記事タイトル:出小手 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
お役に立ちますればうれしく存じます。
試合に強い人はたいがい出小手がうまいものです。頑張ってくださいねp(^-^)q
[2003/10/26 10:01:59]

お名前: 気合第一   
ありがとうございます。
僕は、まだまだ初心者なので、左に抜けるほうでやりたいと思います。
[2003/10/25 14:15:51]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

○さんも書かれておられますが、出小手のあとの体さばきは左右どちらもありますね。
一般的に、初心者に出小手を教える場合は、自分から見て左(お相手の右)に抜ける方法
を採用します。
中高生など体の動きの速い人は、自分から見て右(お相手の左)に体さばきを指導します。

ですから、気合第一君が考えたように、「先生はアキレス腱を切っておられるから」とい
うのはあながちはずれではないと推察されます(^^)
[2003/10/24 09:15:00]

お名前: ○   
出小手は右抜け左抜けどちらもあると思います。
相手の面のスピードが遅ければ右
相手が速くて間に合わないときは左
ただ体さばきが左抜けは非常に難しいのでかなり稽古をつまないと厳しいと思います。
体さばきに関しては語彙力がないため言葉で説明できません(w
[2003/10/23 23:51:38]

お名前: 気合第一   
こんにちは。
まだ、剣道始めて1年です。
皆さんに、お聞きしたいことがあります。
出小手のことはたくさん、ほかのスレで触れてあるのであえて触れません。
問題はそのあとです。残心です。
うちの剣道部の先生は出小手を打つとき左に抜けるんです。
hide.さんの本や一般的な抜け方は右ですよね?
体当たりもありますが。
残心というのは、打ったあと、お相手の反撃に備えるため、
また、一本一本区切りをつける役目もします。
そうすると、出小手を打ったあとの残心というのは、どれでもいいということに、
なりますよね。
しかし、その顧問のせんせいは実は、左足のアキレス腱を若いころ断裂されたそうです。
それで、ぼくなりに先生はアキレス腱が切れておられるので、
右にぬけるのはむりなんだと解釈しておりました。
試合では使ったことがないので、右に抜けるのが一本になるのか、わかりません。
非常に長い文章で申し訳ないのですが、皆さんの意見を聞かせて頂けないでしょうか?
いい忘れましたが、僕は中3です。
[2003/10/23 22:07:47]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る