記事タイトル:引き技の崩し 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 剣道大好き少年君

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
崩し、しっかりマスターすべく頑張ってくださいねp(^-^)q
[2007/08/23 23:19:03]

お名前: 剣道大好き少年   
わかりました!
[2007/08/23 13:56:33]

お名前: Hide.    URL
To 剣道大好き少年君

他には「裏崩し」「下崩し」「押し崩し」などがありますが、すでに、拙サイトで何度か
説明しております。
「サイト内検索」の機能をお使いになりまして、関連するトピをお調べくださいm(_ _)m
[2007/08/22 22:06:14]

お名前: 私が思うに   
つばぜり合いからの技は難しいものです。自分の体型やパワーにあった技を
見つけたら面白いかも。人がやってない方が有効ですよ。
また、つばぜり合いの技は、つばぜり合いになった瞬間や、つばぜり合い中、相手が発声した後などいろんなタイミングがありますので、そのタイミングごとに技を習得できれば鬼に金棒かな。偉そうにいってますが、私はつばぜり合い大嫌いで、いつも打たれてしまいます。
[2007/08/22 16:54:39]

お名前: 剣道大好き少年   
Hideさん
ありがとうございました
やっとやり方がわかりました
それとほかに
いい崩し方とかありませんか?
[2007/08/22 11:57:07]

お名前: 東北人   
つばぜり合いで「首を押す」のは指導をとられるはずですが、県や郡部の審判の考えかたで違うのでしょうね。
先日、中学の全国大会を見にいきましたが、「つばぜり合いはお互いに避けていた」印象があります。
大人の試合でも同様につばぜり合いは避ける傾向にありますので、裏技にはしらず、基本技を重点的に繰り出した方が審判には印象がいいでしょう。
[2007/08/22 03:34:49]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

腕を突っ張った状態で押そうと思っても効果的な崩しにはなりません。

表崩しのコツは、
 ●右斜め前に出ながら押す(さがりながら押しても効果なし)
 ●腕を一度縮めてお相手に接近しながら、瞬間的に押し放す
 ●お相手の斜め右後ろに押す
がポイントになりますd(^-^)!
[2007/08/21 23:04:36]

お名前: 活人剣   
腰が入っていても、その力を腕が吸収してしまうようだと、力は相手に伝わりませんね
一番安定して崩れない形は三角形です
三角形はどこから力を加えても、辺が折れない限り崩れません
鍔迫り合いでいうと、脇・手首を締め、腰と腕で三角形を造るようなイメージでしょうか?
あと、相手の胸より上を押しても崩れにくいと思います
腹から胸までの間を押すほうが効果があります
その状態で腰から当たってみてください
竹刀が首のあたりにあるので、首を押しているように見えるだけだと思いますよ
[2007/08/21 21:34:42]

お名前: 剣道大好き少年   
腰ははいってるんですが
手が下手で・・
[2007/08/21 20:53:00]

お名前: 引き技猛特訓中の中3   
引き技の崩しは手だけでやってはだめですよ!
腰から押すんですよ!
[2007/08/21 15:26:19]

お名前: 剣道大好き少年   
こんにちは
剣道大好き少年です!

私はつばぜり合いのとき
自分から見て相手の右のほうの首を
押して相手を崩す人がいますが
私もそれをできるようになりたいのですが
真似してやってみるものの、なかなか相手をあまり
崩せません
どうしたら相手を崩せますか?
知ってる人は教えてください

あとほかにも引き技でこうやって崩して打ったら
結構1本取れるやり方などあったら教えてください!

長文すいません
[2007/08/21 15:19:19]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る