書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
To よっち
あるある!
やっぱ、1本先取して安堵感が生まれるんだろうな。
ま、一流選手になると、逆に取った後や取られた後を狙ってたりするんだけどさ(笑)
なにしろ、1本決まった直後の技に無頓着な選手が多いね。相手がその1本を無意識のうちに引きずってて、技やよけ方がかなり限定されてるんだけどね。だから、一流と言われる選手は、そこんとこを逃さず狙ってるんだヽ(^.^)ノ
[2000/05/02 10:02:00]
お名前: よっち
1本取られた後って、すぐに取れるチャンスが有るんだよ。
良くね「1本、取っても変わっちゃ行けない」って、教えられてきたよ。
「逃げる」とか「守る」気持ちが働くと、「隙」が生まれるのだよ。
でも、逆に秒殺されないように気お付け無いとね(笑)
[2000/04/28 08:58:31]
お名前: Hide.
To ピッコロ大魔王
もちろん初太刀って大切だと思うけど、こと試合に関しては劣勢を跳ね返して逆転勝ちで
きる強さって必要だよ。
先行逃げ切りは誰でもできるが、逆転はホントに力がないとね・・・。
だから、初太刀をとられたら、あと2本続けてとることをテーマに稽古したらいいと思い
ますよ(^_-)〜☆
[2000/04/28 08:17:40]
お名前: ピッコロ大魔王
昨日は初太刀でH出にとられてかなりショック
だった。しかも地稽古でも初太刀とられてしまった。
[2000/04/27 20:08:21]
お名前: Hide.
To ジョン・レノン
考え過ぎは、ダメダメー(笑)
「案ずるより産むが易し」って言うじゃない。
意外に、大会になったら大丈夫なもんだよ(^^)
気楽に行こうぜぇ!!!
[2000/04/27 08:18:55]
お名前: ジョン・レノン
そう言えば、、、、
今日は湯本と佐藤と亀田に負けた
鈴木に奇跡の1本勝ちした
今調子悪くても、30日に絶好調だったらいいのだ
って先生が言ってた
確かにそう思うが、、、
それも難しい
はぁ
[2000/04/26 19:02:16]
お名前: Hide.
To よっち
うーん、1本の重みを痛感せざるを得ない試合ですね。
勝負を分けるのは、常に「1本」なんですけどね。
でも、試合をしてると、その「1本」がどれかってことがわからないもの・・・。
だからこそ、先鋒から大将まで、「1本」を大切に繋いでいかなきゃいけないんだ。
「1本」の重みを知り「1本」を大切に繋いでいくチームこそが、頂点に登り詰めるんだ
よねヽ(^.^)ノ
それから、厳しい稽古に裏打ちされた自信が、大会での「1本」につながってるのも事実
だよね(^^) 稽古から逃げてしまうやつは、大会の肝心なところで力が出し切れないも
の・・・。
予選まで、あと少し。自分に負けず、頑張って欲しいね。
[2000/04/25 09:19:51]
お名前: よっち
ふと、思いついたので、書きこみしてみます。
このホームページに高校生や、その関係者が多いようなので
昔話をしてみます。(つまん無いかも)
とある、東京都高体連の大会での大将戦の出来事です。
スコアーは、Aチーム先鋒2本負け、次鋒1本勝ち、中堅1本勝ち
副将2本負け。っと来てました。2勝2敗の本数が2―4。(だったかな(^^;)
当然、大将戦になっているのですが、Aチームの大将が先に1本取りました。
「よーし」っと思っている内に、時間は経ち、後数秒の所で、「パコン」っと
Bチーム大将の小手が当たりました。っとほぼ同時に、「ピー」っと試合終了の笛が・・・
どっちが早いか・・・
審判の旗は、無常にも2本上がっており、「小手有り」の宣告。
しかし、その後すぐに協議が始まりましたが、宣告は、覆られる事無く、
Aチームは、敗退してしまいました。
Aチームの女子は、もう試合が決まって、勝っている所でした。
あまりにも、剣道の1本の重み・・・
今でも、私は、そのような試合を見たことも無いし、2度も味わう事は無いです。
高校生諸君。
剣道に青春を掛け、けして無駄では無いと言う事を、心に感じて欲しい。
日ごろ、どんなに厳しい練習で有っても、何一つ無駄なことは無いです。
日ごろの、練習の成果を是非、関東大会予選で、発揮して欲しい。
結果は、自然と付いてくるものです。
すばらしい、青春に乾杯(笑)
[2000/04/25 01:22:09]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る