記事タイトル:稽古の後 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ぐにょ   
さぬきうどんさん。はじめまして。ご意見をありがとうございました。(^_^)
>ひとつは適量の水分と塩分が解決するのではないでしょうか。
 これは私の場合、特にありそうです。強く稽古をして後でまとめてグビグビ水分を摂って
しまった後にこうなっているケースが多いような気がします。
 一方、暑くて稽古が厳しいような時でもこまめに休憩を入れることができて、そのたびご
とに水分補給ができている時はあまり「後遺症としての頭痛」はなさそうなことに気がつき
ました。少し、この線で人体実験を続けてみますね。(^^)v
 (ちなみに私はネフローゼの既往があって、腎機能検査=クレアチニン・クリアランス=
では正常値を確保していますが、いわゆる水分代謝が下手クソな傾向があります。恒常的に
再吸収過剰気味な感じといいましょうか。こういうことも影響しているのかもしれませんね。)

>もう一つは、頭への過剰な打撃が考えられます。
 「脳の高度な機能を障害」というのはないと思いますが、首のコワバリに影響しているよ
うな気がします。
 ところで脳への悪影響論は、明治の御世に学校教育の正課に剣道を取りいれるにあたって、
さんざん議論&研究されたと思っていたのですが、現代にあっても危険視する論があるので
しょうか?

kimiさん。情報をありがとうございます。みつばちさん宛ての書き込みでいらっしゃいます
が、私も参考になりました。今度、このあたりのことにも注意してみます。

                       ぐにょ  拝
[2003/08/26 00:04:14]

お名前: kimi   
to みつばち 様

かなり以前、剣友会の子が同様の症状を訴えまして、試しにこめかみ部分の面紐を緩めにさ
せましたところ直りました。
緩くしすぎると危険ですが、一度お試し下さい。
[2003/08/25 19:18:06]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
合宿にいっていてレスが遅れてしまいました(^^;

う〜ん、頭痛ですか・・・。私は経験ないんですよね・・・。でも、もし必ずそうなると
いうのであれば、私も一度専門医に見てもらうなりしたほうがいいと思いますよ(^^)
[2003/08/25 18:29:54]

お名前: さぬきうどん   
長く剣道に接しながら、医者稼業を生業とし、剣道家と医療や運動との橋渡しを
しようと、昨年来日本体育協会スポーツドクターの講習をうけているものです。
さて話題の頭痛ですが、ひとつは適量の水分と塩分が解決するのではないでしょうか。
もう一つは、頭への過剰な打撃が考えられます。これがひどくなる例として、
講習会では、ボクシングの選手は頭への過剰な衝撃が、ガッツ石松など、人とすこし
違う反応に、つまり脳の高度な機能を障害しているとありました。面の打ち方、
打たれ方、剣道具などの再考はいかがでしょうか。
剣道のことは医者にはわかるまいという姿勢はもう一度考えてみてください。
おそらく都道府県剣道連盟に尋ねれば何人かのスポーツドクターがいらっしゃると
思います。また昨年全日本剣道連盟推薦で講習会にきている医者もおりました。
[2003/08/25 09:56:47]

お名前: 通りすがり2   
みつばちさん、何だか大げさな事にしちゃってごめんね!

ぐにょさん、剣道以外のこと(しかも頭痛)は専門家にという軽率なレスでした。みつばちさんを心配する気持ちからだったのですが・・・(反省!)

知識を得て角度を変えて見ればもっと色々な考え方ができるのだなと、大いに勉強になりました。ありがとうございました。
[2003/08/24 22:56:17]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。

to 通りすがり2さん。

 読売新聞の2002.07.03の東京朝刊・24頁に

  ■ 「[医療ルネサンス]もっと説明を(2)安易に手術勧められ」

という記事が出ているんですが、そこには、《脳動脈瘤の予防手術》として、

>> 脳動脈瘤は脳ドック受診者の2、3%に見つかる。破裂する確率は年間1、2%程
>>度とされるが、0.05%に過ぎない、との海外の報告もある。一方、予防手術によ
>>って1%が死亡し、5%にまひなど障害が起きる。

 という数値が出ています。(出典は明かではありませんが)
 こういう数値を見ると、「専門医」に相談して検査を受けて手術を勧められた場合、自分
はどうするのか、を考えておかずに「専門医に相談すればいい」というふうには考えられな
いし、まして他人にも勧める気は起きないのですよ。(もちろん自分の子どもが相手でもで
す)

 もちろん、専門家の役割や技量を否定するものではありません。しかし、専門家に任せれ
ばいい、というスタンスは取りたくないので、あえて一石を投じてみました。…明察の士、
よろしくその意を諒とされんことを。

to みつばちさん。
>もし同じことを体験された方がいて何か情報が得られたらラッキィかな、という
>軽い気持ちで投稿しました。
 私も同じ気持ちでレスをつけました。いいんじゃないかなぁ。この記事を読んだ人の中で、
自分がそうではなくても回りにそういう人がいれば、きっと何かの参考になることだし。昔
のパソコン通信で育った人間としては、それこそがネットワークの価値だと思うんですけど
ね。

>すみません、面倒くさがりで。というか思いっきり他力本願でした。反省です。
 反省されなくても良いのでは???
 「他力本願」とお書きになっていますが、FAQならいざ知らず、こういうテーマだった
らネット上の貴重な情報のひとつになりうるお題だと思いますよ。

 ではでは。   ぐにょ@昔のパソコン・オタク
[2003/08/24 21:11:34]

お名前: みつばち   
みなさんご意見ありがとうございますm(__)m

同じような状況になったことがある人がいてちょっと嬉しいです。(笑

確かに専門家に直接診てもらうのが一番いいんでしょうが
正直面倒というか、大したことでもないのかなぁ なんて^^;
もし同じことを体験された方がいて何か情報が得られたらラッキィかな、という
軽い気持ちで投稿しました。
すみません、面倒くさがりで。というか思いっきり他力本願でした。反省です。

また何か意見ありましたらお願いします。
[2003/08/24 18:54:55]

お名前: 通りすがり2   
ぐにょさん、なるほど! ウ〜ン、でもそうかなー。

もし、ぐにょさんに中学生か高校生のかわいい娘さんがいて、みつばちさんのような
症状を訴えたとしたら・・・・?

チョットズレちゃったかな。
[2003/08/23 23:41:30]

お名前: ぐにょ   
はじめまして。通りすがり2さん、竹坊さん。ご意見をありがとうございます。(^_^)

>ここで100の意見を聞くより一度専門医に相談したほうが良いと思います。
 私はそうは思わないのですよ。
 例えば、「自分もそういう体質だけど30年稽古していても生きてるよ」とか、「自分の
知り合いがそういうことを言っているうちに死んじゃったよ」とか聞かせてもらえば、とっ
ても参考になりますからね。もちろん、「××に注意すれば自分の場合は頭痛が軽くなった
けど」という情報は大歓迎です。

 それからですね。こういう問題については専門医にかかるのには難しい問題が含まれてい
ると思っていましてね。
 まず、忙しい中頑張って、「専門医」に診てもらったとしましょう。
 で、莫大な医療費使ってMTとかMRIとかで詳しい検査をした結果、ごく小さい血管の
異常があることが分かったとしましょう。
 そうすると、「専門医」さんはこう言うわけですね。「放置した場合の5年以内の発症に
よる死亡率は0.×%で、今、この状態に対して手術した場合の事故の危険性は0.△%で
す。どうします?」

 どうします、って言われてもね〜。虫歯を削るのとは違ってモノが脳ですから気軽にお願
いしますなんて言えないわけですよ。結局「様子を見てみます」なんてことになりましてね。
具合が悪くなるたびにビクビクしながら暮すことになるわけです。う〜ん、ちょっとヤだなぁ。

 せっかくご忠告をいただいたのに口答えしているようで恐縮なのですが、率直な感想まで。m(__)m
[2003/08/23 21:43:49]

お名前: 竹坊   
Toみつばちさん、Toぐにょさん

確かに、通りすがり2さんのコメント通りに専門医へ相談した方が良いですね。
疾病の可能性もあるわけですし、運動時に起こる何らかの障害かも知れませんし・・・
[2003/08/23 09:33:44]

お名前: 通りすがり2   
みつばちさんはじめまして。

強いストレスから開放されたときに脳がほんの少し膨張し、頭痛がするそうです。週末頭痛・・・

>病院に行くほどでもないかなぁ〜と勝手に素人判断・・・

ここで100の意見を聞くより一度専門医に相談したほうが良いと思います。
[2003/08/23 02:59:00]

お名前: ぐにょ   
竹坊さん。はじめまして。
>多分、酸素不足と水分不足からくる頭痛ではないでしょうか?!
いや、稽古の最中ならばそういう理由も成り立つかもしれませんが、例えば午前中稽古して
その日の午後とかに頭痛がしてくるんですよ。もちろん、たっぷり水分も摂った後でのこと
です。首筋にたっぷりとインドメタシン剤を塗り込んでおくとこの頭痛が軽くて済む経験は
あるんですが、インドメタシン剤も副作用がけっこうコワイようなのであまり使わないよう
にしておりまして、何か良い対策はないかな、と。
[2003/08/23 00:50:48]

お名前: 竹坊   
多分、酸素不足と水分不足からくる頭痛ではないでしょうか?!
新鮮な空気を吸って水分補給すると治りませんか?!
運動生理学を専攻している人のコメントを待ちましょう!?
[2003/08/22 23:19:51]

お名前: 竹坊   
多分、極度の集中からくる頭痛だと思います。
私も剣道では無いんですが、(^^; 学生時代にバイクでコーナーを攻めて
家に帰ると、いつも決まって頭痛でしばらく休んでいました。
近年、この様な経験は飲み過ぎの時しか無いです・・・(>_<)
[2003/08/22 23:15:28]

お名前: ぐにょ   
はじめまして。みつばちさん。遅剣@虚弱派のぐにょです。

>終わったあとに頭痛のする
 そういう経験は私もしょっちゅうです。今のところ命に別状ないようなので放ってありま
すが、困ったものですよね。何かいい予防法をご存知の方がいらっしゃったら私もお教え願
いたいです。よろしく。m(__)m
[2003/08/22 23:00:59]

お名前: 徹   
あ〜そういう事は僕もときどきありますね。
たぶん厳しくて暑い練習の中おもいっきり声を無理矢理
出しているからだと思います。かといって手を抜くわけにもいかない
ので苦労してます(泣)。
[2003/08/22 22:11:14]

お名前: みつばち   
前からずっとそうなんですが、稽古が終わってから
特に厳しい練習の後 よく頭が痛くなります。
終わってからすぐは平気なんですが しばらくたってから痛くなってくるのです。
同じ練習をしている周囲に聞いてみると、
練習中にこめかみが痛くなるというのはよく聞くのですが
終わったあとに頭痛のするのは私だけのようで・・・
でも次の日にはすっかり痛みはなくなるので
わざわざ病院に行くほどでもないかなぁ〜と勝手に素人判断で思っているのですが。。
みなさんは練習が終わった後こういうことはありますか?



 
[2003/08/22 15:00:17]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る