記事タイトル:稽古と本番 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、試合も稽古の延長上にありますので、「試合だから」って構えてしまう必要もない
んですよ(笑)
「いい意味での開き直り」ができるといいんですけどねぇ・・・。
試合だからといって「ふだん以上の力」が出せるわけではありませんので、「とにかく思
い切ってやろう」と考えられればいいのですが(^_-)~☆
[2004/03/15 09:45:54]

お名前: ★☆★パンダ★☆★   
はじめまして!!緊張初段さん★緊張ほぐして普段通りの力を発揮するためにはという
ことですが、私の場合はまず!!試合の2,3時間まえには試合場についておくことを
心がけますよ!!場内の床を踏んでおく。あとは呼吸に気をつけていますね〜!!
これだけでかなり違いますよ!!本当に!!程よい緊張感がえられます・・・(私の
場合)。ゆっくり目をつむり深呼吸(^−^)♪口から吸うのではなく、鼻から静かに
すってみてください。だいぶ、楽になりますよ!!
[2004/03/14 23:35:13]

お名前: 柳   
試合の緊張ってやってるうちにある程度ほぐれるじゃないですか?
だから初太刀が大切だと思いますよ。ちなみに僕は中三から始めて高二の夏に上段に変え
ました。試合に出たときは思いっきり稽古で得意だと思う技を出します。
そんな感じで自信つけていきました!!稽古で部員に勝って俺って強いなぐらい思ってれば
試合でも大丈夫ですよ。
[2004/03/14 21:21:59]

お名前: 清正鉄心   
はじめまして、緊張初段さん。

やはり、場数を踏むと言うか、経験を重ねていくことが一番かと思います。
私も、高校から始めました。何とか経験者に追いつきたくて、
バス停から家まで、踏み込み足で帰ったこともあります。
何とか3年間で、レギュラーに入りましたが、技術的なことは
何とか追いついても、試合勘と言うものは、なかなかすぐには
身につきませんでした。
この技をいつ出すと良いのか、この技を出すためにどのような攻めが必要か、
相手は何を狙っているのかなど、いろいろいたい思いをしながら、
少しずつ身についていったように思います。
経験が少なければ「テンパる」のも当たり前と思い、試合も、
今は勉強のうちと考え、思い切りの良い技が出せることを目的に、
取り組んでみてはどうでしょう。
頑張ってください。かげながら応援してます。
[2004/03/14 16:14:01]

お名前: AE86   
僕も高校2年生まではそんな感じでしたが
3年生ぐらいからは、始まるまで好きな歌を
ウォークマンで聞きながら、出番まで体育館の周りを
散歩したりしていました(笑)
自分の2試合前ぐらいまでは面はつけずに待ち
面をつけてからはあんまり前の試合を見ないで
どういうふうに行こうか考えて出番を待っていました
出番になったら大きく深呼吸・・・さぁ行くぞ!!
これで普段より集中でき普段より動くことが出来ました(o⌒▽⌒o)v
[2004/03/14 14:30:42]

お名前: 緊張初段   
はじめまして。高校から剣道を始めた者です。
今、一つ悩みを抱えています。地稽古の時は積極的に打って行けるのに、
練習試合や公式戦((1回しか出ていませんが)になると緊張して、
現代語で言う「テンパる」状態になってしまって全然技を出せずに、良くても引き分け止まりです。
皆さんはどうやって試合時の緊張をほぐして普段通りの力を出されていますか?
[2004/03/14 11:09:04]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る