました。(笑)
完全ではないんですが、ほぼ元通り。竹って凄いですね。\(◎o◎)/
ああ、若さも戻らないかしら。・゜゜・(/。\)・゜゜・.
キーチさんへ:
見事な立ち会い、イエ、立ち入り方、お見事でございます。思わ
ず画面に向かって納得して、深く頷いておりました。
坊主の出とありましたが、私の頭の中で袈裟を着て竹刀を振り回
す青年が浮かんでしまいました。
白の胴着に黒の袴がお似合いかしら?
アイボールが楽しみであります。
さて、今宵はこの辺で。
アリガトウゴザイマシター。
[2003/10/07 22:02:13]
お名前: たっかたか。
PINOさん、MY竹刀よかったですね〜〜。
我が嫁も早く引き込まなくてはと誘ってるんですが、最近他の父兄と上手く行ってないらしくて
子供置いていったん家に帰ってきちゃうらしいんです。
まあ、私が見てる限りどっちもどっちかなとは思うんですが。
おっと、愚痴はいけないですね。
がんばってください.
[2003/10/07 16:18:57]
お名前: PINO
こんにちは。お久しぶりです。
多忙でPCから離れているうちに、凄い量のカキコですね?
近況としては、毎日とはいきませんが、時間を見つけて素振りをしたり
旦那に指導してもらったりしてます。
まだまだヘタクソですが、竹刀を振る感覚がわかってきたかな?
旦那に指導してもらうのも、なかなか厳しいですよ。
今は、ましになったけど始めは怒られてばかり・・・くじけそうだったケド
逃げ出してたらだめ!と、言い聞かせ今にいたります。
先日、MY竹刀も購入し、もう、辞める訳にはいきません。
まずは、初段目指し、本腰入れてがんばります!!
[2003/10/07 09:43:26]
お名前: キーチ
遅くに始めた剣士の皆様 今小学校入学前からやる子までいる世の中で小学校5年生から
始めたおいらも遅剣と勝手に仲間に入れてもらっています。
しかも大学卒業後6年中断のリバ剣の仲間でもあります。
きよじいさん 昇段審査の結果は置いていかなかったのですね。また来るのかな?
悟将幸さん 名前をくっつけただけでお洒落なHNになりましたね。ただ、坊主の出なも
んでお経の最中にするあれかと思ってしまいましたm(_ _)m
孫悟空・孫悟飯・孫悟天などにも通ずるのでしょうか?
杉りんさんへ
初めまして・・・・
指導についてですが、とっても難しいところがあると思います。一日の稽古の流れの中で
小さい声とはいえ私語を聞き咎められたのでしょうね。いい糧として次からはお稽古に集
中し、(他の先生から)誉められるといいですね。
それともうひとつ、その指導者はいくつかの点で明らかに間違っています。
竹刀は怒りに任せて人を殴るためのものではありません。注意するために竹刀を使っては
なりません。剣道人として竹刀が刀であるという認識をもっているなら、どういう扱いを
すればいいのか自ずと答えはでてきます。また、間違った指導法或いは「叱り・怒り」の
違いを教えてもらったと思うことにしませんか?いつかお子さんも剣道を教える時、こん
な指導者にならないで済むと思いますよ。
ただ、その指導者の対応をここで怒っているだけでは、問題解決になりませんね。できた
ら、指導のあり方、方針について定期的に話ができる場を設けるといいのではないでしょ
うか。親の想いを指導者に伝えること、指導者の思いを親に伝えることはとっても大切な
ことだと思います。
双方向の意思の交換があって子供たちに向かい合えれば、いいなあと思っています。
「先生」と呼ばれる指導者もプロばかりではありません。経験に基づいた指導しかできな
いわけで、だからこそいろんな意味で勉強をしなければならないのですね。
[2003/10/06 15:53:55]
お名前: みのる
皆様こんにちは、お久しぶりになります・・・・3日ぶりのカキコですがもうそんな感じです、
それだけ書き込み量が多いってことでますます盛況でよろこばしいことですな(^_^)
大爺さん
>昨年のような合宿稽古会が御座いましたら今度は是非参加したいと思います。楽しみです。
今年は開催は見送りのようですが、わたしも機会があることを期待しています。
杉りんさんのお話は日ごろ子供達と接しているわたしとしても心に留め置きたいと思います。
わたしどもの剣道教室でも主に指導をする指導者が前にたって指導をし元立ちに立ちます、
そしてその子供達の後ろあるいは脇で他の指導者がサポートしていまして、
適宜必要があればこえをかけて指導や注意をしますが、その際にはやはり子供に納得のいく
ものでないといけませんね。
[2003/10/06 11:02:13]
お名前: きよじい
おじゃまします、きよじいです。
無鉄砲さん、情報提供ありがとうございます!
「てつの道」へアクセスできました。ここでも凄い稽古会が企画されてるのですね。
参加できるかな・・、調整してみまーす。
[2003/10/06 02:59:39]
お名前: ぐにょ
宗さん。
> はやぶささんの11日の会場はどこでしょうか?明治記念館から
>はいっそのことタクシーの方が早いかな?
この件は別途メールしますね。
> はくどーさんのHPを拝見したら、「おそ剣」とはやぶささんが
>カキコしていました。
> このレスポンスの早さと的確さにビックリ。さすがだ、剣風と一
>緒で舌を巻いてしまいました。
実は…、はやぶささんもロムしておられるような気配がするんです。とってもお忙しい方
なのでそんなハズはない、と思っていたのですが…。(@_@)
夢はモリモリさん。
>だいぶ前に出られるようになりました。ただ、頭が前傾しすぎて先生に注意されました。
>その点はすぐに修正でき、いい感じだと同じ先生に褒められました。)^o^(
わ〜、凄いなぁ。羨ましいです。(^^)v
悟将幸さん。
>話は急に変わりますが“遅剣”は、私は遅く剣道をはじめた者と理解し
>《おそけん》と理解してました。
当初は「遅咲き剣士」というフルネームがあったかと記憶しています。咲いているんです。(^_^)
ではでは。(今日は早く寝ないと。(^_^) )
[2003/10/04 23:39:34]
お名前: たっかたか。
宗さん、有り難うございます。
曜日さえ合えばぜひ寄らせていただきます。
ところで今日はあの辺り、花火大会でしたか?
帰り道高速道路の右と左で花火上がってました。
高速からあまり離れていないところと、天竜川の川原でしょうか?
初めて花火を上から見下ろしましたよ。
[2003/10/04 23:02:06]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
杉りんさんへ:
先生に真意をお聞きすることが大事ですが、面と向かって聞き出
せるのか、それとなく人を介して聞き出すのか?
それより大事なのは、副将を努められるぱぴりんちゃんへのフォ
ロー。
親馬鹿一刀流さんの話し方がベストかな。(-_-)
パパ、頑張って!!
たっかたかさんへ:
お待ちしていますね。水曜日は剣道研究室風、金曜日は同好会風
な雰囲気です。
金曜日はチョットお遊びかな。
いずれにせよメールくださいね。(^^)/
ちなみに、飯田と駒ヶ根の間ですよ。
悟将幸さんへ:
「おそけん」了解です。これで間違いなくわかりましたのココロ。
稽古会はそんなに遠くはないと思いますよ。確かに会場は二つ位
になるかもしれませんけれど。
楽しみだなあ。
夢はモリモリさんへ:
試してみましたか〜?返信の上手な方に再度ご確認をm(_ _)m
ぐにょさんへ:
はやぶささんの11日の会場はどこでしょうか?明治記念館から
はいっそのことタクシーの方が早いかな?
はくどーさんのHPを拝見したら、「おそ剣」とはやぶささんが
カキコしていました。
このレスポンスの早さと的確さにビックリ。さすがだ、剣風と一
緒で舌を巻いてしまいました。
これまで「遅剣」だったのに。(^^;)
さて、さて、この土日は地元の中学校と高校の新人戦。高二の息
子が出ています。
だんだん子供は大きくなって、自分だけの剣道になってきますね
え。
次は孫を楽しみにするしかないか。(^_^)v
アリガトウゴザイマシター。
[2003/10/04 22:19:50]
お名前: 悟将幸
みなさま、お久しぶりっす。
遅剣20もあっという間に50オーバーしてるではないですか
覗いてはいましたが真剣に読めてなかったんで
今朝、時間ができたのでジックリ読みました
しかし、新しい仲間が大勢お越しになって
私のように頭の細胞が弱い者には、名前とどのような方かを理解するのにパニックになってます
もっと稽古で面を打たれ脳の活動を活発にする必要がありそうです。
杉りんさん
本当に剣道は良い武道、スポーツ?だと思いますが
残念ながら遅剣の私が言うのもなんですが、理解に苦しむような先生を見かけますよね
その場に居た訳ではないので、ぱびりんちゃんの件にはあえて意見しませんが
ちょっと関係ある話になると思いますが、今週の稽古で先生が言っておられたんですが
「人の言葉を目で聞きなさい」と言われたたのを思い出しました。
私も子供達が話している人の目を見ないで、話を聞くことが非常に気になっていて
自分の子供も先生方の話を聞くときに目をキョロキョロして聞いていることがあるんで
よく注意するんですが・・・・・
親馬鹿一刀流さんが言われてるような、つい力が・・・のような真意があれば良いですがね
話は急に変わりますが“遅剣”は、私は遅く剣道をはじめた者と理解し
《おそけん》と理解してました。
色々意見はありましょうが「おそけん」の方が聞こえがよくありませんかね
しかし自分の名前も、自分と息子2人の名前の1字を並べただけなんですが
以前なんと読むべきか指摘されました(いまだに自分では決めてない)し
宗さんも私は「そうさん」と思っていました
漢字って難しいですよね(T_T)
おとみさんコンタクト使用と言うことで
実は私もコンタクト使用してまして
かなりの近眼ですが、どうもメガネとあわなくて
特にスポーツする時のメガネ使用には抵抗があるため
昔から昼間はコンタクトで夜寝る前の僅かな時間だけメガネ使ってます
おとみさん、そこで質問なんですが、私はハードなんですが剣道する時に汗が目に入り
稽古が終わると1人目を充血させてます
おとみさんはそんなことありませんか?
視力が悪いと色々不便ですよね、子供たちは私に似ないで
目だけは良く育ってくれればいいけどな
肘の話題がでてましたが
私は今週の稽古で「あんたは相変わらず右手に力が入ってるな」と注意されました
私の永遠のテーマ右手の力みをなくすこと
自分では意識して抜いてるつもりなんですけど
色々な方から同じ事を言われますから、やっぱり力が入ってるんでしょうね
ひょっとして力は入ってないが、打突の格好がそのように見える打ち方なのかなと
思ったりもしてますが
「あんたの打突は右手に力が入ってるんで痛い」とも言われてます
最後に、これだけ遅剣のみなさまが集まってくると
本当に遅剣稽古会をやりたいですね
しかし全国一斉には無理でしょうし、東西に分けるにしてもね(東が圧倒的に多いのかな?)
とにかく費用の問題が一番だと思うし
何年後かに企画して、それに向けて積み立てでもするかな
一番のネックは私にそのような企画実行の実力、能力がないことでしょうかm(__)m
[2003/10/04 10:51:35]
お名前: 親馬鹿一刀流
杉りん殿
子供関係には少なからず敏感な親馬鹿です。
>娘のぱぴりんが先生に竹刀で叩かれたんです。後ろから。
>あの注意(?)の意味はなんなのか。
実は私も少年時代に似たような事をされた経験があります。
私の場合は私語をしていた訳でもなく、稽古をつけている先生が同級生に面を打って
近くまで来たと思ったらポコンと打たれました。
アレレと思いましたが、待っている間でも気を抜いてはいけないと思いましたし、
先生は待っている子供にも気を配っているのだと納得し、その後はその先生に並ぶ
時は気を抜けませんでした。
実は私もマネをして子供達にたまにやります。
要は待っている間でも、気を抜かずに先生が何を指導しようとしているかちゃんと
見ていなさいという無言の教えと思います。
でも、今回のお話はお稽古をつけている先生ではない方が後ろから打ったという事
でしょうか?
そうしますと良いほうに考えれば先に書いた事と同じと思いますが、それ以外の事を
感じるような叩きつけるような事だったのでしょうか?
ぱぴりんちゃんには隙を見せたお前が悪いと諭しておいて先生の真意を改めて確認し
てはいかがでしょう?
ぱぴりんちゃんに期待が大きく、つい力が入ってしまったという結果を望みます。
[2003/10/04 00:49:10]
お名前: 杉りん
こんばんは。
今宵は真面目な話題です。
トピを立ち上げようかと思ったんですが、遅みなの中で意見をいただくことにします。
親として男として人間として、納得がいかない。
結果から言えば、娘のぱぴりんが先生に竹刀で叩かれたんです。後ろから。
今日の稽古中の出来事です。
懸かり稽古の最中、順番待ちしていた娘は隣に並んでいた上級生の友達に「??ちゃん」と声をかけたそうです。
そのとたんに、ある先生に後ろから竹刀で叩かれたわけです。注意もせず目も見ず。
しばらく娘は耳がジンジンとして聞こえず、悔しさと痛さからくる涙を必死にこらえていたらしいんですが、
最後の礼をして後かたづけをした後、嫁さんのもとへ駆け込み、仲間に気取られないように
泣いたそうです。声をこらえて。
無駄話をした娘やその友達も悪いでしょう。しかし、かりそめにも剣道を教えようとする先生が、
こともあろうに相手の目も見ず、注意もせず、後ろから竹刀で叩くとはいかがなものか。
親のひいき目かも知れませんが、娘は真面目に稽古するほうだと思います。
楽なほうに逃げず、恐いタイプの先生にどんどん掛かって、手を抜くようなことはしていないと思われます。
あの注意(?)の意味はなんなのか。
我が家にはささやかながら三つの家訓があります。
“挨拶をする(おはよう、いってきます、いただきます、おやすみ)”“約束を破らない”
“八つ当たりをしない”です。
怒るときには遠慮仮借はしません。思いっきり拳骨をくらわせます。
でもそのときには「これこれの理由で怒ったんじゃ」と言い聞かせます。
んで、その後には「怒ったおとうさんも辛いんじゃ」と言って抱いてやります。
子供の言い分もちゃんと聞いた上で何が悪かったか説明をしてやります。
怒るにも怒りようがあると思う。
いったいあの先生は何を信条にしているのか。
相談と言うよりも愚痴になってしまいましたが、僕はこういう男が心底嫌いです。
地位とか肩書きでものを言う輩が大嫌いです。
私自身、会社をやってますが、死んでもこういうふうにはなってはいけないと常日頃から思っていたりします。
みなさんはどう思いますか?高段者とはそんなに偉いものなんでしょうか?
以上! 珍しく怒った杉りんでした。
[2003/10/03 23:32:13]
お名前: masa
masaと申します。
昨日、出張先から帰ってまりましてPCを覘きましたら、もう50UP!
すっごくペースが速いですね〜。新しい方もたくさんいらっしゃるようですので
あらためて自己紹介させていただきます。
千葉の田舎で17年ぶりのリバ剣で、子供たちと楽しんでいるおじさんです。
最近は、皆さんからいろんなことを教えていただいているのですが、消化できず
に悩んでいます。
これからもよろしくお願いします。
to およさま
千葉大会広報担当、ご苦労様でございます。
ぜひ、参加したいのですが、もう少し待ってください(お願いします。)
中学生の試合の日程があるのですが、調整中です。すみません。
to 無鉄砲さま
千葉大会ご参加とのこと、ぜひお会いできることを楽しみにしています。
稽古も、お手柔らかに お願いしたいな〜。
それでは失礼します。
[2003/10/03 17:38:47]
お名前: 夢はモリモリ
こんにちは。
下の子(小2・男)のカゼをもらいましてPCから遠ざかっていました。
日曜日はうちの剣友会の26周年の行事があり一般のお稽古はお休み
なので明日は思い切りがんばろう!とはりきっています。
ぐにょさん
>大きく振りかぶって前に出る基本の面打ちのことですね。参考にしていただけたようで嬉しいです。
だいぶ前に出られるようになりました。ただ、頭が前傾しすぎて先生に注意されました。
その点はすぐに修正でき、いい感じだと同じ先生に褒められました。)^o^(
みのるさん
>ははは、もしかしてやきもちかも・・・・(^^)
お稽古に行く前、ファンデーションと眉毛だけ化粧するんですが
「剣道するのに化粧なんか必要ないだろ」とネチネチ言われます。
やきもちなんでしょうかねー。困ったもんだ。(-.-)
おとみさん
似たような境遇の方がいてうれしいです。
おとみさんのように試合に出れる程実力はないですが、まずは来年3月の
初段の審査合格をめざしてぐわんばりまっす!
くにさん
11/3の電剣千葉、とても行きたいのですが地元でソフトボールがあって
なぜか私が引っ張りだされてしまいましたので行かれません。
こんな新参者をお誘いいただき、とてもうれしく思っています。
mayuさんこんにちは
>いつまでも剣道、剣道と言ってる私っておかしいのかな…?
全然おかしくないとおもいます。でもうちの剣友会の子供たちも中学生になると
剣道以外の部活が忙しくてたまーにしか来なくなり
中2の初段審査の前にちょっと真面目になる・・・というのが現状ですけどね。
私も42歳初心者です。ここのトピにもいらっしゃる
たっかたか。さんに呼吸法を教えてもらって面をつけての稽古も
だいぶ楽になりました。ヨロシクお願いします。
宗さん
ありがとうございました。(^O^)
[2003/10/03 11:41:17]
お名前: 大爺
たったかさん、おはようございます。
滋賀稽古会・・・こちらこそよろしくお願いします。
松本からですと高速でも相当かかりそうですね、道中お気を付けてお越しください。
私は1時間そこそこですので楽をさせていただきます。
[2003/10/03 09:45:23]
お名前: 右が「てつの道」
URL
URL貼り付け失敗。再度挑戦。
これで失敗ならば,「てつの道」で検索してください。
無鉄砲
[2003/10/03 06:29:21]
お名前: 無鉄砲 右URLは文中の「てつの道」
URL
おはようございます。
昨日も稽古に行ってきました。夜になると肌寒いぐらいの風が入ってきます。
稽古前に,ある子が垂のビニール針金?でくくってあるところが解けていると,小生に言ってきました。
小生もどうすればよいのかわからず,先生に言ってみなさと対応したのですが,
小生でも頼られているのかなあと,嬉しくなりました。役に立ちませんでしたが。
きよじいさん
滋賀の稽古会は,近江八幡で
11月1日(土)14:00〜16:30,2日(日)10:00〜12:00(1日だけ参加も可)
別途,宴会・宿泊も用意されています。
詳しくは「てつの道」(上記URL)のメイン道場で確認してください(参加表明も同掲示板で)。
[2003/10/03 06:21:35]
お名前: きよじい
きよじいです。こんばんは!
みなさん、おげんきでなによりです。
ところで、「11月の滋賀稽古会」というのはどのようなお話なのでしょうか?
教えてくださーい!
[2003/10/03 00:45:47]
お名前: たっかたか。
宗さん、ありがとうございます。
しかしながら、明日は夜までしっかり仕事なんです。
中央道を名古屋方面に1時間半ですか、そうすると
飯○か○那あたりかな?
○那には剣道して見える方知ってますよ、一度私のいる剣道クラブと
交流していただきました。
再来週には南信に出張します、その時時間が合えばヨロシク(^○^)/お願いします。
防具持って来なくちゃ。
[2003/10/02 22:57:55]
お名前: 萩
大盛況で、すぐ書き込みが下にいっちゃいますね。
親馬鹿一刀流さん、
肘についての考察、ありがとうございます。
肩を支点ににした円弧の動き、振りかぶりの時に右手で引っ張り上げる傾向がありますので
肩関節の動きによるスムーズな振り上げを心がけます。
肘、手首、指の順に伸ばし、返し、締めですね。Hideさんおっしゃるところのムチのような
動きでしょうか。
肘を下向きにすることで脇の空くのを防ぐんですね。やはり、肘だけではない大切なポイント
がありました。
こんな風に理論で教えて頂くの、大好きで嬉しくなっちゃいます。
お稽古は、2人1組で一人が両手で頭の斜め上に持った竹刀をうつ事からはじまるので
今日はしっかり肘を下向けて、親指の向きに気を付けて、両手を前に出すように打ちました。
左手も位置も上がりすぎないようにね。考えながら真剣に行ったので楽しかったあ。
みなさん、肘問題におつきあいいただいてありがとうございます。
まだ、これだ!という形をつかんだ訳ではありません。考える程に疑問がわき出る泉かなです。
それに、なあんにも考えてない息子が、先生に「腰の移動も踏み込みも、ほぼ理想の面打ちに
なっている」と褒められてました。ムムッ。子供は身体で覚えるのよねえ。
しかし、息子にできて母にできないわけはなーい!ガンバリマス。
mayuさん、
「45才初心者です。」読んでましたよー。熱烈歓迎です。
>同じ道場では、おばちゃんは私一人だし
私の所も、はじめは初心者母はおひとりでした。大変であったろうと思います。
その方が頑張って続けて先生方にも認知してもらったおかげで、次に私たちが続きました。
ここでご一緒に続けましょう。まず1年。大人として子供のお世話もできますし、
いつか先生の補助もできて自分の子が巣立っても母の居場所が剣道の世界にあります。
(というのは私の希望)
kyomingさん、
ようこそ!
はじめて2週間、今が大切ですね。すり足をしっかり覚えちゃいましょう。
リバ剣のご主人に優しく教えてもらえますね。(体育会系に教えてもらうのも
上達しそうでいいなあ)
悩みだらけの遅剣ですが、悩みも楽しです。
くにさん、
お名前はあちこちで拝見してて、東京なのでいつかお邪魔したいと思っております。
私のはリクレーション剣ですが、いつかご指導お願いします。
杉りんさん、
ぱぴりんちゃん副将さんなんですか。やった!奉納試合っていい響きですね。
秋空の下、にこにこ顔の杉りん応援ファミリーが見えるようです。
[2003/10/02 22:54:27]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
くにさんへ:
先日の上京の折にはお世話になりました。中野坂上の様変わりに
びっくりして、なおかつ、翌日は夕日の中野や杉並を中野サンプラ
ザの窓から眺めていました。
母校の校舎が見えたのですが、改築されておりイマイチ懐かしさ
がなかったですね。(ああ青春の日々じゃあ)
坂上のビルもよく見えました。くにさんのお店もよ〜く見えまし
たよ(大嘘です)。
今度は家族連れで伺いたいのですが、ご許可をお願いします。m(_ _)m
mayuさんへ:
私も同じ経験があります。保護者の中でチョット浮いた感じを自
分自身がありましたが、よくしたもので、一日経ち、一週間経ち、
一ヶ月経ちと日を重ね、稽古を重ねしていったら、結局剣道仲間の
方がメインになって、全然世界が違ってしまいました(笑)
いまでは、その人たちの子供も折に触れて一緒に剣道をしてます
し、先生方の一人として助教の大人としてみてくれています。
そのうえで要用があれば一緒の席でお酒を楽しみ、子供たちと一
緒に試合に出てと、保護者の追っかけを楽しむのでなく、剣道とい
うスポーツ・武道を楽しむ社会人になりました。
心配やわだかまりは稽古次第っすよ。v(^^)vもちろん男性女性と
いった心配も、若いとか年寄りとか、そんでもって二枚目とか美人
とかも面の中では、ゼンゼ〜ン心配ないっす。
ガンバです。
遅剣の仲間がいっぱいいるじゃありませんか(^.^)b でしょ!?
たっかたかさんへ:
松本ですか、明日は我が町で稽古の日です。そこから南に中央道
で1時間10分です。
防具は一式あります。おっと、たっかたかさんは結構背が高かっ
たんでしたっけね?
我が輩の袴では短いなあ。
よければメールしてください。明日の朝7時にチェックしますよ。
狭い家ですが宿泊OKです、歓迎いたします。でも、美人も馳走も
ありませんが、普通の普通です。是非どうぞ!!
さて、寝ます。(笑)
アリガトウゴザイマシター。
[2003/10/02 22:41:36]
お名前: たっかたか。
URL
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
今日も松本にいます。
こちらはお祭りのようで、お城の前に山車が集合していました。
だんだんどなたにご挨拶して、どなたに未だか分からなくなってきてしまいました。
皆さん、改めてヨロシク(^○^)/お願いします。
大爺さん、無鉄砲さん、滋賀ではお手柔らかにお願いします。
[2003/10/02 20:43:34]
お名前: 杉りん
こんちは。
みなさん盛り上がってますなあ〜。(^^)
僕はまあ、そこそこ自己練なんかしてるんですけど筋力がダメですね。
やっぱり続けないといけません。
「今日は稽古に行けそうだ」な〜んて思っていたら、やれPTAの行事やら、あ〜、打ち合わせやら
それ、宿直やらで稽古に行かれしませんがね。(-.-)
んなもんで最近は(人気のない)海に向かって発声の練習をしたりしてます。
今までのカン高いのではなくて、ティラノザウルスなんかが出すようなやつです。
んでも・・・稽古いきたい〜!胴着着たい〜!あいつに負けたくない〜〜〜〜〜!!!
・・・えへん、え〜、近況としましては、、、会社のHPを立ち上げました。
また、剣道関係のページができたら表示しときます。
それと娘のぱぴりんが次回の試合(神社の奉納試合)で副将を務めることになったようです。
息子のぴこりんはおやぢが稽古に行かないのをいいことに、若干サボり気味です。笑
後は、CMを作成しました。(ローカル局の)学校の教頭と友達になり、カツラだということを探り当てました。
先生方を相手に「剣道の段位も更新制にしたらいいんじゃないか」といって非難囂々でした。笑
ま、そんなとこかな。
ではここらで、納め刀。
[2003/10/02 17:32:50]
お名前: 大爺
くにさん、先日は突然お邪魔いたし何かとお手数をお掛けしました。
大体毎月一度上京しておりますが、殆ど日帰りなもんでなかなかお邪魔できません。
また前もってご連絡しますとご迷惑かなとも考えたりしまして突然お邪魔しました。
みのるさん、
昨年のような合宿稽古会が御座いましたら今度は是非参加したいと思います。楽しみです。
無鉄砲さん
11月の滋賀稽古会ではお目にかかれそうですね、よろしくお願いします。
[2003/10/02 15:31:57]
お名前: みのる
こんにちは、あちこちから遅剣のみなさんがお集りになってにぎやかになってきました\(^_^)/
romだけしてるトピの方が来られても、初めてって感じがしませんね。
kyomingさんもそうですね、やっちまおうかなぁ〜って始められていかがですか?
10年やってもまだ50歳ですからね、十分剣道の奥深さを堪能できます(^^)
無鉄砲さん、いやはやバイタリティーに脱帽です、金沢に続き滋賀そしてまたはるばる千葉ですと!
また車でしょうか、わたしも千葉にも参加しようと今画策しているところです。
・・でもわたしは車で行けないんですよ、ディーゼル規制に引かかって乗り入れできないのです(^^;
たっかたかさんご出張中ご苦労様です。
>びっくり!!韓国には電子式の防具つけてフェンシングみたいな剣道もあるんだそうな。
え〜っ、そうですかぁ、びっくりですね。ちゃんばらならいいかもしれない(^^;
くにさん、お久です、っていつもこう挨拶してる気がするな。そうですか大爺さんがお見えになったのですか。
じ爺い同士(大爺さん失礼)で似たような剣歴なんでお会いしたいですね。
ぐにょさん、わたしも極力5日は参加できるようにと思っています、楽しみにしています。
はやぶさ教室の優等生のぐにょさんにくらべ私が参加したのは3回・・ん2回だったかな?
[2003/10/02 13:56:11]
お名前: ぐにょ
親馬鹿一刀流さん、こんばんは。今回も詳しい説明をありがとうございます。m(__)m
mayuさん、kyomingさん。はじめまして。遅剣@虚弱派の「ぐにょ」と申します。よろしく。
mayuさん
>見学してるお母さん方も「よくがんばるね〜」とは
>言ってはくれるんですが、なんとなく冷めていて…
(^_^)(^_^)(^_^)
それはきっと「羨望」でもあり「嫉妬」なんじゃないかなぁ。mayuさんがご自分の人生を
輝かせている一方で、そういうお母さんがたは自分の人生をどこかであきらめちゃっている
わけですから。(ちょっとフェミニズム臭くなっちゃたかしらん。(^_^; )
kyomingさん
>主人は20年もののリバ剣・・・再開から2年たちました
>中1、小4の息子も剣歴2年です。
ご一家で剣道ですね。いいなぁ。
ウチは子ども二人が剣道をしているのですが、上の子がサッカーに熱を上げてしまい、ト
バッチリがこっちにも来るので弱っているところです。…試合引率とかグランド当番とかが
あって、せっかくの稽古が潰れてしまうのですよ。とほほ
無鉄砲さん。
>話は変わりますが,お願いしにくい先生には,どうしても足が遠のきます。いいのかな〜。
そうなんですよ〜。別に「指導が厳しいから」とかいうわけではないのだけど、「現役バ
リバリ」の人が並んでいる先生と、私のような遅剣組がずらっと並んじゃう先生って、なぜ
か分かれちゃうんですよね。
くにさん。
>私が書き込んでいいものかいつも迷っておりまして、ロムだけにしてたんですが、ちょっとご挨拶
いつもお世話になります。(^_^)
しかし、こちらもロムしておられたのですか!八面六臂の大活躍なので、ホームベースの
チェックとレスだけでも大変だろうになぁ、と思っていたのですが。ご多忙とは思いますが、
こちらでもくにさんの「遅剣に限りなく近いリバ剣」としてのご経験からの書き込みを期待
していますのでよろしくお願いします。(5日は行ける予定です。楽しみにしています)
[2003/10/02 00:40:07]
お名前: くに
スイマセン。遅剣に限りなく近いリバ剣のくにです。
私が書き込んでいいものかいつも迷っておりまして、ロムだけにしてたんですが、ちょっとご挨拶だけ(^^;)すぐ失礼します
宗さん、過日はご来店頂きありがとうございました。親馬鹿さんとご一緒だったので、ガイド付きでビデオが見られて、
けっこう勉強になった事と思います。また機会がありましたらおいでください。
みのるさん
大爺さんが先日店においでになりまして、いつかみのるさんにお目にかかりたいとおっしゃってましたよ。
先日おいでになった時は突然だったのですが、今度は連絡をいただけるそうなので、時間が取れましたらおいでください。
kyomingさん、始めたんですね剣道!
こちらに出入りしてれば、すぐに楽しめると思いますよ。最初は足裁きや素振りなど基本をみっちりやらされると思いますが、
頑張ってくださいね。mayuさんPINOさんもたぶん一緒ですね。頑張ってください。
たっかたかさん。はじめまして。よそのトピでお名前はお見かけしてるんですが、ご挨拶ははじめてですね。
年が近いんで、これからもよろしくお願いします。
荻さんとはリバイバルしてからの剣歴が同じです。いつか稽古お願いしたいものです。
無鉄砲さん。久しぶりです。金沢に続いて滋賀にも行かれるんですか?その後千葉にも?(笑)
今月末は福岡でも稽古会やりますね。連ちゃんすると武蔵の時代の回歴修行みたいですね。ホントにアクティブで、
頭が下がります。
親馬鹿一刀流さん。先日はありがとうございました。千葉でお目にかかりましょう!(^^)
鹿嶋もとても楽しみにしています。
夢はモリモリさん、およさんはおいでになれるかどうかビミョーらしいですが、電剣千葉にお子様とご一緒に
おいでになりませんか?ネットでしかお目にかかっていなかった方に、「生」で逢えますよ(^^)
おとみさん。昨年の「小中学生電剣」でお目にかかって居るんですよね?う〜ん。記憶にないんですが、
どなただろう??あの時のビデオ、ウチにコピーが来てるんですが、どこに写ってますか?
うさ吉さん。18日にウチで「乾杯」だそうです。19日に「ランチの会」ですと、ウチの近くの小学校でと言う事になるかも知れません。
ぐにょさん、5日の基本錬成でお目にかかりましょう!9時に行ってます。
悟将幸さん。おじゃましました〜!
ε= ε= ε=ε= ε= ε=ε= ε= ε=(;^^)
[2003/10/01 21:52:02]
お名前: たっかたか。
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
出張中のたっかたか。です。
出張してますとなかなか稽古が出来なくて、(-"-;A ...アセアセ( ̄ー ̄; ヒヤリ
で、本屋で剣道日本買ってきて読んでます。
で、(ノ゜?゜)ノびっくり!!韓国には電子式の防具つけてフェンシングみたいな
剣道もあるんだそうな。
国際剣道連盟?には所属していないグループらしいんですけど、
剣道を名乗ってほしくないって思いは、私だけかな?
[2003/10/01 20:35:59]
お名前: たっかたか。
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
出張中のたっかたか。です。
出張してますとなかなか稽古が出来なくて、(-"-;A ...アセアセ( ̄ー ̄; ヒヤリ
で、本屋で剣道日本買ってきて読んでます。
で、(ノ゜?゜)ノびっくり!!韓国には電子式の防具つけてフェンシングみたいな
剣道もあるんだそうな。
国際剣道連盟?には所属していないグループらしいんですけど、
剣道を名乗ってほしくないって思いは、私だけかな?
[2003/10/01 20:35:57]
お名前: 無鉄砲
URL
やっと涼しくなって,昨日,久しぶりに教室の後,一般練習にも続けて出て稽古してきました。
一般練習では,多くの先生にお願いしますが,アドバイスの着眼点はまちまちですね。
あまりにもできないことばかりですので。
昨日も,面を打ったとき,腕が上がり過ぎていると指摘されました。
下げると,面金に当たるような気がして。それだけではないのでしょうが。
どうも技術的なことの話題は弱いなあ。コメントも失礼しています。
話は変わりますが,お願いしにくい先生には,どうしても足が遠のきます。いいのかな〜。
このトピもどんどん賑やかになってきましたね。
初めての皆さん,ようこそ。どんどん話題を提供してくださいね。
たっかたかさん
11月1日は,滋賀でご一緒ですね。
>遅剣の皆さん、試合なんかは出たりされますか?
道場で汗を流させていただいているというレベルですので,出たことはありません。
PINOさん
>と、言っても道場に入ったのではなく。自宅で旦那に教えてもらってます。
それはいい環境ですねえ。どのようなことを教えていただいてるんのですかね。
>そして、近い将来、道場でお稽古するんだ!!!
一度,道場デビューすると,はまるタイプのような気がしますが。さて,・・・
mayuさん
>子供を練習させながら見学してるお母さん方も「よくがんばるね〜」とは
>言ってはくれるんですが、なんとなく冷めていて…
わかるような気がしますが,そこは割り切ってされればいいのではないでしょうか。
ひょっとすると,他のお母さん方も,本当はやりたいなあと思われているかも知れませんよ。
>私の稽古は面もつけて本格的になり
いよいよ楽しくなってきたんじゃないですかね。
kyomingさん
>まだ初めて2週間が過ぎたところです。
すべて,新しい体験というところですかね。いかがですか,ご自分でやられて。
>・・・なかなか踏み出せなかったけれど、悩んでるうちにどんどん年はとってくわけでして、
>やってみることにしました。
そうそう。悩んでいる時間なんてないんですよね。遅剣の皆さんは。あはは。
およさん
稽古会の広報係も大変そうですね。
対岸の彼ではないですが,小生もムズムズしています。小生は無鉄砲ついでの無鉄砲ですけど。
またそのときは,正式にそのトピで。
うさ吉さん
>最近は試しに眼鏡をかけないでお稽古しているのですが、ふだん裸眼でいるせいか全然平気でした。
お願いする先生がどなたなのかわからなくて困るようなことはありませんか。
>今回は、おかげさまで3回戦まで進むことが出来ました。
それはすばらしい。しっかり稽古されているので,どんどん活躍できそうですね。
[2003/10/01 18:24:48]
お名前: kyoming
みなさん こんにちは
初めてここに お邪魔するkyomingと申します。
息子の剣友会で、いっしょに稽古をさせていただいております。とはいっても、まだ初めて
2週間が過ぎたところです。
「やっちゃえ〜」という自分と、「痛いぞ〜 臭いぞ〜 夏は暑く冬は寒いぞ〜〜
やめとけ〜」という自分がいて、なかなか踏み出せなかったけれど、悩んでるうちにどんどん
年はとってくわけでして、やってみることにしました。
自己紹介をします・・
岩手県在住の40歳、主婦です。主人は20年もののリバ剣・・・再開から2年たちました
中1、小4の息子も剣歴2年です。
新米で、おばさんですが、よろしくお願いします。
to mayuさん
あっ ここでmayuさんめっけ〜〜!
いろいろ悩みや、心配、そしてへこむこと・・・たくさ〜〜〜んあると思うけど、これから
よろしくお願いします。
to おとみさん
はじめまして・・・。きのう、ず〜っと1から読み返し、1番心に残ったのは、おとみさん
が、B型のみずがめ座だということでした・・・。私もおんなじです。
よろしくお願いします。
[2003/10/01 14:38:17]
お名前: みのる
mayuさん ようこそいらっしゃいました、「45才初心者です。」でお会いしてますね。
あのときはこのトピも17でしたが。
>私の稽古は面もつけて本格的になり、いつになるか分かりませんが
>初段とるまではがんばるぞ!とマイペースでがんばっています。
その意気ですね、マイペースが一番です、初段は切り返しが出来ることが大事です。
その段なりの切り返しが出来ていれば基本の打ちもそれなりに出来ていると言ってもいいでしょう(^_^)
たぶんこれからいろいろと疑問がでてくるでしょうが、そんな時はここにカキコしていただくと
遅剣のわれわれは大体いろんなことを経験済みですのでお話がはずむでしょう(^_^)
[2003/10/01 13:55:44]
お名前: mayu
はじめまして!45才初心者の中1剣道少年の母です。
7月に、「Q&A」のコーナーに「45才初心者です。」というトピを
書かせてもらって、「遅剣のみなさま」っていうところを教えて頂き
読ませては頂いてたんですが・・・
みなさんの書いてらっしゃる事が、レベルが高くって(^^ゞ
私にはついていけそうもなく、読ませてだけもらってました。
今日は、思い切ってグチ聞いてもらいたくって書き込みしました。
よろしくお願いします。m(__)m
みなさんは、お仲間と楽しそうに剣道されてるようですが
私はただ息子と一緒に、という事ではじめたので
同じ道場では、おばちゃんは私一人だし
子供を練習させながら見学してるお母さん方も「よくがんばるね〜」とは
言ってはくれるんですが、なんとなく冷めていて…
子供の試合に行っても、「中学は部活だから親が力いれてもね〜」などと言って
なんか、冷めてるし…
剣道について語りあえる仲間が身近にいないんです(ーー;)
小学校時代は一緒に試合に行って、嬉しい思いも悔しい思いも共有してきたのに
中学になったからって、ころっと切り替えられるものかな?
いつまでも剣道、剣道と言ってる私っておかしいのかな…?
最近、自問自答しています。
と、思いながらも私の稽古は面もつけて本格的になり
いつになるか分かりませんが初段とるまではがんばるぞ!と
マイペースでがんばっています。
こちらにも、時々来させてもらいますのでよろしくお願いしますm(__)m
[2003/10/01 11:49:56]
お名前: 親馬鹿一刀流
親馬鹿です。
肘の事リクエストがありましたので書かせて頂きます。
私はHide.さんと同じ考えです。もっと言いますと右肘も伸ばしきるのではなく多少
曲がるといいますか緩むといいますか、とにかく突っ張らせるのは違うと思っています。
人それぞれお稽古の目的、今現在やろうとしている事、指導されている事が違いますので一概に
は言えないのですがね。
竹刀の振りについて私の考えの基本は肩を支点にした円弧の動きです。
プラス肘、手首、指の順で伸ばし、返し、締めを使います。絞りは使いません。
別な表現ではショルダー、エルボー、スナップ、グリップの順です。
稽古が進みますと肩だけ、肘だけ、手首だけ、締めだけでも打突が出来ます。
それとそれぞれの組み合わせです。
肘を伸ばす意味として考えられるのは、回転運動に縮んでいるものを伸ばすエネルギー
を加えるとパワーが増します。
それと肘の伸ばしをうまく使うと跳ね返りの力を抑える事が出来ます。
硬いものも切る時はこうなるでしょう。
あと押し切りの考え。肉を切るときの包丁の操作。
でも柄の長さがある分左肘が曲がるのは当然で、曲がっていても力を逃がさない肘の
使い方が大事です。
具体的に言いますと、打突時に肘が下方向を向く事。イコール脇を締めるです。
肘の使い方を確認する方法として以下のことをやってみてください。
1.肘をわき腹に付けたまま小手の高さの物を打つ。肘は下方向を向いている。
また肘を伸ばしきる事は出来ない。(あたりまえですが)
肘の曲げ伸ばしと手首の返し、指の締めを使わないと打てないでしょう。
(実はここに竹刀操作のヒントがあると思っています。)
2.肘をわき腹に付けて振り上げ、下ろすときに思いっきり両肘を伸ばす。
打つというより刺すような動きになると思います。(刺し面、押し切りの面の動き)
でも手首のスナップは使えない。
3.1.と2.の中間の肘の使い方。
これが自然だと思います。
出端小手、引き小手では自然にこういう操作をしていると思います。
誤解しないで頂きたいのは肘を伸ばす動きもあるという事です。
(決して左肘を伸ばしきるとは思いませんが)
それではお休みなさい。
[2003/10/01 00:54:40]
お名前: 萩
うさ吉さん、
3回戦進出。おめでとうございます。
ビデオを家族全員で見て、「お母さん、すごい!」と3回復唱させて
おっきなケーキのロウソクをふき消しましょう。今夜は主役ですね。
遅剣で勝ち抜くなんて、私まで嬉しくなっちゃうな。
剣哲さん、
>私の場合は左拳の位置に問題 高いのです 右手は伸びてるんですが
>極端に言うと打突時に竹刀が床と平行で左拳が胸元当たりに来るです
>その為脇が開き 左肘が縮んでる
ご自分でも原因がはっきりしてるんですね。そう、私も原因があると思うんです。
相手が開けてくれる面打ちくらい、基本の正しい形を覚えた〜い。
宗さん、
>萩さんの左手の小指はどうですか?位置とか握り方とか、左手の
>掌の中で竹刀が最後の支点を使って回転運動をしているかとか?
左手の小指の位置、握りはokだと思います。
左手の・・・の部分を、もう少し教えていただけませんか。
ぐにょさん、
ぐにょさん、きっと研究していらっしゃると思っていました。
そう、Hideさんのおっしゃる「左手を伸ばすという指導は迷信である。」は、前々から
その通りだと思っているんです。「左手は引くか押すか」という命題に関しては、そのレベル
でないので、みのるさんとHideさんのやりとりを「今は次はこれを勉強できるぞ。」と楽しみに読んでいます。
> それから、この議論に関連して「難しいなぁ」と最近痛感していることなんですが、例え
>ば「肘」のことにしても、身体全体の中でどんなふうに「肘」が使われているかで、同じ角
>度の肘の開き方でもある人の動きでは「伸びている」ようにも見え、別な人では「縮こまっ
>ている」ように見えることもあるということです。
そうなんです。「お母さん方は、左腕を伸ばして!」という注意を先生がなさるのには、
その言葉の裏には、肘をまっすぐ伸ばせという意味だけでない、バランスの悪さを直せと
いう指摘があるんだと思うんです。
みのるさん、
>左ひじを伸ばせと言ってもまっすぐにと言うことではなくてもう少し体から離せと言うことかと(^_^)
>打った瞬間に手のひらが上を向いてしまわないように、左手の親指が右横にむかないようにして
>打ち下ろすときに両手を前に押し出すようにして面を打ちますと良いと思います。
ありがとうございます。
まず、竹刀の持ち方、絞り方で、Vの字に持って絞るを意識すぎなのか、柄の縫い目が
左手の握りの部分が右に、右手の握りの部分が左に寄ってS字になる傾向があります。
そして、竹刀が立ち気味で面がねにあたることがあったので、その点を矯正したのです。
ここ最近は、竹刀が立ち気味だという指摘を受けることはないのですが、その代わりに
左肘を伸ばせという指摘をいただきました。
まず、打ち下ろすときに両手を前に押し出すようにして打ってみようと思います。
今日の稽古は、試せなかったので、次回木曜の稽古が楽しみ。
[2003/09/30 22:53:50]
お名前: みのる
清清しい秋空がやってきて、あちこち運動会の季節になってきました。
スポーツの秋!・・・・でも、わたし天高く馬肥ゆる秋かなぁ(^^;
萩さん
>私は、面の正しい振り方の理屈でとまどっているんですが、左のひじも
>伸ばせというのは、どんなことに注意せよという意味でしょうか。
>実際にのばすとどうしても竹刀が立って面がねにあたってしまいます。
そのように指導されたとすると左ひじの曲がりが過ぎているからではないでしょうか。
左ひじを伸ばせと言ってもまっすぐにと言うことではなくてもう少し体から離せと言うことかと(^_^)
打った瞬間に手のひらが上を向いてしまわないように、左手の親指が右横にむかないようにして
打ち下ろすときに両手を前に押し出すようにして面を打ちますと良いと思います。
そうしますと、面に当たった時の姿勢は左ひじがすこし曲がり左の脇が締まりいい形になるのでは。
お試しあれ(^_^)
[2003/09/30 12:24:59]
お名前: うさ吉
皆さんこんばんわ。
昨日、市の剣道大会がありました。
今回は、おかげさまで3回戦まで進むことが出来ました。
でも、まだまだ試合には慣れていないせいか、後でビデオ
を見て反省することばかりでした。
次の試合まであと半年ありますのでまた頑張って行きたいと思います。
みのるさん、アドバイス有難うございます。遅剣だけに落ち込む事
たくさんありますが皆さんのご意見を励みにしてまたがんばりま〜す。
[2003/09/30 00:46:29]
お名前: ぐにょ
萩さん。
>私は、面の正しい振り方の理屈でとまどっているんですが、左のひじも伸ばせという
>のは、どんなことに注意せよという意味でしょうか。実際にのばすとどうしても
>竹刀が立って面がねにあたってしまいます。皆さんはどのようにしていますか?
きっと、萩さんご自身はいろいろな情報をご存知の上で一石を投じておられるのだと思い
ますが、念のため復習といいうことで…。
◆剣道Q&A◆の掲示板に
「左手は引くか押すか、伸ばすか曲げるか」
「左腕の伸び」
というスレッドが立っています。そこでけっこう詳しく議論されているので、それが手掛
かりになると思います。
ちなみに、私が一番参考になったと感じたのは、「左腕の伸び」でHide.さんがお書きに
なった
>私が考えるに、「左ひじを伸ばす」は剣道界の迷信のひとつではないかと考えます。昔の先生
>が「左ひじを伸ばすように」と教えられたのを、いつのまにか「ように」がとれて「伸ばす」
>になってしまった・・・。おそらくそんなところが真相だと思います(^^;
というところです。
それから、この議論に関連して「難しいなぁ」と最近痛感していることなんですが、例え
ば「肘」のことにしても、身体全体の中でどんなふうに「肘」が使われているかで、同じ角
度の肘の開き方でもある人の動きでは「伸びている」ようにも見え、別な人では「縮こまっ
ている」ように見えることもあるということです。
これはもしかすると「力み」が関係しているのかもしれないし、あるいは身体の他の部位
の動きとの連携の良し悪しに関係するのかもしれません。
なんだか歯切れの悪いことで恐縮ですが、つい自分の課題に引き比べて考えてしまった次
第です。(^_^;
>途中、仕事や体調でのブランクを繰り返しながら何とか剣道しています。二段です。
ううう、もう「二段」になっていらっしゃったのですね!凄〜い。\(^o^)/
私はやっと初段をいただいたばかりですが、同じ遅剣仲間が二人も二段で不合格になって
いるので、「けっこう厳しいものだなぁ」と覚悟をあらたにしているところです。頑張らな
くちゃ。(^^)v
ではでは。
[2003/09/29 23:42:02]
お名前: 宗
宗です、 剣哲さんに押されてしまいました。(?)
萩さんの左手の小指はどうですか?位置とか握り方とか、左手の
掌の中で竹刀が最後の支点を使って回転運動をしているかとか?
親馬鹿一刀流さんの出番だな、コリャア v(^o^)
よろしくオネガイシマース。
[2003/09/29 23:27:35]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
萩さんへ:
>誰より一番大きな声を出してお稽古するようになって、市の
>大会でも入賞しました。
>ちょっと涙がにじむ程うれしい母です。
読んでいて、ちょっとジーンときたりして(^_^)イイナア。そう
だよね、だから親をやってんだよね。
弱くたって強くたって、最後の最後までつきあう君の応援団は両親
しかいないんだぞっていっといてください。\(^O^)/
ついでに、私の応援もオネガイシマース。(≧∇≦)ブァッハハ!
[2003/09/29 23:18:42]
お名前: 剣哲
萩さん
こんばんは 萩さんも左の肘注意を受けてるんですか? 実は私も(^^)
私の場合は左拳の位置に問題 高いのです 右手は伸びてるんですが
極端に言うと打突時に竹刀が床と平行で左拳が胸元当たりに来るです
その為脇が開き 左肘が縮んでる
若い先生から面を打った瞬間面がね当たりに打突し竹刀のしなりで面布団に当たる
打ちが良いと言っておられましたが???他の先生がなっと言われるは わかりません。
竹刀が立つほど 左手を伸ばすのは 私もおかしいと思います 若干の曲がりはあると思いますよ。
[2003/09/29 23:08:57]
お名前: 萩
宗さん、
むねさんだったのですね。失礼しました。
マラソンの宗兄弟のイメージで軽やかなそうさんだと思いこんでいました。
私も、再度自己紹介を・・
年齢ははっきりは書きませんが、宗さんよりちょっと若いねずみ年(ばればれ)
東京西部で高2の娘、小6の息子と息子小2の時にはじめまして、途中、仕事や体調で
のブランクを繰り返しながら何とか剣道しています。二段です。
宗さんのところは、大学・高校・中3、教育費の大爆発時期ですね。
教育費って、なんでこんなに大変なんでしょうねえ。噴火しつつある我が家です。
娘のところは部費ゼロですが、近くの高校では、部費だけで年100万だそうです。
強ければそれなりに親も大変なんだなあ。
我が子も、全国レベルの道場・学校には縁がないのでごく普通の学校で楽しく剣道しています。
娘は辞めたいと悩んだ時期もありましたが、今は大将で剣道部の友達関係を大切にしています。
息子は小6、稽古しなくたって剣友会の同級生には勝てるけど、一所懸命稽古したって
市の大会で勝ち上がれるわけじゃないでしょという感じでちょっとくさっていた去年。
今年は、剣友会と交流のある剣友会にお稽古にいけるようになり、週4回のお稽古で、
誰より一番大きな声を出してお稽古するようになって、市の大会でも入賞しました。
ちょっと涙がにじむ程うれしい母です。
私は、面の正しい振り方の理屈でとまどっているんですが、左のひじも伸ばせという
のは、どんなことに注意せよという意味でしょうか。実際にのばすとどうしても
竹刀が立って面がねにあたってしまいます。皆さんはどのようにしていますか?
[2003/09/29 09:23:13]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
このごろサボっている間にご挨拶が遅れてしまいまして、誠に申
し訳ありません。遅剣の標本みたいな「宗」でございます。
( ^.^) お ( -.-) は ( _ _) つ〜♪
そうそう、「ムネ」と読みます。「そう」ではないんですよ。
年齢49歳、身長172?、体重77?、脂肪率20%、死亡率
○○% (゜o゜;;ギク!
剣道歴、間もなく1年10ヶ月になります。一応初段。長野県在
住(南の方です)
妻一人、長男(大学1年)二段、次男(高校2年)二段、長女
(中学3年)初段という布陣で、かみさん始めりゃ家族で1チーム
が完成なんですが、(-。 -; )
子供たちは剣道は好きのようですが強くないんです。って道場で
話したら若い先生に「剣道の嫌いな8段はいませんよ。」と言われ
てしまいました。(^v^)
週にいちに回(笑)のペースで稽古してます。といっても1時間
半くらいずつですが。(;)\(--;)
そのうちに審判ができるくらいになりたいな◆\(・・)/◇と思っ
てますが、味方が入ったと思って拍手したら敵が1本だったなんて
事はザラでして(^^;)
8段の道は遠い。(m-_-)m
強い剣道を目指していましたが(よく言うわ)、かなり無理なこ
とがよく分かりましたので、うまい剣道を目指すことにします。(予定)
このごろは「ちょっと剣道じゃ」を合い言葉にして、ちょっぴり
強く、ちょっぴり上手に、そしてちょっぴり生活に剣道を入れて、
長く楽しむことを目標に頑張ることにしています。
でも、子供には負けないぞー。ブオォォ(`◇)<炎炎炎炎炎炎炎炎
中年の冷や水と呼んでください。
では、アリガトウゴザイマシター。
[2003/09/27 21:02:48]
お名前: 剣哲
URL
みなさん こんにちは
お初の方もいらしゃるようで 剣暦約2年のワガママ・自己中心的な剣哲です よろしく!
剣哲の独り言
最近は剣道に再加熱しとります パワーパワーと言っとりましたが ちょこっと変わりつつ
あります なぜ 素振りをしておりましたら 気が抜けて だらっとなり 何気なく振った
一振りに あれ!今までの風きり音が違う そこでいろいろ試しました
どうも 力を入れるポイントが私なりにできて 今は竹刀を真直ぐ保ち振りおろすではなく
真直ぐ振りおろすにパワーを入れております この違いわかります 言葉にするのが難しい
自慢げに書いちゃいましたが お〜凄くなったんだろ〜っと思うでしょ 残念
いまだに 先生方にボコボコにされてます ここでばらしちゃいます 私1本打つと
あきらめてるんです この俺がここぞと打った1本が 入らない こんな事を続けていると
癖になり 1本打つと動きが止まり狙われてボコっと 癖っていやですね〜〜〜なおんない!
だから 今後は中学生の稽古に参加する事にした彼らは素直で隙と思えば打ちこんでくる
打たれて!打たれて油断を克服しようと思う 少しでも手元が上がれば打ちこんできますから
それと 何となく思った きっかけ有り 遅剣って剣風〜に出るんですかね?
しかし 涼しくなった 今はチ〜ト暑い? 夕方の稽古は丁度いい
みなさんの子供さんは如何ですか 剣道楽しんでますか 家は相変わらず嫌みたい(ハハ)
嫌は嫌なりに 稽古してますがそれなりに上達はあるみたい 私と地稽古してますよ
たまに 小手をやられます 息子は怒られないように必死なんですね やられたと思う
反面 嬉ですだけど残心を取らないのであと1歩って感じが悔しい
最近嬉しい事は 誉めてやると もうチョットしようって言うんですね よしゃ〜!って感じ
すみません 独り言です 読み流して下さいね 話大きくですから(^^)
[2003/09/27 11:53:35]
お名前: ぐにょ
萩さん。
>宗さん、
>そうそう(ギャグではない)、密かに気になっていました。私は「おそけん」と
あれれ?宗さんは「むねさん」と読むのだと思っていましたが…???ハテ(^_^;
おとみさん。
>ウチの場合“息子の応援団”としてはかなり熱心な父ちゃんなんだけど、
>私の応援団になる気はこれっぽっちもないみたい〜。
ウチのカミさんもですね。私のビデオを撮ってもらいたいのだけど、絶対応じてくれない。
…分かる気もするが…。(^_^;
みのるさん。
>身長175cmで76kgなら中年の標準じゃぁないですかぁ・・えっまだ中年じゃない?
>これは失礼しましたm(^_^)m
老眼の入り方とか聴力の落ち方とか白髪の増え具合とかを見ますと「初老」だと思います。(T_T)
で、身長と体重のことですが、体重が筋肉とかホネとか内臓の重さだったらいいんですが、
圧倒的に脂肪なのでやっぱり問題です。(T_T)
>「ちけん」だと「ちかん」とまぎらわしいし・・・(^_^メ)
そうそう、私も口にするのは憚られていました。(^_^;
[2003/09/26 23:47:40]
お名前: 萩
PINOさん、はじめまして。
先生がご主人とはうらやましい。「あ、ちょっとまって。腕はこう?それともこう?」
なんて、細かくしつこく聞けそうですね。
道場でも、「面打ち」を4本ずつ2回なんていうと、「今のうまくいかなかった。もう1回
お願い!」と叫びそうになります。
道場デビューは「面つけデビュー」でいけそうではないですか。。
宗さん、
そうそう(ギャグではない)、密かに気になっていました。私は「おそけん」と
読んでおりました。
およさん、
私もとても気になって、でもコメントできずにいました。
ご指導の方も、自分の稽古をしたいのにできないというジレンマで悩んでおいでのようですし
他にも色々な問題があったようです。彼女のせいではなく潜在的な問題が顕在化しただけの
ようですね。誰かが明らかにしなければならなかった事なのかもしれません。
残る方々にとってもいいきっかけになってくれればいいのですが。
嫁業、私はトキドキさぼります。1日お休みすると生き返りますね。
およさんもおとみさんも週末は運動会ですね。
小学校の運動会、もう2度とないかと思うと寂しい。中学では「お母さん、早く来てね」
なんて、どの子も親に言ってくれない。
旗手って、応援団旗持つ人みたいでかっこいいね。竹刀のように振らないでねー。
[2003/09/26 23:07:44]
お名前: およ
あっという間に自己完結。助けていただきました〜〜〜〜。
みのるさん
> >体調が悪くて、お稽古できずにいます。ほんとに情けない状態です。
>おお、それはいけませんね、ご自愛下さいね(^_^)
昨日一日、お嫁さん業をさぼって寝てました。おかげさまで、動けるようになりましたので
いっぱいゴミだししました。
>気にかかっていたのですが残念ですね、でもわたしは大丈夫だと思います。
>バイタリティーのあるご一家のご様子ですし、長い人生の中の一こまいろいろありますから。
>中学行って、高校行ってと先は長い長い、そして何よりその子が剣道大好きなんですから(^_^)
そうですよね、すぐしょぼくれるおよとは大分ちがう・・・・というわけで爪の垢分けて
もらうようお願いしときました。(あ、これは息子用でした)
おとみさん
>あのね“およ”って文字を見つけただけで何だかホッとするのって私だけじゃないはず。
「ホッ」じゃなくて「ハラハラドキドキ」じゃない?それから「ホワ〜ン」より「どよ〜ん」
だったりするし。カキコって難しいです。しかも何度壁にぶつかってもいっこうに学習
できないおよだったりするんですよ。暴走して「あ゛===またやっちゃった」で、また・・・
の繰り返し。こんな私を知ってしまったおとみさんにもいつ災いがふりかかるか?いえいえ
心してカキコさせて頂きますのでこれからもお見捨てなきようお願いいたしますね。
>私はココで前向きな彼女の遅剣(再)デビューの報告を待とうかな、と思います。
きっとそうなるとおもっています。そのときはこっちにも来てもらいますから。
皆さんに慰めていただき、あっちでおしえてさんに蹴っ飛ばしていただいて元気が出ました。
単純なおよでした。ありがとうございます。さて、日曜の運動会に備えてお弁当の準備。
明日はカービーの胴着の色止めもしなきゃ。曹操、月曜日は稲刈り体験。忙しいんです。
頭空っぽにしてがんばってきます。
[2003/09/26 22:30:49]
お名前: おとみ
To たっかたかさん
はじめまして〜。愛知県東部地方に在住です。
>私は町の大会に年に一度出るかでないかなんですが・・・・・
私も“市民スポーツ祭・剣道大会”に年に1度だけ出るチャンスがあります。それだけです…。
>嫁もまもなく見取り卒業で家族4人揃って稽古に行きます。
いいですね〜。奥様もこちらのトピに是非どうぞ〜。
To PINOさん
はじめまして〜。どんどん飛び入って〜。(変な日本語)
お仲間が増えるって本当に嬉しいです。
>自宅で旦那に教えてもらってます。
ってことは、ご主人に誘われて竹刀を握ったのでしょうか?
>容赦なくしごきます。
夫婦でお稽古…う、う、うらやまし〜。どんなしごかれ方かな〜(興味津々)
>たいしたことが出来なくても体は動かそう努力してます。
そうそう、これが大事なんですよね。と偉そうな事はいえない…私はサボり気味。
早く道場デビューできるといいですね〜!
[2003/09/26 21:24:31]
お名前: たっかたか。
URL
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
宋さん、ぐにょさんどもです。
私は「ちけん」て読んでました。
いつかは遅剣稽古会できると良いな。
[2003/09/26 20:36:06]
お名前: おとみ
こんばんは〜。
明日は息子の運動会。旗手を務める彼は「竹刀の握りでバッチリだぜ」なんて言ってますが、
なんせおチビちゃんなので、強い風が吹いて3年2組の旗だけふらふら〜っと
飛んでっちゃったらどうしようと今からドキドキしています。
To 萩さん
>足並みそろえては難しいですね。
やっぱりそうですね。遅剣は(大人は)仕方ないのかな〜、ちょっと寂しいけど。
それぞれペースが違っていても“剣道が楽しい!”で繋がっていられることに感謝!カナ?
To うさ吉さん
>でも、汗の為眼鏡が腐食してしまいました。
うひょ〜、稽古量の多さゆえ?
>最近は試しに眼鏡をかけないでお稽古しているのですが、ふだん裸眼でいるせいか全然平気でした。
ひょえ〜、ふだん裸眼で平気なの?
食卓の沢庵と卵焼きを間違えたりしない?(そりゃ私か!)
お稽古も? ん〜、勘が研ぎ澄まされてきそうな気もするけど…。私には勇気がないよ〜裸眼で剣道。
To 夢はモリモリさん
>子供を置いて私一人で行こうとすると「なんでお前がいくんだよ」とダンナに嫌味を言われます。
んんん、似たような経験あり!昨年の初試合前に一般の部(土曜日)でお稽古したくて
「お稽古行ってもいい?」って聞いたら「そんなに大事なのか?…」って始まっちゃって、
結局その時は行けなかったの。まぁ、夫は晩酌の相手がほしかったってことなんですけどね。
>ダンナは剣道に全く興味がなく私が嬉々としてお稽古に行くのがイヤみたいです。
そうね〜、ウチの場合“息子の応援団”としてはかなり熱心な父ちゃんなんだけど、
私の応援団になる気はこれっぽっちもないみたい〜。
私が何かに熱中するとトコトンやっちゃうことをよーく知ってるから、あまり歓迎してないのよね。
>だから娘が辞めたら同時に私も辞めなくてはならないのでは・・・
>と、ひそかに危惧しています。なんとかそうならないようにしなくては!
同じ同じ!息子が小学校を卒業するまであと3年半。私の剣道人生余命幾ばくもなく…。
延命のためには、息子が6年生の時新1年生になる娘を引きずり込むしかないのです。
夢はモリモリさんの剣友会は先生がたくさんいらっしゃるようですし、
婦人部も結成なさったのなら、こりゃも〜やるしかないですものね!
お互いに少しでも長く剣道と関わっていられるよう頑張りましょうね〜♪
To およさん
およさ〜ん、どうしたぁ〜〜〜!?
あのね“およ”って文字を見つけただけで何だかホッとするのって私だけじゃないはず。
およさんはゼ〜ンゼン無責任なんかじゃありません。無力でもありませんよ。
だっておよさんのカキコにはホワ〜ンとした優しさが漂ってる。お人柄ですね。
ネットってやっぱり何かしら限界があるのよね。キーボードを叩く事しかできないもどかしさ…。
だけどおよさんのお気持ちは充分伝わってますよ。ただの無責任なカキコとは違います。
「親の気持ち子の心」の件、よくわからなかったのでザーっと読んできました。
胸が痛い・・・。
今の私にも何もできません。それこそ野次馬的な無責任な慰めカキコもできない。
私はココで前向きな彼女の遅剣(再)デビューの報告を待とうかな、と思います。
さ、涙を拭いて(笑)話題を変えますよ〜。
え〜「おとみ一家はみんなB型だぞ〜〜〜!!」おっほっほ〜。「しかも、夫も私もみずがめ座だぞ〜〜〜!!」
あっ、それから息子も頑張ってます。気にかけていただいてありがとう。
体調を崩されてるようですが、お大事になさってくださいね。
そして、元気出してね!
[2003/09/26 18:14:52]
お名前: みのる
ほんとにお稽古が楽になってきましたね、汗もそれほどかかなくなってきたし。
でも昨日のお稽古はサボっていたせいか汗が濃くて目がしょっぱくて痛かった(^^;
PINOさん
はじめまして、がんばですね♪
だんな様が手取り足取りなんてこれ以上はないですね、ごちそうさま(^_^)
来年の今ごろはもうりっぱな遅剣剣士になられておられるでしょう。
うさ吉さん
>最近、稽古量が多い割には進歩がないので少々落ち込み気味のうさ吉であります。
稽古量が多いといつものことなのでなかなか進歩は実感できませんけど、なにかの時にその成果がでるんですね。
進歩は徐々にじゃなくて段階的な気がします、稽古の時が満ちた時に必ず一皮むけると思いますよ(^_^)
ぐにょさん
お会いしたときからさらに2Kgは増えたかな。(^_^;
>現在76Kgです。去年自転車通勤をしていた頃は72Kgくらいでしたので
>あきらかに増えすぎです
身長175cmで76kgなら中年の標準じゃぁないですかぁ・・えっまだ中年じゃない?
これは失礼しましたm(^_^)m
およさん
>体調が悪くて、お稽古できずにいます。ほんとに情けない状態です。
おお、それはいけませんね、ご自愛下さいね(^_^)
「親の気持ち子の心」のそのおかあさんは私も背中をちょっとだけ押しましたので
気にかかっていたのですが残念ですね、でもわたしは大丈夫だと思います。
バイタリティーのあるご一家のご様子ですし、長い人生の中の一こまいろいろありますから。
中学行って、高校行ってと先は長い長い、そして何よりその子が剣道大好きなんですから(^_^)
それよりおよさん元気だして!
たっかたかさん
お初です、よろしくおねがいします。
関東の奥座敷、群馬に棲息してまして、老剣を楽しんでます。
このいちに会を知ってから、いくつかの電脳剣士稽古会へ出没してます。
どっかの電脳稽古会でご一緒したいですね(^_^)
夢はモリモリさん
>ダンナは剣道に全く興味がなく私が嬉々としてお稽古に行くのがイヤみたいです。
ははは、もしかしてやきもちかも・・・・(^^)
うちはかみさんがそんな感じですかねぇ、普通のお稽古はとくには言いませんが
大会だの講習会だの審査会だのと月に何回かあるとそんなに全部付き合わなくてもいいでしょ!って(^^;
おとみさん
>さて、私の目は無事復活致しましたので、昨日はコンタクトレンズで久しぶりのお稽古でした♪
大変でしたね、目は心の眼・・ん?ちがうか? 剣士はお稽古しないと体調が崩れますよねぇ、
どうです、お稽古後は快調でしょ?
宗さん
>遅剣、って「おそけん」て読んでます?それとも「ちけん」て読んでます?
わたしは「ちけん」で変換させて、くちでは「おそけん」です。
「ちけん」だと「ちかん」とまぎらわしいし・・・(^_^メ)
[2003/09/26 14:36:59]
お名前: ぐにょ
こんばんは、ぐにょです。
きょうは鬼平2号(小2)が防具をつける練習をしたいと言うので様子を見てやりました。
彼はまだ防具組ではないのですが、順当にいけばこの10月に防具のお許しが出る予定な
ので、すっかりその気になっています。
なかなか後ろ手での蝶結びができないのでちょっと苦しんでいましたがなんとか一人で身
につけられたのでご満悦でした。(^_^)
夢はモリモリさん。
>イメージしやすいというか、とてもわかりやすかったです。
>日曜日のお稽古で試したいです。
大きく振りかぶって前に出る基本の面打ちのことですね。参考にしていただけたようで嬉
しいです。
でも、あれはあくまでも「実験」「参考」というふうに理解してくださいね。あくまでも
基準は先生の示す「動き」ということで。(^_^)
>うちの娘はおかげ様で喘息の発作はほとんどなくなりました。
>「剣道のおかげだね」と言っても、あまりありがたく思ってないようですが・・・
羨ましいです。ウチの鬼平1号(小5)は、せっかくの剣道の手を抜いてサッカーなぞに
うつつを抜かしているから吸入ステロイドを使うハメになりました。ぶぅ〜。(サッカーも
好きなヒト、ごめんなさい。m(__)m )
おとみさん。
>息子が今ぶつかっているのが「竹刀を投げるように右肘を伸ばせ」という先生の言葉。
>意識して伸ばそうとすると手首にも力が入って打突の時竹刀が立っちゃう。
>確かに「肩甲骨を前に出す」ですね〜。いいことを教わったぞ、ありがとうございます。
(^_^;;;;;
こちらもあくまでも「参考」いうことでよろしく。m(__)m
そうそう、「竹刀を投げるように右肘を伸ばせ」という部分、ウチの剣友会の先生は「剣
先を放り投げるつもりで」と表現されます。はやぶささんも「フィッシングで錘を投げ飛ば
すような感じ」と言っておられました。それぞれ微妙に表現が違いますが、剣先にエネルギ
ーが集まる感覚を表現されているのだろうなぁ、と思っています。
宗さん。
>私は「ちけん」て読んでました。(^^;)
私もです。辞書も「ちけん」で登録してあります。でも「遅咲き剣士」の略称ですから
「おそけん」が本来なのでしょうね。(^_^)
たっかたかさん。
Webページ、拝見しました。ひょっとすると私も近い趣味しているかもしれません。(昔は
インターネット空中戦ごっこのWarBird IIで飛んでいたことがあります。黒煙吐きながら
フラップとばされた機体で滑走路に胴体着陸できた時には、掌がこわばって操縦桿から離せ
なくなっていた懐かしい思い出があります。でへへ)
PINOさん。はじめまして。
>と、言っても道場に入ったのではなく。自宅で旦那に教えてもらってます。
>(旦那は、週2回道場にかよってます)
>運動音痴のわたしを、容赦なくしごきます。
うわ〜、いいですねぇ。カップルのの電脳剣士さんに何組か存じ上げていますが、みなさ
ん本当に羨ましいです!お連れ合いは続剣の方ですか?
そうそう、それに「自宅で」というのがまた羨ましいです。(^_^)
[2003/09/26 01:26:06]
お名前: たっかたか。
URL
今日は小学生が奇数でしたので、最初から防具つけて参加。
約2時間大人の部まで引き続きでした。
我ながらタフです。
[2003/09/25 22:52:13]
お名前: 宗
宗です、オネガイシマース。
たっかたかさん・PINOさんへ:
ようこそおいでくださいました。(^^)/
たっかたかさん、座布団引いてたんですよ(笑)妙にホッとして
います。
PINOさん、どのくらいROMされてました?
PINOさんに触発されて大勢の視聴者のみなさんが双方向に変
化してくださるといいなあ。
なぜかというと、遅剣の稽古会がにぎにぎしく開催できる原動力
になると思うからであります。
遅剣、って「おそけん」て読んでます?それとも「ちけん」て読
んでます?
私は「ちけん」て読んでました。(^^;)
なぜならば、重箱読みはないだろうという読みでして、「おそけ
ん」なら、「おそつるぎ」になっちゃうじゃあないかあ!と思って
いたんですよ。
おかしいかなあ?
トピ主の悟将幸さんはどう読んで立ち上げたんでしょうか。この
辺が回答になるんでしょうかね。
今日は会議の後の酒宴でかなり酔っぱらっていますので、また明
日(おっと、明日も宴会付きダス)。
死んだ振りしようっと。
アリガトウゴザイマシター。
[2003/09/25 22:46:40]
お名前: おとみ
さて、私の目は無事復活致しましたので、昨日はコンタクトレンズで久しぶりのお稽古でした♪
久々なので体が動くだろうか・・・なんて不安はどこへやら
涼しいとこんなに体が楽チンなわけ?ってそりゃもうビックリしました。
剣道にはもってこいの季節がやってきたんですね〜!
寒〜い冬がくる前にがんばろーっ☆(冬眠する前に…)
To 無鉄砲さん
ご心配いただきありがとうございます。おめめ復活ー!
私は小さい頃から歯医者より眼医者のお世話になる事が多く、
子供の頃は目の際に注射を打たれたり…ン?なんで打たれたんだろう?ま、いっか。
無鉄砲さんはレーザー治療なさったんですね。
私は結婚前にやろっかなーって思った事がありましたが、今は“資金”の面で考え中〜。
>小生も,多くの人に声を掛け,ともに歩んで行きといと思っています。
いや〜、ホントに無鉄砲さんの無鉄砲は無鉄砲です。すばらしい無鉄砲(うらやまし〜)
次は近畿地方ですか?ちなみに愛車の総走行距離はどのくらいなのかしら?
To masaさん
>お相手の小手の位置がぼんやりとしかつかめなかったので、
>この辺かな?な〜んて、かなりいい加減に打っていました。
あはは〜。コンタクトレンズが入ってても、この辺かな?って小手打ってますケド。
胴はもっとひどいんですよ。この辺?って狙わずオリャーって勢いだけ。
だからいつも先生に「下から打ち上げるんじゃなくて、斜め上から切るんだー!」って言われます。
To ぐにょさん
>そうそう、それからよく「肘を伸ばせ」という指導がありますが、あの言葉が指し示そうとしているのが、
>「肩甲骨を前に出す」という動作だったりすることがあります。ホントに動作を言葉で表すのは難しいですね。(^_^;
おぉ〜!!ぶらぼ〜!!ぶらぼ〜!!そうそうそう!!
息子が今ぶつかっているのが「竹刀を投げるように右肘を伸ばせ」という先生の言葉。
意識して伸ばそうとすると手首にも力が入って打突の時竹刀が立っちゃう。
確かに「肩甲骨を前に出す」ですね〜。いいことを教わったぞ、ありがとうございます。
To キーチさん
>愛知も名古屋で何回か稽古会が開かれていますね。
そのようですね〜。(ちょっと情報に疎かったもので…)
>ご家族の理解が得られるといいですね。
私の場合これが1番の問題なんです。行く気はマンマンなんですけどね〜。
昨年の夏“小中学生稽古会”に参加(私は見取り)させて頂きましたが、
この時のように子供がメインならなんとか出られるんですけど、
私だけホイホイ剣道に出かけるというわけにもいかないのが現実でして。
少しずつ“剣道オフ会参加”のために妻も母も頑張ってこなしてるんですが…。
[2003/09/25 17:46:40]
お名前: 夢はモリモリ
皆様、こんにちは。
雨の日は椎間板ヘルニアの古傷が痛むので憂鬱です。
うさ吉さん
先生が週2回いらしてあと2回もお稽古できるんですね!
う、うらやましすぎです。ご家族の理解と、うさ吉さんがご家庭でも
がんばっていらっしゃるからこそなんでしょうね。
ぐにょさん
ていねいに教えていただき、ありがとうございます!
イメージしやすいというか、とてもわかりやすかったです。
日曜日のお稽古で試したいです。
うちの娘はおかげ様で喘息の発作はほとんどなくなりました。
「剣道のおかげだね」と言っても、あまりありがたく思ってないようですが・・・
およさん
「親の気持ち子の心」ずっと気になってました。
Oさんの所属している道場は、人間関係が難しいですね。
あそこまで行くと、誰かが辞めないと治まらないのでしょうか。
残念でたまらないです。
M戸は月に2回、子供のことで通っています。
車で50分くらいなのでホントご近所ですね!よろしくお願いします。
[2003/09/25 17:10:49]
お名前: おとみ
悟将幸さ〜ん、お引越しありがとうございます。
もう“20”なんですね〜。
20歳といえば、オ・ト・ナ☆ でも私の剣道は、コ・ド・モ 以下…
「そんなこた〜どぉでもいい!」←お叱りを受ける前に自分で言っとく〜(笑)
[2003/09/25 16:29:01]
お名前: PINO
こんにちわ!飛び入りさせてもらいます。
つい最近、剣道をし始めました。
と、言っても道場に入ったのではなく。自宅で旦那に教えてもらってます。
(旦那は、週2回道場にかよってます)
運動音痴のわたしを、容赦なくしごきます。
今までは、何しても続かなかったんですが、なんとか維持してます。
素振りが出来ないときは、ストレッチをしたり、すり足したり・・・
たいしたことが出来なくても体は動かそう努力してます。
みなさんは、凄いですね。道場に通い、段を持ってるなんで・・・。
わたしも一日でも早く、皆さんに追いつく事が出来るよう、
頑張りたいです。
そして、近い将来、道場でお稽古するんだ!!!
[2003/09/25 06:40:20]
お名前: うさ吉
最近、稽古量が多い割には進歩がないので少々落ち込み気味のうさ吉であります。
でも、遅剣の皆さんのカキコを見ていると元気が出ま〜す。
今週末には、市の剣道大会がありそれに出るのですが、お相手が皆経験豊富な方ばかりで
つい待ち剣になってしまいます。普段のお稽古では打たれても平気なのでどんどん積極的に
打ち込むことができるのですが。経験があまりないので不用意に打って出ると出小手をとられるのが怖くて。でも、先生にはもっと積極的におもいきって打つようにとのアドバイスを受けるのですが・・・。
たっかたかさん、こんばんわ。うさ吉と申します。
別の掲示版でもカキコさせて頂きました。よろしくお願いします。
うちも、一時は家族4人で剣道をしていたのですが、次男が中学になってからやめてしまいました。う〜ん、残念。
でも、3人でやってま〜す。家族でお稽古ができてとてもいいですよ。
中三の長男とは同じ道場に通っているのでよく親子対決しています。
夢はモリモリさん、初めまして。
私も、39歳から剣道始めたおばば剣士です。
うちの道場は火・木・土・日とお稽古日なのですが、火・木は実際に教えてくださる先生
がいらっしゃらないのでほとんど相手は子供達です。
その子供達も最近はなかなかこなくなりさびしいかぎりです。
道場にいらっしゃるお母さん達にも剣道やりませんかとお声かけしているのですが、なかなか女の方の入門者が少なくて。主婦が夜お稽古に通うのは結構大変なのかも・・
おとみさん、こんばんわ。
うちは、必ず試合はビデオに撮って家に帰ってから反省会をします。
最初のころはとてもいやでしたが、自分の悪い点が良くわかってとても勉強になります。
[2003/09/25 00:47:47]
お名前: ぐにょ
悟将幸さん。ご無沙汰です。
>また、見取り稽古の日々ですかね
あら、どこか痛めちゃったんですか?
みのるさん。
>ぐにょさんはがっちりしていて太りすぎには見えませんでしたが。
お会いしたときからさらに2Kgは増えたかな。(^_^;
現在76Kgです。去年自転車通勤をしていた頃は72Kgくらいでしたのであきらかに
増えすぎです。ハナぱぱさんと比べると5Kgの米を3袋も担いでいるようなものですから、
動けないのはもちろん、関節やスジ、筋肉にかかる無用な負担の悪影響も無視できません。
といいつつ、今日もお菓子を美味しく頂いてしまった。(^_^;
>わたしも電脳剣士稽古会で撮ったビデオを見ると、う〜ん、こりゃいかん!って
>気が付くことがありますね、自分ではちゃんとやってるつもりなのに(^_^;
ベテランのみのるさんにしてそうですか!それでは私のような初心者であればなおさらで
すね〜。
やっぱり、いつの日にかやりたい「遅剣稽古会」では必ずビデオ撮影付きでやりましょう。
(撮影して即座にリプレイできるようにHDD録画がいいのかな? となるとVTRでは
なくて、映像を直接パソコンに取り込んじゃうのがいいのか。う〜ん、夢だけがどんどん膨
らんでしまう。)
夢はモリモリさん。
>子供(小4女子)のぜんそくで、小児科の先生に剣道いいよ とすすめられて
いい小児科の先生ですね!(^_^)
かくいう愚息の鬼平1号・2号(小5・小2男子)もゼンソクです。剣道がいいかどうか
は分からないのですが、サッカーよりはずっといいですね。冬の砂埃舞うグランドでのサッ
カーがゼンソクに良い訳が無い!サッカーなんか嫌いだぁ。
>「体で覚えろ」とよくしかられるのですが、オバちゃんはすぐ頭で考える癖が
>ついちゃっているのでダメですね。
最終的には身体で覚えるものだとは思いますが、そこに至るまでにあれこれ考えたり、感
じ取ったりするのが楽しいんですよね〜、私のばあい。
この辺は子どもの頃に必要な動きを身につけてしまった続剣さんとの違いなので、開き直
っちゃっています。(^^)v
>足だけ練習すると思い切り前にパンといくんですが
>竹刀を振る動作を一緒につけると、うまいこといかないんですよね。
一緒一緒。(^_^)(^_^)(^_^)
つい最近(剣歴4年にして)発見したのですが、基本の大きい面打ちの場合の竹刀を振る
動作の時には
1.中段の構えからそのままの位置で竹刀を振りかぶる。(ここはHide.さん流)
2.身体を前に出しながら振り下ろす。
とやると大抵失速してその場で着地しちゃうんですよね。で、
1.中段の構えからそのままの位置で竹刀を振りかぶる。(ここは上といっしょ)
2.すぐには腕は動かさずに左足で身体を押し出すように腰を前へ出す。
3.自然に右足が出始めたところで竹刀を振り下ろす。
…上のやり方よりも振り下ろすのを心持ち遅らせるわけです。私の場合はこうすれば悲し
いほど手前に着地してしまうのがある程度防げます。
ただ、こうすると振りかぶった状態でいる間(ま)ができてしまうので、指導の先生によ
っては注意されるかもしれません。あくまでも「前に身体を出すための実験」として見てい
ただければ有難いです。
[2003/09/24 23:08:10]
お名前: およ
ここへくるとなんだか皆さんに甘えたくなるんです。だって皆さん頼れる〜〜〜〜
自分が情けないな、っと思ってるんです。
今ですね、「親の気持ち子の心」で、あるおかあさんといろんなお話をさせていただい
てます。お子さんもすごく剣道好きで、旦那さんもサポートされてて、お母さんもついに
遅剣の道に踏み込まれたところだったんです。なのに、道場の一部のお母さんや先生と
の間に大きな溝ができてしまって、あっというまに親子で・・・・悲しい事になってしま
いました。
遠くで、無責任に「がんばれーーー」というのはいくらでも言えるんですよね。でも
当事者のご一家はどんなお気持ちできょうの夕食を食べられたのかな、お稽古大好きだった
お子さんはどうしてるかな、そう思うと涙が出てきて、言ってあげたいことが上手く伝わら
ない、してあげたい事が何にもできない事を、つらく思います。ネットって本当に無責任。
そこにいてカキコする私ってどこまでも無責任。無力です。
おとみさん
ぽちくんもがんばってる?
夢はモリモリさん
はじめまして。なんだかご近所っぽいです。私M戸です。お願いいたします。
みのるさん
体調が悪くて、お稽古できずにいます。ほんとに情けない状態です。
[2003/09/24 20:22:04]
お名前: たっかたか。
URL
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
愛知県在住です。
お引越し有難うございます。
今年で43歳になる遅剣(初段です。)
中2(初段)と小6(2級)の息子といっしょです。
嫁もまもなく見取り卒業で家族4人揃って稽古に行きます。
遅剣の皆さん、試合なんかは出たりされますか?
私は町の大会に年に一度出るかでないかなんですが・・・・・
[2003/09/24 20:01:47]
お名前: 夢はモリモリ
皆様こんにちは。この度はこちらのトピに参加させていただき
ありがとうございます。PC歴が浅いためえらい時間がかかって
カキコしています。
無鉄砲さん、ぐにょさん、萩さん、みのるさん、おとみさん、masaさん
レスありがとうございました。
もう少しちゃんとした自己紹介します
夢はモリモリは東京生まれの千葉県育ちです。(現在も千葉県民・・船橋市と習志野市の近く)
子供(小4女子)のぜんそくで、小児科の先生に剣道いいよ とすすめられて
近所の剣友会に入会し、お稽古の見学をしているうちに
私のほうが剣道に魅了されてしまいました。
一般の女性が一人もいなかったので、見学仲間のママ達4人誘って
婦人部を結成しました。
うちの剣友会は指導する先生が層が厚く六段が2人五段が3人四段が6人三段が5人と
時には子供たちの数より先生の方が多い日もあります。
なかなか先生の教えとおりにいかず子供たちが易々と技をマスターするのを横目に
何で同じようにできないの?と自問自答する毎日です。
「体で覚えろ」とよくしかられるのですが、オバちゃんはすぐ頭で考える癖が
ついちゃっているのでダメですね。
目下の悩みは「足」ですね。踏み込む時、私の場合一足分しか前に出てない
と、よく注意されます。足だけ練習すると思い切り前にパンといくんですが
竹刀を振る動作を一緒につけると、うまいこといかないんですよね。
来年は剣友会の役員の順番が回ってくるので色々忙しくなりそうです。
前は100人以上いたらしいのですが、今は剣道の人気がいまいちなのか
子供達の数は激減して10数名ですね。部員の増加が役員会での毎年の議題です。
うちは女の子であまり剣道に熱心ではなくクラブのバドミントンのほうが
楽しいとよく言っています。たまにお稽古にいくのがイヤだと
泣かれる時もあり、子供を置いて私一人で行こうとすると
「なんでお前がいくんだよ」とダンナに嫌味を言われます。
ダンナは剣道に全く興味がなく私が嬉々としてお稽古に行くのが
イヤみたいです。だから娘が辞めたら同時に私も辞めなくてはならないのでは・・・
と、ひそかに危惧しています。なんとかそうならないようにしなくては!
それではこのへんで・・・また愚痴らせてくださいね。
[2003/09/24 16:58:14]
お名前: みのる
こんにちは、悟将幸さんお引っ越しありがとうございます。
この間までの暑さは何処へやらめっきり秋めいて寒いくらいですね。
わたし、ここのところお稽古をさぼり気味のモードで気合いを入れなきゃと思ってます。
宗さん
>さすが看取り8段!(てなことないか(^^;))
いえ、うちのかみさんは剣道に関しては無関心なんですよ、
道楽って思ってんでしょ、ですので、電脳剣士稽古会は温泉で釣って
参加してます、そうでないとツノが出そうでコワイ・・(^_^;
ぐにょさん
>私の課題と言えば、昨日の稽古でハナぱぱさんと話していて
>ビックリしたことがありまして、彼、私と同じ身長(175Cm)で
>体重は私よりも14Kgくらい軽いのだそうです。う〜ん。
どちらが標準に近いんでしょうねぇ、
お見かけしたところハナぱぱさんは標準よりスリムで、ぐにょさんは
がっちりしていて太りすぎには見えませんでしたが。
わたしはそれより背が欲しい・・・ぐにょさんより13cmも低い(^^;
おとみさん
>先日、自分の姿を初めて見ました。(夫が撮ってくれた“負け試合”のビデオ)
自分の剣道を外から見るって具体的に問題点が分かっていいでしょ?
わたしも電脳剣士稽古会で撮ったビデオを見ると、う〜ん、こりゃいかん!って
気が付くことがありますね、自分ではちゃんとやってるつもりなのに(^_^;
キーチさん
早いものであのど暑い百万石からもう10日たちました、
お彼岸も過ぎて言葉通り暑さもどっかへ行って、今日など寒いくらい・・
そのうち新潟方面に出稽古にお邪魔しようかな。
ただ大体お稽古は早朝か(直心さんとこ)夜なのでその辺がねぇ。。。
masaさん
>車で群馬〜金沢〜四国〜群馬ですか! すごい健脚ですね〜!
いえ、いえ、私は車の運転が好きなんですよ、運転してると疲れがとれる・・ほんとかいな?
これも病気かもしれない、一年に一度くらい発病するんです。
九州へいったときは、オイル交換して出かけて帰ったらオイル交換
する距離になってました(^^;
[2003/09/24 11:18:42]
お名前: 悟将幸
最近すっかりご無沙汰ですが
遅れましたが引越しさせていただきました
私達の所も、秋の大会が今から続きます
自分が参加する大会はないんですが
また、見取り稽古の日々ですかね
今だ挨拶もしてない方もたくさんいらっしゃいますが
ちょっとご無沙汰で申し訳ありません
今後とも宜しくお願いします!
[2003/09/24 08:38:38]
記事一覧に戻る