記事タイトル:カーボン竹刀の功罪 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
To カーボン竹刀さん

管理人のHide.です。

2本とも使えないっていうのはどういう意味ですか?
2本も購入したら、結構な散財ではありませんか。
使わないともったいないと思いますが・・・(>_<)
[2007/09/25 22:23:17]

お名前: カーボン竹刀   
カーボン竹刀、2本もってますが2本とも使えなーい@
[2007/09/25 20:17:25]

お名前: Hide.    URL
To 酔いどれ剣士さん

管理人のHide.です。
打ち方が悪くて竹刀が壊れやすいことそうでない子はいますよ。
前者は、指導者の責任ですね(^^;
後者は・・う〜ん、やはり手の内が悪いっていう事かなぁ(^_^ メ)
[2006/10/10 07:51:01]

お名前: 酔いどれ剣士   
皆さん、酔っぱらいにお付き合いありがとうございました。今日も少しだけ酔っています。


竹は壊れやすいからといって、安易にカーボンという使い方ではなく、壊れないような正しい打ち方や手入れ方法を教えることも指導者の仕事ということですね。その上で、激しい
稽古(打ち込みや掛かり稽古などではカーボンもOK)というのが理想かな。

竹刀が壊れるお子さんは、早い時で2〜3回の稽古で、通常3〜4週間で壊れます。
私も、親御さんに相談されて確かに、カーボンなら割れにくいからと言ったことはあります。明らかに、打ちがまずいのですが、なかなか治らないことが多いです。
子供用でも1本1500円くらいしますから、1年でカーボン代になるわけで、
壊れないと思えば親にとっても経済的にも楽かもしれません。ただ、なるべく
竹でも簡単には壊れないような打ち方教えないと駄目ですね。
[2006/10/09 23:36:44]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

日本は湿度が高い国なので、竹の竹刀でも痛みは少ないのですが、外国だと竹の割れが切
実なんです(^^;
それに竹刀1本が高いですからね。カーボンシナイは、まさに福音なんです(^0^)

たしかに反発が厳しいですね。打たれると痛く感じるっていうのも間違いではありません。
とくに突かれた時の感触は、あまりいいものではありません。怖いですよ(^^;


実は最近のカーボンシナイはそういう部分もずいぶん改良されているんです。
ハセガワの社長はうちの大学の剣道部のOBでして、カーボンシナイの開発のため、今から
24,5年前、そのプロトタイプの竹刀を支給されモニターをしたことがありました。
しかし、その竹刀は今のものと違いたいそう硬くまったく折れませんでしたのでてきめん
肘に来ましたね(>_<)

今はかなり製品の性能がアップしてますよd(^-^)!
[2006/10/09 21:28:52]

お名前: しらふ   
私も以前 カーボン竹刀を使用してました(25.6歳の頃)
腱鞘炎?じゃないでしょうけど 手首の痛みが続きました。
原因は、はっきりしませんが、カーボン竹刀を止めてから半年くらいで痛みは
消えました。しかし痛みが伴う剣道は、スッキリした気持ちでいられない期間でした。
もう20年以上近くも前のことですが、今でもこのような 「手首痛」の話は時々聞きます。
個人的には、竹の手入れ、使いまわし等において、「竹しない」のが
変化、特性を味わえ、人間との一体化する気がします。
防具においてもマジックバンド・フックなどが使用されないのも、
紐結び・伝統・美観・稽古を損なわない?ためかと感じます。
剣道が武道でなく単にスポーツとして
見れば稽古、道具なども便利合理的に扱え、進化するのもいいことでしょうけど。
[2006/10/09 13:25:41]

お名前: tomo   
カーボン竹刀は1本でけっこうな値段しますよね(少しググってみたら2万とか3万とか?)
コストがかからないとは言われてますけど、安い竹刀数本分と考えるとあまり変わらないような・・・。
私の通う剣友会の先生もカーボンはしならないから相手に良くない、使わない方がいいと仰ってました。
[2006/10/09 03:20:44]

お名前: 酔いどれ剣士   
追伸

むかしどこかで見たのを思い出して、全剣連の「剣道試合審判規則」見直しました。
ありました、(竹刀)第3条に。。。お恥ずかしい。。
[2006/10/08 23:43:05]

お名前: 酔いどれ剣士   
規則としては大丈夫であるということですから、
使用しないように言うのはおかしいですね。スミマセンでした。
酔っておりますので。。。

ただ、痛いのは事実。。単純に考えて、割れにくく、おれにくく
しなるということは打突時ののエネルギーが解放されずに
相手に伝わりやすいわけで、数値的にどこをとってというのは
難しいでしょうが、痛いのも納得出来るような気がするのです。
パンッ という打たれかたとバァシィという打たれかたの違いかな。
基本が出来ていない子供がカーボン竹刀を使った時は後者の
ような感じです。同じ子が竹刀の時はそうは感じないので、
このあたりもっと改良してほしいな〜と思います。

今回は、相手が女の子のお話だったので、さもありなんと思い書いてしま
いました。これで、剣道がイヤになったら悲しいですから。
[2006/10/08 23:35:14]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

カーボンシナイの強度については、ハセガワでも細かく検証し、全剣連の用具規則委員会
でも念入りに調べて「使用許可」を出しているのです。
ゆえに、「痛いから」という理由で、使用を禁止したり、使用しないよう大会本部にいい
に行くのは筋違いですね(^^;

でも、私も、試合には竹の竹刀を使ってほしいなぁ。
カーボンシナイは、切返し、打ち込み、かかり稽古など、竹刀が痛みやすい激しい稽古で
使うのが望ましいと、個人的に考えております(^^)
[2006/10/08 22:31:56]

お名前: 酔いどれ剣士   
ある大会でのこと、小学生の打ちの強い男の子がカーボン竹刀
を使っていたところ、対戦相手の女の子の親御さんから大会運営者に
手を痛めたのでカーボンをやめてほしいと苦情があったと聞きました。

カーボン竹刀の使用を禁止している大会はないとおもいます。。?
また、われないことはある意味で経済的でのが良いですし道場内では禁止でもなく
先生が使っているくらいです。

しかし私個人的には、通常の竹刀を使った方がよいと思っています。(私は竹刀派です)
というのも、カーボンは打たれて痛いので好きではありません(まさかりうちの子から
小手を打たれた時手がしびれますし、小手の上からでも青あざが出来てしまうことがあ
ります。)し、また、道具を愛情を持って手入れし大事にするという心が無くなると思
いますから。。

カーボン竹刀を使う人は、たいてい竹刀が壊れやすいからということで経済的理由から
購入している人が多いと思います。竹刀が割れやすいということは裏を返せば
手入れをしていないか打ち方が悪いからだと思うのです。(3000円の竹刀でも1年以上持ちます)
基本の出来ている人(中学生以上など)が使う分にはよいと思うのですが、基本がしっかりしていない
小学生が使うことには疑問を持っています。

とくに、たまたま、まさかり打ちみたいな人と試合で対戦して、
変なところを打たれて、筋などを痛めためのでは、悲しいですよね。
試合ぐらいは、竹刀限定とかならないでしょうかね。。

どうおもわれますか?賛否両論あると思いますがご意見お願いします。
[2006/10/08 21:42:47]

B>半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る