記事タイトル:部員少数の剣道部のあり方について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to シドさん

そうですか、思った以上に剣道部の状況は良くないようですね。むろん、今は顧
問やコーチの信頼を失ってしまっていたとしても、生徒のやる気をサポートする
立場にある人たちですから、動きだせば必ず力を貸してくれるはずです!


>HIDEさんのお言葉の中に、入部すべきという言葉がありましたが、まさしくそ
>の通りです。近いうちに入部したいと思います!

おお! その意気だぁヽ(^.^)ノ
そんな状態の部でも、部長っていうのはいるんだよね。その部長さんをないがし
ろにしてツッ走っちゃうわけにいきませんから、まず、入部したあと彼と良く話
し合ってみる手でしょう。報告、まってますよ(^^)
[2001/06/09 10:36:54]

お名前: シド   
K.Hさんへ

僕も、約二年間のブランクがあったのですが、
時間を置いてからやってみると、以前見えなかった事が見えてきたりして、
新鮮な感じがしますね。自分の場合は以前より剣道が好きになったみたいです。
色々剣道部関連の悩みや問題もありますが、悩んだままでいないで、
解決に向けて取り組みたいです。お互いがんばりましょう!


HIDEさんへ

レスありがとうございます。

コーチや顧問の先生の事ですが、
以前からの部活をやらないなどの悪循環が原因で、
ひどく信用を失っているようです。
現行の状況から自分がもしコーチや顧問の先生だった事を考えると何も言えません。
ましてや、練習試合や、大会の話の持ちかけなどは雰囲気から、
先生方もしにくくなってたり、諦めの色が出てきているんだと思います。
学校の中でも、剣道部は部活をやってない、などと評価は低いらしく、
先生からは悪い目で見られてるところがあるみたいです。
しかし非はこちらにあります。まず、部活を毎日やって、
信用や評価を取り戻すことが必要不可欠なんだと思います。
(同じような状況にあった柔道部は今年に入って廃部となってしまいました。絶対にそんなふうにはしたくないと思ってます。)

それから、女子が一人だけなのですが、学年が違う事もあってか精神的につらいらしく、
やめてしまいそうな雰囲気だったり、他の部員も、怪我などで、なかなか部活もしにくいなど、
何故か必要以上に波乱に満ちた剣道部ですが、
引退した先輩に部活に来てもらおうとか、剣道経験者だけど、他の部活に入ってる人に、
来てもらおうとか、色々前に向かって歩き出そうとしています。

人の気持ちというのは難しいもので、みんなやる気や意識がどの程度あるのかはわかりませんが、
僕も可能な限り貢献して、数多い問題を良い方向に持っていけるよう、
行動に移していきたいです。
HIDEさんのお言葉の中に、入部すべきという言葉がありましたが、まさしくその通りです。
近いうちに入部したいと思います!

第一目標として、部の活性化の為に、顧問の先生やコーチ認めてもらい、
「これからの部の方向性を示してもらって、もう一度、
みんなで取り組む方向を模索できるように」がんばります。
そのためにも、今までのネガティブな雰囲気を改善して、
ポジティブな部活にできればと思います。
自分にどの位の事ができるのかは不明で、微々たるものかもしれないですが、
とにかくがんばります♪(^^)
[2001/06/08 20:49:01]

お名前: Hide.   
to シドさん
レスが遅くなって申し訳ありません。管理人のHide.です(^^)

そうですか、ちょっと寂しい剣道部ですね。でも、K.Hさんのお話にもあったよ
うに、まず、行動を起こすことが一番だと思います。そのためには、剣道部へ入
部するところからはじめなければならないでしょうね。

具体的な活動ですが、初心者からはじめた人が多いということですから、基本稽
古や面をつけての基礎的なお稽古、日本剣道形などをメインにしてやってみては
いかがでしょう。シドさんは中学時代に頑張ってやってこられたようですから、
コーチの方と相談してメニューを考えていただいたらどうでしょうか。その上で、
顧問の先生にもお願いして部員ミーティングを開き、これからの部の方向性を示
してもらって、もう一度、みんなで取り組む方向を模索するのです(^^)

大会も、なにも高体連の試合を考えることはありません。市や区の大会などを目
標にしたり、近隣の同じくらいのレベルの高校と合同稽古や練習試合なんかも励
みになると思いますよ。

カキコを読んでいると、顧問の先生の姿が見えませんが、先生にも部の活性化の
ために一肌脱いでもらう必要がありそうですね(^^) なんにしても、シドさんが、
まず第一歩を踏み出すことが必要ですけどね(^_-)〜☆


to K.Hさん
カキコありがとうございます!

いやぁ、息子さんのそのお友達の頑張り、たいへんなものですね! その活動度
力が学校側にも認められたのはすばらしいことだと思います(^^) こうした活動
が、次年度さらにその下の生徒達にも必ず受け継がれていくはずです。

全国に、剣道部がなくて困っている生徒たちがたくさんいますが、彼らにも勇気
を与えることでしょうヽ(^0^)ノ
[2001/06/08 09:38:05]

お名前: K.H   
シドさん、共に頑張りましょう。
私自身稽古を頑張っています。12年間のブランクがあり6年前に再開。
この年になってやっと、剣道って『いいなぁ・深い!・スゴイ・楽しい』いろんな事が解ってきました。
悩んだり、負けそうになることもあると思いますが、それらをひこずってでも前に進むことです。
[2001/06/08 09:34:40]

お名前: シド   
K.Hさん、レスありがとうございます。
K.Hさんの言葉に「一人でも良いから、まず自分が一生懸命剣道をすると言うこと」とありましたが、本当にその通りですね。
自分が何もしていないのに、他の人の気持ちが動かせるわけもないし、ましてや部活もかわるわけないと思いました。
これからどんな形であろうと、目標に向かって小さな事からでも一生懸命に剣道をやっていきたいと思います。
きっとそれに伴って結果というのはついてくるものなんですよね。
昨日ここにカキコした時と比べ、いい意味で考え方をかえることができた気がします。
お子さんの方の剣道部、がんばりに比例して絶対にいい部活になると思います。
武道場が使えるようになって本当に良かったですね!
かげながら僕も応援させていただきます。
それから、それに負けないように僕も周りをかえていけるようにがんばります!(^^)
[2001/06/07 23:03:05]

お名前: K.H   
毎日のようにいちに会のHPを見ておりますが、これが初めての参加となります。

私の息子とその友達、中学1年生になったばかりです。部員はこの二人だけ。
私自身この中学校のOBなのですが、長年休部となっておりました。何とか部を復活させることは出来たのですが、指導できる先生がいないため全ての活動を校外で行っております。
(週4〜5日、連盟の稽古会・SP少年団・その他へ出稽古に行っております。)
学校には出来たばかりの新しい武道場があるにもかかわらず外で頑張っています。そしてその活動記録を顧問の先生に提出しているという状態です。
何が言いたいかというと、「一人でも良いから、まず自分が一生懸命剣道をすると言うこと」です。仲間はいた方がいいし、その方が励みになります。でも、それが先ではなく、自分があきらめずに頑張る事が先だと思います。あなたが周りを変えていくのです。
二人だけの部員が2ヶ月頑張った成果です。→今日学校から許可が下りたのですが、夏休みの早朝、武道場が使えるようになりました。
ありふれた言葉ですが、『青年よ、大志を抱け』です。
[2001/06/07 19:11:53]

お名前: 下記と同じです。見にくいので事に気づいたので訂正しました。すいません。   
僕は中学の時に剣道部に所属していましたが、高校では他の部活に入り、
剣道から遠ざかっていました。でも二年になって、剣道をやりたいと思う
ようになり、剣道部に数週間前からいきびたるようになったので
すが、僕の高校の剣道部は男女合わせて部員が4人しかいなく、とても
寂しいです。話を聞くと、例年部活もほとんどしていなく。大会にも年に
2回しか出ないといった状況だったらしいです。(それでも今年は、団体戦
に出ようなど、前向きな考えにあるみたいで、部活も多くやってるみたいで
すが、現二年はみんな高校からの初心者なので負けるのが嫌だからとかの理
由で、大会から離れようとしてるみたいです。週に一度コーチが教えに来て
くれる形になってるみたいですが、部活のない日にも連絡はせず、せっかく
学校にまで出向いてくれても、何もしないで帰る。みたいな事が何回もあっ
たみたいです。好意で教えていただいているのですからもっと敬うべきだと
思います。これでは失礼だと思うんですが・・・)自分は中学の時、練習を
いっぱいした思い出があったので、複雑な気分です。きっとこのまま終えた
ら、剣道の大変さ、楽しさがわからないだけでなく、嫌な思い出で終わって
しまうんじゃないでしょうか、心配です・・・自分は現在剣道部員ではない
ので、口をはさむ権利は無いと思います。正式に入部しようと考えてるので
すがどうするべきなんでしょうか・・・みんなはやる気とかはあるみたいな
のですが、いままでの風潮、習慣からそれが表現できない状態にみえます。
部員が少人数で、言い方は悪いですがあまり盛んではない高校の剣道部では、
どのような剣道をしていくのが一番いいのでしょうか、どうすればみんなが
楽しくやってけるのでしょうか・・・もしよろしかったら何かお知恵をお貸し
下さい。長々と書いてしまってすいません。
[2001/06/07 00:14:00]

お名前: シド   
僕は中学の時に剣道部に所属していましたが、高校では他の部活に入り、剣道から遠ざかっていました。でも二年になって、剣道をやりたいと思うようになり、剣道部に数週間前からいきびたるようになったのですが、僕の高校の剣道部は男女合わせて部員が4人しかいなく、とても寂しいです。話を聞くと、例年部活もほとんどしていなく。大会にも年に2回しか出ないといった状況だったらしいです。(それでも今年は、団体戦に出ようなど、前向きな考えにあるみたいで、部活も多くやってるみたいですが、現二年はみんな高校からの初心者なので負けるのが嫌だからとかの理由で、大会から離れようとしてるみたいです。週に一度コーチが教えに来てくれる形になってるみたいですが、部活のない日にも連絡はせず、せっかく学校にまで出向いてくれても、何もしないで帰る。みたいな事が何回もあったみたいです。好意で教えていただいているのですからもっと敬うべきだと思います。これでは失礼だと思うんですが・・・)自分は中学の時、練習をいっぱいした思い出があったので、複雑な気分です。きっとこのまま終えたら、剣道の大変さ、楽しさがわからないだけでなく、嫌な思い出で終わってしまうんじゃないでしょうか、心配です・・・自分は現在剣道部員ではないので、口をはさむ権利は無いと思います。正式に入部しようと考えてるのですがどうするべきなんでしょうか・・・みんなはやる気とかはあるみたいなのですが、いままでの風潮、習慣からそれが表現できない状態にみえます。部員が少人数で、言い方は悪いですがあまり盛んではない高校の剣道部では、どのような剣道をしていくのが一番いいのでしょうか、どうすればみんなが楽しくやってけるのでしょうか・・・もしよろしかったら何かお知恵をお貸し下さい。長々と書いてしまってすいません。
[2001/06/06 22:48:09]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る