記事タイトル:どこが違うの?! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
繰り返し述べますが、「激安」や「外国産」の剣道具のすべてが「粗悪品」だと言って
いるのではありません。国産にだって質の悪いものがあるのですから。
最終的には、購入される方の使い勝手にかかっておりますし、購入後のお手入れによって
も違ってくると思われます。

TAKUさんにおかれましても、縁あって手元にきた大切な剣道具ですから、「国産」「外国
産」ということではなく愛着をもって大切に使ってあげてください。それでこそ剣道具に
魂が通おうというものだと考えます(^^)
[2003/05/22 08:49:03]

お名前: TAKU   
そんなに違うんですか?!
そっか〜。やっぱり日本産の防具を買えばよかったなぁ〜。
[2003/05/21 22:19:39]

お名前: Hide.    URL
うーん、私が剣道具や産から聞いた話では、鹿皮を材料として現地に送り、「これで3枚とっ
てくれ」とオーダーすると、それを4枚とか5枚にとるんだそうです。当然、材質のよくない部位のものも使わざるを得なくなり、「まち」も十分に取れないので、強度などに問題が出
てくるケースもあるとか・・・。

そうして余分な材料で作ったものが、「激安」として横流しされるという話も聞いたことが
あります。もちろん、「激安」のすべてがそうだということではないはずですが(^^;
[2003/05/21 08:20:41]

お名前: あつし   
一番の違いは甲手ですね。実際にはめてみるとよくわかります。
外国産の甲手は国産の甲手を使っていると甲手みたいなものに思えます。
それと材料がちがうので国産のような風合いは出ないですね。
考えてみてください。工場で流れ作業で作っているものと、職人がこつこつ
作ったものと同じものが出来ると思いますか?

たとえ同じ材料をしようしても細部にこだわりや小さな工夫が入っているのが
国産防具です。あと材料が違うのは例えば飾り糸が国産は本絹糸ですが外国には
もっていけないため外国産は人絹糸です。使っていくと色の落ち方などの風合い
が全然違います。

あと細部に使用する革も国産の物は使用する部分に適した革を使用していますが
剣道というものを知らない外国の人がそういう工夫や革の使い分けを出来るはず
ありません。本来剣道具は使う人のサイズにあわすことは当たり前で同じ手の
大きさでも指が長いであるとか、甲が分厚いとか人によってさまざまですが
国産の職人さんはそういう個々の手にあわした甲手をつくってくれますが
外国産の甲手は対応してくれるはずありません。

面でも物見の位置に合わせて仕組んでくるのが本当ですが、外国産の防具は
一般標準的に仕組まれているため物見の位置があわないこともあるでしょう

そういう部分がちがうのだ思いますよ。
[2003/05/21 02:14:42]

お名前: TAKU   
激安防具について色々とアドバイスいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
しつこいようで申し訳ないんですけど、
結局、日本の職人さんが作る防具と外国産の防具の大きな違いは何なんでしょうか?
「OO堂の防具は軽い!」だとか、「OO堂は本人の手の形に合わせて小手を作る!」
なんて話を聞いたことがありますが・・・・・・。
[2003/05/21 01:09:03]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る