書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: 彩の国
to藤華さん
自分が教えている人達には力が入っては打てないよ!
って指導しています。
剣道っていかに力を抜いて打つかだと思いますよ!
打とう打とうって思っていると知らない間に
力が入ってしまうものですね!
無心って言葉の通り力を入れすぎない
剣道が大事かも知れませんね!
稽古頑張って下さい!
[2006/04/24 22:57:59]
お名前: Hide.
URL
なるほどぉ、ってことは「握り」の問題のようですね。
ひょっとして、親指と人差し指側でがっちりと竹刀を握ってはいませんか?
もしそんな握り方ですと、上筋(うわすじ)が硬直してしまい、打突も滑らかには行きま
せんね(^^;
右手打ちにもなりやすいですし(^_^ メ)
[2006/04/23 20:35:51]
お名前: 藤華
それがまた、構えのときも打つときも駄目なんですよ。
[2006/04/23 14:35:36]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
先生からご指摘を受けている「力の入れすぎ」とは、
●構えているとき
●打ったとき
のどちらでしょうか?
それによって、多少対処の方法が異なりますので(^^)
[2006/04/23 05:42:33]
お名前: 藤華
こんにちは。藤華といいます。 前々から部活の顧問の先生などに
「余分な力を抜いて剣道をしなさい」とよく言われています。
自分でも余分な力を入れないように制御しているのですが、
力の加減が分かっていないため 力を抜いていても先生方に「力の入れすぎ」
と最終的に言われてしまいます。 どうしたら力の加減が
できるようになるのでしょうか?
[2006/04/22 19:33:47]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る