記事タイトル:剣窓8月号5ページ 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: IT   
なんだか悲しい話ですよね・・・
審査や大会にしても全剣連が主ですから、もう大会等に参加する気も
なくなります

Hide先生が言われている「段位更新制」を設けた新しい会の創設を
望みたいです
[2006/08/20 17:04:34]

お名前: 剣道形成人間道也   
 会員多数の進言を「雑音」などと一蹴する人物、間違いなく
「人間形成の道である剣道」の世界の頂点に立つ資格のある人物
ではありません。
とある大会会場の床面で正座して観戦しておりました。会長が入り口
から入場され、私どもの前を通られたので、ご挨拶しましたが
一礼もせず横切って行かれました。
そのときの彼の感じが、人格者ではなく権力者と感じたのは間違い
ではなかったようです。挨拶の出来ない人格者などは居ません。
対照的な印象を受けたのは、大阪の有馬先生です。あれだけの戦績、
立場でありながら、小さな大会であるにも関わらず、どなたにも穏
やかに礼され、会場の雛壇では私語等なさらず姿勢麗しく観戦して
いらっしゃいました。剣道人の風格がにじみ出ておられ心服いたしました。
今回の会長批判もさることながら、あのような人物になりたいと人から
思われる人格を身に着けるべく、あらためて自戒する今日です。
[2006/08/20 11:09:37]

お名前: レントゲン   
私は今回の会長の文章を知って、受けた政治家の方々も気配りが無かったけれど、権威に媚びへつらう
連盟の姿勢があらためて腹立たしく感じます。もの言えぬ市井の剣道家達を「雑音」と表現するセンスは
正に権威主義の現れでしょう。本当に剣道をやるのが嫌になる。評価するべき人は他に沢山いるではないか。
[2006/08/08 02:03:23]

お名前: 匿名D様へ   
>実際に会長が剣道をされているところを、見たことのある人はいるのでしょうか?

全剣連公式HPに旧制高校・高専大会の結果が昨年分から掲載されていますが、そこに
会長の御名前が載っていました。だから剣道歴もかなりのものと思われます。

ちょっと話が脇へそれますが、この旧制高校大会は全日本剣道連盟主催・共催の大会でもなく、いわば七大戦や六工大戦のような内輪の大会だと思われます。そのため以前のこの大会の試合結果は掲載されていませんでした。
ところが、昨年度の大会から全剣連HPに結果が掲載されています。05年の同大会で会長は個人戦で入賞されており、今年も個人2位だったと思います。もしかして会長の入賞報告をしたくてこの大会の試合結果をしたのか、自画自賛かよ!!、と下衆な考えが浮かんできます。
今回の橋本氏の追悼文も、心から氏を追悼してるとは思えず、橋本氏の死を利用して自らの行為を正当化しているのでは、と思いたくなります。
[2006/08/07 10:24:19]

お名前: 匿名Dにします   
>ちょっとずれますが
武安会長は、元通産官僚で剣道初心者。政治家とのパイプを欲した全剣連によって推薦され、
会長就任と同時に初段を授与された。
と聞いたことがあります。ガセだと思いたいですが、
実際に会長が剣道をされているところを、見たことのある人はいるのでしょうか?
[2006/08/06 13:38:16]

お名前: いのせん   
この件に対しては、特設審査場の設置については、警備の都合上、当然のこととも考えられますが、私には、受験された先生方が自分たちの立場を考えたとき、今回のような形で行うことが、良かったのかを考えていただきたかったと思います。剣道連盟の方々からすれば、剣道界への功績を考えればということかもしれませんが、今回の審査のお話があったときに、全国の剣道愛好者が、どんな苦労をして受験しているのかを考えれば、自ら断ってもらいたかった。剣道の段位が人格形成と深く関わっているというのならば、高段者として、もう少し高い見地から考えて頂きたい一件でした。さらに意見を言わせて頂くなら、剣道連盟に大きな貢献をしている人たちは、剣道を愛して、自分のため、地域のためにがんばっている一般の剣道愛好家なのではないでしょうか。
[2006/08/02 12:15:38]

お名前: 藍   
今の時代、どの世界でも内部告発があり、今まで出てこないような事例が
発覚しています。 
今回の事例もご他聞に漏れず、過去にも繰り返し行われてきたことが、
発覚したに過ぎないことのように思われますがいかがなものでしょうか?

発覚した時に在籍されている会長さんは、非常に苦慮するところだと思います。
しかし、不正ではないかとの多くの意見や疑問には責任者として答えを出すべき
ではないかと思います。 今までの様な口先のごまかしがきくような時代では
ないはずです!
真面目にやっているものが馬鹿をみるようなことをしている団体が、伝統を守る
指導をできるわけがないと思います。
悲しいかな、”高段者すなわち人格者にあらず”の良い見本でしょう。
[2006/07/26 00:55:49]

お名前: 匿名 D   
保護者として十年。ボランテァの先生に感動して手助けをしてきました。会員数も
倍増しもりあがりました。しかし会長交代で 先生方が求めているものは 尊敬 信頼以外にもあることがわかりました。縦社会で父母の意見は一切通りません。しかもお手盛りで高段受給者に胴着、袴の贈呈。前は常に子供たちの為にと 話してくださったのに、他の先生、一般会員は死んだふりです。組織というものは 日銀も剣道連盟も一緒みたいです。すばらしい先生が沢山いるのに組織になると変貌してしまうようですね。
師範の先生方に公開で意見を求めるなど 雑誌社を巻き込んでいけば 数がまとまり
改革につながるのではないかと思います。日本の剣道を守りましょう。
 
[2006/07/25 17:44:51]

お名前: ちょっとずれますが   
会長さんは、どのような学歴・職歴・剣歴の方なのですか。
段位は何段なのでしょうか。

元々公務員の方ですか、それとも民間の方ですか?
[2006/07/22 16:37:26]

お名前: 子猿   
特設 等と言うものがあるのはおそらく剣道だけだと思います。
他の種目においては、職業にかかわらず同じ審査会場で審査されるのが
当然のこと・・・
本当に疑問です。
[2006/07/22 09:08:42]

お名前: kentaku   
「雑音」……まずこの言葉にカチンときますね。周りの意見に真摯に耳を傾けるという
姿勢がないことに正直腹が立ちます。何度も超遠隔地からやっとの思いで受審した者としては、特設って何?といいたくもなります。それが雑音にしか聞こえないとは……。同時期に受審し合格はしましたが、ケチを付けられた気分がいまだにあります。ガッカ
リです。
[2006/07/22 00:50:11]

お名前: 元立ち   
読み直して大変な間違いに気づきました!
「一進一退」ではなく「一心同体」でした(反省)
[2006/07/21 21:58:01]

お名前: 元立ち   
トップに据わると保身に走ってしまうのでしょうか・・・
サッカーに関しても「ジーコと一進一退」と言ってたくせに
結果が出なかった事を棚に上げ、早々と新しい監督を決めてのうのうと君臨してる。

剣道に関しても、私達の声は雑音と片付ける無神経さ・・・

日本人の美徳もあったもんじゃない!
[2006/07/20 19:56:33]

お名前: またまた匿名Bです。   
竹安→× 武安でした。失礼しました。

記事を読み返して、あの一文は無くても全く支障の無い文章に感じましたが
皆さんはどう思われますか?
私には、会長が例の審査会を自画自賛するために用いたような気がしてなりません・・・
あんな発言をする方や、それを許す方々が幹部を勤める全剣連ってどんな組織なのかと思うと
悲しいやら、情ないやら・・・

皆さんの感想や意見も聞いてみたいので、どんどん書き込みお願いします。
[2006/07/20 15:35:24]

お名前: トシ   
 『剣窓』読ませて頂きました。
 できることなら、ここは、故橋本先生の追悼の御気持ちだけを御伝えして欲しいところでしたね。。。
 わざわざ、故橋本先生の御逝去に乗っかるようにして非難されなくったってよかったのに・・・

 『雑音』ですか、武安会長からすれば、『雑音』なのでしょうね。

 剣道界に多大な貢献をし、剣道を心底愛されている政府要人に、その御身の安全を図り
審査会場設置に特別な配慮をした。
 一般受審者との多少の区別はその功績及び安全を考えれば当然のこと。
 審査そのものは、一般会場と何ら変わりなく公平に厳しく行った。
 それなのに、何が悪い!?何も分からぬ輩の出る幕ではない!

 ということなのでしょうね。
 『雑音』の一言からこのように感じました。。。

 私自身、全剣連のトップの方が『特設会場審査』に対する私達の意見を、どのように感じられていらっしゃるのか、気掛かりでありました。
 でも、それが、『雑音』の一蹴りとは全くもって哀しすぎます。
 しかも、故橋本先生の追悼文の中で・・・
 故人を偲ぶって、そういうことなのでしょうか。
 私は甚だ疑問です・・・
[2006/07/20 10:36:57]

お名前: 子猿   
会長がここまでする理由が僕にはよく解りませんが、
「雑音」などと言うのは酷いと思います。

退くことも出来ないで現状に満足されておられる方が
会長では今後の剣道界にとって果して良いのでしょうか?
疑問に思います。
[2006/07/20 09:17:06]

お名前: Hide.    URL
To めん吉さん

>4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。 

私は『剣窓』の該当する文章を拝読して、十分不快になりましたが(-_-)
むろん冷静に判断してカキコを進めておりますのでご安心を。


犯罪であるかないかはわかりませんが、私はあの事件は「不正」だと思っております。
昇段審査の冒涜であり、真面目に審査に取り組んでいる一般の剣道愛好家に対する背任行
為なのではありませんか。

大谷専務理事の、剣道雑誌の取材に対する弁明も釈然としないものがありましたが、橋本
先輩の逝去に際してこの問題を蒸し返し、先輩の業績にかこつけて自らの失態を「雑音」な
どとごまかし正当化する行為そのものが、人間としてあさましいといわざるを得ません。
こうした人を、剣道連盟会長の要職に就けておくことはできません。


武安会長も、剣道界にさまざまな功績のある方ですので、どうかご自分の非をお認めにな
り、気持ちよく後進に道を譲られますよう願いたいものです。
[2006/07/20 07:46:01]

お名前: 匿名サン   
冷静になっています。

不正ですよ。不正タケダケしい。
今回の件不正でないとおっしゃるならめん吉さんの考えは正しいとは思えません。

今回の昇段審査に関して、あらゆる非難的なことを言われて それを反省せず
「雑音」としてあえて無視していると受け止めれる 人をコバカにしている発言。。。

書いた本人や関係者が不快にならないよう。。。?
今回のことを知ってもっと多くの人が不快になっているのはいいのか?
剣道界を私物化している。

剣道界でも審判による試合判定のゆがみも 陰湿な考えも 今回の件も
武道をする人間の精神で 清く正しく潔いのか。。
剣道人口の減少に拍車がかかる。
[2006/07/20 07:24:49]

お名前: めん吉   
弾劾とは、「犯罪や不正をはっきりさせて、責任をとるように求めること。」
そして、
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。 
と書かれてありますね。

果たして、犯罪や不正なのでしょうか?

許せない気持ちは分かりましたが、冷静に意見を募りましょう。
[2006/07/20 05:07:52]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

http://www.kendo.or.jp/column/index.html
この記事ですね。
まったく、会長には困ったものです。
私は死者に鞭打つ気持ちは毛頭ありません。故橋本先輩が剣道界に数々の功績を残されま
したことは間違いありませんし、その逝去を悼む心に変わりはありません
が、全剣連トップの「雑音」発言には怒りを覚えざるを得ません。

拙サイトはもちろんのこと、剣道雑誌でも多くの剣道愛好家が「不信感」をあらわにした
事件にもかかわらず、それを反省するどころか「雑音」と一蹴するにあたっては、盗人
猛々しいといわざるを得ないのではないでしょうか(`´)


拙サイトは、今こそ武安全剣連会長の「弾劾」を広く世に問いたいと考えます!


多くの剣道愛好家の皆様からのご意見をお待ちいたしておりますm(_ _)m
[2006/07/19 22:45:07]

お名前: 匿名Cです   
会長さんは、そろそろ勇退された方が宜しいと思います。
隣国の独裁者の様な気がいたします。橋本さんの事はいまさら言いません。
首相までされた立派な方であります。この件に関しまして会長は何もコメントされませんでした。
しかし・・・橋本さんのご逝去を良い機会とばかり『雑音』とは如何なものでしょう

        《混濁の世に我起てば義憤に燃えて血潮湧く》
[2006/07/19 21:59:38]

お名前: じゃあ匿名Bで   
「雑音」というのは例のAERAの記事の件ですよね。
我々剣士の頂点に立つ方の発言としては不用意な発言に思われます。
それにしても、出版以前にいろんな方の目に触れているはずの原稿が
このような形で世に出回るというのは???な気がします。
竹安会長という方は(失礼は承知で)独裁者なのですか?
誰も助言や注意をできないような状態なのでしょうか?
通常の出版物なら、その一文が会長発言としてふさわしいかどうか
出版前にチェックしますよね。
編集する立場の方も同じ様な考えの方ばかりなのでしょうか?
だとしたら、チョット悲しいですね・・・
[2006/07/19 18:43:56]

お名前: 匿名A   
今日手元に届いた『剣窓』8月号の竹安会長の執筆された「まど」のなかに、故橋本氏の追悼文があり、その中で、昇段審査を受審された折の事が述べられ「この件について一部雑音が発生しましたが・・・」の一文がありました。
「雑音」とはどういう意味ですかね。チョット全国の会員に対して、会長が言うには失礼ではないでしょうか?決して橋本氏を云々する意図はありません。このおっしゃりようがチョット「ムッ」としたもので・・・
是非、みなさんのご意見をお聞きしたいものです。
[2006/07/19 13:05:24]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る