書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To M.Suzukiさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
いいイベントにできるといいですね(^0^)
[2008/07/23 21:11:41]
お名前: 忍
To M. Suzukiさん
そうですね。大人でも難しいのは確かです。切れない人を何人も見ています。
振りだけでなく、新聞紙ギリギリを剣先が通る距離感も大切になります。
子供達の前で行うのであれば、練習してからのほうが良いと思います。
ちょっと姑息な手なのですが、低学年で自信をつけて欲しい場合は新聞紙中央
に見えないくらい小さい切れ目を入れると簡単に切れます。
大人が切れなくて、子供が切れると自信につながったりするようです。
[2008/07/23 12:42:11]
お名前: M. Suzuki
詳しい方法ありがとうございました。
さっそく試してみたいと思います。
大人がなかなかきれいに切れないってこともありそうですね。
[2008/07/23 08:20:08]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
忍さんが詳しく解説して下しあましたので、私から補足することはありません。
忍さん、ありがとうございました(^^)
[2008/07/23 05:55:37]
お名前: 忍
はじめまして。
何度か子供達にレクレーションとしてやらせたことがあります。
新聞紙は、なるべく大きいほうが切れやすいです。1面・2面の
どちらでも大丈夫です。しかし、2面の方が切れやすいかな。
新聞紙は二人で両端を持つようにしていました。人が持つ場合
は、二人で持たないと危険なので注意してください。また、こ
のときに新聞紙をピンとはるように四つ角を持ちましょう。
コツは、剣先(先革)が新聞紙ギリギリだと切れやすいです。
木刀の方が簡単なので、子供達にむいているかもしれません。
>実際の剣道に(竹刀の振り)参考になりますでしょうか?
剣先が生きた振りをしないとなかなか切ることができないと思い
ますので、実際の剣道にも良いと思います。
[2008/07/23 00:10:47]
お名前: M. Suzuki
稽古会のレクレーションに「竹刀で新聞紙を切る」というものを行いたいと考えています
以前のトビを探しましたが具体的な方法が載っていなかったので問い合わせします。
竹刀で新聞紙切りをした経験がある方、是非 教えてください。
1面か2面を切るのか、どのように新聞紙を固定するのか?
固定する方法がわかれば試してみます。
人が持つのでしょうか?
なかなかうまく切れないとも聞いています。
こつなどあればご教授願います。
実際の剣道に(竹刀の振り)参考になりますでしょうか?
[2008/07/22 18:55:33]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る