記事タイトル:剣道による障害と対処法 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Bulldog   
けんパパ 様
レスありがとうございます。
「親指が内側に妙な形に曲がってしまいました」というのは親指が床と平行に、右足は左に、左足は右に、です。
足の指は時々つるのですが両足というのは初めてで、ニッチもサッチもいかずあわてました(^ ^;)
[2004/04/20 04:02:48]

お名前: Hide.    URL
to けんパパさん

5月末までに、内装工事のほうも完璧にしておいてくださいね(^o^) 
剣士にとって、ますます有益な情報のご提供、よろしくです!!
[2004/04/18 06:51:47]

お名前: けんパパ    URL
Bulldogさんこんにちわ
HP参考になりましたでしょうか?
まだまだ改善しなければならないところがたくさんあります。
現在ストレッチ法を写真撮影中です。

>先日お稽古を始めようとしたら、
両足の親指がつってしまい、
親指が内側に妙な形に曲がってしまい
ました。マッサージしようにも、ストレッチしようにも、
どの筋肉なのか分からずこまりました

まずはじめに「つった」ということは「痙攣」です。
前日やその前にたくさん歩きましたか?
またそのようなことはちょくちょくありますか?

その場での応急処置としましてはやはりストレッチしかないです。
「親指が内側に妙な形に曲がってしまいました」
とありますが親指が足背の方向でしょうか?足底の方向でしょうか?
足背の方向ですと「前脛骨筋」ではないでしょうか
いわゆる足の三里の筋肉、むこうずねの隣の筋肉です。
ここでしたらご自身でもマッサージ可能です。
また、頻繁におこすようでしたら市販されている
「温灸」を足の三里にするのも効果がありますよ。
足底の方向は足底筋ですかね・・・内側というから違うかな?
ちとわかりません(__)

Hideさん
なんとか増築しましたがまだまだ内装が不完全といったところです。
明日も作業予定です。

「剣道時代」「Hide.の部屋」で紹介ですか・・・
うれしいやら恥かしいやらです。
これからもよろしくお願いします。<(_ _)>
[2004/04/17 15:06:31]

お名前: Hide.    URL
To けんパパさん

おお、すばらしいヽ(^.^)ノ
え〜っとぉ、個人的なお願いですが、5月売りの「剣道時代」の「Hide.の部屋」でさっそく
紹介させてください(^_-)~☆
きっと多くの方のご利用があると思われます!! ありがとうございました!
[2004/04/17 08:19:48]

お名前: Bulldog   
URLとても参考になりました。
ところで、先日お稽古を始めようとしたら、両足の親指がつってしまい、親指が内側に妙な形に曲がってしまい
ました。マッサージしようにも、ストレッチしようにも、どの筋肉なのか分からずこまりました。
これについて対処法を教えていただけないでしょうか。
[2004/04/17 06:38:53]

お名前: けんパパ    URL
Hideさん、みなさんおはようございます
以前ここで作成のお知らせをした「剣道による障害と対処法」が出来上がりました
ずいぶんと遅れました(汗)
まだまだ部分的ですが徐々に皆様の意見を参考に増やしていきたいと思います
写真掲載の関係上テーピングは別のコラムにまとめました

PS
これはあくまでも私個人の経験と現状から作成したものです
怪我や障害はやはり専門医の診断を受けるのがベストだと思います
その点ご理解のうえ皆様の剣道ライフの少しでもお役に立てれば幸いです
[2004/04/16 09:57:09]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る