記事タイトル:所属県の重複 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to はらちゃんさん

群馬県の情報をアップしていただきまして、ありがとうございます。たいへん参
考になりましたヽ(^.^)ノ
[2001/09/12 09:58:33]

お名前: みのる   
はらちゃんさん はじめまして。

同じ県らしいですね、今後ともよろしくお願いします。
[2001/09/12 09:28:59]

お名前: はらちゃん   
参考までに群馬県の場合をお伝えします。

申込時に所属地区剣連会長印の入った申込用紙が必要

合格時に県剣連が一括して全日剣連に登録するがそこで所属及受験資格確認される

とのことつまり合格しても登録不可の場合があるといってました。

あくまで参考です。なにしろ5段までは各県で審査方法などちがいますので。
[2001/09/11 20:59:14]

お名前: Hide.   
段位に振り回されるのは愚かだと思います。段位は、自分自身の剣道修業上の励
みであって、他人と比較し序列をつける手段ではないはずです。そういった意味
で、大さんがおっしゃる通り、不合格の原因をしっかりと探りお稽古に取り組む
ことが大切ですよね(^^)

浪人生さん、まぁ、長い人生ですから、あわてず行きましょうよ(^_-)〜☆
愚剣庵さんのおっしゃる通り、「段は自ずとついてくる」モノですから!
[2001/09/03 08:47:53]

お名前: 愚剣庵    URL
称号段位をどのように捉えるかは人それぞれですね。多くの人は、自分の修行の目安と捉えているようです。しかし、〇段でないと審判ができないとか講習資格がない、低次元のことでは人が言うことを聞いてくれないとか上座に座れないということも現実にはあります。

一方、全く受審しない人もいます。八段に稽古をつける七段が関東にも関西にもいます。実力はその人の剣道を見れば分かります。七段に掛かる八段も立派ですし、八段に稽古をつける七段も立派だと思います。

段は自ずとついて来ます。4、5段は姿勢や構え、打突動作は出来ている人が受けるわけですから、先をかけ、機会をとらえて、捨てて打つことを平素の稽古で心がければ必ず受かります。そして、この段階の稽古が6、7段の礎になるとも思います。自分の体型に合った合格者、自分に似ている剣道をする合格者から見取ることも稽古の一つと思います。ご活躍をお祈り致します。
[2001/09/02 15:29:33]

お名前: 浪人生   
多くの情報有り難うございました。ご提案の通り、近道せんと地道にやってみます…(^^;
[2001/08/31 08:15:43]

お名前: 大   
to Hide さん
 
その通りと思います。ただ、思いますに浪人生さんに当てはまるかどうかは分かりませんが
不合格の後、すぐ他府県で受審するのは如何なものかと思いますがどうでしょうか ?
 不合格の原因を見つけ、稽古を重ね自信を持って受審するのが良いと思うのですが。(^^)
[2001/08/30 10:01:53]

お名前: Hide.   
to 大さん&かまさん

情報のご提供ありがとうございますm(_ _)m

お二人のカキコを拝見しますと、
 1.他県での受験は原則不可能
 2.ただし、転勤などによる例外規定あり(県連に相談)
という線が見えてきました。

こんなところなんですかねぇ・・・?(^^;
[2001/08/30 08:39:25]

お名前: かま   
2年程前の5段以下の審査会の開会式の挨拶での県のお偉方(範士八段の先生)のお話を引用さ
せていただきます。
 原則として他県の所属団体に属している方は受験できない。理由は昔はどの県が二〜三段が易
しく四〜五段はあっちの県が受かりやすいと言う事で、越境受験していたそうです。
 その為現在は、他県で受験時は所属している団体から許可証(認書?)なるものをもらって
くればOKだそうです。転勤、転校等による理由がおもだそうです。
実際、その審査当日 申し合わせたように隣の県から40代の方が4段受けて合格していかれ
ました。こっちで仕事しており常時稽古もこちらでやっているためと言っておりました。
[2001/08/29 13:19:10]

お名前: 大   
to 浪人生 さん  はじめまして、大 と申します。

私の所属している剣道連盟に確認しましたところ、他県での受審はできないとのことです。

そもそも、連盟への加盟は1箇所に限定されておりますし、都道府県の連盟が審査する段位は
そこに加入している人(会費納入者)が対象だそうです。ただし、6段以上は全日本剣道連盟が
審査を行うので別扱いになっております。

したがって、他県で受審する場合(転勤等)は、元の加盟団体を脱退し、受審したい都道府県の
連盟に加盟することが必要になります。
[2001/08/29 09:59:26]

お名前: Hide.   
to 浪人生さん

管理人のHide.です(^^)

うーん、これは所轄する全剣連に直接問い合わせてみるのが一番なんじゃないで
すか?(^^; ここでの情報によって不利益を被ったなどということになると、ご
本人も、善意で情報をくださった方も困惑してしまうと思われます。

ちなみに、全剣連の電話番号ですが、03-3211-5804です。
[2001/08/29 09:29:23]

お名前: 浪人生   
4段を受験中なんですが、次回を隣の県で受けようかと考えています。受けるだけでもバれてしまうんじゃまずいですね。それとも4段以上をもってさえいなければスルーなんでしょうか?最近の方針変更のようなので状態を把握しかねています。
[2001/08/28 21:30:53]

お名前: デイブ99   
私の知人で、確か某県で五段合格後、納得が行かず、隣県で五段を受けた方
がいます。これも合格したんですが、四段以上は全剣連の掌握で、コンピュ
ータで管理しており、すぐに二重登録が判明し、隣県の五段はなしになりま
した。お咎めはないようでしたよ。こういうことですか?
[2001/08/28 18:14:32]

お名前: 浪人生   
次回の審査を他県で受けようかと思うんですが、最近二重登録がうるさいと聞きました。別にいいじゃんとか思うんですけど・・・・昔は黙認でしたし。
ぶっちゃけた話、ばれますかね?ばれたらどうなります?
[2001/08/28 12:53:51]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る