記事タイトル:これは一体どういうことだ!? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 匿名希望さん

アハハ、私も細かい事情までは読み取れませんので思うところを述べさせていただいたま
で。「痛み分け」でよろしいかと(^_-)~☆
[2004/01/22 08:13:45]

お名前: 匿名希望   
>Hide.さん

うーん、私は顧問ではなくてただのOBですから主催校と主催者の確認はちょっと
無理だと思いますねぇ。先生方との交流もそんなにないですし・・・まあ、20は
とっくに過ぎていますので大人といえば大人ですね。人生経験浅いので生徒への配
慮は私のほうも足りなかったかなとは思います。ただ、生徒のほうから見たら今回
のやり方は主催者の方が配慮が足りないのも明らか。お互いに反省しましょうって
ことで痛み分け(笑)でよろしいですかね?
[2004/01/22 00:42:54]

お名前: Hide.    URL
To 匿名希望さん

>主催者、ってことがみんなはっきりわかるような環境であれば何も言うことはなかった
>のですが、試合会場は問題の学校とは別の学校だったんですよ。

なるほど、そうだったんですか・・・。
でも、練習試合の申し込みに際して主催している学校がどこなのか(取りまとめ責任者)
のようなものは確認できたのでは? 生徒たちから疑問の声があがった場合は、大人とし
てそういうところを説明してあげたほうがよかったかもしれません。
生徒たちに不信感やよけいな感情があったのでは、せっかくの練習試合に集中できなくな
り好ましい事とは思えません。

大人の側の論理はあとで主催者にクレームをつけるなど、その場から別のところに置い
ておいて、生徒たちにはよけいな意識を持たせない配慮が必要かと存じます(^^)
[2004/01/21 09:03:07]

お名前: 匿名希望   
>参加者Aさん

なるほど、そういう見方もあるんですね。確かに大変な思いはしたのだからちょっとくらい
オイシイ思いはしてもいいのかな、ってのも人情ってものですかね(^−^;)ただ、もう
ちょっとみんなが納得いくようなやり方はあったのでは?ってのが正直な感想です。

>剣志郎さん
そうですねぇ、やはりもう少し何らかの配慮はほしかったと思います。余計な一言だとは
思いますがこういうことが原因で例えば大きな大会で好成績を収めても叩かれる対象に
なってしまいなかなか祝福されないこともあるのでは?と思うこともあります。やはり剣道
が礼儀を重んじるスポーツ(でよろしいですよね?)である以上、もうちょっと模範的に
なってほしいなと思ったりします。

>Hide.さん
主催者、ってことがみんなはっきりわかるような環境であれば何も言うことはなかったの
ですが、試合会場は問題の学校とは別の学校だったんですよ。私たち大人ならこの練習試合
は1校だけで運営できるはずがなく準開催校が何校かあるってことも考えることはできるかも
しれませんが(当日の現場では私はそこまで考えられませんでした。面目ない。)やはり生徒
たちにも同様のことを求めるのは無理があるのでは?先生たちのつながりも大事ですが部活間
の付き合いは生徒同士のつながりのほうが最後は大事だと思いますのでこういった軽率な行動
は控えたほうがよろしいのではないかと思います。Hide.さんのおっしゃったケースだったに
しても、やはり何らかの説明はほしかったかなと思います。



 みなさん貴重な意見をありがとうございます。自分もうちょっと大人になりたいですね。
生徒と変わらない反応してしまってちょいと恥ずかしいです。
[2004/01/20 10:43:27]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そこは当初から「合同チーム」を入れる予定だったのかも。でも、そういう申し出がなかっ
たため、自分のところの選手を出したとも考えられます(^^)

まぁ、主催者は2チームエントリーしたって別にかまわないと思いますから、たぶんそんな
ことだったんじゃないでしょうかねぇ(^^;
[2004/01/20 08:18:34]

お名前: 剣志郎   
主催者の意図はわかりかねますが、匿名希望さんと同じく憤慨ですね…
逆に言えば、「主催者だからこそ」「中心的存在だからこそ」の守るべきルールがあ
ると思います。その稽古会がどんなものかはわかりませんが、本来合同で組むはずだ
ったチームが都合で参加できない等の理由でオーダーせざる得なかったのかも知れま
せんが、事情はちゃんと話すべきでしょうな。(-。-)y-゜゜゜
他の学校だって、より多くの選手に試合稽古させたいと思うでしょう。ちょっと配慮
が足りなかったものと思います。
[2004/01/19 19:22:57]

お名前: 参加者A   
僕はその練習試合に参加しましたし、その合同チームとも試合をしました。
確かに合同となっているのにどこぞのBチームのようになっていて「はて?」と思いましたが
そんなに気にはなりませんでしたね。1つの高校でチームを組もうが2校で組もうが練習試合なのでいいかなと。
この練習試合には何十校もきていて主催の方々は非常に大変だったと思われます。
問題の合同チームの先生も恐らく開催に携わっているはずです。むしろ中心になって仕事をしていたと思います。
だからいいというわけではありませんが、やっぱり準ホスト校?としてそれくらいは問題ないのでは?

もし1つの学校から2チーム出してよいという風になったら試合場の都合で呼ばれなかった学校もあるかもしれません。
だから「各校1チームまで」と定めたのだと思います。
しかしそこで「うちのところは複数チーム出すつもりだから合同で・・・」となったらマズイかもしれませんね^^;
そのあたりは個人の価値観にかかってくるのではないでしょうか?
[2004/01/19 18:57:02]

お名前: 匿名希望   
すみません、書き忘れました。

皆さん、このことに関しての意見をお願いします。
[2004/01/19 15:41:48]

お名前: 匿名希望   
 先日とある大規模な練習試合に参加させていただきました。申し込み要綱を見ると
「今年から男女とも各校1チームのみの参加」と書いており、前年まで2チーム参加
できたのにと少しがっかりしながらも割り切って参加しました。現役生徒にもそのように
説明して納得させた上でこの練習試合に臨みました。

 さて当日の相手校を見ると「合同チーム」と書いてあったのでそのつもりでオーダーを
組みました。「合同チーム」とは部員が5人に満たない学校が合同になることで部員の少ない
学校の人にも練習試合のチャンスを・・・という趣旨で作っていたと記憶しています。当然
違う学校同士組んでいるのだ・・・と思っていたら先鋒から大将まで同じではないですか!?
しかもその学校、もう1チームは正規申し込みで申し込んで参加した模様。さすがに疑問と憤
りを感じました。生徒も何人かそれに敏感に気づいたようで憤りを感じておりました。

 これは推測の域を出ないのですが、この試合の開催者の先生が自分の学校の生徒はたくさん
参加させたいと考えた上でやったのではないかと思われます。なんて言えばいいかわかりま
せんが、こんなことでその学校が他の学校から悪印象をもたれることは非常にもったいないし
悲しいことだと思います。こんなことしなくても開催者なんだからもっと正々堂々と「部員○
名以上のチームは2チーム参加可」とすれば無駄に悪者呼ばわりされなくても済むと思います。
事実その学校の子の何人かは細かいところまで気を配れる礼儀正しい子だったと記憶して
います。

 私はこの試合はとても好きですし、またとない貴重な機会なので来年以降も続けてほしいと
思います。そして来年も自分の学校を招待してほしいと思います。ただ、子供たちに不信感を
抱かせるような行為は慎むべきではないかと思います。ただでさえ敏感な年頃なので、そうい
うところは細心の注意を持ってやるべきであると思います。投稿すべきであるかどうかはかな
り迷いましたが、この練習試合がよりいいものになることを願い、またこの試合開催者がここ
を読んでくれることを願いつつ投稿した次第でございます。

 一つだけお願いが・・・。この練習試合が何を指し、批判対象が何なのかということに心当たりがあったとしてもここで実名を挙げるのだけは勘弁してほしいと思います。心当たりがある
方にはわかるように書いてあるつもりですし、その批判対象がこのトピで叩かれることは
決して望んでないので。どうか宜しくお願いします。
[2004/01/19 15:37:10]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る